猫を浴びて健康になるねこ浴場が人気を集めています。しかし、今回はねこ浴場よりも猫を堪能出来るサービスが開始されます。猫を見ながら眠れるホテル、猫旅籠が12月16日にオープン…
子猫達の取っ組み合いは、見ていて可愛らしくほのぼのさえしますが、大人猫達の取っ組み合いはそれはそれは大迫力!!手に汗握るヘビー級ポンプさんvsハグくんの対決です!
愛猫チャロに猫の鳴き声を聞かせると、全然反応しないこともあれば、強く反応することがあります。人と同じように猫も好みの鳴き声があるのでしょうか?今回は愛猫チャロの協力のも…
以前、ラップを壁のように張って“ラップチャレンジ”というものを行ないましたが、今回はそのトイレットペーパーバージョンです。果たしてデュフィくんはどこまで超えられるのでしょ…
子猫の頃からあらゆる芸を覚え、披露してくれたぽてとちゃん。そんな賢い彼女だから、また新たな芸を覚えてもらうことにしました!今回は練習風景の様子をどうぞ♪
猫がなかなか姿を見せずに隠れていることはありませんか?寝床や暗いところに“ひきこもっている”のは、猫にとってなんらかの不都合が起きているサイン。この記事では、猫がひきこも…
毎週木曜日は、みなさんの愛猫の個別リーディングコーナーです!今週の当選者は…おいちゃんの飼い主さん、はるさんです☆
猫の困った行動、それは「イタズラ」ではないかもしれません。本能で行っていたり、猫も困っていることがあると知らせるサインだったりします。今回はイタズラと思われてしまう猫の…
寒くなってくる朝夕は、我が家の猫部屋に暖房を入れるのですが日中留守にしている時は消しています。ただ、天気がいい日は部屋も暖かいのですが、曇っていると寒く感じます。そこで…
猫ちゃんがアレルギー疾患や皮膚病で体を掻き・舐め壊す・術後の傷を舐めてしまう・塗り薬をしてもすぐに舐めてしまうこういった猫ちゃんはどうすればいいですか?とよく質問を受け…
イギリスにある、アニマルレスキュー団体に、「交通量の多い道路のそばに捨てられたダンボール箱の中から猫の鳴き声がする」との連絡が入りました。箱から救出された猫たちのお話で…
猫と触れ合ううえで、撫でられると不快に思う部位を理解することは重要です。ただ闇雲に撫でてしまうと、猫にストレスを与えてしまうことがあります。今回は、楽しくスキンシップを…
パパさんのゲーミング仕様なパソコン達の側で、気持ちよさそうに眠るたまちゃんを発見。カメラを近づけても起きないので、急遽たまちゃん全身弾丸ツアーを開催しちゃいます!
人は自分の感情を話したり手や顔の表情で伝えることが出来ますが、猫はどのようにして自分の感情を伝えているのでしょうか。また猫の顔にはたくさんのひげが生えていますが、それは…
大好きな飼い主さんの靴を愛おしそうに抱えて顔を埋め匂いを楽しむ猫ちゃん。靴フェチはたまた飼い主さんフェチ?匂い満喫だけではない飼い主さんへの愛が溢れたいじらしさ!キュン…
ハロウィンが終わり、少ししてから訪れるのはクリスマスモード!アメキャッツ家にもトナカイさんとサンタさんがやってきましたよ♡
発泡スチロールで遊んでいるリキちゃんを発見したので、バレないようにこっそり隠し撮り♡可愛いショットがたくさん撮れました!
時々、母性がとても強い犬や猫がいます。
もしも蜂さんに刺されでもしたら、腫れるし痛いしとっても危険!しかし、そんな相手にも果敢に立ち向かおうとするネコ吉ちゃん、見ているこちらはドキドキヒヤヒヤです!!
ふと視線を感じて振り向くと、猫ちゃんがじっとこちらを見ていた……という経験はありませんか?実はあの熱視線には意味があるのです!今回は、猫が飼い主のことを見つめいる理由を3…
猫と暮らすご家庭で、不安要素になるのが妊娠や出産です。赤ちゃんと猫、どちらも守るためにはどのように過ごせば良いのでしょうか?今回は赤ちゃんと猫の同居生活についてご紹介い…
元保護猫、茶トラのお嬢「ひなた」。その悠々自適で不思議な暮らしを、彼女を取り巻く下僕目線でお届けします。お嬢、はじめての『恋』で家族が大騒ぎ!お嬢らしい恋の行方をご覧く…
野良猫達は、寒い季節に外で見かける機会が減るような気がしませんか?野良猫達も寒くなると、暖かい場所を探し求めるのです。寒い地域の野良猫達は、どこで過ごしているのか気にな…
猫を見ると思わず「可愛い」と言ってしまいませんか? 猫好きさんでなくても、猫たちの可愛い仕草には、癒されますよね。猫はまるで、自分が可愛いということを自覚しているみたい…
寒い季節には愛猫にあたたかい環境を用意してあげたくなります。しかし、寒い季節だからこそ気を付けるべき点もありますのでおさらいしましょう。
飼い主さんと一緒に寝るベルさんのおやすみ前の動画です。呼ばれて一緒にお部屋へ行き、なでてもらって幸せそうなベルさんがとてもかわいいです!
猫に嫌われてしまう理由は様々ですが、その理由は意外と単純なことである場合があります。愛猫に不信感を抱かれたとき、永久的に嫌われることは稀です。必ず解決策があるはずです。…
すしちゃんは人見知りゆえ、パパさんのみ許される超絶プレミア握手会!本当ならば、その全容はパパさんしか知ることが許されていないのですが…今回は特別に少しだけ皆さんにも見せち…
猫ちゃんのトイレが臭くなってしまう事に遭遇したことはありますか。部屋の環境にも影響を及ぼすので原因も考えてみましょう。
好奇心旺盛な猫さんたちがざるで遊んだりします!もぐったり、中で寝たり、いろんな遊び方ができる賢い猫さんです!2匹で入る姿がかわいいです!
ごはんの時間になり飼い主さんが用意をすると、猫さんたちが目を輝かせて移動します!ベッドに入ったまま食べる猫さんも!猫さんたちのかわいい食事風景をどうぞ!
猫は寒いのが苦手なはずでは?なのにどうして寒い所で眠るのでしょう?こんな疑問を持たれている方は、目を通して見てください。もしかすると病気のサインが出ているかも知れません。
猫はクールな性格のイメージがありますが、ツンデレの「デレ」もしっかりと表現してくれる動物です。猫が表現する「好き好きサイン」をバッチリ受け止めると同時に、私たちも盛大に…
私の家の猫は、食欲旺盛な猫と気分によって少食気味になる猫がいます。当然、食欲が落ちて少食になるのも、食欲不振になるのもどちらも心配です。猫が少食になる原因は、神経質なこ…
「猫カフェ」とはちょっと違う。でも、猫に会えて、おいしい食事やコーヒーが楽しめて、おまけに店内は猫グッズだらけ。。。お外で遊ぶ猫ちゃんも見れます。
近くを”猫パトロール中”のクリスさんが、生まれてまだ数週間の子猫を3匹発見しました。無事に保護されるまでのレスキュー物語をご紹介します。
猫は本能的な行動を摂ることが多く、それ故にマイペースです。猫とともに暮らすということは、実際に生活してみないと分からない大変さがあります。愛猫と良好な関係を築くために今…
ねこ吉ちゃんもパパさんも、「さあそろそろ寝ようか〜」なんて就寝準備をしているというのに、ボス吉くんだけがなぜか覚醒!大きな体をドタバタさせて、ひとり元気にfightです♪
お尻を突き出して、何かを要求してくる猫…。何やってんの?と思ってしまいますが、お尻を撫でてほしがる猫は、意外と多いのです。ですがなぜ、そんなところを撫でて欲しがるのでしょ…
猫をドライブに連れていく際の注意点にはどんなものがある?実際に愛猫とドライブをする飼い主さんに回答していただいたアンケート結果を基に、ドライブの注意点や猫の車酔いについ…
最近は猫モチーフのティーパックが流行していて類似商品が沢山販売されています。中でも「キャットカフェ」は猫ちゃんがパティシエに扮している姿を見られるので癒し満点の可愛い商…
里親さんのもとへ行ったゆずくん&ぽんずくんが、1歳の誕生日を迎えたということで…家族でお祝いしている様子を入手!今回はその模様をお伝えします♪
愛猫の異変に素早く気づくことはとても大切ですよね。スキンシップをしながら毎日健康チェックをすることで、それが可能になります。どのようなことに気をつけてチェックしたらいい…
久しぶりの猫草にテンションが上がるニャンズたち。なんてったって、猫草はみんなの大好物♡猫草のためなら強気にだってなれるんです!
パパさんのお膝の上で眠気と戦うコテツくん。眠い、けどまだ寝たくない、、ギリギリまで頑張っておりましたが、最後はやっぱり…?
飼い主さんからみて愛猫がなんとなくしょんぼり顔しているときはありませんか。その時の猫ちゃんの心理状態を今回はまとめてみました。
今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…
猫のしっぽがピーンと立つのは、うれしい気持ちを表しています。しかし、しっぽの立ち方や向きが変な時には注意が必要です。色々なしっぽの動きから猫の気持ちが分かります。
災害時に猫を家に置いて非難した事で、二度と会えなくなってしまった悲しい出来事が過去に起こっています。不幸な飼い主さん、不幸な猫たちを出さないために私たちは何をしなければ…
猫はストレスを感じやすく、そしてストレスに弱い生き物です。強いストレスを感じたり、長期間に渡りストレスを感じていると、当然ながら良いことにはなりません。早めにその兆候に…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
突然『家のなかを覗き込んできた子猫』→ドアを開けて外に出てみたら……
しおり
2
約1年半も外で暮らしていた『真っ黒に汚れた元野良猫』→初めてのお風…
2525
3
保護した猫をどうぶつ病院に連れて行ったら、先生が…『予想外の一言』…
大竹晋平
4
"生後2週間ほどで捨てられていた"白猫を保護→成長した結果……
藤井 花音
5
『ミルクが待ちきれない』と台所にやってきた赤ちゃん猫→飼い主さんに…
tonakai