丸まるのが大好きな猫ちゃん。そんな猫にとって、ハンモックは最高のアイテム。しかし、買うと高いし、取り付ける場所を探すのも大変。ハンモック体験は簡単ではありません。そんな…
保護団体から引き取った三毛猫。ある時、獣医受診後にペット保険会社に費用申請するために保護団体に問い合わせると、保護ストーリーとはまったく違う事実が発覚したお話をご紹介し…
猫の寝姿にはさまざまなバリエーションがあって面白いですよね。今回はその中でも「バンザイ寝」について解説いたします。バンザイしているようにもスーパーマンのように見える時も…
長きにわたる仕事部屋のリフォームが、ついに…ついに完成しました!!がしかし。喜んだのも束の間、ふとまわりを見渡してみると、いつの間にか猫部屋になっておりました。
歩いてくる猫のお腹がゆらゆらしているのを見た事がありませんか?「あらま、肥っちゃって!」と感じるかもしれませんが肥満ではないかもしれません。それでは見てみましょう。
いまどきの令和猫はパソコンをたしなみweb会議にも出席する気満々!接続し相手先がこのメンバーだったら夢のようです♡そしてたまにニャーと発言してくれたら・・・と妄想が止まりま…
みんなでワイワイ過ごすのもいいけれど、たまにはひとりの時間も恋しくなったり。そこで!近くにあるものを使って、お手軽プライベート空間を作ってみました♡
猫を飼うのは何かと大変。飼い主さんたちに尋ねてみると、出るわ出るわ苦情・悪口のオンパレードです。しかしその同じ人たちが「この子のいない生活なんてあり得ない!」と口をそろ…
毎日過ごす場所だから、安全確認は必須♪あわよくば何か面白いものは落ちてないかな?と、念入りに定期チェックをするおはぎちゃんです。
コテツくんが一心不乱に爪とぎ中♪バリバリと軽快にリズムを奏でております。面白可愛いので、もっと良い場所から撮ろうと移動をするパパさんでしたが…。
動物行動学では、ストレスからくる恐怖や怒りなどが心の中でせめぎ合っている状態を「葛藤」、葛藤状態が続いている時にとる行動をさらに「葛藤行動」と言います。つまり猫が困って…
今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫なの…
猫が前足を体の下に隠し、顔を前に突き出して休んでいる姿を見たことはありませんか?一直線になったフォルムがあの幻の生物「ツチノコ」に似ていることから、「ツチノコポーズ」な…
猫の爪とぎは爪のケアや、マーキング、ストレス発散などの効果があり、猫を飼育する際に欠かせないアイテムです。私が飼っている愛猫チャロにもいくつか爪とぎを設置し、いつでも爪…
駐車した車のエンジンルームで鳴いていた子猫を保護。簡易フェンスで囲った狭い空間で動き回る子猫をつかまえるのは思ったより大変でした。保護した後の子猫のかわいさと貫禄に人間…
夏は暑さのため食欲が落ち、秋に入り涼しくなってくると、食欲が戻ってくる猫が多いようです。夏はあまり動かなかった猫も、秋になると運動量が増え、それに比例して食事の量も増え…
またたびの粉がついたけりぐるみで、猫さんたちの様子が変わりました!普段は見えなかった猫同士の上下関係が見えてしまったようです!
愛猫との触れ合いの時間はとても癒されますよね。しかし、猫が「今はやめて!」と思うタイミングがあります。このタイミングにちょっかいを出してしまうと、猫ちゃんが怒って信頼関…
【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。つくねの愛らしい一面もちゃんと描かなくては(…
思わず二度見のまんまるフェイスの猫さんが話題です!もふもふ丸いお顔にすりすりしたくなる丸顔の魅力を余すところなくご紹介させて頂きます。被り物も個性的なお姿に…必見です!
今日は珍しくキャリーでどこかへ連れていかれるボス吉くん。着いた先は…ガガーン!病院だ!!けれども安心して下さい。この日は年に一度のワクチンのデー。病気という訳ではないので…
猫は暇さえあればペロペロ体を舐めて毛繕いをしていますが、これは皮膚の状態を清潔に保ったり、寒い時に毛の間に空気の層を作って保温したりと健康を維持するために欠かせない行動…
IKEAで購入したココちゃん専用ベッドが、今やすっかりお気に入りに♪こんなに嬉しそうに使ってくれたら、パパさんママさんも買った甲斐があるってものです!
うま次郎くんが虫を発見し、捕まえようとがんばります!後ろ足で立ったり、場所を変えたりしても捕まえられず、くやしくて鳴いちゃいます!
猫のご飯にはお魚を使ったものは多くありますが、同じ海の生き物である貝類を与えることは基本的にNGです。なぜダメなのか、食べてしまったらどうしたらいいのかを解説します。
猫の体の部分で「しっぽ」が好きな人は多いのではないでしょうか。その時によって形も動き方も変わってきます。見ていると飽きない部分ですが、どう取り扱っていけば良いのでしょう…
病気のためごはんの種類が変更になったベルさん。新しいごはんが気に入り、食欲が増しました!飼い主さんにかわいいオネダリをします!
短足な猫は大人になってもどこか子猫のような可愛さを感じますよね。短足な猫といえばマンチカンが有名ですがどうやら他にも短足な猫種が存在するようです。足の短い猫は長い足の猫…
2020年9月に米国南部を襲ったハリケーン「サリー」で、多くの動物たちも被害にあいました。ある猫はハリケーンの最中に負ったケガを治療して無事に帰宅できました。
猫にとってキャベツは安心・安全な野菜の1つです。キャベツを含むアブラナ科の野菜は猫の手作り食を作る上での大切なアイテムであり、猫草(イネ科)の代用品にもなる大変便利な野…
ただでさえ暑いというのに、全身真っ黒な毛皮をつけているくろみつくんはさらにその暑さを体感しているよう。暑過ぎて動く気にもなれません。
猫と暮らしているとどうしても、やってほしくないことが生じてきます。そんな時どうしていますか?叱っても中々分かって貰えないことも多いです。猫にやめてほしい時、できる対応を…
【…★毎週土曜更新★…】保護ねこのすず・らん・れんげ・とうかの4匹とコーギーのつばきと暮らす我が家のエッセイ漫画です。多頭飼いならではの日々のエピソードを楽しく描いていけたらと…
猫に興味がなかったギタリストが保護した子猫と過ごした4日間。後編では保護猫3日目からお別れまでのお話です。子猫の幸せを祈り保護主としての責任を果たした後に心を襲う感情とは…
朝、起きてくるなり元気いっぱいな息子くん♪オモチャを使っておはぎくんやあられちゃんと遊びます。そんなヤンチャ盛りな息子くんが幼稚園に行った後、にゃんこ達は…?
既に先住猫ちゃんがいて新たに猫ちゃんを迎える場合、これから仲良く暮らしてもらうには「最初の対応」がとても重要になります。今回は【新入り猫を迎えた時の対応】について解説い…
猫ちゃんの気分によっては、たまに遊び始めちゃったりすることもあるのですが…今日はドンピシャ“ねこじゃすり気分”だったみたい♡「思う存分好きにして〜」と、パパさんに全身を預け…
氷を初めて見るぽこ太郎さんとうま次郎くん親子!かじってみようとしたり、前足で何度も触ってみたり、かわいい姿をたくさん見ることができました!
一般的に警戒心が強く繊細な性格だとされている猫ですが、個体差があり実に個性的です。おおらかな猫もいればちょっとしたことですぐに隠れてしまう猫もいます。なぜこのような性格…
猫を飼うと今までの生活が変化することがあります。マイペースだと思っていた猫が実は時間に厳しかったり、飼い主が猫のために部屋を片付けたり、猫と暮らすとどのような変化が起こ…
この3つの箱達が、パパさんのDIYによって高級家具へと生まれ変わるのだと言うから驚きです!!そうなる前に、監督ネコ吉ちゃんから厳しめチェック入りまーす!
秋冬イベントと言えばハロウィンやクリスマス、お正月などたくさんありますよね♡今年のイベントをぜひ愛猫ちゃんと一緒に楽しく過ごしてみませんか?美味しいごちそうには猫ちゃんも…
木に登ったのは良いけれど降りられなくなってしまった茶トラ猫さん。救出されたのはなんと6日後でした。そのレスキューの様子をご紹介します。
猫は色々な形に変わる動物です。ある時は長く伸び、ある時は小さく丸まる。そこには猫の心理も関係しているようです。1斤の食パンのような形の「香箱座り」で寝ている時には、どんな…
今日は数日に一度のご馳走の日♡この日を待っていたコテツくんとすずちゃんは、早くご飯が食べたくて仕方がありません!ところが少しのきっかけから、事態は大惨事へと発展してしまう…
猫も個性がありますので、その子の性格は十猫十色。しかし性別の違いによる性格の傾向がありますので、愛猫の性別に合わせて大まかに読み解くことができるかもしれません。性格の違…
ギタリストと子猫のたったの4日間の感動物語です。前編では出会いから初めて一緒に迎えた初日。愛が溢れ心に響くツイートの数々にもご注目!助けられる小さな命、自分にできること等…
ミシンが届いたばかりの頃は、大きな音でイカ耳になっていたコテツくんですが…ずっと聞いているうちに段々と慣れてきたかな?今ではすっかり余裕そうです♪
愛猫がティッシュでイタズラをしてしまう。飼い主さんにとっては悩ましい問題でしょう。猫がティッシュにこだわる理由を知り、適切に対処することが大切です。今回は猫のティッシュ…
パパ猫大好きな子猫の一日をのぞいてみましょう!パパ猫とくっついているときの幸せそうな子猫と、ちょっと迷惑そうなパパ猫に注目です!
記事を検索する
よく読まれている記事
1
“白い毛がきれいな子猫”を飼ったと思ったら…1歳7ヶ月の『まるで別猫…
tonakai
2
ホットカーペットの上でくつろぐ12匹の猫たち→横を見てみると…?涙を…
びわっこ
3
“人間の赤ちゃん”が保護猫施設で大量の猫に囲まれた結果…まさかの『猫…
2525
4
お母さんが『おはよう』と猫に挨拶をした、次の瞬間…驚くべき『会話の…
5
子猫の頃から次男といっしょに寝ていた結果→数年後……『まさかの距離感…
くるみ