ねこちゃんホンポ 新着記事(469ページ目)

猫が『ドッグフード』を食べると危険な理由3選!犬猫の両方がいる家ですべ…
猫が『ドッグフード』を食べると危険な理由3選!犬猫の両方がいる家ですべき対策とは?

以前は人間の食事の残りや、ドッグフードを食べさせることに違和感もなく猫専用のご飯がありませんでした。現在は、猫のご飯も犬のご飯も特化したフードとして多く販売されています…

餅月満太
空き家に身を寄せる親子猫…天候不良で難航する保護活動の行方は?
空き家に身を寄せる親子猫…天候不良で難航する保護活動の行方は?

府中のNPO法人府中猫の会さんが今回追っていたのは、ある現場で見かけたメス猫でした。ようやく見つけてみれば、3匹の子猫と一緒にいたのです。ある空き家に住んでいました。ほうっ…

ひよしりん
『売れ残った猫』を助けるためにできる3つのこと
『売れ残った猫』を助けるためにできる3つのこと

明らかに売れ残っている猫を見て、心を痛めた経験はないでしょうか?今回は売れ残りの猫のその後や、いざ助けたいと思った時にできることを紹介いたします。

めろんぱん
キャットホイールを猫ちゃんたちにプレゼント♡みんな上手に使えるかな?
キャットホイールを猫ちゃんたちにプレゼント♡みんな上手に使えるかな?

ナナちゃんのうちの子記念に猫ホイールをプレゼントしてもらった猫たち!おもちゃを使って使い方を教えているなか、天才があらわれました!

tonakai
実は猫が悲しんでいる『飼い主の無配慮な行動』4選
実は猫が悲しんでいる『飼い主の無配慮な行動』4選

猫は大変に我慢強い動物です。しかし、人間の配慮のない行いを実は嫌がっているのかもしれません。我慢が続くとストレスになり体調にも悪い影響を及ぼしてしまいます。それでは、ど…

餅月満太
【感動】新人保護猫さんの「ご飯を見守る会」先住猫たちが結成!
【感動】新人保護猫さんの「ご飯を見守る会」先住猫たちが結成!

可愛い見守り隊に囲まれ食事をする元保護猫さんが話題!お外で頑張ってきた猫さんが幸せを掴むシンデレラストーリーに涙です。

ジュリアーノ
クセがすごい?クラッキングや遊び方に個性があらわれる猫さんたち!
クセがすごい?クラッキングや遊び方に個性があらわれる猫さんたち!

ラムちゃんとルナちゃんのクラッキングを比べたり、遊び方を見てみたりすると、それぞれに個性があらわれていました!可愛い鳴き顔に注目です!

tonakai
猫の好きな『人の声』のトーンとは?懐かれる声の特徴3つ
猫の好きな『人の声』のトーンとは?懐かれる声の特徴3つ

猫の耳は非常に敏感であり、周りの音や声をしっかりと聞いています。そんな猫の耳にとって「心地よい人間の声」はどのような声を指すのかご存知でしょうか。本記事では意外と知られ…

猫島いのり
突然動きが止まるオモチャを心配する猫ちゃん
突然動きが止まるオモチャを心配する猫ちゃん

キャッチミーイフユーキャンが大好きなボス吉くん。スイッチをオンオフした時の反応がとっても可愛いのです♪これは近い将来、自分でスイッチを切り替える技を身に付ける…かも?

arisu
なかなか届かない…姉猫ちゃんの愛♡
なかなか届かない…姉猫ちゃんの愛♡

まだスズくんが小さな頃から大切に成長を見守り、そして時には育ててきたココちゃん。そのせいか、体が大きくなった今でもつい甲斐甲斐しくお世話をしてしまうのです♡

arisu
猫には苦手な『色』がある?タブーと言われる理由から好まれる色まで解説
猫には苦手な『色』がある?タブーと言われる理由から好まれる色まで解説

猫と色の関係について考えたことはありますか?人間と異なる景色で世界を見ていますので、また人間とは異なる感性で色を見ているのです。

橋本まんも
猫の瞳孔が細長いのはなぜ?『瞳』にまつわる豆知識5つ
猫の瞳孔が細長いのはなぜ?『瞳』にまつわる豆知識5つ

昼間や明るい場所にいる時の猫の瞳は縦長のものすごく細い線でしかなく、夜や暗い場所にいる時の瞳は大きくまん丸な形をしています。私たち人間や、猫と同じように身近な動物である…

nicosuke-pko
ママさんを起こす情熱的な猫くんが可愛すぎる♡
ママさんを起こす情熱的な猫くんが可愛すぎる♡

ぽこ太郎くんは朝、ママさんを起こすことが日課です!最初は優しく起こすぽこ太郎くんですが、ママさんが起きてくれません!ぽこ太郎くんはどうやってママさんを起こすのでしょうか?

tonakai
猫にとっての『理想の暮らし』とは?3つの条件や生活のコツを解説
猫にとっての『理想の暮らし』とは?3つの条件や生活のコツを解説

みなさんはどんな「理想の暮らし」を思い描いていますか?人間の場合「大きくて広い家に住みたい」「静かな場所に住みたい」といったようにさまざまな理想を思い描いている人が多い…

猫島いのり
おじいちゃんと子猫が運命の出会い…ほのぼの幸せライフに釘付け♡
おじいちゃんと子猫が運命の出会い…ほのぼの幸せライフに釘付け♡

100歳のお誕生日を迎えた男性が野良の子猫を保護しました。それからというもの、おじいちゃんと子猫は大親友に!心温まるハッピーライフをご紹介します。

m&m
猫が『触って欲しくないところ』ランキングワースト4!嫌がる理由や好きな…
猫が『触って欲しくないところ』ランキングワースト4!嫌がる理由や好きな場所まで解説

猫を撫でる時に、間違った場所に触れてしまうと怒られてしまいます。触れてはいけないところをきちんと把握しておけば、猫との触れ合いでも迷わなくて安心です。触ると猫に嫌われる…

餅月満太
覗くな危険?!丸の中から猫ちゃんの気配…
覗くな危険?!丸の中から猫ちゃんの気配…

カーペットにより出来た空洞に、猫の気配を感じたわらびちゃん。早速調査に向かいますが…その中にいたのはニャンズの中でいちばん強い、あのお嬢だったのです!

arisu
猫が飼い主の『枕の上』で眠るワケ4つ
猫が飼い主の『枕の上』で眠るワケ4つ

ベッドの上に寝ている猫を見つけると嬉しくなりますよね!何をしても可愛い猫ですが、枕を使ってくれると距離が縮まったような気持ちになりますね。猫たちはどう思っているのか見て…

餅月満太
「熱中症注意ニャ」ウルトラマンを気遣いドリンクを差し出す子猫♡
「熱中症注意ニャ」ウルトラマンを気遣いドリンクを差し出す子猫♡

ウルトラマンと子猫の交流が温かいと話題!限られた時間に愛を込めるウルトラマンは大切なことを教えてくれました。

ジュリアーノ
『ハプニングだってへっちゃら!』ニャンズの動じない心
『ハプニングだってへっちゃら!』ニャンズの動じない心

小さな娘ちゃん&息子ちゃんと暮らしていると、予想外のトラブルも良くあること?!たまーにビックリしちゃうことはあるけれど、大抵のことには動じないニャンコ達です♪

arisu
猫にとって『在宅勤務』がストレスになる3つの理由!飼い主が取るべき対策…
猫にとって『在宅勤務』がストレスになる3つの理由!飼い主が取るべき対策とは?

在宅勤務中の飼い主の皆さん、現在の愛猫との生活に変化はありますか?愛猫といられる時間が増えて嬉しい一方、猫にとってストレスになることもあるって本当なんでしょうか。本記事…

玲愛
『なにかおかしいぞ…』新たな壁面収納登場にニャンズは気付ける?
『なにかおかしいぞ…』新たな壁面収納登場にニャンズは気付ける?

リビングの一部を収納にリフォーム!元々その場所にはキャットタワーがあったのですが、収納登場により場所がちょっぴり変わります。果たしてニャンズはこの違いに気付けるかな?

arisu
運動会?本気を出して駆け抜ける猫さんたち!
運動会?本気を出して駆け抜ける猫さんたち!

おもちゃで遊ぶのが大好きなぽこ太郎くんとうま次郎くん。ドリフトで登場したり、カメラで捉えられないほどのスピードで走ったり、本気を出して遊びます!

tonakai
猫が『不健康な状態』になっているときにすること5つ
猫が『不健康な状態』になっているときにすること5つ

健康な猫はおもちゃで遊んだり窓から外を眺めたり、ぐっすり寝て毛づくろいするなど気ままにすごしています。ですが不健康になると、いつもとは違う行動に出る場合があるのです。一…

ひよしりん
最近なんだかほっそり?!猫が『痩せていく』ときに考えられる原因3つ
最近なんだかほっそり?!猫が『痩せていく』ときに考えられる原因3つ

体重の変化を見た目で判断するのはなかなか難しいようです。特に長毛種は被毛に覆われているため、より分かりにくいと言われます。体重増加も怖いですが、体重の減少も実は大きな病…

餅月満太
『つけたいにゃ…ダメ?』猫ちゃんの肉球スタンプ♡
『つけたいにゃ…ダメ?』猫ちゃんの肉球スタンプ♡

お庭が駐車場に変わるまでいよいよあともう少し!今日も今日とて、進行状況を確認するためネコ吉ちゃんが出発です♪本日のお庭の様子はどんなかな…?

arisu
猫の『鳴く行為』にはこんな気持ちが隠れていた!2つの心理と注意すべき鳴…
猫の『鳴く行為』にはこんな気持ちが隠れていた!2つの心理と注意すべき鳴き方を解説

猫はどうして鳴くのか、疑問に思ったことはありませんか?あまりに普通すぎて、気にならない場合がほとんどだと思いますが…。猫が鳴く心理と注意が必要な鳴き方を解説しました。ぜひ…

ひよしりん
子猫を探して鳴く母猫…保護され家族で幸せな未来へ!
子猫を探して鳴く母猫…保護され家族で幸せな未来へ!

埼玉のNPO法人 にゃいるどはーとさんへ保護依頼が入りました。ベランダに親子猫が住み着いているというのです。母猫の独自の審査が通り、勝手に住みやすい場所認定されてしまったよ…

ひよしりん
猫が安心して食事ができる『理想の食器』3選
猫が安心して食事ができる『理想の食器』3選

猫にとっても嬉しい食器というものがあります。愛猫にはどんな食器が最適なのか、飼い主として最低限把握しておくことをおすすめします。是非この記事を通して知って下さい。

橋本まんも
猫ちゃん、必死の抵抗も虚しく…?
猫ちゃん、必死の抵抗も虚しく…?

大好きな娘ちゃんに抱っこをして貰い、至福の時を過ごすコテツくん♪しかし幸せ度が高すぎてついつい眠気が。寝まいと必死に抵抗してみるものの…?

arisu
猫への不勉強が招く飼い主の『トラブル行為』5選
猫への不勉強が招く飼い主の『トラブル行為』5選

猫について不勉強だと、どんなトラブルが起きる可能性があるでしょうか?代表的なものをまとめてみました。せっかく猫と暮らすのだったら、トラブルなくすごしたいですね。ぜひチェ…

ひよしりん
グラビアアイドルもビックリ!セクシーが過ぎると話題の猫さん
グラビアアイドルもビックリ!セクシーが過ぎると話題の猫さん

これはもうモデルさん?ポージングが色っぽい美猫さんのお姿がTwitterで話題になっています!

ayano
『ダメになっちゃった…』日曜日のお父さんスタイルな猫ちゃん
『ダメになっちゃった…』日曜日のお父さんスタイルな猫ちゃん

座ると誰もがダメになってしまうあの魔法のソファー。それは相手が猫ちゃんであろうと有効のようで。まるで日曜日のお父さんのように、ソファーでだらけてしまうコテツくんです♪

arisu
猫が『傷口を舐めてしまう』ときの対処法2つ
猫が『傷口を舐めてしまう』ときの対処法2つ

怪我をしたときに傷口を舐めて治すのは動物なら当たり前。しかし猫に関しては舐め壊してしまうことが珍しくありません。舐めさせない方法はないのか、どうしたら傷口を気にしないで…

Chimoma
復活したお気に入りのおもちゃにまさかの反応をした猫さん!
復活したお気に入りのおもちゃにまさかの反応をした猫さん!

うま次郎くんの大好きなおもちゃがバッテリー切れで動きません!充電中も待ちきれなかったうま次郎くんに、充電が完了したおもちゃを渡してみたら意外な結果になりました!

tonakai
おもちゃにおやつ♪飼い主さんと黒猫ちゃんの距離は縮まった?
おもちゃにおやつ♪飼い主さんと黒猫ちゃんの距離は縮まった?

黒猫ナナちゃんはパパさんのことがちょっとだけ怖いようです。パパさんはナナちゃんとおもちゃで遊んだり、おやつをあげたりして距離を縮めようとします!ナナちゃんはどんな反応を…

tonakai
猫を初めて迎えた人が『驚くこと』ランキングTOP4
猫を初めて迎えた人が『驚くこと』ランキングTOP4

猫に対して、どんなイメージがあるでしょうか?猫を飼ってみると、想像していたのと違うことが多くてびっくりします。初めて猫を迎えた人が驚くのはどんなことでしょうか?ランキン…

こばやしきよ
猫に『しこり』ができる原因は?考えられる病気3つと予防法
猫に『しこり』ができる原因は?考えられる病気3つと予防法

猫も人間と同じように「しこり」ができることがあります。放置してしまうと、しこりが大きくなったり、広がったりと症状が重くなってしまうケースもあります。そうなる前に、飼い主…

そらじろう
猫の不治の病『猫伝染性腹膜炎(FIP)』ってどんな病気?
猫の不治の病『猫伝染性腹膜炎(FIP)』ってどんな病気?

猫の病気にはさまざまなものがありますが、なかでも恐ろしい病気のひとつとしてよく挙げられるのが、「猫伝染性腹膜炎(FIP)」です。猫伝染性腹膜炎(FIP)はそもそもどんな病気な…

猫島いのり
ガン治療を乗り越えた保護猫…自宅療養の元気な姿に感動!
ガン治療を乗り越えた保護猫…自宅療養の元気な姿に感動!

ガンで闘病中だった元保護猫コールさん。化学療法と放射線治療が功を奏し、今後は経過観察のみと見事に回復しました。コールさんの自宅療養をのぞいてみましょう。

m&m
猫が『尊敬している人』だけにする仕草や行動4選
猫が『尊敬している人』だけにする仕草や行動4選

猫は犬と違い、人間を尊敬をして行動している様子は一般的にはあまり想像する事ができません。でも、実は尊敬している人にだけ見せる仕草や行動があるとしたら嬉しいですよね。今回…

餅月満太
『猫が寄ってくる音』に反応する猫さんたち!
『猫が寄ってくる音』に反応する猫さんたち!

「猫が寄ってくる音」を流して猫たちの反応を見てみます!猫の鳴き声が聞こえてきて集まる猫や、スマホが気になる猫など効果がありました!

tonakai
猫が『ほりほり』するときの気持ち4つ
猫が『ほりほり』するときの気持ち4つ

猫が「ほりほり」と掘るような仕草をするのを見たことはありませんか?主にトイレや布団の上、食器周りで行うことが多いですが、何とも不思議な仕草ですよね。いったい猫はどのよう…

そらじろう
猫さんにこんなに「ムギュ♡」とされたら気分は天国まちがいない!
猫さんにこんなに「ムギュ♡」とされたら気分は天国まちがいない!

見ているだけでこれほどまでに幸福感を得られる『ホールド』は他にあるのだろうか…?茶トラ猫さんのギュ〜ッが愛おしすぎるとTwitterで話題になっています。

ayano
愛が重い?!猫ちゃんたちの三角関係
愛が重い?!猫ちゃんたちの三角関係

ひめちゃんのことが大好きなポンプさんとハグくんですが、悲しいことにその想いはなかなか伝わらず。近寄るたび、ひめちゃんにフギャーッ!と怒られてしまうのです。

arisu
猫がよくみせる『トイレへのこだわり』4つ
猫がよくみせる『トイレへのこだわり』4つ

猫は、とても綺麗好きな動物。そして、意外なほどトイレに対して強いこだわりを持っています。猫がトイレに入る姿は見慣れた光景ですが、じっと観察してみると、こだわりを感じるこ…

そらじろう
猫ちゃんのうちの子記念日!…の前にふるさとへGO♡
猫ちゃんのうちの子記念日!…の前にふるさとへGO♡

ルノくんがお家にやってきてもうすぐ1年が経とうとしています。月日が経つのは早いですね♪そしてこれを機に、久しぶりにルノくんのふるさとへ顔を出しに行きました!

arisu
手作り猫ハウス!ニャンズの反応は?!
手作り猫ハウス!ニャンズの反応は?!

前回ついに完成したキャットウォークwith猫ハウス!果たしてこぱんくんともこちゃんは気に入ってくれるかな?ドキドキのお披露目タイムです♪

arisu
知らないと危険!猫の命を奪う『感染症』4つと予防策
知らないと危険!猫の命を奪う『感染症』4つと予防策

猫の病気には、猫の間でうつる感染症があります。その中には、命に関わるものもあるので、注意が必要です。ここでは猫にとって危険な感染症とその予防策についてまとめました。

こばやしきよ
猫は飼い主を『声』で聞き分けることができる!?その研究結果とは?
猫は飼い主を『声』で聞き分けることができる!?その研究結果とは?

名前を呼ぶと返事をしてくれる猫は多いですよね。鳴いて答えないときでも、しっぽを動かすなど反応してくれたり。自分の名前がわかっているようです。では、猫は名前を呼ぶ飼い主の…

こばやしきよ
みらいのキャットフード

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター