猫は暑がり?寒がり?夏に気を付けたい「室内の適温」

猫は暑がり?寒がり?夏に気を付けたい「室内の適温」

猫は暑がり、寒がりどちらでしょうか。猫の祖先は暑い砂漠で暮らしていましたが、日本では寒がりなイメージが強いかもしれません。猫が夏を快適に過ごすためには室温はどのようにしたらいいのでしょうか。

SupervisorImage

記事の監修

日本では獣医師。世界では旅人。”旅する獣医師”として世界各国を巡り、海外で見てきた”動物と人との共生の様子”を、執筆や写真展を通して皆さんと共有する活動をしています。

猫は暑がり?寒がり?

扇風機をみつめる猫

猫の祖先は砂漠で暮らしていたため、暑さには強いが寒さに弱い、と言われています。しかし、猫は全身を毛で覆われていて、肉球しか汗をかけないので暑さに弱いとも言われます。

また、毛の長さでも違いがあり、長毛の猫は暑がり、短毛の猫は寒がりな場合があるのです。猫が暑がりか寒がりか、それは「猫によって違う」と考えた方がいいでしょう。

さらに、日本の夏は湿度が高くジメジメとした暑さです。閉め切った風通しの悪い室内では、日中は高温の蒸し風呂のように暑くなり、猫が熱中症になってしまう危険性が高いです。『外気温が28度を超えると、熱中症になる猫が増える』と言われています。

暑がりな猫は、人が暑いと感じる温度では「とても暑い」と感じている可能性もあるのです。

猫が快適に過ごせる夏の室温

夏の出窓でくつろぐ猫

猫が快適な夏の室温は約25~27度、湿度は約40~60パーセントです。そのため、人が半袖でいて快適な室温が、猫にとっても快適と言われています。

こまめに温度計で室温の確認をして、暑い場合はエアコンを使って猫が快適に過ごせる温度にしてあげましょう。

他にも、カーテンを閉めたり、すだれやよしずを使ったりして直射日光を避け、室温の上昇を抑えることがポイントです。

エアコンをつけると寒そうにする猫もいる

布団からエアコンをにらむ猫

エアコンを使って猫が快適に過ごせる室温にしても、寒そうにする猫もいます。寒そうに丸くなる、カーテンの向こうへ行って日向ぼっこをする、エアコンのついている部屋から出ていくという猫もいるのです。

これは、その猫には寒い室温になっていた可能性や、エアコンの冷気が床に溜まったり直接当たったりすることで寒く感じている可能性があります。また、エアコンの製品タイプによっては設定温度と実際の室温にズレが生じる可能性もあります。

エアコンの風の向きを水平にしたり、扇風機を使ったりして床に冷気がたまらないように空気を循環させましょう。扇風機は猫が倒してしまう可能性があるので、使う場所など注意が必要です。

また、エアコンをつけた部屋とつけていない部屋を猫が行き来できるようにすると、猫がちょうどいい温度の場所を見つけることができます。

猫が部屋を行き来できるようにすると、飼い主さんの留守中に停電などでエアコンが停まってしまっても、猫が涼しい場所を探して移動することもできます。

部屋を行き来させることが難しい場合は、ドーム型の猫ベッドや箱などを置いて、エアコンの風が当たらない場所を作ってあげましょう。ひんやりマットなど猫用の暑さ対策グッズもあると、猫が快適に過ごせます。

まとめ

温度計と外を見つめる猫

猫の祖先は暑い砂漠で暮らしていましたが、夏の閉め切った室内では猫が熱中症になってしまいますので、エアコンを使って猫が快適な室温にしてあげましょう。

ただ、猫によってはエアコンの冷気が寒いと感じる場合がありますので、猫によって調整が必要です。

「暑い」や「寒い」を猫は言葉にする事ができないので、猫の様子をよく観察してください。お腹を出して伸びた状態で寝ているのであれば暑く(または心地よく)、丸くなっているのであれば寒く(または心地よく)感じている可能性があります。

夏は猫が熱中症にならないように、猫に合わせた暑さ対策を行いましょう。

スポンサーリンク