寝ているちゃいちゃんに、飼い主さんが少しイタズラをします。そっと足の上に手を置くと…毎回同じ反応が返ってくる!!なんだか拘りがあるようですね。
ねこ元気というキャットフードをご存知でしょうか?ねこ元気はペットフードコーナーで確実に見かける事のできる、日本製の歴史のあるキャットフードです。キャットフードの種類も多…
1歳くらいの子猫はやんちゃ盛りですよね。子猫のパンちゃんも遊ぶのが大好きな猫さんです。やんちゃ盛りの子猫が大人の猫と出会うとどうなるのでしょうか?
飼ってみると意外と甘えん坊な猫。でも、いつもにゃ〜にゃ〜とすり寄って来てくれていた猫が、なぜか甘えてこなくなった、こんなこともあるでしょう。その心理を対策を、チェックし…
猫を飼いたいと家族に話したら「猫を飼いたくない」と言われてしまった…。こんな時、相手が一体どのように考えているのか気になる人はきっと多いはずです。そこで本記事では、猫を飼…
猫好きの方であればある程度の猫種は知っていますよね。そんな猫種についての「初級編のクイズ」を出題します。皆さんはいくつくらい答えることができるでしょうか?是非全問正解目…
顔に特徴のあるエキゾチックショートヘアを家族に迎える場合にはどのような方法があるでしょうか?エキゾチックショートヘア自体のお値段、迎え入れる方法、そして初期にかかるお値…
猫がかわいくてやっていることが、実は猫がやめてほしいと思っている可能性があるんです。猫が飼い主さんにやめてほしいと感じている行為を3つご紹介します。猫を理解してもっと仲良…
今日のおやつはただのおやつじゃありません♪食べるだけで歯磨き効果のある、一石二鳥なデンタルフロスおやつなんです!まぁ、食いしん坊なコテツくんからしたらどっちでもいい…のか…
猫と幸せな暮らしを送っている…と思っても、悩みは尽きないもの。その悩みの1つに、「猫砂の飛び散り」がないですか?どうしたら猫砂の飛び散りをなくせるのか、チェックして行きま…
猫のハウスは素材から形や大きさまで様々に作られています。親の心子知らずとは良く言ったもので、飼い主が良かろうと選んだ人気のハウスを猫が使ってくれない猫あるあるは多いです…
自由気ままな猫ちゃんが全部で5匹。人間ならまだしも、猫ちゃんまとめて集合写真だなんて…とっても大変なのは百も承知。でもそれでも撮りたいんです!!
猫の定番おもちゃと言えばねこじゃらしですが、その使い方によって猫が大興奮して追いかけてくれます。どんな風に動かせば、猫が喜んでくれるでしょうか?ねこじゃらしの使い方、チ…
飼い主さんが遊び道具に袋を用意してくれました!猫さんはどんな反応をしてくれるのでしょうか?飼い主さんと遊ぶかわいい猫さんの動画です!
トイガーとベンガルという猫種をご存じですか?この2種類の猫、見た目が似ていることで知られています。どちらも野性味あふれるワイルドな模様が特徴的ですが、どのような違いがある…
仲良しなベンガル猫の夫婦が幸せな時間を過ごしています。特に男の子のテトさんが、毛づくろいをしてもらってとろけそうです!幸せそうな表情に注目です!
猫との距離ってどれくらいか気になりませんか?もしかして、飼い主さんが一方的に距離を縮めているだけで、猫には無反応なんて事ありませんか?。コミュニケーションで猫との距離を…
猫は自由気ままで、ツンデレ、かまわれるのがあまり好きじゃないというイメージが強いかもしれませんが、かまってちゃんな猫もいるんですよ。かまってちゃんな猫が飼い主さんにどん…
最近若い層やファミリーを中心に流行っている猫カフェという施設があります。猫カフェと言うからには猫と触れ合える施設だと誰もが予想出来ます。しかし、猫カフェとはどんな事が出…
猫ブームとともに、全国的に猫カフェも増えていますが、上越にはどのような猫カフェがあるかご存じですか?コーヒーやジュースをいただきながら、かわいい猫たちとふれあえる、上越…
猫に人間用のビーフジャーキーをあげてもよいか悩んだ経験はありませんか?人間用のビーフジャーキーは猫にとって有害な材料が使われている場合もあり危険です。今回の記事では、人…
大切な猫には「自分の愛情」を十分に理解してもらいたいものですよね。しかし猫は言葉を理解してくれないのでなかなか「大好き」という気持ちを伝えれないことかと思います。ではそ…
ちょっと変わったおもちゃで遊ぶ猫さんの動画です。こちらの猫さんは「戦車」の中に入り、前足を出したり、顔を出したりします。どんな風に遊ぶのか気になりますね!
猫に芸を覚えさせる時はまずは猫の習性を理解することから!猫の習性を生かした教え方をすれば猫も芸ができるようになります。とっておきの方法をご紹介させて頂きます!
シルバーの被毛を持つベンガルをご存知ですか?ベンガルといえば、ヒョウやチーターを彷彿とさせる野性味溢れる外見と、人懐っこくて甘えん坊な性格から、高い人気を集める猫種です…
見るもの、触れるもの、まだまだ気になるお年頃なクロン&ミニポンコンビ♡好奇心の赴くままにケージを登り…お、降りられない?!
猫が飼い主さんの読んでいる机の上に広げた、新聞の上や雑誌の上に乗ったり寝転んだりするのは、好奇心や不安な気持ちが混ざった心理状態の時です。子猫気分で飼い主さんの関心を一…
シュールだけど愛らしい♡猫達のおもしろ写真やシュール動画をたっぷりとご紹介します♪
今世界的に流行している“ボトルキャップチャレンジ”というものをご存知でしょうか?ペットボトルの蓋を一瞬で外すというものなのですが、なんとそれにデュフィくんがチャレンジする…
少し目を離すと、なぜか給水器の蓋を自ら開けてしまうぽてとちゃん。一体なぜなのか?飼い主さん不在時にされると困るので、新しい給水器に買い換えることに。
攻撃的になった猫は、大変危険です。いつ飛びかかって攻撃してくるか、分かりません。こんな状態にもし愛猫がなってしまったら、どうしますか?その落ち着かせ方を、チェックしてお…
毎週木曜日は、みなさんの愛猫の個別リーディングコーナーです!今週の当選者は…あんこちゃんの飼い主さん、みかんせいじんさんです☆
いつもツンとした態度をとる猫が、甘える仕草をしたらキュンとくるものです。猫こそ、史上最強のツンデレ生物ではないでしょうか。そんな猫が、甘えたい、おねだりをするときにとる…
暑いこの季節夏用の触ったら、猫が冷たく感じるような生地でできている猫ベッドがたくさん販売されています。我が家でも夏使用のベッドは持っていますが、それで寝ていても暫くする…
猫の喧嘩は「どこからが喧嘩?」と思いませんか?喧嘩がエスカレートすれば、手に負えなくなります。かと言って、喧嘩を止めるも違うのかも知れません。猫の喧嘩の攻撃にはいくつか…
皆さん、猫島なるものをご存知でしょうか?その名の通り猫がたくさん住んでいる島、それが猫島です。場所によっては島民より猫の数の方が多いという島もあります。今回は都内から一…
わがままな猫、と言うか、猫って全般的にわがままなんじゃ?と思いますが、特にわがままな猫の場合、どんな仕草や行動をするのでしょう?まとめてみました。チェックして行きましょ…
実は、少量であれば猫ちゃんにも与えて良いと言われている納豆ですが、そもそも人間でもあの匂いやネバネバ感で好き嫌いが大きく分かれるのに、猫ちゃんが納豆…食べられるのでしょう…
たまにズレる事もありますが、ご飯の時間を正確に見極めて行動をしています。どうやら、猫にはご飯の時間がわかるようですね。ご飯の時間が迫ると、猫が興奮し飼い主も落ち着かなく…
季節の変わり目は換毛期に入るため、とにかく毛が大量に抜けるんです!!部屋中毛だらけになるのを防止するのはもちろん、毛づくろいでお腹に入ってしまう毛量を減らすという意味で…
寝癖をつけて起きてくる猫もいますが、どうしてぼさぼさになってしまうのでしょう?それだけ寝相が悪いからなのでしょうか?猫の毛がぼさぼさになるのは寝癖だけではないようです。…
お薬をどうしても飲んでもらいたい飼い主さんと、お薬の混ざったおやつなんか食べたくない猫ちゃん。いつもはすんなり食べてくれるのですが…今回は何故か長引いております。
ペルシャ、メインクーン、アメショなどの血統種で好発する肥大型心筋症。遺伝子がかかわると言われてる遺伝性疾患ですが、ミックス(雑種)の猫ちゃんにも実は多い病気です。早期発…
元々ふわふわわたあめのような猫さんなので分かりづらかったのですが、体重を計ると少しぽっちゃり気味だったポムさん。ダイエットを決行してからしばらく経ち、再び体重測定の時で…
猫のおもちゃは飼い主さんと一緒に使うのがベストなのですが、万が一一匹でも遊ばせる場合に選んではいけないタイプのおもちゃがいつくかあります。それでは見ていきたいと思います。
猫へ薬を飲ませる時に大変な思いをした飼い主は多いと思います猫は素直に薬を飲もうとはしません。無理に飲ませようとすると引っかかれたり噛まれたりしてしまいます。しかし、無理…
猫は大きな目に丸いフォルム、どこを見てもかわいくて虜になってしまいますよね。では、注目をすると抜群にかわいらしいパーツはどんなところがあるのでしょうか。今回は猫のかわい…
「ペットショップで販売されている猫たちって売れ残ったらどうなるの?」という疑問を持ったことはありませんか?実は売れ残った猫たちの多くは、とても悲惨な環境に送り込まれるケ…
甘えたタイムのベルさんのもとに、そっくりな娘のリンちゃんがやってきます。ミルクがほしいとべるさんに訴えるリンちゃんがキュートです!
猫は何も考えずに、口にいれてしまうのです。どうして猫はカミカミするのでしょうか?目を話した時に誤飲してしまわないように、噛む物を知っておくようにしましょう。
記事を検索する
よく読まれている記事
1
柴犬のことが大好きな保護子猫→腕の上で休ませてもらうと…心温まる『…
春野 りん
2
整列する3匹の猫→おばあちゃんが"名前を呼ぶ"と…まさかの順…
しおり
3
床に細かく刻まれた『トイレットペーパー』が…犯ニャンの様子を見に行…
大竹晋平
4
猫の寿命を縮める『危険なご飯の与え方』5選 健康を守るための食事管…
北村まほ
5
赤ちゃんが初めて"ひとりで歩いているところ"を目撃した猫……
伊藤悠