ねこちゃんホンポ 新着記事(654ページ目)

猫のお守りがある神社、お寺3選!通販で入手できる物まで
猫のお守りがある神社、お寺3選!通販で入手できる物まで

皆さんは猫のお守りを持っていますか?日本全国にある猫の神社やお寺。そこには猫好きさんが思わず買ってしまうような可愛い猫のお守りが置いてあることもよくあります。そこで今回…

猫島いのり
猫のルームウエア選び方、おすすめ商品
猫のルームウエア選び方、おすすめ商品

ルームウェアとは、「家の中で着る服」のことで、日本語では部屋着になります。寝るときに着るパジャマとはまた違い、家に帰ってきてくつろぐ時に着るもの、と考えると良いでしょう…

ねこにんじゃ
猫が餌に飽きてしまう9つの理由と対処法
猫が餌に飽きてしまう9つの理由と対処法

飼い猫がいつもの餌に飽きてなかなか食べなくなってしまうことがありませんか。なぜ猫は餌に飽きるのでしょうか?そして猫が餌に飽きると、飼い主さんとしてはどのように対処すると…

ねこにんじゃ
野良猫を触った後手洗いをしたほうがいい5つの理由
野良猫を触った後手洗いをしたほうがいい5つの理由

野良猫に触りたいけど、感染などの心配があると思います。野良猫は、見た目ではわかりませんが病気の原因となる病原体を持っている事が多いのです。野良猫を触ったら手洗いをする理…

JIN
猫と暮らすためのリフォーム方法を紹介。チェックポイントや値段と実例3つ
猫と暮らすためのリフォーム方法を紹介。チェックポイントや値段と実例3つ

今回は猫のためのリフォームについてまとめました。猫のためのリフォームは環境を大きく変えることができるため、猫の運動不足やストレスの解消になり、猫にとって理想の部屋を作る…

猫島いのり
猫の祟りや呪いが怖い!不気味なお話や言い伝え
猫の祟りや呪いが怖い!不気味なお話や言い伝え

猫の祟りは都市伝説?実話?どちらにしても祟りと言う言葉だけで怖いと感じてしまいます。猫に関する呪いや不気味なお話、迷信は、数しれずあります。どうやら猫の祟りと化け猫は共…

JIN
猫を大事に飼っている人が絶対にしない10の事
猫を大事に飼っている人が絶対にしない10の事

同じ猫の飼い主さんでも、その飼い方は異なります。とても大事に猫を飼っている人は、どのような点に気をつけて飼っているのでしょう?また、猫に対して絶対にしない事とは?猫を大…

ひよしりん
潰さないか心配…!子猫が飼い主と一緒に眠る4つの気持ち
潰さないか心配…!子猫が飼い主と一緒に眠る4つの気持ち

子猫が一緒に寝るなんて考えただけでたまりませんよね。可愛い無垢な姿で一緒に寝る子猫、そんな子猫が一緒に寝る時、子猫の気持ちとはどういうものなのでしょうか?今回は子猫が飼…

つぐにゃん
猫は魔除けの効果がある!昔からある7つの言い伝えや伝承
猫は魔除けの効果がある!昔からある7つの言い伝えや伝承

猫が霊から守ってくれた、猫が病気を持っていってくれたなど猫の持つ神秘性の効果を実感していたようです。そこから猫は魔除けとして古代から珍重されてきています。現在でも猫の魔…

餅月満太
猫の出産ラッシュ…自分でお世話できないのであれば拾わないで!
猫の出産ラッシュ…自分でお世話できないのであれば拾わないで!

猫の出産ラッシュ…動物愛護団体にとって、この時期一番悩まされるのは、「子猫拾ったので引き取って下さい!」と、引き取って当たり前だろうという丸投げ依頼。断ると「では保健所連…

さくらまい
猫がエチケットブラシにスリスリ!どうして近寄ってくるの?
猫がエチケットブラシにスリスリ!どうして近寄ってくるの?

自宅で、猫の抜け毛をお掃除するためにエチケットブラシをかけていると猫が必ず近寄ってくる...ということありませんか?エチケットブラシ好きの猫がたまにいるのですが、私の愛猫も…

らくだのこぶ
猫は出産する時何匹産む?平均、最大で生まれる子猫の数
猫は出産する時何匹産む?平均、最大で生まれる子猫の数

出産を間近に控えている猫がいる時は「何匹産むのかな?」と考えながら、予定日が待ち遠しい気持ちになりますね。「出来ればたくさん生まれて欲しい」と思っている飼い主さんは、最…

花房燈
猫の鳴き声が変…考えられる7つの原因
猫の鳴き声が変…考えられる7つの原因

皆様、猫の鳴き声が変になってしまったというご経験はお持ちですか?昨日までは「ニャー」と可愛い声で鳴いていたのに、かすれた声やしゃがれた声、大きな声で鳴くなど、変な鳴き声…

餅月満太
猫の顔が腫れる原因と考えられる病気、治療法について
猫の顔が腫れる原因と考えられる病気、治療法について

猫の顔を見て左右差の違いで腫れていると気づき来院することが多いです。顔の腫れといっても頬や顎下、鼻の上など様々で腫れの大きさもまちまちです。どんな場合に猫の顔が腫れてし…

チャロ
猫が毛をむしる原因や対策法
猫が毛をむしる原因や対策法

猫が毛をむしる時はどのような気持ちの変化が起こっているのでしょうか?換毛期以外で毛玉が多く落ちている時は、猫が毛をむしるためにできている毛玉かもしれません。猫の健康のた…

餅月満太
猫は出汁などの「旨味」を感じる事ができる?
猫は出汁などの「旨味」を感じる事ができる?

猫の舌は「旨味」を感じるセンサーがあるのでしょうか?また、人間と猫の味覚はどれくらい同じなのでしょうか?人間と猫の味覚の違いからどのようにして旨味を感じとるのかを記事に…

JIN
3匹目の猫をお迎えする時、注意したい7つの事
3匹目の猫をお迎えする時、注意したい7つの事

3匹目の猫をお迎えすると考えると夢が広がりますよね。猫団子を見ることができたり、仲良くグルーミングをしていたりと想像するだけで楽しくなります。しかし3匹目の猫を迎える場…

餅月満太
猫の食器台を手作りしてみよう!DIYする方法やおすすめ商品
猫の食器台を手作りしてみよう!DIYする方法やおすすめ商品

猫の食器台を使うことによって、猫の関節への負担やお腹への圧迫を軽減することができます。しかし、市販の猫の食器台は高い値段がつけられていることもよくあるのです。そこで今回…

猫島いのり
動物愛護週間って何?きちんと考えたいペットや動物の幸せ
動物愛護週間って何?きちんと考えたいペットや動物の幸せ

動物愛護週間、耳にしたことがあるけれど、具体的にどんな週なのか、良く分からなくないですか?今回はそんな、知ってそうで知らない、動物愛護週間についてまとめてみました。動物…

ひよしりん
猫が「好きな人」にしかしない16の行動
猫が「好きな人」にしかしない16の行動

猫は行動や仕草で感情を表します。可愛い仕草や面白い行動、謎な動きなど様々ありますが、そんな中でどうやら、「好きな人」にしかしない行動があるようなのです。と言うことは、そ…

ひよしりん
猫はお肉と魚どっちが好き?意外と知らなかった豆知識!
猫はお肉と魚どっちが好き?意外と知らなかった豆知識!

猫と言えば魚!そう思う方も多いでしょうが、実は猫といえば魚というイメージは日本だけだということをご存知ですか?そもそも猫は小動物などを食べて生活していたので完全肉食動物…

つぐにゃん
エーゲ海の美しい島に夫婦2人で作った猫の保護施設が話題に!
エーゲ海の美しい島に夫婦2人で作った猫の保護施設が話題に!

ギリシャのエーゲ海に浮かぶ美しい島に夫婦二人が運営する猫の保護施設が、今、いろんな意味でSNSで話題を集めています。

さくらまい
室内飼いしている猫同士でも縄張りはある?一緒に暮らす時注意したい事
室内飼いしている猫同士でも縄張りはある?一緒に暮らす時注意したい事

室内で飼う猫同士にも縄張り意識は存在します。一緒に暮らすときに気をつけたいことを簡単に記事にしました。

おめかしにゃんこ
猫のトイレ掃除に役立つゴミ箱おすすめ3選
猫のトイレ掃除に役立つゴミ箱おすすめ3選

猫のトイレ掃除に役立つゴミ箱があるといいと思いませんか?猫のトイレ掃除のやり方は、飼い主さんにより様々ですよね。水洗トイレに流す人もいれば、庭に埋める人、ゴミ箱に捨てて…

arisu
猫の去勢手術はいつから?時期や費用、注意する事
猫の去勢手術はいつから?時期や費用、注意する事

猫の去勢手術はいつからするべき?と悩む方も多いのでは?「猫の去勢手術をおこなう際に一番ベストな時期はいつからがいいのでしょうか?」この質問はよく飼い主さんから聞かれるこ…

チャロ
猫の用品の臭い対策!洗剤はなにを使えば良い?
猫の用品の臭い対策!洗剤はなにを使えば良い?

ペットがいつも寝ているキャットハウスやマット、タオルなど臭いが気になることありますよね。そんなときに洗濯をしたのに「臭いが残っている」ということもあると思います。そこで…

らくだのこぶ
猫が毛割れする5つの原因と対策
猫が毛割れする5つの原因と対策

毎日を一緒に過ごしていると、猫が毛割れしていることに気が付くまでに時間がかかってしまう場合があります。しかし猫の毛割れには重大な病気が隠れていることも。今回は猫の毛割れ…

ネコノママ
猫の水彩画7連発!自分で描く時のコツ
猫の水彩画7連発!自分で描く時のコツ

猫は、絵になる動物なので水彩画のモチーフとしてもよく描かれています。お部屋に猫の水彩画が飾ってあったら素敵ですね。猫の水彩画は、難しいと思われがちですが、コツを覚えてし…

こばやしきよ
猫を閉じ込めるのは絶対ダメ!4つの理由
猫を閉じ込めるのは絶対ダメ!4つの理由

皆さんは猫をしつけのために閉じ込めてしまったことがありますか?猫はなかなかしつけることが難しいので、間違った方法でしつけようとしてしまう飼い主もいるかもしれません。しか…

らくだのこぶ
『手乗り猫』人の手の中にすっぽり収まる小さなニャン10連発!
『手乗り猫』人の手の中にすっぽり収まる小さなニャン10連発!

手乗り猫って、知っていますか?人の手のひらに載っている小さな猫ちゃんを手乗り猫といいます。手のひらに収まってしまうほどの小ささがかわいくて、その画像に癒される人は多いと…

こばやしきよ
通販で買える猫の首輪おすすめ5選
通販で買える猫の首輪おすすめ5選

猫の首輪は、通販で購入することができます。通販なら、自宅に居ながらたくさんの種類の中から猫の首輪を選ぶことができます。猫の首輪の通販サイトや、アマゾン、楽天で買える猫の…

こばやしきよ
猫たちがベランダで遊べるように!脱走防止策を手作りしてみました!
猫たちがベランダで遊べるように!脱走防止策を手作りしてみました!

アメショの我が子が「いつでもベランダに出れるように」と設置した猫入口からある日突然、野良猫兄弟たちが入ってきたので、さぁ大変!「来るもの拒まず」の我が家では、追い払うで…

そらのすけ
猫とコミュニケーションをとる時に必要な3つのテク
猫とコミュニケーションをとる時に必要な3つのテク

猫とコミュニケーションをとるテクを紹介します。コミュニケーションをとった時の猫の反応も見てみましょう。一方通行ならコミュニケーション不足かも知れませんよ。

JIN
猫にとってのスーパーフードはどんな物?それぞれの特徴や与え方
猫にとってのスーパーフードはどんな物?それぞれの特徴や与え方

猫の体にいい食べ物、つまり猫にとってのスーパーフードとは何でしょうか?猫の健康維持に良い影響を与えるスーパーフードについて、ご紹介します。

ねこにんじゃ
猫は馬刺しを食べても大丈夫?与え方やおすすめ商品まで
猫は馬刺しを食べても大丈夫?与え方やおすすめ商品まで

「猫」と「馬刺し」という何とも絶妙な組み合わせにつきましてお話をさせていただきたいと思います。愛猫に食べさせても大丈夫なのでしょうか?

餅月満太
猫が片手を上げてる時の5つの心理
猫が片手を上げてる時の5つの心理

猫が片手を上げる仕草を見かけた事がありますか?とても可愛らしいポーズですよね。片手をあげている時の猫の表情は、何故か一点を見つめていたりします。猫が片手だけをあげる5つの…

JIN
猫以外の動物も香箱座りをする!?同じネコ科のいきものは?
猫以外の動物も香箱座りをする!?同じネコ科のいきものは?

香箱座りとはどういう意味かわかりますか?香箱座りをするのは、猫だけではないようです。どんな動物がするのでしょうか?猫以外に香箱座りをする動物や、香箱座りについて等を紹介…

JIN
猫が便秘で嘔吐をする理由と効果的な解消法
猫が便秘で嘔吐をする理由と効果的な解消法

猫がトイレで必死に力んでいるのにうんちが出ていない、うんちをしようとして嘔吐してしまう、もしこのような症状が認められたら、その原因は便秘かもしれません。便秘というと軽い…

おめかしにゃんこ
猫がけりけりする3つの理由と対策
猫がけりけりする3つの理由と対策

猫を撫でている時などに見られる「けりけり」と呼ばれる猫の連続キック。この意外と痛い猫の「けりけり」を経験している方は多くいらっしゃるのではないでしょうか?。猫たちはなぜ…

花房燈
猫が爪とぎをしない6つの理由
猫が爪とぎをしない6つの理由

あなたの飼っている猫は爪とぎをしていますか?猫によってはあまり爪とぎをしないことがあります。ではその理由はどのようなことが考えられるのでしょうか。今回は「猫が爪とぎをし…

らくだのこぶ
猫アレルギーを突然発症した!その原因と対策とは
猫アレルギーを突然発症した!その原因と対策とは

猫アレルギーを突然発症してしまうと猫好きな人や猫を飼っている人は本当に困ってしまいますよね。では、猫アレルギーが突然発症してしまったときにどのように対策をすれば良いので…

らくだのこぶ
猫の室内飼いはストレスを感じる?快適に暮らせるための4つの方法
猫の室内飼いはストレスを感じる?快適に暮らせるための4つの方法

猫を完全室内飼いで飼育する家庭が増えてきている一方で、室内だけに閉じ込めてしまうのはストレスの原因となるのでは?と不安に思っている方も多いのではないでしょうか?完全室内…

つぐにゃん
猫が爪切りを嫌がる3つの理由と対処法
猫が爪切りを嫌がる3つの理由と対処法

猫が爪切りを嫌がるので困っている、という飼い主さんは多いはずです。今回は猫が爪切りを嫌がる理由や、猫が爪切りを嫌がる時の対処法などについてご紹介します!猫が爪切りを嫌が…

ネコノママ
ワル猫が怖い!けど可愛い!カレンダーやおすすめグッズ
ワル猫が怖い!けど可愛い!カレンダーやおすすめグッズ

「ワル猫」という響きに、皆様はどのようなニュアンスをお感じになるでしょうか?このワル猫という言葉には、人間にとって様々な意味があるようです。このたびはワル猫の「ワル」の…

餅月満太
模様替えで気分転換!猫柄シャワーカーテン3選
模様替えで気分転換!猫柄シャワーカーテン3選

季節の変わり目で憂鬱になるこんな時こそ!思い切って猫ちゃんグッズで模様替えをするのはいかがでしょうか?今回ご紹介したいのはシャワーカーテン!1日の疲れをとるお風呂で猫ち…

ターザン
猫はこんなに頭いい!バカじゃない所をご紹介!
猫はこんなに頭いい!バカじゃない所をご紹介!

猫はしつけもできないから頭が良くないと言われてしまいます。果たして、猫の脳はどれくらいのレベルなのでしょうか?実は、猫の頭が良いと思う所もあるので紹介してみたいと思いま…

JIN
障害のある猫と暮らす時知っておきたい5つの事
障害のある猫と暮らす時知っておきたい5つの事

猫にも、障害がある猫がいます。障害があるとどうしても、飼うのをためらわれてしまう現状があります。そんな中でも、たとえ障害を持っていても飼いたい!と思う素晴らしい方がいら…

ひよしりん
猫のひげが長い3つの理由
猫のひげが長い3つの理由

猫のひげはとても長いですよね。みなさんの猫はひげの長さはどのくらいですか?猫のひげは実は飼い主の知らない意外な役割があります。そこで今回は「猫のひげが長い3つの理由」につ…

らくだのこぶ
猫がドアの前で鳴く3つの意味
猫がドアの前で鳴く3つの意味

「にゃ〜ん、にゃ〜ん」愛猫がやたらと鳴くと思ったら、閉まったドアの前で立ち往生してた。猫あるあるですね。この記事では、猫がドアの前で鳴く意味に、クローズアップしてみまし…

ひよしりん
猫が噛む原因が『ストレス』である時の4つのサイン
猫が噛む原因が『ストレス』である時の4つのサイン

猫が噛んでくるのは何かストレスをかかえているからでしょうか。愛猫が噛むことに困っている飼い主も多いことと思います。猫が何もしていないのに噛むという場合や、ちょっと触った…

つぐにゃん

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター