米袋で遊ぶベンガル猫一家の様子を見てみましょう!どんな遊び方をするのでしょうか?子猫たちと楽しく遊ぶお父さん猫にも注目です。
大切な猫に掛ける費用は糸目をつけず…と言いたいところですが、実際のところ、中々そうは行きませんよね。猫にかかる費用を節約するには、どうしたら良いでしょうか?一緒に見て行き…
自由気ままに生きているイメージの強い猫。実際、イメージだけではなく、本当に自由気まま、好きなように生きています。そんな猫から飼い主が、学べる事はたくさんあるのではないで…
上司にするならどのような性格の猫種の元で仕事をしたいですか?明るくても遊び好きだと仕事は部下任せになってしまうかもしれない、甘えん坊だと酔っ払った時の相手が面倒などと想…
性格やからだの大きさなど、品種によって猫の特徴って異なりますよね。実はそれだけでなく、平均寿命も品種によって異なるのをご存じでしょうか。本記事では、長生きしやすい猫の品…
猫ってダンボールの箱が好きですよね。ポッケさんは平たいダンボールの箱でも入って遊ぶんですよ。穴から前足を出して遊ぶかわいい動画です!
ご飯の用意をしていると、そっと猫がやってきて完成していないのにご飯を食べてしまう事があります。この盗み食い行為は放っておくと常習化してしまうので早めに対策を取っておく必…
悪いイタズラもここまでくると笑っちゃう!あーっ!お客様!トイレットペーパーをそんな、あーっ!全部出されては困ります!お客様!あーっ!!あー!!な状態からスタートです。
毎年やってくる、うだるような暑さの夏。得意な飼い主さんもいれば、苦手な飼い主さんも多いでしょう。じっとしていても暑いのに、そこに体温の高い猫が一緒に寝てくる…考えただけで…
猫のいる生活は、楽しいし癒されますよね。猫の飼育に慣れてきたら多頭飼いを考えることもあるのではないでしょうか? 猫を多頭飼いする場合、どんなことに気をつけたらいいでしょ…
こちらの動画…実は、少し変わっているんです!デュフィくんの行動を選択し、飼い主さんを起こしてあげましょ♪エンディングは全4つ。皆さんは成功に辿りつけるかな?
インパクトのあるルックスの猫、スフィンクス。スフィンクスは、毛がない猫というイメージが強いですが、被毛の色は他の猫と同様、様々です。スフィンクスのはどんな色のバリエーシ…
飼い主さんがカツオのお刺身を食べていると、なにやら興味ありそうな様子のぽてとちゃん。特別に少しおすそ分けしてあげることにしました!
飼い主さんが食べている食べ物を、ちょうだいと言ってくる猫もいるでしょう。ちょこんと座って上目遣いでじ〜っと見つめられたら、思わず「あ〜ん」としてあげたくなってしまうかも…
毎週木曜日は、みなさんの愛猫の個別リーディングコーナーです!今週の当選者は…ころちゃんの飼い主さん、ぴよさんです☆
猫が口を動かしてパクパクしている時をご存知でしょうか?鳴き声が聞こえないエアーパクパクをしている事があります。猫はどんな時に口をパクパクさせるような仕草をするのか紹介し…
月に一度、犬や猫の里親譲渡会が行われているのを知り、近所だったというのもあり行ってみました。その最初の譲り受けは当時我が家には13才の先住さんがいた頃だったので新しく家…
猫が求めるのは、安心という言葉のようです。あなたの猫は安心できる環境にいますか?猫が思う安心できる環境があるのです。猫が安心できる環境作りを目指していきましょう。
SNOWというアプリを通して写真を撮ると…あら不思議!あらゆる加工を自動でしてくれちゃうんです♪とっても便利なこのアプリ、みなさんも一度は使ったことがあるのでは?今までは人間…
猫は不安になったり安心したりしているようです。こういう感情になるのは、飼い主さんの事が好きだからなのでしょう。飼い主さんの何気ない行動が猫に不安を与えているかも知れませ…
元々水はあまり飲まないタイプのモコくん、ハナちゃん、ソラくん。特にモコくんはかなりのこだわりがあるのだとか?猫ちゃんにとってお水はとっても大切!どうにか飲んでもらおうと…
たぬきによく似た顔をする猫がいるそうです。それとこれとは無関係なのでしょうが、猫もたぬき寝入りをすると言う噂があります。頭の良い猫なら、たぬき寝入りをしてもおかしくなさ…
おやつは欲しいけど薬はいらないにゃ!と、おやつだけ食べたいリキちゃんですが…いやいやそうはいきません。思い通りにならずヘソを曲げちゃうリキちゃんです。
エコバッグはプレゼントをして喜ばれる雑貨の一つでしょう。この度は猫柄のエコバッグですから猫好きさんにはぜひともお楽しみいただけるのではないでしょうか。それでは素敵な猫の…
2日間、旅行で家を留守にしていた飼い主のまるさん。旅行前はとても寂しそうに後ろ姿を見送っていたポムさんですが、再会した時どんな反応を見せてくれるのでしょうか?
猫ちゃんの毛色と性格は実は関連しており、同じ毛色だと似た性格になりやすいというデータがあります。もちろん性格は毛色だけでは決まりませんが、自身の愛猫はどんな性格の子に多…
猫は、環境の変化を嫌います。私達が、引越しや出会いなど新しい環境にわくわくする感情とは違うようです。飼育環境が変化した時に猫へのフォローは、どんな事が大切か見てみましょ…
日本国内にも猫の島や猫の村がいくつかありますが、台湾にも猫の村が存在することを知っていますか?猴硐は、数年前から知る人ぞ知る、観光スポットなんです!これから台湾に行かれ…
ツンケンとした印象の猫、でも実は、飼い主さんの愛情をとても必要としています。愛情不足に陥ると、たくさんの弊害が出てくるのです。愛情不足の猫には、どんな特徴があるのか?チ…
ベンガル猫のテトさん、よく食べ、よく遊ぶ子猫時代でした。水遊びもするし、ロボット掃除機にも乗っちゃいます!怖いものなしのかわいい子猫ちゃんです!
猫は色々な大勢で寝に入ります。面白い寝相のことも、多々あります。特に、人のように体をピーンと伸ばして仰向けになって寝る姿は、おも可愛いですね!どうしてそんな寝相に、なっ…
いつもはスマートなお顔をしているすしちゃんですが、アルミ鍋に入るとあら不思議?!ぷにぷにほっぺがでろーんと登場です。
周りを見渡すと、飼い主そっくりな行動をする猫が、意外といます。もしかして、真似してる?そんな疑惑が、浮かんできます。猫は飼い主を真似しているのでしょうか?そしてどんな真…
飼い主さんからもらったお気に入りのキャットタワーでくつろぐ猫さん。お気に入りなので、飼い主さんにも触らせないように、手を捕まえようとします。一生懸命な様子がかわいい動画…
マタタビと似ていると言われるキャットニップ。キャットニップの葉を前に、猫さんたちはどのような反応をするのでしょうか?予想外の反応をする一匹の猫さんに注目です!!
ふと見ると、そばに猫がいる。部屋の中を移動すると、猫が後を付いてくる。トイレに行ってもお風呂に入っても、猫の影がチラチラ…どうして猫は、ずっと飼い主さんのそばにいようとす…
じ〜っ…草木も眠る、丑三つ刻。どこからか、視線を感じる…暗闇の中を良く目を凝らして見てみたら、そこには、らんらんと輝く目が2つ…キャ〜!どこぞの怪談話で聞かれそうな一節です…
以前軍手でネズミの様な玩具を作ったのですが、これが思いのほか猫に好評で、飽きずに長い時間遊んでいました。今度は少し趣向を変えて作ったらどうかと思い、猫は紐が好きなのでそ…
猫は気まぐれな性格ですから、猫が喜んでいないのに飼い主さんが触ろうとしつこくしてしまうことなどがあると嫌がって怒ってしまうこともあるかもしれません。そんな怒ってしまった…
猫用に低反発クッションをご用意!しかし、人間のチカラならば簡単にヘコむのですが、猫ちゃんの重みでは少しばかりチカラが足りないようで…
猫を飼っている人ならば、一度は経験しているであろう猫のいたずら・・・。仕事や買い物から家に帰ってみると家のなかが悲惨なことに、そして何事もなかったかのように振る舞う猫た…
箱が大好きな秀吉くんは、箱をゲットした途端に絶対誰にも渡すまいと性格が変わってしまうのです。しかし、ちびっこ2匹だって箱は欲しい!箱を巡った親子の戦いが、今スタートしよう…
猫と一緒に生活していると、さまざまな猫用グッズが必要になります。しかし、こだわりの強い猫を飼っている人や、できるだけ安く猫グッズを手に入れたい人は、市販の猫グッズの購入…
耳を傾け上を向いたり、お次は何かの気配を感じて下を向いたり、やっぱり上も気になったり…と、上下キョロキョロ忙しそうなおはぎちゃん。一体何がそんなに気になるのでしょう?
いつもなら、なによりも先にご飯優先!!となる食いしん坊なコテツくんですが、今日はなんだか様子が違うみたい??すずちゃんがご飯を食べている隙に、パパさんを一人占めです!
猫は時々、なんの前触れもなく噛んでくることがあります。何か気に入らないことでもあるのでしょうか。ここでは猫が噛むシチュエーションと、飼い主さんが怪我をしないための対策に…
今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…
猫と触れ合うと、心が落ち着くことはありませんか?実は、猫も大好きな飼い主さんとの触れ合いに癒されています。それには「幸せホルモン」が鍵を握っています。今回は、人と猫を互…
世の中には多くのものが存在しますが、その中でも特に、猫が踏みたくなるものがあります。それは何だと思いますか?結構、猫あるあるだったりします。早速、チェックして行きましょ…
猫は犬と違い、自由気質でマイペースなイメージがありますよね。名前を呼んでも華麗にスルー、フイッとどこかに行ってしまいます。そんな猫ですが、実はとても寂しがりな部分もある…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
柴犬のことが大好きな保護子猫→腕の上で休ませてもらうと…心温まる『…
春野 りん
2
整列する3匹の猫→おばあちゃんが"名前を呼ぶ"と…まさかの順…
しおり
3
床に細かく刻まれた『トイレットペーパー』が…犯ニャンの様子を見に行…
大竹晋平
4
猫の寿命を縮める『危険なご飯の与え方』5選 健康を守るための食事管…
北村まほ
5
赤ちゃんが初めて"ひとりで歩いているところ"を目撃した猫……
伊藤悠