私が保護猫をお迎えした経緯、理由
近所に捨てられたか、または野良猫だったのかという生後1ヶ月くらいの子猫を3匹みつけました。兄弟みな毛色が似ていて、純血種のようにみえることから捨て猫なのではないかと思われました。
近所の方たちと協力して保護しました。最初は、3匹とも近所の方に預かってもらい里親を探してもらう予定でしたが、すでにたくさん猫を飼われてるので難しいとのこと。そのうちの1匹を我が家で、そのまま飼うことになりました。
保護猫をお迎えして大変だった事
子猫用の餌は無かったので、先住猫のもので代用しました。我が家には先住猫や先住犬もいたため、みなが慣れるまで大変でした。子猫は、壁やドアなど至るところにイタズラをするので対策をしなくてはいけませんでしたし、何より先住猫、先住犬に負担をかけたと思います。
また、子猫はどうしても手がかかるので、先住犬は特にヤキモチを焼いたりしていました。子猫と先住犬の2匹で取っ組み合いをして遊ぶこともありましたが、犬と猫では遊び方が違うので、犬の目に爪が当たらないかとヒヤヒヤしたものでした。
保護猫をお迎えして良かったなと思う事
猫と先住犬が仲良くしていたり、猫が外で他の猫とケンカする時などは犬が味方にまわったりすることを微笑ましく思います。また、先住猫はかなり高齢なのですが、子猫が来て元気を取り戻したように思えるのも嬉しいです。
また、子猫の成長を見守るのも楽しみのひとつで、親猫の姿を知らないこともあり、成長後はどんな姿になるのかワクワクしたりもしました。
愛猫の現在の様子
人見知りなところは変わりませんが、知っている人には愛想を振りまいて、撫でて〜とアピールするほど人懐っこい子です。相変わらずアクティブで犬とも遊びますが、その加減もわかってきたようで仲良くしているます。
家に来てすぐの頃は、ずっとベッドの下に隠れたり、餌も人が見ているところでは食べなかったりすることもありました。そこは、順応力の高いであろう子猫のときに保護したのが良かったのでしょうか、今はそんな様子もありません。すっかり、かわいい美人猫に成長しました!
まとめ
猫との出会いの場は、ペットショップ、ブリーダー、保護施設、里親サイト、そして野良猫を保護したりとたくさんあると思います。もちろん、それぞれにメリット、デメリットもあるでしょう。
お店で「運命」と言えるような出会いに恵まれて猫を迎えた方も多いと思いますし、一方で、近所の野良猫が子どもを産んでそのまま迎え入れることになったという人もいると思います。
ただ、まだ保護猫の存在や殺処分になる子もいるという現実を知らない人もたくさんいると思うのです。できるだけ多くの人にそのことを知ってもらい、猫を迎えたいと思った時には選択肢のひとつとして視野に入れてもらえるようになること願っています。