猫が突然噛みつくのはなぜ?理由と対策を徹底解説
普段は温厚で猫との関係も良好なはずなのに「突然噛みつかれた」といった経験がある飼い主さんは実は意外と多いもの。
なぜ猫は突然人間に対して噛みつくことがあるのか、考えられる理由や事前にできるおすすめの対策についてさっそく解説をしてまいります。
「いつも噛みつかれるけど理由が分からない」「猫が噛みつくのを防ぎたい」といった飼い主さんのお役に立てれば幸いです。
1.猫が触ってほしくない場所を触っている
「どこを触られても全く気にしない」といった人懐っこい猫もいますが、もちろん全ての猫がそうではありません。
「しっぽの付け根だけは触らないでほしい!」「お腹を触られるのは嫌!」といったように、触られたくない場所がある猫もいます。
そのような猫の弱点をうっかり触ってしまうと噛み付いて反撃されることがあるのです。
一概にはいえませんが、顎の下やおでこなどを触られるのが好きな猫は多いので、そのような「猫の触られたい場所」を撫でるように意識するのがポイントといえるでしょう。
2.人間の手足が獲物に見えてしまっている
猫によっては、もぞもぞと動く人間のからだが獲物に見えてしまうこともあるようです。
そのため、動いている人間の手足などを見て、思わず本能でガブっと噛み付いてしまうこともあります。
何もしていないのに噛みつかれることが多い場合は、猫が獲物探しに夢中になっていることが考えられます。
そのような場合には、手足の代わりにおもちゃをもぞもぞと動かしてあげて遊んであげるのがおすすめです。
3.お風呂や爪切り等の「猫が苦手なこと」をしている
お風呂や爪切りなど、猫が「それだけはやめて!」と思っていることをやらなくてはいけない場面が出てくることもあるでしょう。
そのような場合、苦手なことを回避するために必死に噛み付いて抵抗する猫も当然たくさんいます。
対策としては、手や腕などを厚手の手袋や長袖などで覆ってから、お風呂や爪切りにトライするのがおすすめです。
もし、猫が激しく噛み付いてきてお風呂や爪切りをどうしても行えない場合は、動物病院やペットサロンなどでプロにお任せしてみるのもひとつの方法です。
まとめ
猫が突然噛み付いてくる場合は、まずなにが原因で噛み付くのかを見極めましょう。
噛み付いてくる原因が分かれば猫の気分を害さずに接したり、噛みつかれるのを回避できる可能性が大幅に上がることでしょう。