猫のこの仕草を見たら喜んで!信頼の証5つ

猫のこの仕草を見たら喜んで!信頼の証5つ

無表情な猫の表情やクールな行動からは本当に猫に信頼されているのか分からない…。そう不安になってしまう飼い主さんもいらっしゃるのではないでしょうか?そんな時はこれからご紹介する5つの信頼の証が表れていないかチェックしてみてくださいね!

1. 目が合うと目を閉じる

目を閉じる猫

猫界では、目を合わせるのはご法度とされています。なぜなら、喧嘩を売っていることになってしまうから。でも気をつけていてもバッチリと目が合ってしまうことはあります。

そんな時、猫が目を閉じてくれること、ありませんか?それは何を隠そう、信頼の証なのです。「大好きにゃん」と愛を伝えている仕草でもあります。

飼い主さんも目を閉じ返してあげると、猫に信頼と愛を伝えることができるでしょう。

2. お腹を見せる

お腹全開な猫

飼い主さんの目の前で、もしくは近くでもふもふお腹をババンと見せてくれる場合。これも信頼されていると思って間違いありません。

お腹は猫にとっての急所です。万が一攻撃されたら命に関わる部分なのです。なぜなら大切な内臓がたっぷり詰まった場所だから。そこをガプッとやられたらひとたまりもありません。

つまり、急所であるお腹をガン見せしてくるということはそのような危険がないと猫が判断しているからなのです。信頼の証という以外、なんといえば良いのでしょうか。

3. 側で寝る

寝る子猫たち

気がつくと猫が飼い主さんの側で寝ている場合も、信頼の証と取って良いでしょう。睡眠時はどんな動物も無防備になります。もし信頼していなければ、どこか安全な場所に身を隠して寝るでしょう。

つまり猫が飼い主さんの側で寝ているということは、そこが安全な場所だと認識しているからなのです。飼い主さんに添い寝するのも同様です。

4. ストーカーになる

見つめる猫

時々猫飼いさんの家の中で発生する、「にゃんストーカー」。発生原因は飼い主さんへの愛なのだとか。大好き過ぎて四六時中一緒にいたい!まるで恋する乙女のようです。

また、飼い主さんのことを母猫だと思っている可能性もあるでしょう。不妊手術をした猫は性格が子猫のままになるといいますから、体は大人でも中身は子猫。そこで母猫代わりの飼い主さんにいつまでもひっついているというわけです。

いいかえるとそれだけ信頼が厚いともいえます。何かの要求があるためににゃんストーカー化している場合もありますが、そうでなければ信じているからこその行動と思って良いでしょう。

5. お尻を向けてくる

セクシーな猫

人の場合は失礼にもなりえるお尻を向ける行為ですが、猫の場合は信頼の証になります。というのも、背中をお任せしているという意味があるからです。

さすがの猫も前と後ろ同時に警戒することはできません。背後から音もなく敵に近づかれたら、とっさに対処できないかもしれません。

そこで信頼できる飼い主さんに、後ろを託しているというわけです。「敵が近づいてきたら追い払ってにゃ!」という気持ちなのでしょう。

まとめ

ルナくん

飼い主さんへの信頼は、猫にしたら分かりやすい行動に表れています。しっかりと汲み取ってあげてください。きっと全身で、信頼を表現してくれていることでしょう。

スポンサーリンク