ねこちゃんホンポ 新着記事(395ページ目)

子猫のカミカミには理由がある!『甘噛み』するワケと対策
子猫のカミカミには理由がある!『甘噛み』するワケと対策

子猫のすることは、どんなことも可愛らしく見えますよね。飼い主さんの手や足を噛んでしまう、ちょっと困った行動をすることもあります。しかし、この行動には理由があるのです。

tonakai
伊豆山で保護された猫……命の危険を伴う「溶血性貧血」とは?
伊豆山で保護された猫……命の危険を伴う「溶血性貧血」とは?

静岡県の土砂災害があった被災地、伊豆山で保護された猫「千々姫」。穏やかな生活の中での溶血性貧血との闘いをNPOくすのきさんが支えます。

とうこ
猫を『上手に褒める方法』はある?おすすめの言葉や方法3選♡
猫を『上手に褒める方法』はある?おすすめの言葉や方法3選♡

実際のところ、猫には褒め言葉だけでは足りないようです。褒め言葉と共に、猫が喜ぶことをしてあげることがポイントのようです。それでは、見ていきましょう。

餅月満太
『まだ終わらないのかにゃ?』飼い主さんを待つ健気な猫ちゃん
『まだ終わらないのかにゃ?』飼い主さんを待つ健気な猫ちゃん

お仕事中の飼い主さんと遊びたいラムちゃんですが、なかなか構ってもらえません。鳴いてアピールもしますが、飼い主さんのお仕事が終わるまで健気に待ちます!

tonakai
猫がシニア期に入るのは何歳?飼い主が知っておくべき『老化の兆候』3つ
猫がシニア期に入るのは何歳?飼い主が知っておくべき『老化の兆候』3つ

愛猫と暮らす時間が長くなるにつれ感じるのが「衰え」ですね。あまり考えたくない方も多いでしょうけれど、歳を取ってしまうのは仕方のないことです。実際、猫はいつから「シニア期…

玲愛
鳴き声の主はどこ?いなくなった猫ちゃんを探せ!
鳴き声の主はどこ?いなくなった猫ちゃんを探せ!

いつものようにリビングでまったり過ごしていたハズが…あれ??ひとりいない?!遠くの方から聞こえる鳴き声を頼りに、姿が見えない小太郎くんを探します!

arisu
猫にチョコレートは危険!症状や致死量、食べた時の対処法
猫にチョコレートは危険!症状や致死量、食べた時の対処法

猫がチョコレートを食べると、健康に害を及ぼすことがあります。今回は、猫にチョコレートを与えてはいけない理由、食べたときに起こる症状、食べてしまったときの対処法についてご…

ねこちゃんホンポ編集部
猫の健康寿命を左右する『飼育場所』の環境とは?絶対整えるべきポイント6つ
猫の健康寿命を左右する『飼育場所』の環境とは?絶対整えるべきポイント6つ

健康的に生きるには、生活環境を整えることが大切です。今回は、健康寿命を伸ばすために整えたいポイントについて詳しく解説いたします。

めろんぱん
練習の成果?!上達した猫ちゃんのふみふみ♡
練習の成果?!上達した猫ちゃんのふみふみ♡

ふみふみをするのがあまり得意ではないルノくん。職人デュフィくんに憧れて一度は弟子入りしたものの…ここのところすっかりやる気は下降気味。ところが少し見ないうちに、驚きの進化…

arisu
猫にメープルシロップを与えても大丈夫?過剰摂取に注意!
猫にメープルシロップを与えても大丈夫?過剰摂取に注意!

メープルシロップはホットケーキなどに使われる甘い飲み物ですが、甘いものに敏感な猫は食べたがることがあるかもしれません。ここでは、猫がメープルシロップを食べても大丈夫なの…

ねこちゃんホンポ編集部
猫にゼラチンを与えても大丈夫?注意点や与え方のレシピをご紹介
猫にゼラチンを与えても大丈夫?注意点や与え方のレシピをご紹介

人間にも良い影響を与えるゼラチンは、猫が食べても良いのでしょうか?ここでは、ゼラチンが猫に与える影響についてまとめています。また、ゼラチンを使った猫用ゼリーのレシピもご…

ねこちゃんホンポ編集部
おしりぬくぬく♡猫ちゃんたちのちょっと困った指定席
おしりぬくぬく♡猫ちゃんたちのちょっと困った指定席

パソコンから排出される温風に、おしりをつけてまったりするのが最近のマイブームな猫さんたち。このままではパソコンが壊れてしまわないかと不安にはなるものの…なかなか手を打てな…

arisu
猫が『トイレの後』に走り回る!排泄後に興奮状態になる理由4つ
猫が『トイレの後』に走り回る!排泄後に興奮状態になる理由4つ

「トイレハイ」。トイレの後に大興奮で猫が走り回る謎の現象を人々はそう呼びます。さまざまな人がさまざまな説を唱えていますが、猫の気持ちの問題ですからはっきりとした理由は分…

Chimoma
『猫』ってどんな動物?寿命や食べ物・繁殖能力など知っておきたい特徴6つ
『猫』ってどんな動物?寿命や食べ物・繁殖能力など知っておきたい特徴6つ

大規模な自然災害が増えており、いつペット同伴の避難生活が必要になるか分かりません。しかし猫の飼い主さんにとっては、愛猫を避難所につれていくことに不安を覚える方も多いので…

nicosuke-pko
「あの日を忘れない」これからに繋がる防災対策について〜猫の同行避難と…
「あの日を忘れない」これからに繋がる防災対策について〜猫の同行避難と備え〜#知り続ける

風化が懸念されている3.11。今の私達には教訓を生かし、進化していくことが求められています。今回は改めて考えたい、人と猫の防災対策や避難について詳しく紹介いたします。

めろんぱん
猫も『暇だな』と感じることがある?3つの仕草・行動をチェック!
猫も『暇だな』と感じることがある?3つの仕草・行動をチェック!

猫を見ていると、気ままにのんびり過ごしていていいなーなんて、うらやましくなりますよね。でも、猫だって時間を持て余しているのかもしれません。どんな仕草や行動が見られたら、…

こばやしきよ
ラガマフィンの抜け毛対策! 被毛の特徴やお手入れ、注意点まで
ラガマフィンの抜け毛対策! 被毛の特徴やお手入れ、注意点まで

日本ではまだ珍しい猫種である「ラガマフィン」は、抜け毛が多いのか気になりませんか?今回は、ラガマフィンの抜け毛の量や毛並みの特徴、お手入れ方法までご紹介します。

ねこちゃんホンポ編集部
屋根に3日も取り残された猫…困難な救出に奇跡の展開!
屋根に3日も取り残された猫…困難な救出に奇跡の展開!

長崎で活動するR&G 長崎の保健所の命を救う会さんが受けたレスキュー依頼。3日間屋根の上から降りられない猫を救出してほしいという内容でした。一体なぜそんなところに登ってし…

ひよしりん
クローブが猫に与える影響とは?危険な理由や現れる中毒症状について
クローブが猫に与える影響とは?危険な理由や現れる中毒症状について

この記事ではクローブが猫の健康に与える影響、どんな症状が出るのか、クローブを含む製品、クローブを摂取してしまった場合の対処法についてご紹介します。

ねこちゃんホンポ編集部
猫を『悲しませる行動』してない?絶対しちゃダメなこと4つ
猫を『悲しませる行動』してない?絶対しちゃダメなこと4つ

愛猫には幸せでいてほしい、と思うのが飼い主。でも、知らず知らずのうちに、猫を悲しませる行動をしているかも?!どんな行動が、猫を悲しませてしまうのでしょうか?

こばやしきよ
猫ちゃんの吐き戻し問題!フードの試供品を試してみた結果
猫ちゃんの吐き戻し問題!フードの試供品を試してみた結果

頻繁に吐き戻しをしてしまうたまちゃんの為、薬の他にも食事療法を取り入れることにしたパパさん。まずは注文したフードが届くまでの間、試供品で様子を見てみることにしました♪

arisu
猫が『ヘソ天』で寝るのはなぜ?その理由や注意すべきこと
猫が『ヘソ天』で寝るのはなぜ?その理由や注意すべきこと

すやすやと寝る愛猫。その幸せそうな顔に癒される飼い主さんがほとんどでしょう。でもちょっと待って!どうしてお腹を出して寝ているの?猫のヘソ天寝のナゾについて、追求していき…

ひよしりん
猫にも馬油は使える?なめることへの安全性や使用方法、注意点
猫にも馬油は使える?なめることへの安全性や使用方法、注意点

人間は、馬油を肌の洗浄や保湿などのスキンケアに使っています。ここでは、「馬油は猫にも使えるのか?猫が馬油を舐めても大丈夫なのか?」といったことをご紹介していきます。馬油…

ねこちゃんホンポ編集部
お肉ケーキで祝う猫ちゃんの誕生日♪
お肉ケーキで祝う猫ちゃんの誕生日♪

2月26日は…ロゼくん5歳の誕生日♡ルトくんの時と同じく、バルーン、帽子、パパさん特製肉ケーキで盛大にお祝いしたいと思います!

arisu
猫が『単身者』の飼い主と相性がいいのはなぜ?その理由や単身で飼う場合…
猫が『単身者』の飼い主と相性がいいのはなぜ?その理由や単身で飼う場合の注意点5つ

猫は一人暮らしの人と相性が良い動物です。その理由は?注意すべきことは?人と猫が幸せに過ごすためのポイントを紹介いたします。

めろんぱん
『春が来た♡』猫ちゃんと一緒にお庭で山菜探し!
『春が来た♡』猫ちゃんと一緒にお庭で山菜探し!

山菜ハンドブックを熟読したネコ吉ちゃん、早速美味しそうな山菜を探して…春のお庭にレッツゴー♪ハンドブックに載っていた山菜達を、無事見つけることは出来たのでしょうか?!

arisu
猫も『本気で反省』する時がある?3つの仕草・行動
猫も『本気で反省』する時がある?3つの仕草・行動

飼い主に叱られた時、猫は反省することがあるのでしょうか?猫のイタズラについ怒ってしまった後、猫がシュンとしているように見えることはありませんか?これは、本当に反省してい…

こばやしきよ
猫が『何も無い場所』をじっと見てる!その4つの理由とは?
猫が『何も無い場所』をじっと見てる!その4つの理由とは?

「何もない場所に幽霊を見ているの?!」と、話題になったことがある猫の様子です。猫は幻を見ているのでしょうか?いくつかのポイントから探ってみましょう。

餅月満太
猫が『しかめっ面』になるのはなぜ?5つの原因をチェック!
猫が『しかめっ面』になるのはなぜ?5つの原因をチェック!

いつも可愛い猫ですが、しかめっ面をすることがあります。気分を害しているのか、身体に問題があるのか心配になってしまいますよね。それでは、5つの原因を見てみましょう。

餅月満太
猫はウニを食べてはいけない!リスクや誤飲の際の対処法を紹介!
猫はウニを食べてはいけない!リスクや誤飲の際の対処法を紹介!

私たち人間が美味しいと食べるウニですが、飼い主さんが食べていたら食べたがる猫もいると思います。ですが、猫にウニを与えてはいけません。猫に与えるリスクなどをご説明します。

ねこちゃんホンポ編集部
柱に入って抜けない子猫…生死をかけた救出活動に涙
柱に入って抜けない子猫…生死をかけた救出活動に涙

長崎で活動中のR&G 長崎の保健所の命を救う会さんに入った1本のレスキュー依頼。なんと子猫が柱のスキマに詰まっているというではないですか。なぜそんなところに?果たして子猫…

ひよしりん
猫の『治らない病気』とは?注意したい5つの病気と予防策
猫の『治らない病気』とは?注意したい5つの病気と予防策

猫には悲しいかな、「治らない病気」が存在します。動物医療の発達した今でさえなお、治療法が確立されていない病気があるのです。それはどのような病気でしょうか?予防策と合わせ…

ひよしりん
猫はパスタを食べても大丈夫!与える適量や注意点を詳しく解説
猫はパスタを食べても大丈夫!与える適量や注意点を詳しく解説

猫とパスタと聞くと、あまり結びつかないイメージが強いですが、実は猫に与えてもよい食品です。今回は、猫に与えるパスタの適量や注意点などをご紹介します。

ねこちゃんホンポ編集部
猫部屋が荒れている…!キッチンペーパーを散らかしたのは誰?
猫部屋が荒れている…!キッチンペーパーを散らかしたのは誰?

朝、飼い主さんが猫部屋を開けると、キッチンペーパーが散らかっていました!犯人はどの猫さんなのでしょうか?片付けを手伝ってくれる猫さんにも注目です!

tonakai
猫が自分の手を『カミカミ』するのはなぜ?5つの理由
猫が自分の手を『カミカミ』するのはなぜ?5つの理由

人の手を甘えてカミカミする猫は意外と多くいますよね。しかし、猫が自分の手をカミカミするのは、どのような理由からなのでしょうか?健康状態にも関わりますので、しっかりと見て…

餅月満太
猫に鯛を食べさせても大丈夫?与え方と注意点を解説
猫に鯛を食べさせても大丈夫?与え方と注意点を解説

おめでたい席で出されることの多い鯛。愛猫に食べさせたいと思ったことはありませんか?今回はそんな飼い主さんに、猫に鯛を食べさせるための調理法や注意点をご紹介します。

ねこちゃんホンポ編集部
二足でスリスリ♡猫ちゃんの可愛い甘え方
二足でスリスリ♡猫ちゃんの可愛い甘え方

なんだか今は…とっても甘えたい気分!そんなちゃいちゃんの気持ちを汲み取って、パパさんとちゃいちゃん、ふたりのラブラブタイムスタートです♡

arisu
猫との触れ合いで出る“愛情ホルモン”とは?『猫との暮らし』が人間にもた…
猫との触れ合いで出る“愛情ホルモン”とは?『猫との暮らし』が人間にもたらす幸せ4つ

猫と触れ合うと「愛情ホルモン」なるものが出るとか出ないとか…。その真相を確かめるべく、調べてみました!猫はどのような幸せを飼い主にもたらしてくれているのでしょうか?にゃん…

ひよしりん
おいしい匂いに誘われた?おねだりする猫さんたち♡
おいしい匂いに誘われた?おねだりする猫さんたち♡

いつもはおねだりをしないリーアちゃんが飼い主さんのごはんをおねだりしに来ました!味のない部分のチキンを特別にもらうリーアちゃんです!

tonakai
マタタビに弱い猫くん!けりぐるみに大興奮♡
マタタビに弱い猫くん!けりぐるみに大興奮♡

猫さんたちにマタタビ入りのぬいぐるみを出してみると、マタタビに弱いテトくんが反応しました!じゃれて、噛んで、ケリケリして楽しそうです!

tonakai
猫との『死別』は乗り越えられる?試したい5つのセルフケア方法
猫との『死別』は乗り越えられる?試したい5つのセルフケア方法

愛猫との死別は、不死の方法が開発されない限りは、いつか必ずやってきてしまいます。ペットロスに陥り、辛い思いをする飼い主さんは少なくないそうです。愛猫との死別をどう乗り越…

ひよしりん
瀕死の姿で発見された白猫……永遠のお家でお洒落猫に変身!
瀕死の姿で発見された白猫……永遠のお家でお洒落猫に変身!

人間を恐れ隠れるように生活していた野良猫が、ある日傷だらけの状態で見つかりました。保護され、回復後に幸せな家猫生活を送ることになったお話です。

m&m
猫が『心を開いていない』気がする……その理由や対処法5つ
猫が『心を開いていない』気がする……その理由や対処法5つ

猫を迎えたはよいけれど、どうも心を開いてくれていないよう…。そんな悩みがあると辛いものです。なぜ猫が心を開いてくれないのか、その理由と対処法をお伝えしていきましょう。

ひよしりん
ハプニングあり!?猫ちゃんにソヨゴ庭園を初披露
ハプニングあり!?猫ちゃんにソヨゴ庭園を初披露

玄関前の花壇に“ソヨゴ”を植えたので、今回ボス吉くんに初披露!綺麗なソヨゴ庭園を前に、一体どんな反応をするのかな?さらに!ちょっぴりおドジで可愛いところにもご注目です♪

arisu
猫が『起こしにくる』のはなぜ?気づいてあげたい4つの心理
猫が『起こしにくる』のはなぜ?気づいてあげたい4つの心理

もう少し寝ていたいのに、「愛猫がなぜか毎日起こしにくる」というご家庭も多いのではないでしょうか?可愛さ故に憎めない行動ですが、いったいなぜなのでしょうか?気づいてあげた…

そらじろう
冷蔵庫に登りたい…!猫ちゃん願いは叶うのか??
冷蔵庫に登りたい…!猫ちゃん願いは叶うのか??

以前は登れていたのに…最近太ったからか?ついに冷蔵庫に登れなくなってしまった豆大福くん。鳴いてママさんに助けを求めますが、ここは甘やかさずグッと我慢することに!すると…??

arisu
猫の寿命が2倍になる時代に?猫の長寿で飼い主に求められる『心構え』6つ
猫の寿命が2倍になる時代に?猫の長寿で飼い主に求められる『心構え』6つ

昨年の夏、新型コロナウイルス感染拡大により資金調達が困難となった猫の腎臓病治療薬の研究開発費として、2億円を超える寄付金が集まり話題になりました。多くの人々が待ち望んでい…

nicosuke-pko
猫ちゃん達が自然と引き寄せられる魅惑のアイテム!
猫ちゃん達が自然と引き寄せられる魅惑のアイテム!

特にお願いした訳でもないけれど、パパさんの思惑通りに従ってしまう猫ちゃん専用の魔法のアイテム。それは誰もが持っている、どこにでもあるアレだったのです♪

arisu
『相手は決めるニャ』猫ちゃんの幸せ抱っこタイム♡
『相手は決めるニャ』猫ちゃんの幸せ抱っこタイム♡

お姉ちゃんの抱っこで幸せいっぱいなところ、途中でお兄ちゃんに交代したら…?“今日の気分は100%お姉ちゃん”とハッキリしているコテツくんです。

arisu
猫に『またたび』は危険も?注意すべきリスクや正しい与え方5つ
猫に『またたび』は危険も?注意すべきリスクや正しい与え方5つ

ことわざにもなっている「猫にまたたび」。ライオンなどの大型猫ですら酔ってゴロゴロするのですから、その威力は計り知れません。ここではまたたびの効果・効能、危険があるならど…

Chimoma

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター