ねこちゃんホンポ 新着記事(333ページ目)

猫が飼い主の『お風呂上がり』を待つのはなぜ?4つの理由
猫が飼い主の『お風呂上がり』を待つのはなぜ?4つの理由

ドアを開けると猫が待機していることはありませんか?出待ちと言われるこの猫の行動は、お風呂から上がった時やトイレから出る時によく見られます。今回は、お風呂上がりの出待ちに…

餅月満太
『人懐っこい猫』の強みとは?3つのメリットと人馴れしてもらうコツ
『人懐っこい猫』の強みとは?3つのメリットと人馴れしてもらうコツ

人間との関わりに抵抗のない猫は、人間との生活をする上で大変に有利です。猫にも人間にもメリットのある「人馴れ」について見ていきましょう。

餅月満太
母猫不在でノミだらけの子猫……懸命にミルクを飲む姿に涙
母猫不在でノミだらけの子猫……懸命にミルクを飲む姿に涙

福井の譲渡型保護猫カフェ しあわせにゃん家さんの元へやってきた、虫だらけの子猫たち。どうやら母猫がいなくなってしまったようです。シェルターは既に満員のため悩む、しあわせに…

ひよしりん
『長生きする猫』には共通点がある!4つのポイント
『長生きする猫』には共通点がある!4つのポイント

一緒に暮らす猫には長生きしてほしいと、我々人間は皆考えていますよね。実際に長生きしている猫たちの生活スタイルを学び、愛猫のために実践してみましょう!

餅月満太
お庭でキャンプ?芝生の上のテントに入る猫ちゃん♡
お庭でキャンプ?芝生の上のテントに入る猫ちゃん♡

天気も良く、気温もちょうど良い!こんな日はお庭で軽くキャンプでもどうですか?パステルカラーのテントを張って、ネコ吉ちゃんと自然を満喫します♪

arisu
猫の毛がパサパサになる3つの要因と対策!ふわふわにするためのケア方法と…
猫の毛がパサパサになる3つの要因と対策!ふわふわにするためのケア方法とは?

完全室内飼いの猫だったとしても、栄養が足りていなかったり何らかのトラブルが起きてしまうと、猫の毛はパサパサになったり絡まってしまう恐れがあります。そこで本記事では、猫の…

猫島いのり
コロコロシートをおでこにペタッ!猫ちゃんの爪切りを検証
コロコロシートをおでこにペタッ!猫ちゃんの爪切りを検証

爪切りが苦手な猫ズはコロコロシートで上手に爪切りをさせてくれるのか?検証してみました。

nono
猫が『新しい毛布』を嫌がる理由4つ!気に入ってもらう方法とは?
猫が『新しい毛布』を嫌がる理由4つ!気に入ってもらう方法とは?

猫のために新しい毛布を用意したのに、猫が使ってくれないことがあります。それは、猫が新しい毛布をすぐに使いたくない理由があるからです。猫が新しい毛布を嫌がる理由と、猫に毛…

tonakai
お昼寝スポット♡チョイスがそれぞれ違うニャンズ
お昼寝スポット♡チョイスがそれぞれ違うニャンズ

お昼寝の場所はさまざま!猫ズのお昼寝タイムを覗き見しちゃいました。

nono
猫ちゃんを吸い寄せる魔法の輪っか!?
猫ちゃんを吸い寄せる魔法の輪っか!?

置くだけであら不思議♪猫ちゃんを吸い寄せる魔法のアイテムを床に設置!他に気になるものがあっても、気付くとホイホイされちゃう猫ちゃん達です♡

arisu
猫の『寝相』は気分で変わる?種類別の意味4つ
猫の『寝相』は気分で変わる?種類別の意味4つ

猫が寝ている姿は、とてもかわいいものです。上を向いていたり、横向きになっていたり、猫の寝相には色々ありますね。その寝方をしている時の猫は、どんな気分なのでしょうか?

こばやしきよ
新しい猫種『セルカーク・レックス』ってどんな猫?その特徴や歴史・飼い…
新しい猫種『セルカーク・レックス』ってどんな猫?その特徴や歴史・飼い方3つ

セルカーク・レックスという猫をご存知でしょうか?まだ珍しい猫種なので、初めて聞くという方も多いかもしれません。今回は、新しい猫種「セルカーク・レックス」をご紹介します。

こばやしきよ
猫が『肉球』を噛むのはなぜ?5つの意味
猫が『肉球』を噛むのはなぜ?5つの意味

猫の肉球は猫のチャームポイントのひとつですよね。そんな可愛い肉球を猫が自分で噛むことがあります。噛んでいる姿も可愛らしく見えるのですが、なぜ肉球を噛んでしまうのでしょう…

tonakai
6メートルの溝に落下した猫……困難な救出を打開した方法とは?
6メートルの溝に落下した猫……困難な救出を打開した方法とは?

パニックに陥って店舗の屋根裏にかけあがり、そこから壁際の狭いすき間を6メートルも落下し深みにはまった猫。消防隊員もお手上げの困難な救出に、保護団体は成功するでしょうか?

ひろこ
猫が『嫌いな人』限定ですることとは?鳴き声や行動5つ
猫が『嫌いな人』限定ですることとは?鳴き声や行動5つ

猫には苦手なタイプの人が存在します。そのような人に対しては、ある特徴な態度を取るのです。果たしてその態度とは?

めろんぱん
おしゃべりなロボットが気に入らない猫さんたち!
おしゃべりなロボットが気に入らない猫さんたち!

おしゃべりするロボットが気になる猫さんたちですが、ノアくんは気に入らないようです!噛み付いたり、倒したりしてしまいます!

tonakai
猫の寿命は毛の特徴や性格で決まる?短命になる5つの要因と長生きのための…
猫の寿命は毛の特徴や性格で決まる?短命になる5つの要因と長生きのための対策

「猫の性格は、毛の特徴と関連している」とよくいわれます。では、猫の寿命はどんな要素と強く関連しているのでしょうか。それが分かれば、愛猫を元気に長生きさせるためのヒントが…

nicosuke-pko
半分アメショのつくねとコナン【第113話】 「これがいい」
半分アメショのつくねとコナン【第113話】 「これがいい」

【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。お気に入りは虫ブンブン。

いいふなすか
カップルだったり扇型だったり!?いつも近くで寄り添う猫さんたち♡
カップルだったり扇型だったり!?いつも近くで寄り添う猫さんたち♡

ロレンくんとリーアちゃんが珍しく寄り添っていたり、4匹の猫さんが扇形に寄り添ったりしています!いつも近くにいる仲良しな猫さんたちです!

tonakai
猫の『春に多い体調不良』3つ!飼い主ができる予防策とは?
猫の『春に多い体調不良』3つ!飼い主ができる予防策とは?

春になるとぽかぽか陽気で愛猫も嬉しそう♪たっぷりおひさまの光を浴びて、のんびりお昼寝しているけれど…あれ?なんか体調悪そう!意外と春は、猫が体調を崩しやすいときなのです。

ひよしりん
添い寝スタイルにご満悦のゴロゴロ猫くん♡
添い寝スタイルにご満悦のゴロゴロ猫くん♡

お布団で添い寝してもらう甘えん坊猫くん。ゴロゴロ…幸せいっぱいの時間を過ごしています。

nono
兄猫ちゃんに見守られ、スクスク育つ末っ子猫ちゃん♡
兄猫ちゃんに見守られ、スクスク育つ末っ子猫ちゃん♡

少しずつお家にもお兄ちゃん達にも慣れてきた末っ子いきるくん。今日は新しいおもちゃを開封したので、保護者の面々に見守られながら思いっきり遊んでもらいました!

arisu
猫に『近付いちゃダメ』な時とは?5つのシーンと対処法
猫に『近付いちゃダメ』な時とは?5つのシーンと対処法

愛猫のかわいい姿を見ると、ついつい近づいてしまいますが、それがあまりよろしくないときもあるようです。それはどのようなときなのでしょう?5つのシーンと対処法を、チェックして…

ひよしりん
猫が『低い声』を出すのはどんな時?4つのシーンとその気持ち
猫が『低い声』を出すのはどんな時?4つのシーンとその気持ち

猫は多彩で様々な鳴き声を発してくれます。実は、言葉のコミュニケーションは人間と暮らすために猫が発達させてきたようです。それでは、低い声を出すときの猫の心を見てみましょう。

餅月満太
少しずつ距離が縮まる猫ファミリー♡
少しずつ距離が縮まる猫ファミリー♡

ぽこ太郎くんのおうちにきているぺこ美ちゃんとポコJくん!久しぶりに再会したので距離がありましたが、少しずつ仲良くなるぽこ太郎くんファミリーです!

tonakai
猫への話しかけは『赤ちゃん言葉』がいいって本当?3つのメリット
猫への話しかけは『赤ちゃん言葉』がいいって本当?3つのメリット

猫に話しかけるときはどのような話し方になっていますか?「猫には赤ちゃん言葉で話かけるのがいい」と言われることがあります。なぜ猫に赤ちゃん言葉がいいのか、そのメリットをご…

tonakai
子供の頃の夢「猫と暮らすこと」……実現のために歩んだステップとは?
子供の頃の夢「猫と暮らすこと」……実現のために歩んだステップとは?

小さいころから猫を飼うことが夢でした。昨年の12月、保護猫を飼うことを決心し、生後1ヵ月半の鯖白色の子猫をお迎えしました。この記事を読んで猫と一緒に暮らしてみたいなと考えて…

上田星愛
危険な排水溝で生まれた子猫たち……救出に役立った意外な物とは?
危険な排水溝で生まれた子猫たち……救出に役立った意外な物とは?

排水溝で生まれた子猫6匹はすでに、すばしこく動けるようになっていました。逃げないように注意しながらあの手この手で保護します。そして母猫は現れるのでしょうか?

ひろこ
猫がご機嫌になる『言葉』ランキングTOP4!
猫がご機嫌になる『言葉』ランキングTOP4!

それぞれの猫にとって、印象の良い言葉は違うでしょう。猫の場合、言葉と嬉しいことがイコールとして繋がる時に、ご機嫌になるようです。それでは、猫の好む言葉を見てみましょう。

餅月満太
猫ハンター出動!捕獲スタイルは低姿勢がポイント?
猫ハンター出動!捕獲スタイルは低姿勢がポイント?

シャカシャカ動くターゲットを低姿勢で狙う可愛い猫ちゃんたち!

nono
猫の『鼻チュー』には理由がある!知っておきたい4つの事
猫の『鼻チュー』には理由がある!知っておきたい4つの事

猫同士が鼻と鼻をくっつけ合っている姿を見たことがありませんか?いわゆる鼻チューと呼ばれているもので、ほほ笑ましいですね。猫は飼い主に対しても鼻チューをしてくることがあり…

こばやしきよ
ひとりはイヤ!寂しがり屋な猫ちゃんの必死なアピール
ひとりはイヤ!寂しがり屋な猫ちゃんの必死なアピール

入れ替わり立ち替わりで甘えに来るお庭のニャンズ達も寂しがり屋の甘えん坊だけれど、お家の中にはさらに上をいく究極の寂しがり屋さんがひとり。その正体は…??

arisu
猫が『寂しい』と感じるのはどんな時?4つのシーンとケア方法
猫が『寂しい』と感じるのはどんな時?4つのシーンとケア方法

猫も寂しさを感じるのでしょうか?人間と暮らしている猫たちは、人間の気持ちに寄り添って生きるため生活スタイルも重なってきます。より人間に近くなっている猫の気持ちを見てみま…

餅月満太
どこ行ったニャ?度々ボールを見失う猫ちゃん
どこ行ったニャ?度々ボールを見失う猫ちゃん

ボール遊びに夢中になり過ぎたせいか、興奮のあまりすぐに見失ってしまうちゃいちゃん。「ボールはどこ??」と探す姿が面白可愛いんです♡

arisu
ママ猫&兄猫と再会♪一緒に遊びたい猫くんが可愛い
ママ猫&兄猫と再会♪一緒に遊びたい猫くんが可愛い

うま次郎くんのママ猫、兄猫がおうちに来ています!うま次郎くんはちょっかいを出したり、近づいたりしてふたりと遊ぼうとがんばります!

tonakai
猫も『憂鬱(ゆううつ)』になることがある?5つの原因と対処法
猫も『憂鬱(ゆううつ)』になることがある?5つの原因と対処法

何となく気分が晴れない、何もする気が起こらない。これらの憂鬱感は、猫にも起こり得るものです。今回は、猫が直面する憂鬱(うつ状態も含む)について詳しく解説いたします。

めろんぱん
猫が実は飼い主に『気を遣っていること』3つ
猫が実は飼い主に『気を遣っていること』3つ

日頃何も考えず自由に生きているように見える猫。しかし、そんな猫も実は「猫なりの気遣い」を飼い主さんにしている場合も数多くあるのです。今回は意外と見落とされがちな猫の気遣…

猫島いのり
子猫の頃を思い出す♡懐かしのおもちゃで遊ぶ猫ちゃん
子猫の頃を思い出す♡懐かしのおもちゃで遊ぶ猫ちゃん

小さな穴を行き来して、出たり入ったり猫ちゃんの遊び心をくすぐる“電動ぐるぐるマウス”。幼い頃夢中になったこのおもちゃなら、ジッと暇そうにしているネコ吉ちゃんもきっと遊んで…

arisu
猫が帰宅すると『スリスリ』してくる4つのワケ!心が通う応え方のコツは?
猫が帰宅すると『スリスリ』してくる4つのワケ!心が通う応え方のコツは?

飼い主さんが帰宅すると、愛猫が足元にスリスリしてくることがありますよね。仕事の疲れが吹き飛び、嬉しくなる瞬間でしょう。それにしても、この「スリスリ」にはどのような意味が…

そらじろう
猫はどこで迎えられるの?「里親制度」でつかんだ運命の出会い
猫はどこで迎えられるの?「里親制度」でつかんだ運命の出会い

犬や猫を飼おうと考えた時、まずはどんなことをしますか?ペットショップへ行く?譲渡会に行ってみる?動物を家族に迎える方法は色々あります。その中で「里親になる」ことを選んだ…

RINZO
末期の病に倒れた飼い主……残される13匹の猫を思う家族からの依頼とは?
末期の病に倒れた飼い主……残される13匹の猫を思う家族からの依頼とは?

埼玉で活動するNPO法人にゃいるどはーとさんの元に入った、ある男性からの猫の保護依頼。お母様が末期癌のために寝たきりとなってしまい、13匹の猫たちを助けてほしいということでし…

ひよしりん
猫の生死に関わる『危険な飲み物』3選!誤飲した時の対処法とは?
猫の生死に関わる『危険な飲み物』3選!誤飲した時の対処法とは?

普段私たちが何気なく飲んでいるものの中には、猫にとって命の危機にさらされてしまうものもあります。もしも愛猫が危険な飲み物を口にしてしまった時には、どのように対処したら良…

玲愛
初めてのマグロに思わず唸っちゃう猫ちゃん♡
初めてのマグロに思わず唸っちゃう猫ちゃん♡

好奇心旺盛で食べることが大好きなすずちゃんとコテツくんに、今回初めてまぐろをあげてみました♪反応はもちろん…想像通り?!

arisu
猫に『気持ち』は伝わる?試したい4つの方法
猫に『気持ち』は伝わる?試したい4つの方法

大切な愛猫に「大好き!」の気持ちを伝えられたら嬉しいですね。猫に言葉はわからないから、そんなこと無理?いいえ、猫のやり方でなら、気持ちを伝えることができるんです。ぜひ、…

こばやしきよ
猫ちゃんの高速ホリホリをスローでお届け♡
猫ちゃんの高速ホリホリをスローでお届け♡

座布団の上で楽しそうに遊ぶコテツくんを、スローモーションでお届け!空振りしたり、高速ホリホリをしたり…ゆっくりでしか見られない可愛い姿をどうぞご覧下さい♡

arisu
猫に『フラッシュ撮影』は禁止!危険なトラブル3つ
猫に『フラッシュ撮影』は禁止!危険なトラブル3つ

猫好きさんであれば「可愛い猫の姿をカメラに収めたい!」という気持ちは誰でも思うはず。しかし、写真をとること自体は問題ありませんが、撮影時のフラッシュには注意をしなくては…

猫島いのり
猫用の布団をプレゼント♪完璧すぎる扱いにあっぱれ!
猫用の布団をプレゼント♪完璧すぎる扱いにあっぱれ!

パパ猫の上に乗ってしまう体の大きなうま次郎くん。飼い主さんが心配してふたりに猫用の布団をプレゼントしました!それぞれ布団に入って寝てくれるでしょうか?

tonakai
猫ちゃんが部屋に戻ってこなくて心配するニャンズたち♡
猫ちゃんが部屋に戻ってこなくて心配するニャンズたち♡

猫部屋に戻ってきた猫さんたちですが、ナナちゃんがまだ来ていません!飼い主さんがナナちゃんを呼びに行くと、ドアの前で猫さんたちが心配そうにしていました!

tonakai
猫に長生きしてもらうために……正しい『フードボウル』を選び方5つ
猫に長生きしてもらうために……正しい『フードボウル』を選び方5つ

猫の長生きのためには、「ご飯」はかなり重要です。そしてそれを下から支えているのが「フードボウル」。なんでもいいってワケじゃないんです!正しいフードボウルの選び方、とは?

ひよしりん
「2匹目の猫が欲しい」と思ったら……大切な心構えや準備すべきこと5つ
「2匹目の猫が欲しい」と思ったら……大切な心構えや準備すべきこと5つ

猫飼いさんに多い、「どんどん猫が増えていく現象」。あれ、なんなんでしょう?ホント不思議なのですが、なぜか気がつくと頭数が…?「2匹目が欲しい!」と思ったときに押さえておき…

ひよしりん

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター