猫は『叱られてる』と理解してる?わかっているように見える3つの態度

猫は『叱られてる』と理解してる?わかっているように見える3つの態度

猫がいたずらをしたとき、しつけのために叱ることがあるかと思います。そのようなとき、猫も人が叱られたときのような態度になる場合も。しかし、猫は本当に叱られていると理解しているのでしょうか。

1.目をそらす

座る茶白猫

叱られている猫が飼い主さんと目を合わせようとしない場合があります。

人も叱られているときは気まずくて相手の目をなかなか見ることができないときがありますよね。猫の場合は「怒っている飼い主さんに敵意はない」「飼い主さんが優位で自分は劣位です」と伝えるために目を合わせないのです。

猫同士のルールでは、相手の目をじっと見つめることは相手に敵意があることを意味していて喧嘩に発展する場合もあります。猫は怒っている飼い主さんと喧嘩はしたくないと思っているのです。叱られていることがわかっている態度なので、猫が横を向いて視線を外したら、それ以上叱るのはやめましょう。

ちなみに、猫の目を見て猫が目を細めたり、ゆっくりまばたきをするのは、飼い主さんへの愛情表現の意味があります。

2.しゅんとする

下を向く猫

飼い主さんに叱られて猫が体を丸めたり、耳を後ろに倒したりすることがあります。その場で固まってしまう猫もいます。

元気がない様子は反省しているように見えますが、反省よりも飼い主さんを怖いと感じている気持ちの方が大きい可能性があります。

猫が体を小さくしたり耳を倒したりするのは恐怖を感じているときの態度です。猫を怖がらせてしまうと、飼い主さんとの信頼関係が崩れてしまうことがあります。叱り方を見直す必要があるでしょう。

3.逃げる

隠れる猫

飼い主さんに叱られて、猫がその場所から逃げてしまうことがあります。

叱られることをしてしまったと猫が自分で認識している場合や、飼い主さんが怖くて逃げた可能性があります。逃げた猫がすきまなどに隠れてしばらく出てこなくなってしまうことも。また、隠れて飼い主さんの行動を観察して「怒っているかな」と確かめている猫もいます。

このような場合は叱り過ぎている可能性もあるので、それ以上叱らず、しばらくそっとしておきましょう。そしてその後、いつも通り声をかけるなどフォローをしてあげましょう。

まとめ

しゅんとする猫

猫がいたずらをしたときなど猫を叱ると、目を合わせない、元気がなくなる、逃げるなどの行動をします。

叱られていることがわかっているために、それらの行動をする猫もいますが、叱られている内容よりも飼い主さんを怖いと感じたり、飼い主さんと喧嘩をしたくないという気持ちのあらわれの場合もあります。

猫を叱り過ぎている場合もあるので、それ以上叱らず後でフォローしてあげましょう。

猫のしつけは難しいと言われています。叱り方や接し方を見直すことも大切です。

スポンサーリンク