認知症の症状なのか、身体の傾きが酷く、同じところをグルグル回っては、あちこちにぶつかっていた我が家の高齢猫。ご飯を食べるときの回転を止められないか?と作ってみたお食事台…
とてもお利口さんな保護猫ディジャは、ギネスの世界記録保持猫です。1分間に最も多く技ができる猫というのがディジャのタイトル。今回は自己記録更新に挑戦した様子をご紹介します。
一生懸命に鳴いている猫ちゃんの気持ちが分かればどんなに嬉しいかと、考えたことのある飼い主さんはいらっしゃいますか。言葉が話せない猫ちゃんの気持ちを考えてみました。
退院して久しぶりに猫さんたちに会うパパさん。猫さんたちは、パパさんの帰宅に喜んでくれるのでしょうか?反応を見てみましょう!
猫はきまぐれな性格をしていますから、機嫌良くなでられていると思ったら、突然機嫌が悪くなることもあります。しかし今回のタイトルにもなっている「激怒症候群」はそのような気ま…
今日も今日とて箱に入るニャンズですが、今回はいつもの箱とは一味も二味も違います。なんてったって、誰もが知るあの有名ブランドの高級な箱なんです!
猫が気に入っている物を新しく変更しなければならないタイミングは多分何度かあるでしょう。なるべく愛猫に違和感なく取り替えるにはどうしたらよいでしょうか?
お昼寝中のラムさんとロレンさん。ぴったりくっついてとても仲良しです!顔をくっつけたり、毛づくろいをしたり、ラブラブに見えてしまいます♪
のんびりと寝転んでいるテトさんのまわりに、黒猫ナナさん、娘のリンちゃんがやってきました!3匹がリラックスしている姿に和む動画です!
猫には「これだけは勘弁して!」という飼い主さんの行動があります。猫ちゃんが嫌がることをしてしまうと、信頼関係に傷が付く恐れがありますので注意しましょう。今回は「猫が嫌が…
猫に騙された!と思った経験はありますか?猫にそのつもりはなくても、自由な性格がそうさせてしまうことも・・・そんな“つい騙してしまう”猫の行動をご紹介します!
あまり芸は得意ではなさそうな猫。でも意外な隠し特技を持っていることがあるのです。どんなことができるのか興味が湧いてきませんか。それでは早速猫の隠し特技についてチェックし…
ペット不可物件に住んでいる人が保護した子猫が、ひょんなことから我が家にやってきました。「なんとも大人しい子だこと」と思っていたのは最初の3日だけ。やはり、子猫と言うモノは…
猫を迎えたけれどなぜか近寄ってきてくれない、よそよそしい…。そんなことはありませんか?もしかしたら「関わりたくない」と思われてしまうような行動をしてしまっているのかも!
姫のピンチには必ず駆けつける。そんなネコ吉ちゃん大好きボス吉くんですが、今回も突然見せ場はやってきました!パパさんも慌てる中、堂々とした足取りでボス吉くん入室です。
猫も室内飼いが主流となり、猫のいる部屋のにおいに悩まされている方も多いのではないでしょうか。高温多湿のこれからの時期は、においの分子が増えるため、さらにきつく感じるかも…
先日撮影した時の写真が雑誌になり、みんなでお披露目会をしていた時のこと。最初はとても微笑ましかったのに…またまた秀吉くんがやっちゃいました!!
キャリーに入って欲しい時や写真を撮影したい時など、猫に移動してきて欲しい場面があります。そんな時にうまく誘導するにはどうすれば良いでしょうか。猫を誘い出す方法を4つ、挙げ…
おはぎちゃんをリスペクトしているくろみつくんは、その遊び方も全く同じがいいらしく。おはぎちゃんをお手本に、真似っこをする可愛いくろみつくんです♪
すずちゃんからもコテツくんからも大人気のあったか寝袋♪再び登場すると、すぐにふたりとも集まってきました!その中でも、コテツくんの豪快ヘッドスライディングにご注目下さい♡
猫と一緒に住んでいても、あまり甘えてくれない場合があるようです。飼い主さんの特徴によっては甘えたくなるようなのですが。どんな特徴があると猫が甘えてくれやすくなるのか?チ…
今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…
「猫と一緒に生活をしてみたら○○といった出来事があって悩まされた…」といった飼い主さんの声は至る所で聞きます。猫はとても可愛い生き物ですが、時と場合によっては飼い主さんを振…
猫はきまぐれでつかみどころがないと思われることもあるようですが、実際はとても表情豊かに私達に感情表現をしてくれる生き物です。今回はそんな数ある猫達の可愛い表情の中から私…
RSPCA 南オーストラリアに保護された子猫は片目に問題がありました。手術を受けて回復し、永遠のお家に引き取られるまでのレスキューストーリーをご紹介します。
猫ちゃんと暮らす日常の中では猫ちゃんにとって危険なものも潜んでいたりします。飼い主さんはしっかりと把握して愛猫に万が一のことがないように気を付けましょう。
リンちゃんがきょうだい猫のノアくんの上に乗って強いアピールをしています!ノアくんは嫌がっていますが、リンちゃんはやめません!ついにママ猫に叱られてしまいました!
猫は口に入れて物を確認することもあり、猫の周りに誤飲をしてしまいそうな物を置かないことは鉄則ですが、万が一という危険性は常にあります。それでは誤飲した場合はどうしたらよ…
【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。つくねとコナンをレスキューされた保護猫カフェ…
子猫のルナちゃんは一人遊びが上手です!おもちゃをくわえて歩いて、いろいろな場所で遊びます!忙しそうなルナちゃんがかわいい動画です!
なんとなく猫の元気がない。そんな時はもしかしたら、いじけているのかもしれません。猫にもしゅんとしてしまうことがあるのです。どんなことでいじけるのかをチェックしていきまし…
段々と距離は縮んできたとはいえ、まだ若干わだかまりがあるネコ吉ちゃんとボス吉くん。少しでも早くネコ吉姉さんに慣れて貰おうと、常に気を使うボス吉くんです。
もうほぼお近付きになったけれど、でもまだ完全に仲良しになったとは言い難いココちゃんとスズくん。そんなふたりを急接近させるべく、大胆な戦略を考え出したママさんです!
猫の性格は「雄と雌の違い」「猫種の違い」「飼われている環境の違い」で変化してきますが、被毛の色でも違うのでしょうか?代表的な様々な柄から、猫の性格を考えていきたいと思い…
ぐっすり寝ている猫ちゃんを見ていると癒されますよね。そんな猫ちゃんは一体どのくらい睡眠時間があるのでしょうか。
猫の多頭飼いは、程度の差こそあれバトルが勃発します。室内飼いで大怪我をすることはあまりありませんが、喧嘩の度合いによっては介入した方がいいことがあります。止めるべき喧嘩…
保健所に引き取られた猫たちを、新しい里親さんが決まるまで一時預かりをお手伝いする保護猫ボランティアをしています。お手伝いをしている施設に、自己繁殖で多頭崩壊となり収容さ…
当たり前ですが、猫と人間では、物事への感じ方が異なります。飼い主さんの感覚では大丈夫でも、猫は敏感に反応する場合もあります。猫の気持ちに鈍感な飼い主さんが、しがちな行動…
くろみつくんが狙っているのは、わらびちゃんがたっぷり遊んだ後の壊れたオモチャ。いつかわらびちゃんがオモチャから離れるのを、ジッと待ち続けております。
世の中には猫カフェや野良猫など、外出した先で愛猫以外の猫に触れる機会が存在します。ちょっとくらいだったら…と思って触って帰宅したら、ものすごく怒られることがあるかもしれま…
【…★毎週土曜更新★…】保護ねこのすず・らん・れんげ・とうかの4匹とコーギーのつばきと暮らす我が家のエッセイ漫画です。多頭飼いならではの日々のエピソードを楽しく描いていけたらと…
もはや猫の本能に組み込まれているのでしょうか?つぶらな瞳で見上げるキュートな子猫ちゃんも、PCハイジャックのあの「ネコハラ」を!?キュン死しそうな日々も必見!さっそくご紹…
眠たくなると人肌が恋しくなるあられちゃん。特に子ども達にくっついて寝るのが好きなのですが、まだまだ小さい息子くんや娘ちゃんはそっとしておくなどできる筈はなく…。
猫は人間以上によく眠っています。気持ちの良い寝具で質の良い眠りを求める飼い主のように、猫の眠りも快適にしてあげたいですよね。それでは見ていきましょう。
パパさんがとってもオシャレなオモチャを買ってくれたのですが、すしちゃんもちゃいちゃんもイマイチ遊び方が分からず。どうやって使うのか考え込むニャンズです♪
二度寝してしまった飼い主さんを、ポンポンしたりニャーと鳴いたりして起こそうとするぽこ太郎さん。なかなか起きてくれないので、ちょっと手荒な方法で起こそうとします!
生活していると様々な生活音が常に鳴っています。飼い主さんはあまり気にならなくても、猫にはストレスかもしれません。どんな音を嫌がるのでしょうか?代表的な生活音を5つ挙げてみ…
猫が心の支えになってくれていると感じることはないでしょうか?今回は日常生活の中で、猫に救われたと感じることをいくつかご紹介いたします。
飼い主が見た愛猫の大好きな仕草の一つに爪とぎがあります。家の中を破壊されかねない猫の爪とぎ対策に爪とぎグッズは活躍してくれますよね。それでは猫の大好きな爪とぎグッズの寿…
我が家の愛猫は多頭飼育崩壊現場で生まれ育ちました。センターに保護されたものの、突然の変化についていけず、引きこもってしまっていた猫でした。「いつかそのうち馴れてくれれば…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
赤ちゃん猫を拾った飼い主さん→獣医に『大きくなるかも』と言われて……
大竹晋平
2
庭でくつろぐ野良猫にご飯をあげてみたら…『まさかの反応』に思わず涙…
曽田恵音
3
郵便ポストの扉を閉め忘れた結果→猫が……大爆笑必至の"まさかの光…
tonakai
4
『ずっと誰かに甘えたかった野良の成猫』を保護した結果…現在の様子に…
くるみ
5
雑木林で必死に生きていた『オイルまみれの子猫』を保護した結果…涙な…