飼い主さんが脱いだ服が大好きな猫ちゃんも多いですよね。飼い主さんの脱ぎたてホヤホヤの服の上に座ってみたり、スリスリと身体をこすり付けてみたといった反応がみられることがあ…
猫に話しかけた時、あいづちをうってくれたらどう思いますか?良い感じで「ナー」などと言ってくれることがあるそうです。会話が成立したら嬉しいですね!どうしてあいづちをうって…
ニヤけてはいけない選手権、開催。アナタはどこまで耐えられる?いつまでも見ていたい、なんなら、このやさしい世界に入り込みたい。
猫は警戒心が強い子が多いのですが、本当に気を許している人に対しては特別な態度を取ることがあります。こんな仕草が見られたら、猫ちゃんは本当にあなたのことを信頼している証拠…
撫でられることが大好きなボス吉くんのために、また新たな癒しグッズを導入しました!たわしのこの絶妙な刺激、果たして気に入ってくれるかな?
猫は実に感情豊かな生き物です。不満を溜めている時、それを隠しつつも何かしらの態度に出ることがあります。放っておくとストレスになってしまうかもしれません。これからご紹介す…
箱の上に乗り、中に閉じ込められてしまった誰かを助けようと必死にカキカキしている豆大福くん。しかし、その行いこそが閉じ込めの原因に…??
猫は人間のように「アイツに復讐してやろう」という執念のような感情はないと考えられますが、自分の身に危険があった時や不快な思いをした際に反撃をしてくることがあります。攻撃…
害虫を誘い出すあのホイホイと似たカタチのダンボールに、吸い寄せられていたおはぎちゃん。しかし、側からみると“頭隠して尻隠さず”状態になっちゃってます。
今日のおやつは激ウマだよ!なんてったって、ちゅーる、またたびドーナツ、猫缶がまとめて入ったスペシャルメニューなのですから♪早速匂いを嗅ぎつけたコテツくんが寄ってきます。
猫も虫の居所が悪いときがあります。その場合、今は関わりたくないとアピールします。今回は、猫が構ってほしくないときの行動についてご紹介いたします。
今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…
猫っていつも寝ているよね?とお気づきのように一日におおよそ12〜14時間寝ている猫にとって眠る事はとても大切な時間です。その睡眠を妨げてしまうのはどのような事が原因でしょう…
「猫背」って言葉はどこからやってきたのか不思議に思いませんか。なぜ「猫」の文字を使用しているのかその謎を追求してみました。
ボランティアさんから保護を託された猫は、今にも生まれそうな大きなお腹をしていました。預かってすぐに誕生した3匹の子猫のうち、2匹が元気に育成中です。
猫と一緒に寝るとポカポカして、それはそれは幸せな時間を過ごせます。でも、同じ布団に入ってはいけない場合があるのです。悲しいかな、一緒に寝るのがNGな猫がいますのでご注意く…
飼い主さんの実家にやってきた猫さんたち。黒猫のナナさんはいつものように大好きなテトさんにスリスリしています!そんなナナさんの様子をご覧ください!
猫は心を許している人に見せる特別な行動があります。どれも派手なものではなく些細な行動なので、猫ちゃんが今見せている行動も実は「信頼してるよ」のサインかもしれません。今回…
【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。真夜中の緊急地震速報は、人間も猫もビックリし…
子猫のルナちゃんが飼い主さんの膝の上で遊んでいます!だんだん眠くなってきてしまったようで、おめめが眠そうです!ルナちゃんのかわいい寝顔をご覧ください♪
良い感じの猫砂を見つけて買って帰ったけれど、残念ながら愛猫に気に入ってもらえなかった。そんな経験ありませんか?もし「猫砂が無駄になってしまった……」と感じても、猫砂には様…
猫用のオモチャがないところでだって、猫ちゃんは全力で遊べるんです♪どこにそんな猫ゴコロをくすぐる要素があるのかは分かりませんが、とにかくネコ吉ちゃんが楽しそうで何より!
ココちゃんが小さな頃に遊んだことがあり、しかも当時大人気だったクレイジーマウス。今でもまだ遊んでくれるかな?久々に出してみました!
猫が気持ちよく暮らせるにはどのような環境を作ればよいでしょうか?年々動物と住む人が増えてきています。改めて猫にとって好ましく無い空間を考えてみたいと思います。
猫と暮らしているとそのワガママっぷりに困ることがあります。でもいうことを聞いていたら意外にも良いことに繋がったなんてこともあるのです。どんな猫のワガママが素敵なことをも…
可愛い愛猫を写真に収めたいと思ってバシャバシャと撮影する飼い主さんは多いでしょう。でも何となくいつも同じ感じになってしまうということはありませんか?本当はオシャレに撮り…
住宅街の一軒家で、猫と犬合計で200匹近くが耐え難い不衛生、不適切なな環境に監禁されていました。1匹ずつ丁寧に保護し、里親さんに引き取られるまでの長い道のりの第一歩を踏み出…
猫の被毛には短毛種と長毛種がありますが、見た目からいうとやはり長毛種の方が抜け毛は圧倒的に多くなるような気がしますよね。しかしながら実は猫の毛の抜けやすさというのは必ず…
たくさん家族がいるこのお家では、寝床に同じ場所をチョイスすることもよくある事。そんな時は、ちゃんと譲り合いをする優しい猫ちゃんの世界を垣間見ました♪
猫が「プルルル」や「クルルル」と鳴く声を聞いたことがありますか?とても珍しく不思議な鳴き方です。今回は、にわかに信じ難い貴重な鳴き声と猫の気持ちについてご紹介いたします。
【…★毎週土曜更新★…】保護ねこのすず・らん・れんげ・とうかの4匹とコーギーのつばきと暮らす我が家のエッセイ漫画です。多頭飼いならではの日々のエピソードを楽しく描いていけたらと…
在宅勤務を悩ます迷惑嬉しいニャンサムウェア。リモート会議に参加したりキーボードを押してしまう愛猫のお悩みをスッキリ解決致します!
お風呂場の常連おはぎくんですが、実際にシャワーを浴びるのはこれが初めて!この場所自体はお気に入りなので、上手くいけばお風呂も好きになってくれる…かも?
猫にまつわる迷信の中には、真相が少し異なるものがあります。今回は、特に誤解を生じやすい6つの迷信をピックアップしていきます。改めて猫についての謎を紐解いていきましょう。
甘えたいモードのすしちゃんが一生懸命お喋りをしているその後ろで、なにやらちゃいちゃんが隠れてゴソゴソ。怪しい動きをしております…。
猫は前足が入るくらいの穴が好きですよね。ぽこ太郎さんとうま次郎くんもテントの穴に前足を入れたり、鼻をのぞかせたり、かわいく遊び始めました!
一緒に暮らしていると、ふとしたときに猫ちゃんの姿を探すとじーっと見つめられていた、なんていう経験はありませんか。猫ちゃんも理由があって飼い主さんを見つめているのです。
お家の猫ちゃんがトイレで用を足した後、急にハイテンションになるということがありませんか?これはいわゆるトイレハイ、もしくはうんちハイと呼ばれるもので、猫は用を足した後に…
動物と子供が一緒に暮らすと情操教育的に良いとされています。猫ちゃんと暮らすとどのような事を教えてくれるのでしょうか。
仲の良いボス猫の死を乗り越え、幸せになった黒猫クロちゃんのお話です。
全ての猫がする訳ではありませんが、飼い主さんに抱きついてくることがあるようです。どうしてそんなことをするのでしょう?猫が「もう離さない!」とばかりに力いっぱい抱きついて…
今日のおやつはにゃんこ用のスープ♪『まぐろ添え、いりこだしスープ風』と、なんだか高級感が漂っております。初めて出すおやつだけど、気に入ってくれるかな?
病院へ行くのを嫌がる猫は多いでしょう。そのため、「具合が悪くなったとき以外は、病院には連れて行かない」という飼い主さんも多いようです。飼い主さんからすると「嫌がっている…
お疲れ?寝不足!?座ったままの体勢で実写版「ニャンちゅう」のような顔で爆睡する猫、その表情がイイ!と大きな話題です。
コテツくんの周りに集まってくるプレゼントたち。「これ、全部コテの?」と、何かを期待して喜ぶコテツくんですが…このプレゼントはママさんのだよ〜!
飼い主さんが仕事などで、猫ちゃんと遊んであげられない時もありますよね。そんな時、猫ちゃんがひとりで遊ぶおもちゃには、どんなものがあるのでしょうか?楽しく遊んでくれるおも…
飼い主さんがパチパチとお腹を叩いて腹太鼓を演奏し始めました!びっくりした顔、困惑した顔、目をそらすなど猫たちの反応に注目です!
蝶々のおもちゃが気になる黒猫ナナさん。そっと近づいてパンチしたり、まわりを何度も歩いたりします!みんながおもちゃで遊びだすとナナさんもそっと参加する姿がかわいい動画です!
猫には「撫でられると喜ぶ部位」があるのをご存じでしょうか。猫が喜ぶ部位を撫でながらコミニケーションをとることを心がければ、猫のほうも心を開き、とろけたような表情を見せて…
毎月22日(にゃんにゃんの日)は、みなさんの愛猫の個別リーディングコーナーです!今週の当選者は…れおんくんの飼い主さん、りなママさんです☆
記事を検索する
よく読まれている記事
1
郵便ポストの扉を閉め忘れた結果→猫が……大爆笑必至の"まさかの光…
tonakai
2
雑木林で必死に生きていた『オイルまみれの子猫』を保護した結果…涙な…
曽田恵音
3
浴槽から出てくれない猫たち→『お湯』を出してみたら…想像以上の"…
伊藤悠
4
赤ちゃん猫を拾った飼い主さん→獣医に『大きくなるかも』と言われて……
大竹晋平
5
庭でくつろぐ野良猫にご飯をあげてみたら…『まさかの反応』に思わず涙…