警告を見逃さないで!猫が『攻撃する直前にとる』行動4つ

警告を見逃さないで!猫が『攻撃する直前にとる』行動4つ

猫に噛まれたり引っかかれたりして猫嫌いになる方が減らないのはなぜでしょう?答えは簡単。人が猫の警告(「止めて」「来ないで」サイン)を見逃すからです。猫が用もないのに自分から人間を襲うことはまずありません。ここでは双方が不幸にならないよう、猫が攻撃する直前にとる行動に付いてご説明します。

猫が獲物を狙う場合

芝生を低い姿勢で歩くキジトラ白

①猫の一般的な攻撃手順

猫が獲物を狙う時は警告などしませんが、一連の攻撃様式があるようです。

  • ぱっと物陰に隠れる
  • 相手の方へ匍匐前進
  • まばたきせずにじっと見つめる
  • 目は真ん丸で瞳孔が開き気味
  • 耳はピンと立ち、前方を向く
  • ヒゲも前方
  • お尻をあげて足踏みをしつつ飛びかかる
  • 飛びかかる直前、一瞬瞳孔が大きくなる

しかしもしこれを人に向かって行っていたら、それはハンティングの的にされているということ。習慣化すると楽しいお遊びでは済まないことが多いので、できるだけおもちゃに気を向けるように仕向けましょう。

猫が人に出会った場合

雪の中を追いかけっこする猫2匹

②猫がその場からいなくなる

猫は相手が嫌ならその場を離れます。しかし猫が争いを避けたのに、人が追いかけるのはよくある話。これでは猫は「狩られている」と感じます。そして最終的に逃げ場がなくなれば②の体勢に入ります。逃走は単に争いを避ける行動ですが、「そこから先はないよ」という意味で、ここではあえて警告の1つとしておきましょう。

③目を見開いて身を潜める

耳を伏せて威嚇するキジトラ白の子猫

これは猫の防御体勢です。目を見開くのは一瞬たりとも危険を見逃さないため、身体を小さくするのは身を守るためです。そして特徴的なのが以下の行動。

  • 壁際に身を押しつけ、できるだけ距離を取ろうとする
  • 動きがゆっくり
  • 毛を逆立て、耳が寝ている
  • しっぽは身体に沿わせている
  • ウーッとうなり声を上げ、時々シャーッと威嚇

そして、時々視線を外してあたりをうかがう。これは逃げられる隙間とタイミングを探しているのです。この状態で迂闊に手を出せば確実に強烈なパンチが飛び、血が流れること間違いなしです。

撫でていて噛まれる場合

指にかぶりつくキジトラ白

④お腹を撫でていたら警告なしで突然噛まれた

今の今までお腹を撫でさせてくれていたのに、猫が急に噛んだり引っかいたりすることがあります。「どうして急に?」と思いますが、ここでも猫はきちんとサインを出しています。

  • お腹を見せるのを止めて身体を起こす
  • やんわり前肢や後肢で手を押し返す
  • 目を見つめてニャン!と抗議

困ったことにこの仕草はとても可愛いので、なかなか分かってもらえません。しかしこれこそ警告中の警告です。ぜひぜひ気付いてあげてください。

まとめ

目をまん丸にして覗く猫

可愛さのあまり、猫の気持ちを考えずに近づいたり手を伸ばしたり。私もつい手を出すので気持ちはよく理解できます。しかし同じことを人からされたらどうでしょう?失礼なヤツだと思いませんか?

猫との付き合いも同じです。猫に攻撃のチャンスを与えてもいけませんし、反撃せざるを得ない状況に追い込んでもいけません。相手の警告や攻撃サインを見落とさずに適度な距離を保つこと。相手が人でも猫でも大切なことではないでしょうか。

スポンサーリンク