1. 気分を落ち着かせている
遊んで興奮した時や何かにびっくりした時など、気分を落ち着かせるために唐突に毛繕いしまくることがあります。遊び途中にされるともう飽きてしまったのかと思ってしまいますが、違うのです。楽し過ぎる故に毛繕いをしているので、そのまま継続してあげてください。
猫がびっくりした時は被毛がボワっと膨らむことが多いです。その状態で必死に毛繕いしていたら「びっくりしたんだな。」と察してあげましょう。しばらくすれば落ち着いて、元の被毛の状態に戻ります。
2. ストレス
ストレスによって毛繕いしまくる場合も。猫はとても繊細な生き物です。ちょっとしたことにもストレスを感じて、過剰グルーミングをしてしまうことがあるので注意してください。
例えば引っ越しや新入り猫、新しい家族が増えたなどが原因となる場合があります。最近猫を取り巻く環境に変化がなかったか確認してください。もしストレスで毛繕いをしまくっているのなら、そこがハゲてしまうことがあります。まずは猫を苦しめている原因を突き止めて、解消して行きましょう。
3. 異常がある
体のどこかしらに異常があることがあります。それは表面的なものかもしれませんし、内臓かもしれません。皮膚に異常があって気にして過剰に舐めることがあります。また内臓が気になる場合もそこを毛繕いしまくる場合が。
他にもおかしな行動や仕草がないかを注意して観察しましょう。排泄や食欲などに異常が出ていないか、普段と違うことをしていないかなど、しっかりと見てみてください。
4. 親愛の情を示している
他の猫や飼い主さんを唐突にたくさん舐める場合は親愛の情を示しています。「親和行動」と呼ばれる行動で、仲良しでなければしないことです。
猫によって舐めるのが好きな猫とそうでもない猫がいます。好きだととことんまでペロペロしてくれるので、少し痛みを感じることもあるでしょう。せっかくの愛情表現ですので受け入れたいですが、不快なときはお断りして大丈夫です。また舐められた後はしっかりと洗っておきましょう。
5. 食後のお掃除
食後に顔や前足をお掃除するため、唐突に毛繕いしまくります。食事によって一番汚れてしまうのがその部分だからです。満足そうな顔をしているのでご飯が美味しかったのかな?と思いますが、あくまでもお掃除しているだけのようです。
猫によって個性が出る部分で、さっと終わらせる猫もいれば念入りに行う猫もいます。複数飼っている場合はそれぞれの様子を観察してみると、違いが分かるでしょう。
まとめ
今日のねこちゃんより:なつ&ゆず♂ / 3歳 / 雑種(ミックス) / 0kg
猫が突然毛繕いをしまくるのには様々な理由があります。中にはストレスや体の異常という心配なものもありますので、注意して見ておきましょう。猫の行動や仕草が異変に気づく大事なサインです。見逃さないようにしてくださいね。