普段は分かりやすい豆大福くんの腹減りアピール。けれど、なぜか今日はちょっと違います。しきりに目で訴えようとしている…?!
体温調節が苦手な猫には、日本の夏を乗り切るための暑さ対策が必要です。特に、老猫は益々体温調節が苦手になるため、今まで通りの対策では体調を崩してしまうかもしれません。愛猫…
敏感な肉球、特に足を方を触られるのは嫌がる猫ちゃんが多いのですが、わらびちゃんは違います。毛づくろい中のところをそっとお邪魔し、肉球に触れてみると…?
パソコンで作業をしていると、いつもすずちゃんやコテツくんがキーボードの上に乗ったりお邪魔をしにやってきます。なので…いまだけ特別!キーボード乗り放題祭りを開催しちゃいます!
猫はペットホテルに預けられることをどのように感じてしまうのでしょう。やはりストレスになるのでしょうか?今回は、ペットホテル利用に関する猫の気持ちをご紹介いたします。
今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…
猫ちゃんは色々な理由から自傷行為をしてしまうことがあります。その原因を探り、いち早く対応することで猫ちゃんの病気を防ぐこともできます。では、どのように対処したらいいので…
簡単すぎて手作りおやつ?の部類に入るかわかりませんが、うちのネコちゃんは大好きです。器に入れるときの音を聞くと、走ってやってきます。鶏の胸肉を使ったおやつです。作り置き…
ツイッターの拡散により野良猫の流星が保護されるまでのお話です。
猫を飼うにあたり、あまり猫を飼うことに向いていない特徴を持つ人もいます。そのような人の共通点をまとめてみましたのでぜひ確認してみて下さい。
10ヶ月前はまるで親子のように仲が良かったニコくんとナナさん。あれから2匹は変わりなく親子のように仲良くしているのでしょうか?
ペットを飼ってはいけない物件にて内緒で猫と暮らしている人は案外多いようです。ただし夜カーテン越しにシルエットが見えてしまったなどバレてしまう事も多いようです。それでは見…
【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。ちょっとコナンにイタズラしてみました。
「だめだこりゃ!」外に出たはいいけど暑すぎたのかすぐに戻って来てしまった猫さんがTwitterで話題になっています♡
子猫ルナちゃんは、パワーが有り余っているのか、突然一人遊びをしたり、おもちゃではないものもおもちゃにしたりします!遊ぶのが大好きなルナちゃんの動画です!
猫も人間のように個性があります。その個性を尊重し、それぞれの性格に応じて適切に関わることが大切です。今回は3つの性格特徴と、適した接し方についてご紹介いたします。
ロフトベッドの最終DIYが先日やっと完了したので、いよいよネコ吉ちゃんに初お披露目会!鋭いネコ吉ちゃんのチェックは、少しの変化も見逃しはしません♪
お家のまわりをお散歩中のスズくん。小さな虫とたわむれたり、太陽のひかりを浴びて日光浴をしたりと優雅に楽しんでいたその時…ママさんも驚く出来事が!!
猫ちゃんと一緒に寝られることは飼い主さんにとって幸せな時間だと思います。もちろん、猫ちゃんも飼い主さんと一緒に寝たいと思っているんですよ。
スヤスヤ眠る猫ちゃんの可愛い寝顔が見たいと思いつつ、顔を覗いてみると白目をむいている事はないでしょうか。リラックスしているようですが、猫ちゃんにとって問題がないのか調べ…
お腹を見せて転がる猫さんを触ろうと飼い主さんが手を伸ばします!お腹を触ってほしいのかと思ったのですが、何か違うようです♪
テンションの上がった猫は見ているのも微笑ましいですよね。この度は猫が興奮するタイミングをお伝えしたいと思います。ぜひぜひ愛猫にもお試しくださいね!
公園のベンチの下から助け出された子猫は、片目が飛び出すほどのひどい炎症を起こしていました。ひどい目にあっても、人を信じる健気な子猫。治療も頑張って、幸せを探します。
猫の鳴き声にはたくさんの種類があります。猫は感情をあまり出さないように思われがちですが、そんなことはありません。鳴き声にも猫の気持ちが表れています。悲しい声で鳴いている…
“オモチャあるところにくろみつくんアリ”。オモチャを振ればいつでもどこでもすっ飛んでくるくろみつくんですが、そんな彼にもなかなか飛びつきづらい動きというものがあるようです。
夏場の猫ちゃんの健康管理は食事から!健康体でこの夏を乗り切れるように、衛生面で気を付けること、熱中症対策、食欲減退の秘策などご紹介させて頂きます!
【…★毎週土曜更新★…】保護ねこのすず・らん・れんげ・とうかの4匹とコーギーのつばきと暮らす我が家のエッセイ漫画です。多頭飼いならではの日々のエピソードを楽しく描いていけたらと…
膝に乗せてもらえるまで鳴き続けるハチワレさんの可愛い姿がTwitterで話題に!
食べるとお腹がチクチクして、毛の吐き出しが楽になるアイテム“猫草”。本来は猫ちゃんが食べるものなのですが…なんと、パパさんが実食?!
可愛い猫がたくさんいてくれたら、パラダイスです。でも飼い主さんにとっては良くても、彼らにはストレスな場合があります。どうすればみんな快適に過ごせるようにできるでしょうか…
暑いからなのか、それとも体力の省エネ化なのか…遊び始めるとすぐ床にコロコロ転がる猫ちゃん達。紐にじゃれながらも、左右にころんころんする姿がとっても可愛いんです♡
うま次郎くんはパパ猫ぽこ太郎さんのことが大好きです!今日はしっかりぽこ太郎さんの上に乗って寝ています!ぽこ太郎さん、重くないのでしょうか?
健康的に食べてしっかりと排泄ができるのが幸せな生活の基本です。その排泄を猫が出来ないとしたら困ってしまいますよね!それでは理由を探ってみましょう。
イギリスの動物学者ジョン・ブラッドショー氏によると、猫は人間のことを自分たちとは違う存在だとみなしていないことが考えられるそうです。今回は、猫が人間と猫を区別していない…
お鼻をピクピクさせて春の匂いをたっぷり吸い込むボス吉くん。キリッとしたお顔で考えていることは…「そろそろ脱走の季節かにゃ」?それとも「夏はもうすぐそこだにゃ」?
愛猫は使ってくれないけれど、捨ててしまうのはもったいない。そんなタンスの肥やしはないでしょうか?今回は猫用品を他の猫たちに活かせる手段についてご紹介いたします。
多頭飼いの崩壊からレスキューされた「レノア」くんは子猫に慕われるイクメン男子。シェルターで出会った片目の「ハルヒ」くんと大親友です。心優しい2匹の間には癒しの時間が流れま…
ほとんどの場合、愛猫を飼い主さんが見送ることになると思います。辛いですが後悔しないためにはしっかりと考えなければ。猫が今正に亡くなりそうな時、何をしたら良いのでしょうか…
ソファーに置かれた小さな鏡に、恐る恐る近づくコテツくんでしたが…そこにうつった自分の姿にビックリ仰天!不思議そうなお顔が可愛いんです♪
猫を飼っていると、思わぬ物をおもちゃにして遊んだり、触ってほしくない物にじゃれつく…といった光景は「猫の飼い主さんあるある」といえるでしょう。家の中に必ずあるといってもよ…
キャットタワーと同化した白いモフモフさん、思わず二度見の撮れ高です!可愛らしい癒し系でほのぼの気分満点、「ミニャサン、今日もリラックスするニャ~」の福君のご紹介です。
おやつが食べたいコテツくんは、おやつのそばをキープしながらその時が来るまでジッと待機!暇つぶしをしつつ、パパさんに期待の眼差しを送ります♪
猫が健康でいるには、飼い主さんがケアしてあげることが大切です。おうちでできること、動物病院でしてもらうことなどがあります。猫の健康のために必要なことをご紹介します。
飼い主さんが洗いものをしている様子を隣でじーっと見ているぽこ太郎さん。気になるあまりシンクに入って行きました!濡れるのは気にならないのでしょうか?
すき間が気になってのぞくかわいい猫さんたちです!いろんなのぞき方、いろんなかわいい表情、手の動きなど、見ていて飽きませんね♪
愛猫がいきなり暴れ始めたり攻撃をしてくる瞬間があります。しかも「なぜこのタイミングで?!」というくらい態度が急変することがあるのでびっくりしてしまいますよね。今回は【猫…
暑さも苦手だけれど、冷房はもっと苦手!!文字が読めたら思わず頷く猫も多いのではないでしょうか?今回は、クーラーは最終手段に取っておきたいという猫のための暑さ対策を5つご紹介…
「映え」なんて言葉があるように、たくさんの方がSNSで自慢の愛猫の写真を投稿していますよね。今回は、「少しでも可愛くオシャレに見せたい!」と思う方にオススメの「映え」グッズ…
木の上で立ち往生している猫のピートを救出に来たCanopy cat rescueのトムですが、声をかけながら木に登り、その姿が見えた瞬間にピートはバランスを崩し、木から落ちそうになります。
猫ちゃんは人の言葉を理解するのでしょうか。もし理解できるとなればとても夢がありますよね。愛猫とのふれあいだってもっと楽しくなります。
記事を検索する
よく読まれている記事
1
庭でくつろぐ野良猫にご飯をあげてみたら…『まさかの反応』に思わず涙…
曽田恵音
2
“ボロボロでガリガリ”の猫→保護1週間後に隠し撮りした結果…『嬉しす…
2525
3
ホットカーペットの上でくつろぐ12匹の猫たち→横を見てみると…?涙を…
びわっこ
4
メンズ猫が熟女猫のおしりを触ってしまった結果…『まさかのやり取り』…
Megumi
5
赤ちゃん猫を拾った飼い主さん→獣医に『大きくなるかも』と言われて……
大竹晋平