猫が「寒い」と感じるのは何度?室温を上手に保つ方法3つ

猫が「寒い」と感じるのは何度?室温を上手に保つ方法3つ

猫の祖先は気温の高い砂漠地帯で暮らしていたので猫は寒さに弱い動物だといわれています。そんな猫は室温がどのくらいまで下がると「寒い」と感じるのでしょうか。寒い時期でも愛猫が快適に暮らせるように暖房器具などを使って室温を調整してあげましょう。

SupervisorImage

記事の監修

山口大学農学部獣医学科卒業。山口県内の複数の動物病院勤務を経て、ふくふく動物病院開業。得意分野は皮膚病です。飼い主さまとペットの笑顔につながる診療を心がけています。

猫は何度から寒いと感じるの?快適に感じる温度は何度?

毛布にくるまる猫

猫は何度から寒さを感じるのか

猫の祖先となる『リビアヤマネコ』は気温の高い砂漠地帯で暮らしていたので、基本的に暑さに強く寒さに弱いといわれています。そんな猫はどのくらいの気温から寒さを感じるのかといいますと…『20度以下』になると寒さを感じることが多いそうです。

短毛種や長毛種、暮らしている環境などによって少し異なるといえますが、大体の場合は20度を下回ったときに室温が20度~23度ほどになるよう調整してあげると良いと思いますよ。

猫にとって快適な温度

猫は人間よりも約1~2度体温が高く平熱時は約38度~39度あるそうです。しかし人間が寒いと感じるくらいの温度から猫も寒さを感じてしまいます。

そんな猫にとって快適に感じる温度は…ズバリ!冬場は『20度~23度ほど』夏場は『25度前後』となります。子猫やシニア猫の場合は体温調節が上手くできない場合が多いので成猫より1~2度気温が高いくらいが体調を崩しにくく快適な温度となるそうですよ。

また快適に感じる温度は猫種や暮らしている環境、猫の感じ方などによって異なってしまいますので、あくまで基本的に猫が快適に感じる温度と思っていただければと思います。愛猫の反応を見ながら快適に過ごせる温度を見つけてあげてくださいね。

室温を保つ方法1.エアコンを使う

エアコンの隣にいる猫

愛猫のいる部屋を理想的な室温に保つ方法としては『エアコン』を使うことをおススメします。リモコン1つで簡単に温度設定ができますし、お留守番をさせているときにも火事になってしまう!といった危険がないので安心して使える冷暖房器具といえるでしょう。寒い時期にエアコンを使う場合は20度~23度に設定してあげるのが理想となりますよ。

ただエアコンには…、

  • 乾燥する(湿度が低くなる)
  • 電気代がかかる
  • 停電などで止まることがある

などのデメリットが考えられます。ですので乾燥しすぎないように加湿器などを使って湿度を50%前後に保つようにしましょう。またエアコンの風が愛猫に直接あたり続けていると体調不良の原因になりやすいので愛猫に風が当たらないよう設定してあげてくださいね。

室温を保つ方法2.オイルヒーターを活用する

オシャレな部屋とオイルヒーター

猫がやけどをしにくい『オイルヒーター』もおススメな暖房器具となります。部屋全体をじんわりと暖めることができるので室内を快適な空間にしやすいといえるでしょう。

ちなみにオイルヒーターはやけどをしにくいといわれていますが温度が高くなっている部分がありますので直接猫が触れるとやけどをしてしまうことがあります。ですので、なるべくケージのようなもので囲って猫が直接触れないように対策すると良いと思いますよ。

室温を保つ方法3.その他の暖房器具を使う

よく見かけるようなストーブ

あなたが部屋にいるときはその他の暖房器具を利用して室内を快適な空間にしてあげるのも良い方法といえるでしょう。

  • ストーブ
  • ファンヒーター
  • コタツ
  • ホットカーペット

上記のような暖房器具はすぐに部屋を温かくすることができるのでとても便利ですよね。猫はコタツに入って眠ったりストーブの前で暖をとるのが好きですし、私も冬になるとこのような暖房器具をよく利用します。

ただこれらの暖房器具はやけどや低温やけど、脱水症状などになりやすく、お留守番をさせているときに使うと火事になってしまうことがありますので、愛猫にお留守番をさせるときは使わないようにしましょう。またストーブやファンヒーターなどは近づきすぎると危険なものはケージなどで囲ってやけど対策をしてあげてくださいね。

部分的に『温かい場所』と『涼しい場所』をつくることも大切

石のタイルと猫

室内を快適な温度にするためには暖房器具を使うのが理想的となりますが、それらの暖房器具は『故障』や『停電』などによって突然電源が切れてしまうことがあります。

もしそうなってしまうと一気に部屋が寒くなって愛猫が体調を崩してしまう可能性があるといえるでしょう。ですので万が一暖房器具が止まってしまっても大丈夫なように『毛布』や『湯たんぽ』、『ぬくぬく素材の寝床』といった電気を使わないものを一緒に部屋に置いておきましょう。

また室内を暖めていると「少し暑いにゃ~…」と愛猫が感じることも少なからずあると思います。そういったとき愛猫が自由に体を冷やせるように『ヒンヤリ素材のマット』など暑さ対策ができるグッズもいくつか用意してあげることをおススメします。

愛猫が涼んでいる姿を見かけることが多いのでしたら暖房器具の設定温度を少し下げてあげると、愛猫にとって理想的な室温にしてあげることができるといえるでしょう。

まとめ

何かが気になるにじお君

猫は温度が20度以下になると寒さを感じることが多いといえます。私の個人的な意見としてはお留守番のときにも安全なエアコンを利用して寒さ対策をしてあげるのが1番かな?と感じています。

さらにいくつか『温かい場所』と『涼しい場所』も用意してあげるとより理想的な環境にすることができることと思います。また暖房器具を使うとどうしても乾燥しやすくなりますので湿度を50%前後に保つようにしてあげることをおススメします。試行錯誤しながら愛猫にとって理想的な環境をつくれると良いですね。

スポンサーリンク