天気が良い日は日向ぼっこに限る!なリーダー組のハグくんとポンプさん。程良く暖かくなった床に寝転び、気持ち良さそうに伸びちゃいます♪
猫が「ニャ〜」と鳴くのはいうまでもない常識ですが、実はそれは人間に対してだけのよう。猫同士のコミュニケーションで鳴き声を使うことはほとんどないのです。この事実に、驚いた…
たくさんのダンボールと白いビニール紐。これらが揃った時、デュフィくんとルノくんのやる気スイッチに火が灯るのです!しかし心なしかパパさんも嬉しそう??
もこちゃんもこぱんくんも大の甘えん坊さんゆえ、なかなか仕事が捗らない日もしばしば。どうしたものかと悩んでいたら、とっても良い物見つけちゃいました♡
猫はクールで自由気ままなイメージを持たれがちですが、飼い主さんに叱られると「反省」をしているような行動を見せることがあるんです。猫との関係を良好に保つためにも、猫のどの…
好奇心旺盛で元気な猫はカーテンレールや棚を伝ってエアコンの上へ登ってしまいます。可愛らしい様子ですが、エアコンに登って降りられなくなる猫もいます。それでは対策を考えてみ…
猫も人間のようにこだわりがあるんです。食事やトイレ、場所などに「これじゃなきゃだめ」と感じている場合があります。どのようなことを譲れないと思っていたり、こだわりを感じて…
猫のフィネガンが立ち往生していたのは木の枝の先でした。木が細くとても人がいける所ではありません。さらにその枝はとてももろくてフィネガンが歩くのも危ない状態でした。
実は猫にも好きな音というものがあります。耳の良い猫には一体どのような音が好まれるのかを調べてみました。
以前流行った“猫転送装置”というものをご存知ですか?床にテープで輪っかを作ると、必ずその中に猫ちゃんが入る!というものなのですが…これをおつうちゃんたまちゃんにもやってみま…
観葉植物が密かなブームとなっていますが、猫がいても取り入れることができるのでしょうか。これから植物を置きたい方のために、猫に危険な植物と安全な植物を紹介させていただきま…
猫ってこんなに伸びるの…?そう驚いた方はきっと多いことでしょう!Twitterで話題の『#猫伸ばしチャレンジ』で新たな発見があったようですよ〜♪
どうせいずれ首輪を着けるなら早い方がいい!ということで…早速装着♪しかしまだココちゃんが小さいからか、まるでネックレスのようになってしまいました!
猫は、見知らぬ人がくると隠れてしまうことが多いですよね。チャイムが鳴ると逃げてしまうタイプの猫もいるかもしれません。少しでも来客に慣れてもらう方法をご紹介しましょう。
リキちゃん、大好きなパパさん登場でテンション急上昇!お喋りしながらスリスリ甘えつつ、伸びるついでに可愛く立っち♪これをもう1度やって欲しいパパさんですが、果たしてその気持…
たくさんのワンちゃん猫ちゃんに囲まれた賑やかな家族。そこへ新たにもうひとり、女の子ニャンコが加わりました♡あいちゃん、茶々くん、ポッポちゃんとの顔合わせはまだ先ですが…そ…
愛猫からどれくらい好かれているか…猫の飼い主だったら、気になるところですよね。実は猫の行動で、猫からの愛され度がわかっちゃうんです。ぜひチェックしてみて下さいね。
1日中ほとんど寝ている猫ですが寝るだけでなく、やはり適度な運動は必要です。一体1日どのくらいの量を確保すればよいのでしょうか?また、室内でできる運動の方法もお伝えしていき…
猫は、何でもおもちゃにしてしまいます。今回は、ご家庭にある身近なものの中から、特に誤飲の恐れのあるものを紹介いたします。
府中のNPO法人府中猫の会さんは、かわいい黒猫姉妹を保護しました。理由は餌場がなくなってしまうから。行き場をなくした黒猫姉妹を保護することになったのです。新しい場所でこの姉…
大好きな飼い主さんのそばにいる時や、お気に入りの場所で眠っている時など、猫にも「安心できる瞬間」が訪れる場面はあります。そんな時、猫はどんな行動をとることが多いのか、本…
黒猫ナナちゃんが飼い主さんのヘアゴムで遊んでいます!とても楽しそうにしていますが、やっぱりベルちゃんと遊ぶ方が大好きなのかもしれません!
猫の可愛さに負けてつい甘やかしてしまう飼い主さんはきっと多いと思います。もちろん適度に甘やかしてあげたり構ってあげることは、愛猫との関係の向上にも繋がるのでおすすめです…
ここはまさか…黒猫の宅急便屋さんの待機所なのでは…!?カゴに入るたくさんの黒猫さん達の姿がTwitterで話題になっています♪
目の前でヒラヒラとしっぽが揺れていれば、戯れずにはいられないのが猫ちゃんというもの。それにより今まで何度も怒られてきたすしちゃんでしたが…なんと!最後まで誘惑にも負けるこ…
猫から人に感染する「猫ひっかき病」という名前の病気があります。いっけんユーモラスですが、本当に発症してしまったらあまり笑っていられないかも…。何が原因で感染してしまうので…
ハンモックの前で何かしようとしているルナちゃん!ハンモックに普通に乗るのではなく、クッションの下に潜り込みました!満足顔のルナちゃんです!
猫が入ってはいけない部屋のドアが開いています!部屋の中ではテトくんがプリンターに乗ってくつろいだり、ノアくんが部屋に入りたくて粘ったりします!
猫との生活は楽しいことや癒されることもたくさんありますが、その一方で大変な場面もたくさんあります。あまりにも猫のお世話が大変なせいで、なかには疲れきってしまう人も少なく…
猫は健康でも良く吐く生き物です。でも注意していないと実は病気による嘔吐だったということもあります。どんな病気にかかっている可能性があるのかをチェックして行きましょう。
ジメジメとした季節は、猫用トイレも湿気トラブルに見舞われやすくなります。今回は、具体的なトラブルと対策について詳しく解説いたします。
猫がひもで遊んでいると思ったら、そのひもの先は犬の首輪につながっていました。散歩の前にはしゃぐ犬を、猫は絶対に行かせない決意です。なんで?!
猫はクールなイメージを持たれることが多いかもしれません。しかし飼い主さんとの暮らしに幸せを感じていれば、その幸せを飼い主さんに伝えている場合もあるんです。猫が幸せな時に…
食事後に突然始まるネコ吉ちゃんの“ゲコゲコ”。辺りには何もなく、これはもう床を犠牲にするしかないかと思われたその時!パパさんのファインプレー発動です♪
猫のお腹を出しているポーズは大変に可愛いですよね!しかし可愛いだけではなく、側にいる人へのメッセージでもあるようです。それではチャーミングな猫のお腹について見てみましょ…
戦闘モード突入!?生後3ヵ月のミヌエットさんの破壊力が半端じゃない…!Twitterで話題のお姿をご紹介します♡
ごはんの器もお水の器も、何でも自分の手元まで引っ張る芸を持つひまわりちゃん。他の誰にも取られまいと身についた技なのでしょうが、こだわり過ぎて迷走しちゃいました!
遊び好きな猫は多いです。飼い主さんに「遊んで〜!」とせがむ猫も、たくさんいるのではないでしょうか?猫のライフステージ別で最適な遊び方があります。今回はそれをご紹介してい…
ウトウトと眠そうなおはぎちゃん。そのまま静かに見守っていると…スッとチカラが抜けてそのまま夢の中へ遊びに行きました!果たして今日はどんな夢を見るのかな?
猫じゃらシッターがお家にやってきて、初めてニャンズと対面したこの日。パパさんの『遊んでくれるかな?』とワクワクした気持ちは、見事に打ち砕かれてしまうのです。
野良猫に好かれやすい人には、何か特徴があるのでしょうか?今回は野良猫に好かれる人の共通点や、気をつけてほしいことについて紹介いたします。
夏になると増えてくる、サマーカットにされた猫たち。かわいくも面白い姿に人は興味をひかれますが、肝心の猫にとってはどうなのでしょうか?メリットとデメリットを合わせてお伝え…
いつもは華麗にジャンプする猫の失敗を見たことがありますか?猫は大変に慎重で、身体の様々なセンサーで危険なことや距離感を測っています。運動能力の高い猫が、なぜ成功できない…
地域猫のコロニーに現れた見慣れない猫。見るからに体調が良くないのがわかります。ひどい状態だった野良猫が路上から安全なリビングルームでくつろぐ家猫になるまでのお話です。
猫は寝ていることが多いイメージですが、1日の3分の2を寝て過ごします。寝てばかり…と思いながらも、その姿には癒されますよね。様々なポーズを見せてくれますが、猫の「寝方」には…
ベンガルのニコくんはとっても甘えん坊です!可愛いニコくんを撮影したいのに、飼い主さんにかまってほしくてずいずいと近づいてしまいます!
ドアホンですぐにベッド下に潜り込む猫も、いつも不機嫌で怒っている猫もみんな怖がり仲間です。しかし安全な家の中でそんなに怖い思いをしているのかと思うと、何とかしてあげたく…
【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。うーん迷う⋯
何度も何度も見たくなる…!最高にジワる『水飲み2倍速』動画がTwitterで話題になっています♡可愛すぎる口元にご注目ください!
ルナちゃんのブラッシングはちょと変わっています!ルナちゃんが自分でブラシに顔を擦りつけてくるんです!うれしそうにスリスリする可愛いルナちゃんです!
記事を検索する
よく読まれている記事
1
猫のおててを見ると→大切そうに『持っていたもの』とは…愛おしすぎる…
tonakai
2
猫の寿命を縮める『危険なご飯の与え方』5選 健康を守るための食事管…
北村まほ
3
猫が大喜びする『スキンシップ』の方法4選 愛猫を虜にさせるためのポ…
4
赤ちゃんを抱っこしていたママのもとに『甘えん坊な元野良猫』がやっ…
Megumi
5
赤ちゃんが『妙に静かだな』と思ったら、子猫と一緒にいて…微笑ましす…
さな