猫に『加湿器』は必要?選ぶ際の注意点5つ

猫に『加湿器』は必要?選ぶ際の注意点5つ

空気が乾燥する時期。部屋の空気が乾いていると、様々な弊害が出てきます。そこで登場させたいのが「加湿器」ですが、そもそも猫がいるお部屋に必要なものなのでしょうか?そして選ぶ際の注意点とは?まとめてみました!

SupervisorImage

記事の監修

山口大学農学部獣医学科卒業。山口県内の複数の動物病院勤務を経て、ふくふく動物病院開業。得意分野は皮膚病です。飼い主さまとペットの笑顔につながる診療を心がけています。

1.あるとベター

加湿器

特に冬は暖房器具を使う機会が増えます。その為どうしても室内の空気が乾燥しがちです。そうなると猫の皮膚が乾燥する、ウイルスや細菌が増殖しやすくなるなどの弊害が出てきます。

加湿器があれば空気の乾燥を防げますので、このようなリスクを減らすことができるのです。無いよりはあった方が断然良いでしょう。

2.スチーム式は避ける

座っている猫

ただ一言で加湿器といっても加湿方式に様々な種類があります。まず一番メジャーなスチーム式は猫がいる場合、避けた方が無難です。なぜなら加熱して加湿する為に猫がやけどするリスクがあるから。

加湿器から出てくるスチームに猫が興味を惹かれ、遊んでいるうちにやけど!という可能性があります。もしかしたら倒して加熱された水、いやお湯が猫にかかってしまうかもしれません。これはかなり危険です。

3.熱を使わないものを選ぶ

鳴いている猫

猫がいるお部屋で使う加湿器には、熱を使わないものを選びましょう。具体的には気化式、超音波式、ハイブリッド式が挙げられます。ただこれらの加湿器にはメリットもデメリットもあるのです。

総合的に考えると気化式がベストといえそうです。もちろんそのご家庭ごとに合ったものがあるでしょうから、いくつかの加湿方式で比べてから決めると良いでしょう。

4.音

こちらを見る猫

特に音に敏感な猫の場合、音が気になることがあります。加湿器の音を嫌がることがあるかもしれません。ストレスを溜めてしまっては良くないので、なるべく静かなものを選んであげてください。

5.お手入れのしやすさ

カメラ目線

加湿器はマメにお手入れしないとカビが繁殖するなどしてすぐに不衛生になってしまいます。毎日のお手入れは必須と言って良いでしょう。

そこで重要になってくるのが「お手入れのしやすさ」です。複雑な構造でバラすのも組み立てるのも大変。ましてやお手入れに手間がかかるというのでは、飼い主さんが嫌になってしまうでしょう。

ですから加湿器を選ぶ時はお手入れのしやすさも視野に入れてみてください。ここは飼い主さんの為に重要なポイントです。

まとめ

飼い主さんと遊ぶ

部屋の空気を潤してくれる加湿器。愛猫の為にもじっくり選んで決めたいものです。多くの加湿器が販売されていますので迷ってしまいますが、ご紹介したポイントを参考にしてみてください。ぴったりのものが見つかることを祈っております。愛猫も飼い主さんも快適に過ごせる加湿器が良いですね!

スポンサーリンク