ねこちゃんホンポ 新着記事(456ページ目)

猫が『痛みを我慢しているとき』のサイン6つ
猫が『痛みを我慢しているとき』のサイン6つ

野生時代の記憶のある猫は、痛みを我慢しやすい動物です。弱っていれば、いくら捕食型の肉食動物でも他の捕食動物に襲われてしまいますので、傷や具合の悪さは隠します。それでは強…

餅月満太
大人気♡『にゃせいふは見た!』隙間からこっそり覗く猫さん
大人気♡『にゃせいふは見た!』隙間からこっそり覗く猫さん

こっそり飼い主さんを覗く姿が最高にかわいい!Twitterに投稿された『猫版 家政婦は見た』写真が話題になっています♪

ayano
高いところから失礼!出窓にちょこんとニャンコさん
高いところから失礼!出窓にちょこんとニャンコさん

パパさんとママさんがお出掛けしている間、ポンプさんはというと…いたいたこんなところに!普段お部屋側からの姿はよく見ているけれど、お外側からの姿はなんだか新鮮です♪

arisu
猫にとって危険な『春の行事』のトラブル4選!飼い主が事前にすべき対策と…
猫にとって危険な『春の行事』のトラブル4選!飼い主が事前にすべき対策とは?

暖かくなり自然と心がウキウキしてくる春。それまで凍っていたかのような体も溶け出した気分になります。そして楽しい春の行事が目白押しです。でも猫には危険があるかもしれません。

ひよしりん
雪を見た猫ちゃんの表情に思わず笑っちゃう♡
雪を見た猫ちゃんの表情に思わず笑っちゃう♡

デュフィくんは過去に1度雪を見たことがありますが、ルノくんは今回が初めて。どんな反応をするかとワクワクして見ていたら…ちょっぴり面白いことが起きちゃいました♪

arisu
猫神様に全身マッサージでおもてなし?気持ち良さそうな猫ちゃん♡
猫神様に全身マッサージでおもてなし?気持ち良さそうな猫ちゃん♡

そろそろ寝ようかな?と思い始めたタイミングで、もこちゃんとこぱんくんがベッドに登場!そしてそのままの自然な流れで、もこちゃんにマッサージを施すことになるのです…。

arisu
猫の命をおびやかす危険な『春の草花』5選!食べたら深刻な中毒症状にな…
猫の命をおびやかす危険な『春の草花』5選!食べたら深刻な中毒症状になることも?

春は草花が色付く季節ですが、草花の中には猫が口にすると「中毒」を起こす恐れがある種類もたくさん存在します。お花をもらったりプレゼントしたりする機会も増える春は特に、猫に…

chii(4匹のかーちゃん)
『ツンデレ猫』がしている愛情表現3選♡分かりにくさは照れ隠しかも?
『ツンデレ猫』がしている愛情表現3選♡分かりにくさは照れ隠しかも?

猫にも色々な性格がありますよね。中でもよくあるのが「ツンデレ」な猫です。そんなツンデレな猫たちも、飼い主さんへの愛情表現はしてくれているんです。ちょっと控えめなだけなん…

玲愛
春でも危険!猫が『熱中症』になる原因と症状4つ
春でも危険!猫が『熱中症』になる原因と症状4つ

春はあたたかく過ごしやすい季節ですが、猫がいる環境や状況によっては「熱中症」になってしまう可能性があります。春でも猫が熱中症になってしまう原因と、熱中症の症状をご紹介し…

tonakai
ビニールを食べて生き延びた猫…野良猫の厳しい生活環境とは?
ビニールを食べて生き延びた猫…野良猫の厳しい生活環境とは?

気ままに生きていそうな野良猫ですが、実はとても過酷な環境の中で暮らしています。今回はそのことが良く分かるお話です。保護された子猫たちの体からはなんと!ビニール袋が出てき…

ひよしりん
小脳形成不全の猫…病に負けず初ビーチを楽しむ!
小脳形成不全の猫…病に負けず初ビーチを楽しむ!

小脳形成不全と診断された保護猫ですが、それをものともせず元気いっぱいでお外が大好き。ある日飼い主さんと一緒にビーチにやってきた猫さんの反応をご紹介します。

m&m
猫に『絶対使っちゃダメ』な人間用アイテム3選
猫に『絶対使っちゃダメ』な人間用アイテム3選

「猫は家族同然」と思う飼い主さんも多いでしょう。だからと言って、猫に使うアイテムを人間用で済ませていませんか?人間には安全でも、猫にとっては危険なアイテムがあります。今…

そらじろう
『これはプリンなの?』インパクト大のおやつに猫ちゃん大喜び♪
『これはプリンなの?』インパクト大のおやつに猫ちゃん大喜び♪

視聴者さんからオススメされたというちゅーるタワー。これがまた大きなプリンのようで美味しそうなのです!早速おつうちゃんとたまちゃんにあげてみたいと思います♪

arisu
猫の『顔つき』に影響を与える生活環境3つ!福相・貧相になる要因とは?
猫の『顔つき』に影響を与える生活環境3つ!福相・貧相になる要因とは?

生活習慣は猫の「顔つき」に影響を与えます。顔つきを変える生活習慣をベースに、福相になる要素と、残念ながら貧相になってしまう要素について紹介いたします。

めろんぱん
ふわっふわ♡『鬼ほどかわいい問題』を引き起こす子猫さん!
ふわっふわ♡『鬼ほどかわいい問題』を引き起こす子猫さん!

鬼ほどかわいい、罪なほどかわいい!Twitter民の語彙力をも奪い去る、かわいすぎる問題発生!?美しいサイベリアンさんのお姿が話題になっています♡

ayano
子猫ちゃんの背後を狙う…?可愛いストーカーにゃんこ
子猫ちゃんの背後を狙う…?可愛いストーカーにゃんこ

子猫のスズくんがいるところにココちゃんあり!というくらい、スズくんのことが気になるあまり可愛いストーカーと化してしまったココちゃんです♪

arisu
猫に最適な『おもちゃ選び』のポイント4つ!誤食・誤飲に繋がる盲点はココ!
猫に最適な『おもちゃ選び』のポイント4つ!誤食・誤飲に繋がる盲点はココ!

皆さんは猫のおもちゃをどのように選んでいますか?室内飼いの猫は、運動不足やストレスが溜まりやすくなります。肥満や過度なストレスは、病気を発症してしまう可能性があり、上手…

そらじろう
『近距離で監視?』猫ちゃんのちょっぴり重い添い寝
『近距離で監視?』猫ちゃんのちょっぴり重い添い寝

少〜し横になるつもりが、うっかり爆睡してしまったパパさん。そんなパパさんのお腹に乗って、起きるまで近距離から監視を続けるリキちゃんです♪

arisu
入るタイミングを間違えちゃった…気まずそうな猫ちゃん
入るタイミングを間違えちゃった…気まずそうな猫ちゃん

ポッポちゃんとあいちゃんの仲を揺るがす事件が発生?!すぐにフォローへと走る茶々くんでしたが、追いつく頃には既に状況が変わっていて…?

arisu
猫は人間と一緒に寝たい?『添い寝』をしたがる理由4つ
猫は人間と一緒に寝たい?『添い寝』をしたがる理由4つ

猫と初めて暮らすと添い寝は憧れになりますよね!足と足の間や脇の下、布団の上など、様々な添い寝の形があり、顔の横に眠ってくれたらボーナスをもらったような気持ちになるでしょ…

餅月満太
『身勝手な猫の飼い主』がよくするNG行動5つ!猫の精神不安やストレスに繋…
『身勝手な猫の飼い主』がよくするNG行動5つ!猫の精神不安やストレスに繋がるかも?

世の中には色々な飼い主さんがいます。ほとんどの飼い主さんが猫を可愛がっていらっしゃいますが…。中には身勝手な行動をしてしまう飼い主さんもいるのです。それが猫の精神的な不安…

ひよしりん
猫が思わず『入りたくなるもの』ランキングTOP3!本能をくすぐられるアイ…
猫が思わず『入りたくなるもの』ランキングTOP3!本能をくすぐられるアイテムとは?

飼い主から見たら「どうしてそんなものに!?」と思わずにはいられないものに吸い込まれていく猫。そんな猫たちが思わず入りたくなるものを集めてみました!猫を飼っているなら「コ…

玲愛
道路の真ん中にたたずむ子猫…間一髪のところを救出!
道路の真ん中にたたずむ子猫…間一髪のところを救出!

高速で一本道を走行するオートバイ。突然、運転手は叫び声をあげました。道路の真ん中に、子猫がたたずんでいたのです!40秒の短い動画で、ほっこり。

ひろこ
虐待に耐えて暮らす2匹の猫…通報を受けて緊急救出へ!
虐待に耐えて暮らす2匹の猫…通報を受けて緊急救出へ!

ある土建会社の寮に2匹の猫が住んでいました。その寮では猫が虐待されていたという過去があるのです。先に1匹の猫が既に保護されていましたが、今いる2匹の猫たちが危険です。すぐに…

ひよしりん
猫が短命になる『食事方法』4つ!寿命を左右する危険ポイントとは?
猫が短命になる『食事方法』4つ!寿命を左右する危険ポイントとは?

猫が健康でいるためには、食事はとても大切です。しかし、それが猫にとって良くない方法だった場合、病気になったりお腹を壊したりしてしまうこともあります。猫の命に関わる食事方…

tonakai
保護猫さんの上に乗っちゃった不思議な先住猫さん!?
保護猫さんの上に乗っちゃった不思議な先住猫さん!?

保護猫さんと初めて会う黒猫ナナちゃん!ナナちゃんも元野良猫でした!ドキドキの対面ですが、飼い主さんもびっくりの予想外のことが起きました!

tonakai
猫が態度で伝えている『感謝の気持ち』4選!何気ない行動にメッセージが隠…
猫が態度で伝えている『感謝の気持ち』4選!何気ない行動にメッセージが隠されているかも?

猫も人間と同じようにさまざまな感情をもっています。嬉しい時や助けてもらった時に、感謝の気持ちを態度で表すこともあるのです。猫は一体どのような行動で感謝の気持ちを表現して…

猫島いのり
絶対隠れて2足歩行してる!ぬっと覗き込む猫さんが大人気♡
絶対隠れて2足歩行してる!ぬっと覗き込む猫さんが大人気♡

シンクロ率200%!?Twitterに投稿された『ハンカチの刺繍に激似な猫さん』の姿が話題になっています♡

ayano
ブラシがオモチャに見えちゃう!遊びたい気分な猫ちゃん♡
ブラシがオモチャに見えちゃう!遊びたい気分な猫ちゃん♡

ブラッシングをしようと、ちゃいちゃんの体にブラシをあてるパパさんでしたが…どうやら今は遊びたい気分のよう。ブラシをオモチャに暴れ回っちゃいます♪

arisu
猫の安全な『キャットフード』の切り替え方法4つ!軟便・下痢を避けるポイ…
猫の安全な『キャットフード』の切り替え方法4つ!軟便・下痢を避けるポイントは?

猫はフードを見直すタイミングが一生で数回訪れます。1歳前後でおとなになった時。7歳前後でシニアになった時。さらに10歳・15歳と年齢を重ねて体調に変化が訪れる時。あるいは病気…

Chimoma
歩いたり走ったりする姿がたまらない!短足猫さんたちのキュートな瞬間♡
歩いたり走ったりする姿がたまらない!短足猫さんたちのキュートな瞬間♡

マンチカン、ジェネッタ、短足の猫たちの可愛いところをあげるならどんなときですか?歩いたり、走ったり、可愛いさが出るのはここではないでしょうか!

tonakai
『さすがだにゃん♡』ドア開けの特技を披露してくれる猫ちゃん
『さすがだにゃん♡』ドア開けの特技を披露してくれる猫ちゃん

飼い主さんを追いかける甘えん坊なテトくん!飼い主さんが歩くとずいずいとやってくる姿はとても可愛いです!そんなテトくんが得意技を見せてくれました!

tonakai
『社交スキルが高い猫』に共通する3つのポイント!人馴れしてもらうための…
『社交スキルが高い猫』に共通する3つのポイント!人馴れしてもらうためのコツとは?

猫は警戒心が強い生き物です。そのため、知らない人が来るとすべての猫が隠れてしまうのかと思われがちですが、実はとても「社交スキルの高い猫」も存在するんです!本記事では、社…

玲愛
猫が呼んでも『知らん顔』する5つの理由!危険な場合も…?
猫が呼んでも『知らん顔』する5つの理由!危険な場合も…?

愛猫を呼んだのに知らん顔をされてしまった…。とてもショックな現象ですが、猫には猫なりの、いくつかの理由があるようです。早速チェックしていきましょう。意外な理由が隠れている…

ひよしりん
猫の『顔』で性別を見分ける5つの方法
猫の『顔』で性別を見分ける5つの方法

猫を見たとき、性別を見分けられまスカ?なんとなく雰囲気で予想しても、中々当たらないものです。そんなときは判断基準の一つとして「顔」を見てみるとよいでしょう。見分け方のコ…

ひよしりん
アライグマに追われ木にの上へ逃げた猫…困難な救出の行方は?
アライグマに追われ木にの上へ逃げた猫…困難な救出の行方は?

早朝からCanopy cat rescueのトムは昨晩から杉の木で立ち往生している生後6ヵ月の猫のエリオットの救助に向かいます。飼い主はかなり混乱しておりアライグマのせいだと救助要請して…

アトム
山道で一人ぼっちの子猫を保護…ツンデレの可愛い美猫へ♡
山道で一人ぼっちの子猫を保護…ツンデレの可愛い美猫へ♡

福井の譲渡型保護猫カフェ しあわせにゃん家さんに入った保護依頼。なんとまだ小さな子猫が山の中にたった1匹でいるというのです。なぜそんなところに…?でもしあわせにゃん家さんも…

ひよしりん
猫の『健康・長寿』のための5箇条!室内でできる工夫とは?
猫の『健康・長寿』のための5箇条!室内でできる工夫とは?

猫にとって最も避けたいもの、それは「ストレス」ではないでしょうか。持って生まれた体質も大切ですが、猫の場合はストレスから病気を引き起こすこともあります。愛猫に健康で長生…

chii(4匹のかーちゃん)
元野良猫ちゃんがついに…!猫ちゃんとお庭でまったりデート♡
元野良猫ちゃんがついに…!猫ちゃんとお庭でまったりデート♡

今まで外に出ると野生化してしまい手がつけられなかったボス吉くんでしたが、最近パパさんの懐に入れると大人しくなることが判明!慣れてきたので今日はその懐から出してみることに。

arisu
猫の『毛並み』がふわふわにならない5つの原因とケア対策
猫の『毛並み』がふわふわにならない5つの原因とケア対策

なんだか愛猫の被毛がパサパサしていて、ふわふわ感がない…。こんなことはありませんか?猫といえばもふもふの毛。愛猫の被毛が本来のふわふわを保てるよう、しっかりと対処していき…

ひよしりん
『あ〜そろそろ眠いにゃ〜…』全力でアピールする黒猫さん♡
『あ〜そろそろ眠いにゃ〜…』全力でアピールする黒猫さん♡

こんなことをされては…仕事も家事も全部放り出して寝室へご一緒するしかないっ!アピールがあざとすぎる!?Twitterに投稿された黒猫さんのお姿が話題になっています♡

ayano
猫ちゃんの連続くしゃみが可愛すぎる♡
猫ちゃんの連続くしゃみが可愛すぎる♡

一度始まったら最後、なかなか止まらないひまわりちゃんのくしゃみ。その声を聞いて心配になった旦那秀吉くんもひょっこり登場です!

arisu
子猫に絶対しちゃダメな『甘やかし行為』3選!過保護が招くトラブルとは?
子猫に絶対しちゃダメな『甘やかし行為』3選!過保護が招くトラブルとは?

からだも小さく、まだか弱い面も多い子猫。未熟で可愛い愛猫のために、一生懸命お世話をしている飼い主さんはきっと多いことでしょう。しかし、可愛いからといってついつい甘やかし…

猫島いのり
ちょっぴりヒドイ?猫ちゃんのイタズラ
ちょっぴりヒドイ?猫ちゃんのイタズラ

兄妹仲良くダンボールで遊ぶハズだったのですが…わらびちゃんの咄嗟の思い付きで、酷い目にあってしまったくろみつくんです!

arisu
強度に若干の不安が残る手作りハンモックで遊ぶ?猫ちゃん
強度に若干の不安が残る手作りハンモックで遊ぶ?猫ちゃん

娘ちゃんがコテツくんとすずちゃんの為に手作りハンモックを作ってくれているのですが…繋ぎはなんとマスキングテープ。なんとなく結果は想像つくけれど、娘ちゃんのためにすずちゃん…

arisu
猫の『寝相』でわかる性格診断5つ!眠り方の癖でわかる特徴とは?
猫の『寝相』でわかる性格診断5つ!眠り方の癖でわかる特徴とは?

猫の性格は実に個性的です。たとえ同じ柄であっても全く違う、というのはよくあることです。寝相である程度猫の性格を診断できますので、ぜひチェックしてみてください。面白い結果…

ひよしりん
猫の飼い主が知っておくべき『ペットロス』の癒し方3選
猫の飼い主が知っておくべき『ペットロス』の癒し方3選

ペットロスは誰にでも訪れます。覚悟を決めることと実際は大きく違うかもしれませんが、悲しい時ほど大切にしてほしいことを紹介させていただきます。

めろんぱん
猫が『肉球をガブガブ噛む』ときの理由4つ
猫が『肉球をガブガブ噛む』ときの理由4つ

猫の肉球はプニプニしていて、思わず触りたくなりますよね。猫が走ったり、ジャンプをする際の滑り止めやクッションとなり、大切な役割を果たしています。そんな大切な「肉球をガブ…

そらじろう
高速スロットカーに子猫大興奮!仁王立ちから舞い踊り!
高速スロットカーに子猫大興奮!仁王立ちから舞い踊り!

手元のコントローラーで速度を自在にあやつるスロットカー。子猫に見せたら、こりゃたまらん!高速で走り抜けたり、突然止まったり、子猫は翻弄されっぱなし!

ひろこ
猫の"ニャレンジャー隊"現る!興味津々の犬が急接近するも…!?
猫の"ニャレンジャー隊"現る!興味津々の犬が急接近するも…!?

早朝の散歩中、人通りがなく安全な道でリードから放された犬は、何やら不穏なムードを漂わす集団に遭遇。「みんな友達」と信じる無邪気な犬は、尻尾を振ってあいさつに向かいますが…?

ひろこ

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター