1.しっぽの種類は8種類

- フルテイル(Full Tailed)
- エアリアルカールドテイル(Aerial-Curled Tail)
- フランクカールドテイル(Flank-Curled Tail)
- フラットトゥバックテイル(Flat-to-Back Tail)
- キンクドテイル(Kinked Tail)
- コークスクリューテイル(Corkscrew Tail)
- ボブテイル(Bob Tail)
- ランピーマンクス(Rumpy Manx)
猫の尻尾は後天的に怪我や事故が無い限り遺伝的に長さも形も決まっています。なかなか8種類の尻尾を持つ猫達を見つけることは難しいのですが、尻尾の特徴で区分けをして説明していきたいと思います。
2.長めの尻尾の種類

フルテイルはまっすぐに伸びた尻尾が特徴で日本では「長尾」と言われています。長さは猫の体長より長く25〜30センチくらいでしょう。
エアリアルカールドテイルは尻尾の先がクルッとカールして全体の尾はフルテイルより長めです。フランクカールドテイルもクルッとカールしていますが曲がった先端が猫の脇腹にあり2番目のエアリアルカールドテイルより下の方でカールして見えます。
3.長めの折れている尻尾の種類

フラットトゥバックテイルは尻尾が根元から折れた状態で背中に添って、まるでリスを四つん這いにさせたような尻尾の形状です。
キンクドテイルは先っぽが曲がっている「尾曲がり猫」という和名を持つタイプです。かぎしっぽとも言われ幸せを運ぶ猫と可愛がられています。
4.短めの尻尾の種類

コークスクリューテイルは豚の尻尾のようなカールが特徴です。ボブテイルは6〜7cmほどの短さで「ボブテイル」という猫種もいます。
尻尾の全く無い猫はランピーマンクスと言います。マンクスという猫種はランピーマンクスよりは長さがありますが大変短いです。
5.猫又に関係?

昔の日本では地域によって尾の長い猫が長生きをすると猫又になり災いを持ってくると言われていました。
そのために猫又にならないであろう短め、もしくは曲がっている尻尾を持つ猫が好まれたそうです。実は尻尾の短い猫たちにも長い歴史があるのですね。
まとめ

今日のねこちゃんより:ぶぶ♀ / 1歳 / エキゾチックショートヘア / 3kg
知ってた?意外と多い猫のしっぽの種類8つについてお伝えいたしました。皆様の愛猫はどのタイプの尾を持っていますか?
ちなみにわが家の愛猫はかぎしっぽでした。小さな頃、長いしっぽで描いていたように長めの尾が猫という印象がありましたが、尻尾にも様々な長さや形があり猫の魅力をますます高めているのだと感じました。