めろんぱんさんのプロフィール

めろんぱん

めろんぱん

ある保護猫との出会いが猫好きになったきっかけです。現在は、2匹の猫と1匹の犬と賑やかに暮らしています。猫が苦手だった過去の経験も活かしながら、猫の魅力を発信していきたいと思います。よろしくお願いいたします。

職業・資格情報
職業:猫健康管理士

めろんぱんさんの書いた記事

猫には絶対NGな「危険な野菜」4つ 誤飲した場合の症状や対処法 最悪…

猫には絶対NGな「危険な野菜」4つ 誤飲した場合の症状や対処法…

栄養価が高く、健康維持に欠かせない野菜。しかしながら、肉食動物である猫にとっては毒になることがあります。今回は、猫に食べさせてはいけない「危険な野菜」を4つ紹介いたします。

めろんぱん

猫好きを魅了するかわいい5つの「手の仕草」ふみふみやチョイチョイ……

猫好きを魅了するかわいい5つの「手の仕草」ふみふみやチョイチ…

数ある猫の仕草の中でも、とくに可愛くてたまらないのが「手の仕草」。今回は、猫好きさんを虜にしている「手の仕草」に込められた意味を解説いたします。有名なあの動作にも注目し…

めろんぱん

猫と暮らす上で避けるべきNGな「床」のタイプ3つ なぜ危険なのか、理…

猫と暮らす上で避けるべきNGな「床」のタイプ3つ なぜ危険なの…

猫にとって『床』は重要な意味を持つもの。実は、猫の身に危険が及ぶかもしれない床の特徴があるのです。一体どのタイプなのでしょうか?詳しく説明いたします。

めろんぱん

癒やされたい♡かわいい猫たちにたんまり会える島や猫スポット6選をご…

癒やされたい♡かわいい猫たちにたんまり会える島や猫スポット6…

暑さが落ち着いて過ごしやすくなる今、癒しを求めて旅に出てみてはいかがでしょうか。今回は、猫好きさんがキュンとするかわいい猫たちに会える島や猫スポットを紹介いたします!

めろんぱん

猫がご飯を食べない…食欲低下で表れる5つの症状と対処法

猫がご飯を食べない…食欲低下で表れる5つの症状と対処法

食欲は元気のバロメーターです。とても些細なことですが、食欲がない猫には病気が潜んでいることがあります。今回は、要注意な食欲低下についてご紹介いたします。

めろんぱん

愛猫のための「ペット信託」 仕組みや手続き、費用…自分が死ぬ前にチ…

愛猫のための「ペット信託」 仕組みや手続き、費用…自分が死ぬ…

愛猫にお金と生活環境を遺すことができる方法のひとつに「ペット信託」がありますが、実際の活用方法や相談先など、まだまだ知らないことも多いですよね。そこで今回は、重要な情報…

めろんぱん

日常に潜む、猫の危険な事故6選「こんなはずじゃ…」な気のゆるみは厳禁

日常に潜む、猫の危険な事故6選「こんなはずじゃ…」な気のゆる…

猫を取り巻く日常には、思いもよらぬ危険が待ち受けています。しかもその要因は、飼い主さんの気の緩みが拍車をかける場合も!今回は、猫の身に起こり得る6つの危険について紹介いた…

めろんぱん

下痢の原因にも…猫に「牛乳」がNGな2つの理由 どうしてもミルクをあ…

下痢の原因にも…猫に「牛乳」がNGな2つの理由 どうしてもミル…

「猫と言えば牛乳」をイメージする人も多いでしょう。しかしこれは、誤った認識ですし、危険な先入観ともいえるでしょう。そこで今回は、猫に牛乳がNGな理由と、どうしてもミルクを…

めろんぱん

愛猫がなでられた場所を必死に毛づくろい…地味に傷つくあの行動のワケ…

愛猫がなでられた場所を必死に毛づくろい…地味に傷つくあの行動…

飼い主さんに撫でてもらった愛猫が、その直後に、今なでられた場所をなぜか必死にペロペロしていることってありますよね。その姿に切なくなる飼い主さんも多いでしょう。今回は、な…

めろんぱん

病気の可能性も!猫のお腹が『ぐるぐる鳴る』ときの原因3つ

病気の可能性も!猫のお腹が『ぐるぐる鳴る』ときの原因3つ

時折「グルグル」と愛猫のお腹が鳴ることはありませんか?これには問題のない原因と、病気が疑わしい原因の両方が存在します。ここでは、その見極めについてご紹介いたします。

めろんぱん

不安のサインかも?猫が自分の『鼻を舐める』ときの心理5つ

不安のサインかも?猫が自分の『鼻を舐める』ときの心理5つ

猫が鼻を舐める行動には、どのような意味が込められているのでしょうか?可愛らしい仕草の裏には、思いもよらぬ気持ちが隠れています。今回は、ペロッと鼻を舐める猫の気持ちについ…

めろんぱん

あなたの愛猫への「依存度」をチェック!重すぎる愛は負担になるかも?

あなたの愛猫への「依存度」をチェック!重すぎる愛は負担にな…

愛猫のにおいや温もりがなければ落ち着かない…。愛猫が傍にいないと眠れない…。その状態は、愛猫への「依存度」が過剰になっている証拠かもしれません。もしかしたらその重過ぎる愛…

めろんぱん

猫もスルーしてくる!?愛猫が「めんどくさいニャア」と思っていると…

猫もスルーしてくる!?愛猫が「めんどくさいニャア」と思って…

猫にも「めんどくさい」という感情があります。そんな猫は、ある興味深い仕草をします。(あれ?今もしかして愛猫にスルーされたっ?!)と思うことが一度はあるのではないでしょう…

めろんぱん

猫に危険すぎる『秋の花』3つ!理由や誤飲・誤食時の対処法も

猫に危険すぎる『秋の花』3つ!理由や誤飲・誤食時の対処法も

猫は好奇心旺盛な動物なので、気になるものに遭遇すると舐めてしまうことが多々あります。そしてそれは、お花も例外ではありません。そこで今回は、季節にちなんで猫に危険すぎる「…

めろんぱん

猫からの信頼度を『眠る場所』で見極めよう!6つのパターンと気持ちを…

猫からの信頼度を『眠る場所』で見極めよう!6つのパターンと気…

突然ですが、皆様の愛猫はどこで眠ることが多いですか。実は、愛猫が好む「眠る場所」によって、飼い主さんへの信頼度がわかるのです!今回は、6つのパターンから見えてくる気持ちを…

めろんぱん

猫と『目が合った時』のNG行為とは?ダメな理由と正しい対応4つ

猫と『目が合った時』のNG行為とは?ダメな理由と正しい対応4つ

もしも猫と目が合ったら、どうしていますでしょうか。実は猫と「目が合った時」にしてはいけないNG行為があります。おそらく人間側は良かれと思ってあえてしていたことが、実は猫に…

めろんぱん

猫が『家族を順位づけ』するって本当?4つの態度の違いでわかってしま…

猫が『家族を順位づけ』するって本当?4つの態度の違いでわかっ…

昔から、猫は人を格付けしない動物だといわれてきました。現在も本質は変わりません。ただ、態度による多少の優劣意識は存在します。今回は、態度から見える猫の本心を紹介していき…

めろんぱん

猫が『スリスリ』したくなるタイミング5つ!人と物にするときの違いとは

猫が『スリスリ』したくなるタイミング5つ!人と物にするときの…

猫が『スリスリ』したくなるタイミングとはいつなのでしょうか。また、人と物にするときの違いとは一体何なのでしょうか。今回は、知っているようで意外と謎が多いこの行動の真相に…

めろんぱん

母猫を探し1週間も鳴き続け…さまよっている猫との不思議な出会い

母猫を探し1週間も鳴き続け…さまよっている猫との不思議な出会い

かかりつけの動物病院に“いつもの通院”に訪れた『にこママ』さん。しかしこの日は、全てが普通ではありませんでした。今回は、しめじちゃんという子猫との不思議な出会いを紹介いた…

めろんぱん

素敵な『ティッキング』をもつ猫種3選♡他の猫の毛とは違う特別な魅力…

素敵な『ティッキング』をもつ猫種3選♡他の猫の毛とは違う特別…

『ティッキング』という特徴的な被毛を持つ猫がいます。一般的な猫との違いは何なのでしょうか?今回は代表的な猫種を3つ紹介しながら、その魅力を伝えていきたいと思います!

めろんぱん

猫はどうして『人の身体』に登るの?4つの理由と気持ちに注意したいこ…

猫はどうして『人の身体』に登るの?4つの理由と気持ちに注意し…

まるで木登りをするかのように人体に登る猫。この行動にはどのような気持ちが込められているのでしょうか?4つの理由と、注意すべきポイントについて詳しく解説いたします。

めろんぱん

猫を虜にする『謎アイテム』4選!理由や上手な使い方をそれぞれ解説!

猫を虜にする『謎アイテム』4選!理由や上手な使い方をそれぞれ…

SNSを見ていると、『何で猫にウケるのだろう?』と不思議に思う人気のグッズが度々登場しますよね。いわゆる『謎アイテム』にはどんな秘密があるのでしょうか。猫を虜にする理由や、…

めろんぱん

猫が死を迎えるときの『虹の橋』ってどんなもの?5つのお話と今でも言…

猫が死を迎えるときの『虹の橋』ってどんなもの?5つのお話と今…

いつの時代も密かに語り継がれてきた虹の橋の言い伝え。そこはどんな場所?賑やかで楽しいって本当なの?今回は、伝承にある5つのお話を紹介いたします。最後に、時を超え国境を越え…

めろんぱん

『食いしん坊の猫』に注意すべきこと4つ!適切な対処法や育て方とは?

『食いしん坊の猫』に注意すべきこと4つ!適切な対処法や育て方…

いつでも食欲があるのは良いことですが、時に食いしん坊が仇になってしまうことも。今回は、「食いしん坊の猫」に注意すべきことや、適切な対処法・育て方について詳しく解説いたし…

めろんぱん

猫が『布団をホリホリ』する理由4つ!一番多い原因と止めさせたいとき…

猫が『布団をホリホリ』する理由4つ!一番多い原因と止めさせた…

猫が布団を掘るという謎めいた行動がありますが、そこには、ある4つの理由が存在します。どんな理由で?止めさせることはできるの?今回は猫の『布団をホリホリ』の真相を掘り下げて…

めろんぱん

大人しい様子から一変!?やんちゃ猫の秘めた思いとは

大人しい様子から一変!?やんちゃ猫の秘めた思いとは

保護された猫達が暮らす『にこねこ保育園』。いつも賑やかな保育園に、とんでもないわんぱく園児が!今回は、とにかくヤンチャなたらちゃんのエピソードを紹介いたします。

めろんぱん

猫が「無視されたニャ…」と感じた時の行動4つ!飼い主はどうフォロー…

猫が「無視されたニャ…」と感じた時の行動4つ!飼い主はどうフ…

(飼い主さんに無視されたニャ…)と感じた猫は、ある特徴的な行動をしてしまうようです。果たしてその行動とはどのようなものなのでしょうか。また、飼い主はその行動に対してどのよ…

めろんぱん

猫がトイレ掃除をじっと見るのはなぜ?性格によって違う3つの心理とは

猫がトイレ掃除をじっと見るのはなぜ?性格によって違う3つの心…

トイレ掃除をじっと見つめてくる猫。そこにはどんな気持ちが込められているのでしょうか。そこで今回は、性格によって異なる心理を徹底解説いたします!

めろんぱん

『長寿』の猫種BEST3!特別に長生きする驚きの理由とは

『長寿』の猫種BEST3!特別に長生きする驚きの理由とは

公認団体に認められていない猫も含めると300種はあるとされている猫種。その中でもとりわけ長生きなのは、どの猫種なのでしょうか。今回は、「長寿」の猫種のベスト3をその理由とと…

めろんぱん

生後間もない乳飲み猫、美系男子に成長し「ずっとのお家」で幸せに

生後間もない乳飲み猫、美系男子に成長し「ずっとのお家」で幸…

様々な事情を抱えた猫達が身を寄せ合う『しあわせにゃん家』。福井県初の譲渡型猫カフェです。今回は、ハチワレ猫のじろーくんの成長記をお届けいたします!

めろんぱん

猫の見逃しNG『異常行動』3選!原因と飼い主がすべき対処法とは

猫の見逃しNG『異常行動』3選!原因と飼い主がすべき対処法とは

猫は言葉の代わりに、行動でSOSを伝えてきます。今回は、3つの「異常行動」と対処法について詳しく解説いたしますが、どれも見逃しNGなので、読みながら該当することがないかチェッ…

めろんぱん

今にも消えそうな小さな小さな命…試練を乗り越え立派に成長!

今にも消えそうな小さな小さな命…試練を乗り越え立派に成長!

『にこねこ』さんご夫妻に見守られながら穏やかに過ごす『にこねこ保育園』の園猫達。今度の新入生は、生後間もない子猫の兄弟でした。果たして無事に育つことができるのか…感動のエ…

めろんぱん

猫が寝ている間に『ピクピク』する理由3つ!これって危険な合図なの?

猫が寝ている間に『ピクピク』する理由3つ!これって危険な合図…

睡眠中の猫が「ピクピク」と動くのはなぜなのでしょうか。何かのSOS?それとも問題ない? 今回は、目の当たりにすると驚く、猫が寝ている間に「ピクピク」する理由について解説いた…

めろんぱん

猫の「人が寝ている間」にすること4つ!就寝中にしかしない理由も徹底…

猫の「人が寝ている間」にすること4つ!就寝中にしかしない理由…

猫は飼い主さんが寝静まった後、密かにしていることがあります。猫が「人が寝ている間」にしているのどんなことなのでしょうか。今回は4つの行動と、敢えてこの時間帯を選ぶ理由を徹…

めろんぱん

優しさの連鎖に救われた子猫!仲間に囲まれて幸せに♡

優しさの連鎖に救われた子猫!仲間に囲まれて幸せに♡

保護された猫達が暮らす『にこねこ保育園』。今回の新入生は茶白猫のちくわちゃんです。優しさの連鎖によって繋がれた命のリレーに感動し、ほっこりするエピソードをお届けいたしま…

めろんぱん

猫が『飼い主の靴』を好む理由4つ!注意しなければいけないこととは

猫が『飼い主の靴』を好む理由4つ!注意しなければいけないこと…

猫は飼い主さんの靴に興味津々!好んでスリスリしたり、遊んだりすることがあります。なぜ、靴が好きなのでしょうか?4つの理由と、注意してほしいポイントを徹底解説いたします。

めろんぱん

黒猫に課せられた命のリミット!そこから救い出すための鍵とは…

黒猫に課せられた命のリミット!そこから救い出すための鍵とは…

ご夫婦で保護猫活動をしている『にこねこ』さん。今回の主役は、殺処分間近だった黒猫です。迫るリミットを断ち切る鍵となったのは…?入園後に変わる表情にも注目しながらご覧くださ…

めろんぱん

猫が悲しむ『飼い主の裏切り行為』5つ すぐにすべきフォローの方法とは

猫が悲しむ『飼い主の裏切り行為』5つ すぐにすべきフォローの…

大切な人に裏切られたと感じると、ショックを受けますよね。それは猫も同じなのです。今回は、猫が悲しむ5つの裏切り行為と、フォローの仕方について紹介いたします。

めろんぱん

出産間近の妊婦猫を保護!育児に奮闘する逞しい母猫を信じて見守り続…

出産間近の妊婦猫を保護!育児に奮闘する逞しい母猫を信じて見…

様々な事情を抱えた猫達が身を寄せ合う『しあわせにゃん家』。福井県初の譲渡型猫カフェです。今回の主役は、出産間近で保護された妊婦猫。緊張がはしる出産と、小さな命が育ってい…

めろんぱん

猫に『ふみふみ』されやすい人の共通点4つ♡そのときの猫の気持ちとは

猫に『ふみふみ』されやすい人の共通点4つ♡そのときの猫の気持…

猫が「ふみふみ」している姿はとても可愛く、しかも人間にふみふみしている姿はなんともいえない愛おしさですよね。しかし、家族の中でも特定の人ばかりがふみふみされていると感じ…

めろんぱん

猫風邪でボロボロだった子猫…手術を乗り越え美猫になるまで

猫風邪でボロボロだった子猫…手術を乗り越え美猫になるまで

保護された猫達が暮らす『にこねこ保育園』。またしても新入生がやって来ました!今回の主役は、隠れミッキーの模様を持つミッキーちゃん。彼女が美猫に大変身するまでの物語を紹介…

めろんぱん

生ごみ処理機に遺棄された子猫が…!ギリギリの状態で守り抜いた命

生ごみ処理機に遺棄された子猫が…!ギリギリの状態で守り抜いた命

ご夫婦で保護猫活動をしている『にこねこ』さん。ある日、『にこパパ』さんの知人から届いたSOS!その内容はとんでもないものでした。Aさんが直面した悲しい事情とは?決死の覚悟で…

めろんぱん

猫に絶対NGな『シャンプーの仕方』5つ 間違った方法が引き起こすトラ…

猫に絶対NGな『シャンプーの仕方』5つ 間違った方法が引き起こ…

猫をシャンプーする際は、いくつか注意してほしいことがあります。今回は猫に絶対NGな「シャンプーの仕方」と、その結果として起こり得るトラブルについて解説いたします。

めろんぱん

みんなの保護猫物語〜レオちゃん・ライちゃん・ルウちゃんとの出会い〜

みんなの保護猫物語〜レオちゃん・ライちゃん・ルウちゃんとの…

最近では、外で暮らしていた猫ちゃんを保護し、家族に迎える人も増えてきました。飼い主さんと保護猫ちゃん、どのように出会って、どんなふうに共同生活を築き上げているのでしょう…

めろんぱん

サバイバルな日常を生き延びてきた猫が抱えていたものとは…

サバイバルな日常を生き延びてきた猫が抱えていたものとは…

ご夫婦で保護猫活動をしている『にこねこ』さん。今回の新入生は元気そうな女の子!食欲もあり、ほっとしたのもつかの間、あるとんでもない事実に直面することに…

めろんぱん

猫トイレから『キツい臭い』がするのは何故?6つの理由と対策・対処法も

猫トイレから『キツい臭い』がするのは何故?6つの理由と対策・…

猫のトイレから、キツくて嫌な臭いがしていませんか。今回は、猫トイレから『キツい臭い』がする理由と、それぞれの対処法について詳しく解説いたします。トイレ臭は工夫次第で改善…

めろんぱん

猫が『自分の手を舐める』のはどんなとき?5つの理由と気を付けたほう…

猫が『自分の手を舐める』のはどんなとき?5つの理由と気を付け…

猫が手を舐める仕草は、とても可愛らしいですよね。実際には、どのような意味が込められているのでしょう。今回は自分の手を舐める理由や、気をつけてほしいケースについて解説いた…

めろんぱん

猫の『鼻』ってこんなにもスゴい!人と違う5つの使い方を徹底解説

猫の『鼻』ってこんなにもスゴい!人と違う5つの使い方を徹底解説

猫の「鼻」が実際どのような使われ方をされているのかをご存じでしょうか。匂いを嗅いだり、呼吸をしているだけだと思ったら大間違い!今回は、猫の「鼻」の驚くべき使い方を紹介い…

めろんぱん

【シニア猫】7歳になったらはじめたい5つのこと 若い時期より意識す…

【シニア猫】7歳になったらはじめたい5つのこと 若い時期より…

7歳はシニアの入口!実はターニングポイントになる年齢なのです。今回は、シニアライフに影響を及ぼす大切な時期だからこそ意識してほしいことを5つ紹介いたします。

めろんぱん

猫が『唸り声』をあげるタイミング4つ 理由と飼い主ができる対処法も

猫が『唸り声』をあげるタイミング4つ 理由と飼い主ができる対…

猫と暮らしていると、突然「唸り声」を耳にする機会があると思います。猫が唸り声をあげるタイミングにはどのようなものがあるのでしょうか。その理由について、対処法と併せて詳し…

めろんぱん