帰宅が夜中になってしまい、さすがに今日のお出迎えはないかな?と思っていたら…なんとスズくんが起きてまっててくれました!
猫が全力疾走するのは敵から逃げるときか、喧嘩相手を追い払うとき。しかしそんな必要のない家の中でもたまに爆走していることがありますね。我が家の猫も突然スイッチが入ります。…
猫にとって、生活環境は体調にも影響する重要なものです。一生をおうちの中で過ごす猫ちゃんのために、猫にとっての快適な環境に整えてあげましょう。今回は愛猫の欲求不満を解消す…
仲良しな親子猫、ぽこ太郎さんとうま次郎くんですが、好きなことはちょっと違います。おもちゃで遊びたいぽこ太郎さんと、マッサージが好きなうま次郎くんなのです!
人間が日々の出来事に一喜一憂するように、猫も日常に起きることに一喜一憂…しているかは定かではありませんが、もちろん不機嫌になることもご機嫌になることもあります。本記事では…
古い家へと迷い込んでしまった子猫。放っておいたら命が危ういかもしれません。でも優しい保護主さんが保護し、福井の譲渡型保護猫カフェ しあわせにゃん家さんの元へと連れてきてく…
愛猫といつも一緒に寝ているという飼い主さんや寝室には入れないという飼い主さんなど様々いらっしゃるでしょう。愛猫が自ら添い寝してくるとき、それにはどんな意味があるのでしょ…
誰にも邪魔されないとっておきの場所で、こっそりひっそり日向ぼっこ!…とおはぎちゃんは思っているかもしれませんが、実はその姿、丸見えなのです…!
猫と暮らしていると、飼い主さんにとって「臭い」は、悩ましい問題でしょう。飼い主さんは意外に慣れてしまっても、来客のときなど、部屋が臭っていないか気になりますよね。臭いの…
兄弟一緒に迎えて貰った元保護猫の幸せな日々に心温まります。仲良しシンクロの姿は悶絶級、こたつ撤去反対の抗議活動も2匹で一致団結です!
只今梅雨真っ最中!とはいえ夏は目前で、連日暑い日が続きます。そんな時おはぎくんとあられちゃんは、一体どこにいるのでしょうか?
猫はミルク好きの印象が強いですが、飲ませても大丈夫なのでしょうか?お茶は全体的にNG!?等々、猫に「OKな飲み物」と「NGな飲み物」をご紹介いたします。
お部屋にダンボール発見♪しかし何やら様子がおかしい…?入口がなかなか見つからず、悪戦苦闘しつつも絶対諦めないちゃいちゃんです!
甘えたい気分のぽこ太郎さんが、飼い主さんの膝の上に乗ってきました!幸せそうに過ごしていたのですが、ツンを発動したようです!
私たちの何気ない行動が猫に不信感を与え、信頼関係にヒビが入ってしまうことがあります。今回は猫に対してタブーな行動と、信頼関係を回復する方法についてご紹介いたします。
飼い猫からのSOS、気づいていますか?猫は飼い主に対してSOSサインを出すことがあります。それは、どんな行動に表れるのでしょうか?SOSを出す理由は何でしょうか?
漁船持ちであり、ラーメン屋の店長でもあるボス吉くん。朝から晩まで働き通しです!でもこれも、美味しい魚介出汁ラーメンを作るため…??
自由気ままに動き回る動物…それが猫です。自分のペースを保ち、自分の好きなように行動します。そんな愛猫の「わがまま」に振り回されてしまうこともあるのではないでしょうか?その…
目の左右の色が異なるオッドアイを持つ野良猫が、親切な女性に保護されました。最初は警戒していた猫が、次第に心を開き幸せな生活を手に入れたお話をご紹介します。
近づくと威嚇するし、隠れてしまう…。このように愛猫の様子がおかしいと思ったことはありませんか?もしかしたら心を開かなくなってしまったのかもしれません。飼い主さんがやっては…
前回はコテツくんに被ってもらったので、今回はすずちゃんの番です♪カプセルには興味津々でしたが…果たしてすずちゃんの反応は??
猫は身体のあちらこちらで気持ちを表しています。目の動き、耳やヒゲの向きと共に尻尾の扱いで様々に語っています。今回は、猫が尻尾を絡ませてくる状況をお伝えいたします。猫は何…
肉球のお花、咲いた〜!猫さんの可愛すぎるピンクの肉球がTwitterで話題に
猫砂がしまってあるカーテンの裏で、何やらガサガサ怪しい音が。中にいたのは…クリクリおめめが可愛いコテツくんでした♡
毎日自由気ままに生きていそうな猫でも、決まった時間にしがちなことがあるそうなのです。一体何をするというのでしょうか?そしてなぜ、同じ時間に同じことをするのでしょう。その…
ケンカになりそうな雰囲気のぽこ太郎さんとうま次郎くんでしたが、うま次郎くんは天井が気になって仕方ありません!ぽこ太郎さんも不満そうです!
猫部屋でニコくんが寂しいと鳴いていました!撫でてほしくて鳴いたり、仲間の猫たちに囲まれたりする様子がとても可愛いノアくんの動画です!
猫は生の食材を食べても大丈夫なのでしょうか?今回は絶対にNGな食材と、その理由を詳しく説明いたします。さらに気になる"あの噂"についてもご紹介いたします。
言葉を話さない猫の体調不良は、その行動の異変から気付き対応してあげることが大切です。愛猫が足を引きずっていたりふらついていたりするなど「歩き方の異変」からはどのようなト…
ガッツリと要求をしてこなくても、猫は本心では「もっと○○して欲しいにゃ!」と思っているかも…。どんなことをして欲しいと思っているのでしょうか?まとめてみました。
かまってちゃんな猫は、スマホに視線を落とす少年に、「こっち見てー」攻撃をしかけます。猫と少年の無言の頭突き愛、癒される~。
言葉を話せない猫は、全身を使って飼い主さんに気持ちを伝えています。飼い主さんが猫の名前を呼ぶように、猫も飼い主さんを呼ぶことがあります。そんなとき、いったい猫はどのよう…
ラムちゃんが何かしようとしているのでそっと撮影をすると、ドアを掘り始めました!ダンボールのガムテープもホリホリするんです!
一緒に暮らす猫に威嚇をされてしまうと、がっかりしてしまいますよね。しかし猫の方にはちゃんと理由がありますので、人間が猫の気持ちを知っておくと良いでしょう。それでは見てい…
成長は喜ばしいもの♡だけど…イタズラもパワーアップして?悲しげな表情を浮かべる子猫さんの視線にやられてしまいそう!Twitterで話題のお姿をご覧ください♡
直前まで遊んでいたのでしょうか?初っ端からテンションMAXなポンプさん。ママさんの腕をがっちり抱きしめ、両足で蹴りまくります!
気持ち良さそうに猫が背筋を伸ばす姿を見ることがありますよね。よく見る光景ですが、いったいどのような理由があるのでしょうか?そしてどのような効果を得られるのでしょうか?
特徴のあるデュフィくんの鳴き声が堪らなく好き!という方は多いと思いますが、そんなファンの人達に朗報♪なんと、デュフィくんの鳴き声特集第5弾が公開されたのです!
もこちゃんも気付けば生後10ヵ月。成長は本当にあっという間です!性格の方はというと、相変わらずなところもあれば少し大人になったところも…?
猫から見て、飼い主にして欲しくない習慣というものがあります。もしかすると知らないうちに何度も繰り返しやってしまっているかもしれません。ぜひ日々の行動を見直してみましょう。
人間にも様々な性格がありますが、それは猫にも存在します。中でも控えめな性格の猫は、飼い主も接し方を選ぶ必要があります。ぜひ見直してみましょう。
猫にも色々な感情があります。特に飼い主さんに対する気持ちは強いのではないでしょうか。そばにいたいと思っているとき、分かりやすい行動をする場合があります。チェックしていき…
国際結婚夫婦のレイチェルさんとジュンさんが苦労して保護し、病院で色々な検査を終えた、片目のピチ。いよいよ隔離部屋から出て、先住猫たちとの交流がスタートしています。うまく…
自由気ままでのんびり暮らしているように見える猫も、実はストレスを抱えがち。ストレスから体調を崩してしまうこともあるんです。猫のストレスは、早く見つけて対処してあげたいで…
たまちゃんが気になるおつうちゃんですが、一方見られている方のたまちゃんは収納の角が気になっている様子。不思議な動きをしながら調査をするのです♪
猫に安心感を与える飼い主さんはよい飼い主さんといわれるでしょう。ストレスがなければ、猫は伸び伸びと楽しく暮らせるからです。不安にさせないためにも安心感を与える行動は大切…
突然、不良と化してしまう美猫さんが話題に!その変貌っぷりの虜になるTwitter民が続出♡
給水器を新しいものに変えたのですが、今回の給水器はなんとステンレス製!オシャレで高級感溢れる見た目に、スズくんもウットリです♪
猫の健康管理を行ううえで、動物病院はどうしても避けられません。ワクチン接種や去勢・避妊手術、もちろん病気や怪我でも病院にかかります。でも、動物病院が嫌いという猫は多いで…
コンビニで少し変わった猫ちゃんのおやつを発見!!その名も…“ヤギミルク寒天”♪初めて食べる味に、リキちゃんの反応は?!
記事を検索する
よく読まれている記事
1
赤ちゃんが初めて"ひとりで歩いているところ"を目撃した猫……
伊藤悠
2
猫のおててを見ると→大切そうに『持っていたもの』とは…愛おしすぎる…
tonakai
3
2年間、『狭いケージの中に閉じ込められていた猫』…救出されて"…
4
そろそろと膝に乗ってきた赤ちゃん猫→なでてあげた結果…悶絶級の『愛…
さおり
5
おばあちゃんに『おいで』と呼ばれたネコが、次の瞬間…優しすぎて涙が…