自動で羽が出たり入ったり、いかにも猫ちゃんが好きそうなオモチャが仲間入り♪早速すしちゃんが興味を示し近寄りますが…なんだか少し困惑気味です。
パパ猫ぽこ太郎さんのことが大好きなうま次郎くん。いつもくっついていたくて、ぽこ太郎さんの上に乗ってしまいます!優しいぽこ太郎さんですが、成長した子猫は重そうです!
しっぽがないと思ったら、足の間にしまってあった。そんなことはありませんか?なぜそんなところに、しまってしまったのでしょうか?不思議な猫の行動、読み解いて行きましょう!
猫がなぜか後ろ足をトントン。どうしてそのような行動を取るのでしょうか?そこには様々な心理が隠されています。とても可愛い仕草と評判なのですが気になりますよね。早速チェック…
猫には犬ほど物を噛むイメージがないかもしれませんが、ダンボールを噛みちぎってしまう猫ちゃんは大変多くいます。噛みちぎって遊んでいるだけならいいのですが、食べてしまってい…
避妊せずに多頭飼育をしている家に住んでいたシャム猫家族が救助されるお話です。
「ニャー」と鳴きながら近づいてくる愛猫。そこにはどのような思いが込められているのでしょうか?今回は、鳴きながら飼い主さんの元へとやってくる猫の気持ちについて掘り下げてみ…
普段使っているランニングマシーンを見て、パパさん閃いた!上手くいけば猫ちゃん達も歩けるかも!?安全チェックをしっかりしたら、おやつを使って慣らしていきます♪
ペロペロペロペロと猫がたくさん舐めてくれる…嬉しいけど痛いし、これって大丈夫なの?そんな疑問にお答えします。なぜ舐めてくるのか、そしてやめさせるにはどうしたら良いのかをチ…
コテツくんの今日のおやつは…DHCから出ている“猫用 国産 クリーミィかつお”!初めて食べるお味に、コテツくんは気に入ってくれるでしょうか?
キャリーケースに入ってもらうこと、そして持ち運ばれることに慣れる「キャリートレーニング」は、持ち運ばれる猫ちゃんのストレスを軽減するためにとても重要です。キャリトレーニ…
飼い主さんと遊びたいぽこ太郎さん。タッチしたり、後ろ足で立ったり、とてもかわいくアピールします!ぽこ太郎さんの上手なおねだりをご覧ください!
猫さんたちが寝ている猫部屋に入ってみると、とにかくみんな眠そうでした!猫さんたちの、目を細めて眠そうな表情がかわいらしい動画です!
猫のちょっとした変調や不調を見逃してしまい軽症な状況が重症化してしまうことがあります。それではどのような猫からのサインに気が付けばよいのか考えてみたいと思います。
おうちの中には、猫の攻撃標的になりやすい対象がたくさんあります。その1つが「電気コード」で、通電している状態のコードを噛んでしまうと感電する恐れがあり大変危険です。猫はな…
不思議な夢を見ると誰かに話したくなりますね!特に我らがアイドル猫が夢に登場すると、どのような事があるでしょうか?それでは色々と見ていきたいと思います。
ふわふわの可愛い猫ちゃんを撫でようとするとき、思わず間違った撫で方をしていないでしょうか。ここでは間違った行動をお伝えしていきます。
遊び盛りの子猫にとって、ロボット掃除機は興味深いおもちゃのようです!ロボット掃除機に乗ってあちこち移動するかわいいルナちゃんです!
猫は褒められたら嬉しいと感じているのでしょうか?自己表現が上手な猫もいれば、あまり表現しない性格の猫もいます。実際はどう思っているか、どうすれば上手に褒めてあげられるの…
住みやすいダンボールハウスを求めて、クロンちゃんが内見中。それを見たミニポンちゃんとハグくんも、マイホーム探しを始めてみますが、最終的にはやっぱり…?
ジメジメした時期には猫ちゃんの使うものへの湿気対策を忘れずに! どんな湿気対策が効果的なのでしょうか? 家にあるものや市販のアイテムなどを使って、簡単にできることをご紹…
猫ちゃんは、どんなに障害物が所狭しと並んでいようと、小さな隙間を見つけて倒さず器用にスイスイ渡れてしまうらしい。…という話を聞いて、デュフィくんも試してみました!すると意…
最近、去勢手術と臍ヘルニアの手術を同時に終えたこぱんくん。やっとエリザベスカラーもとれて、段々といつもの調子が戻ってきたかな?
自由気ままな猫と暮らしていると、振り回されることもあるでしょう。あれこれ考える前に行動に移すのが猫。人間には不可解に思えても、猫からしてみれば本能のまま行動しているだけ…
体のお手入れや投薬などで猫を保定しなければいけないことがあります。またスキンシップなどが過剰になってしまうこともあるでしょう。その結果、どんなことになってしまうかご存知…
さっきまで平穏だったのに、突然猫同士がピリピリムードになることがあります。猫の小競り合いはどのようなことが原因で発生するのでしょうか?猫のケンカの原因が分かれば、それに…
Canopy cat rescueのトムは、昨日から木の上で立ち往生しているカリーを救助にきます。しかし、カリーは『NO!』と言って救助させてくれません
猫は高い場所が好きですが、そこから飼い主さんを観察するように見るのはなぜなのでしょうか?馬鹿にされているとはあまり考えたくないですよね。今回は高い場所から見下ろす理由に…
今でこそ、サーモンやまぐろなど、様々な美味しいものを食べてきたおつうちゃんとたまちゃんですが、今回はそんなふたりが初めてお刺身を食べた時の様子を見てみたいと思います♪
猫に引っ掻かれるという言葉をよく聞きますが、肉食動物である猫は爪だけでなく歯も非常に鋭いのが特徴です。そんな猫に噛まれるのは考えただけで痛そうですが、危険は怪我をするだ…
にゃんこ達の爪とぎとなり、随分ボロボロになってしまった1本の柱。ささくれもあって危ないので、ツルツルに修復しちゃいます♪
がさごそがさごそ。何をしているのかと思ったら猫が服の中に入ってきた!ちょっとビックリする瞬間ですが、なぜそんな場所へ?どうして猫が服の中に入ってくるのか、その理由を探っ…
綺麗な菜の花畑をお散歩した後、そろそろ車に戻ろうかとカートを動かし始めると…なぜか急に饒舌になるリキちゃん!車に戻るまで張り切って警備します♪
これはもしかして我が家だけ?茶々くんとあいちゃんの“あるある〜”を、12選の内7選紹介しちゃいます♪可愛いと面白いがいっぱい詰まった猫あるあるをどうぞ!
猫は行動でその気持ちを表しています。飼い主さんに対して「この人残念…。」と思っている時、どんなことをするのでしょうか。謎に包まれた猫の行動を解き明かして行きましょう。
猫がキーボードの上を歩いて意味の分からない文字が画面上にあらわれてしまう経験は多くあるでしょう。なぜ猫はパソコンのキーボードが好きなのでしょうか、考えてみたいと思います。
【…★毎週水曜更新★…】元保護猫、茶トラのお嬢「ひなた」。その悠々自適で不思議な暮らしを、彼女を取り巻く下僕目線でお届けします。今回は、下僕めに立ちはだかる試練についてお話…
デニムの切れ端を使って、愛猫の為に魚のおもちゃをつくってみました。難しいスキルも必要なく誰にでも簡単にできます。デニムを使用しているので丈夫で長持ちするおもちゃです。
我が家に初めて最初の保護猫がやって来たのは令和元年7月の終わり頃でした。その始まりの日から現在の様子をお届けしたいと思います。
毎年人気ランキングが変わる猫の世界、2020年はどの品種が人気となっているのか気になりませんか?また、人気のある品種のなかでどの猫が飼いやすいと、いわれているのでしょうか。…
甘えん坊のノアくんが飼い主さんのお腹の上で甘えています!体が大きいノアくんなので、ちょっと重そうですが、ノアくんはとても幸せそうです!
自由気ままな猫を叱るのは難しいですよね。しかし、飼い主さんのため、猫のためにも叱らなければならないときはあります。猫との関係を悪くしないための叱り方をご紹介します。
そろそろじんわりと暑くなる日が増えてきて、あのお方の出番も近づいてきました。ひんやり冷たくてツルツルと滑る、夏のアイドル氷さんの登場です♪
うちの猫、やたらと鳴くけどどうしたのかな?そんな不思議を感じたら、それは鳴き癖かもしれません。様々な原因によってたくさん鳴くことがあるのです。適切に対処していけば治すこ…
ラムさんとルナちゃんが、一つの箱を巡ってバトルになってしまいました!ラムさんは箱を譲りたくないのですが、ルナちゃんは諦めません!
リンちゃんがベッドでふみふみしたり、飼い主さんの前でごろんとしたり、とっても甘えたになっています!みんなに甘える姿がかわいい動画です!
キャットフードは悪くならないでしょう?と考えている飼い主さんがいらっしゃるかもしれません。残念ながら一度フードの袋の口を開けると酸化は進んでしまいます。
猫は母性本能が強い動物です。常に自分のことを考えているのではなく、飼い主さんのために一肌脱ぐ場面があります。今回は、飼い主さんのために愛猫がしてくれることについてご紹介…
猫のもふもふな毛に顔をうずめて、幸せな気分を味わうことができる猫吸い。しかし、やり方を誤ってしまうと、猫にとって大きなストレスとなってしまうこともあるってご存じですか?…
猫はずっと多頭飼いをしてきました。でも、不思議に保護する時は1匹づつでした。今回、2匹まとめて引き取って初めて見えてきた良い点と悪い点をお伝えしましょう!!
記事を検索する
よく読まれている記事
1
赤ちゃん猫を拾った飼い主さん→獣医に『大きくなるかも』と言われて……
大竹晋平
2
庭でくつろぐ野良猫にご飯をあげてみたら…『まさかの反応』に思わず涙…
曽田恵音
3
郵便ポストの扉を閉め忘れた結果→猫が……大爆笑必至の"まさかの光…
tonakai
4
『ずっと誰かに甘えたかった野良の成猫』を保護した結果…現在の様子に…
くるみ
5
雑木林で必死に生きていた『オイルまみれの子猫』を保護した結果…涙な…