プニプニした肉球のある猫の手は可愛らしいですね。その手を使って愛猫は実は色んなことを伝えてくれています。是非そのメッセージを受け取りましょう。
猫の「ゴロゴロ」音は、イメージとしては幸せな感じのある仕草ではないでしょうか。しかし猫にとっては、それだけの意味ではないのです。飼い主としてしっかりと様々な意味を把握し…
猫と人間とでは、全てにおいて感覚が異なります。だから、ストレスを感じるポイントも自ずと違ってくるでしょう。今回は、猫のストレス要因と解消法についてご紹介いたします。
ユーチューバーご夫婦がかわいがる猫たちの中で、食いしん坊キャラを確立して幸せに暮らしているポキ。実は高速道路で発見された保護猫でした。
猫のBBはコヨーテに追いかけられて木に逃げ込み、怖さから高さ30メートルまで登り、降りられなくなってしまいました。寒さと恐怖に震えすでに3日間が過ぎました。
猫にとって「最悪な飼い主」とは何かを知っておきましょう。最もなってはいけない姿ではあるのですが、知らなければ知らずになってしまう可能性もあるのです。
程良い距離感で共に窓辺で過ごすネコ吉ちゃんとボス吉くんですが、ボス吉くんはどうしてもテントの中が気になる様子。ついつい魔がさしてしまいました…!
猫は表情がないと言われていますが、実は身体のあちらこちらで気持ちを表しているのです。特にしっぽの動きは、ヒゲや瞳孔と同じ位に雄弁です。愉快なのか不快なのか理解できると嬉…
ハッシュタグ【#無言で天使を載せたら何RTくるか】に天使感が半端じゃないアメショーさんが参加♡こんな瞳で見つめられたら…!悶絶必至!
キャットドアが取り付けられてから早数日。みんなそれぞれコツを掴み、スムーズに通れるようになってきたのですが…ひのきちゃんだけはなかなかプライドが許さないようです。
ツンとしたイメージを持たれる猫ですが、生活環境によっては大きな不安やストレスを感じてしまいます。猫が不安を感じる環境や、猫が快適に過ごすためにできることなどをご紹介しま…
好きな場所でゆったりのんびり過ごしていたおはぎちゃんでしたが、途中で何やら『変なもの』を発見!手の届かない位置にあるこの『変なもの』に、興奮を抑えきれません!
コテツくんとすずちゃんが子猫の頃から使って来たこのキャットタワーですが、かなりボロボロになってきたのでいよいよ買い替えることに…。
猫は自分のペースを守りますが、人間との時間も大切にしています。その愛情たっぷりの猫が寂しいと感じる状況は、どのような場合なのでしょうか。猫に嫌われないため理由と対策を練…
猫と暮らしていると噛み付かれることも多いですよね?特に人間の手は猫にとっても身近なものであり、引っ掻かれたり噛まれたりしやすいでしょう。怪我をする前に対策を考えておきた…
猫にとって毛づくろいはお風呂の代わり。しかし他にも身体を舐める理由があることご存じでしたか?自分自身、あるいは飼い主さんや他の猫を舐めながら、彼らはいったい何を思ってい…
猫のレッドリーは木の上ですでに3日間立ち往生していました。Canopy cat rescueのショーンは片道85キロの道のりを運転し救助に向かいます。
野良猫親子がいるとの連絡が府中のNPO法人府中猫の会さんの元に入りました。急いで現場に向かいます。野良猫の捕獲は結構大変です。今回はその様子ややり方などをお伝え致します。果…
眠るとき、猫はいつもどこにいるでしょうか?実は、猫が寝る場所によって、どれだけ飼い主を信頼しているかが、わかってしまうんです。猫がどんな場所で寝ていたら、飼い主は信頼さ…
ベンガル3きょうだいの2歳の誕生日プレゼントに新しいキャットタワーを組み立てます!好奇心旺盛なベンガルたちは、古いタワーの解体も、新しいタワーの組み立てもワクワクです!
猫が丸くなって寝る姿は「ニャンモナイト」と呼ばれていますが、どうして猫は「ニャンモナイト」で眠るのでしょうか?本記事では「ニャンモナイト」になって眠る時の猫の心理につい…
【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。この猫じゃらしのオモチャは波平さんと呼んでま…
『入ってはいない。覗いているだけだ』必死過ぎる猫さんの表情がじわじわくる…!Twitterで話題になっている猫さんのお茶目な姿をご覧ください♪
ちょっと小さめの穴が開いたダンボール箱が気になる猫たち。覗くけど入るのは慎重です!やっぱり猫は箱に入りたくなってしまうようです!
きちんとご飯を与えていたとしても、猫は人の食べ物を欲しがることがあります。それにはいくつか理由があるようなのですが、一体どんな内容なのでしょう?早速見て行きましょう!
パパさんがDIYで作成したキッチンワゴンカーが、点検以来大のお気に入りとなってしまったボス吉くん。しかも今日は、念願のネコ吉ちゃんも一緒に冒険へ旅立ちます♪
今まで使ってたお皿もとても気に入っていたのですが、ずっと気になっていた問題がひとつ。その問題を解決すべく、思い切って新しいお皿を導入してみることにしました!
猫が喜ぶような寝床とは、一体どんなものでしょうか?快適に眠れるよう、飼い主さんに何ができるのかをまとめてみました。愛猫の睡眠環境を整えてあげるのは大切です。ぜひチェック…
猫が好きで一緒に暮らしていても、安全面や衛生面の観点から立ち入りを禁止せざるを得ない場所があるでしょう。今回は、効果的な防止策についてご紹介いたします。
うま次郎くんは爪切りが苦手です。今回は前回の続きの爪切りをしますが、うま次郎くんが眠そうにしているところを狙います!無事に終わるのでしょうか?
食材にはそれぞれ期待できる効能があります。人間が主に食べているものの中には、猫でも食べられるものが存在します。今回は、免疫力を上げる効果のある食材と、猫に必要な栄養素に…
ご高齢の飼い主さんに飼われていた、りんたろうくんという茶トラ猫。飼い主さんが急逝したことにより、行き場をなくしてしまいました。たまたま府中のNPO法人府中猫の会さんとご縁が…
猫の繁殖能力はものすごいものがあります。今回のケースでは、5匹の猫が3年で17匹に増えてしまいました。賃貸住宅だった為、契約違反として退去命令が出ています。猫たちはこれから…
猫を飼っている多くの飼い主さんはきっと「猫と信頼関係を築いていきたい」と思っているはず。そのためには「猫との信頼が崩れてしまうNGな行動」をしっかりと把握しておき、猫から…
ニャンコが多いこのお家では、ニャンズの喧嘩は日常茶飯事。ですがまさかこんな場所で喧嘩が始まるなんて!思ってもいなかったパパさんです。
勢いよくトイレで砂をかけていると、出たなと分かりますよね?しかし考えてみると、猫はなぜ砂かけをしているのでしょうか?かけないときもあるのでしょうか。考えてみたいと思いま…
ポールダンス子猫にキュン死!その可愛らしさが大きな話題となりました。遊んだり甘えたりお食事したり...もう目が♡になってしまいます。
まだあられちゃん達4兄妹が生まれて間もなく、子猫というより赤ちゃんと言う方がしっくりくるくらいに小さかった時のこと。可愛すぎてキュン!としちゃいます♪
飼い主さんに撫でてもらったり、スキンシップが大好きな猫でも「触ってほしくないタイミング」というのはあるものです。一体どのようなタイミングに触ってしまうとNGなのか、よくあ…
お昼寝から目覚めたちゃいちゃんがまず1番にすることと言えば…綺麗好きな彼女らしい毛づくろいでした♪しかしあまりに丁寧にペロペロするものだから、最後には疲れて…?
ママさんが帰ってきてうれしいぽこ太郎さんとうま次郎くんです!しかし、美容院から帰ってきたママさんを見るとなぜか冷たい対応になってしまいます!
一般的に猫は抱っこを嫌がります。それはなぜなのでしょうか?抱っこが嫌いになる代表的な心理を5つ、挙げてみました。もし愛猫が抱っこ嫌いな場合、参考になるかもしれません。ぜひ…
猫嫌いと言っていた人がいつの間にかほんろうされている話はよくあります。それだけ魅力がある生き物なのは確かですが、だからといって尽くしすぎるとトラブルが起きてしまうかも…。
お庭でお茶をしたりおやつを食べたり。はたまた猫ちゃんと一緒に遊んだり♪そんな夢のような時間を過ごすためには必要不可欠であるベンチを、この度新しいものに変えました♪
人間がダントツにビックリするのは、おみやげを持ってくる猫の行動です。嫌がらせなのかしらと思う人間は少なくなってきたようですが、まだまだ人間から考えると謎めいた行為ですか…
賃貸住宅は猫を飼えないところが多く、飼えたとしても1匹から数匹が限度の場合が多いです。ところが5匹の猫が増えてしまい、17匹にもなってしまったお宅がありました。退去命令が出…
府中のNPO法人府中猫の会さんは、12匹の子猫たちを保護しました。子猫のお世話は手間がかかります。そして、12匹のうち2匹の子猫が猫風邪で目がグジュグジュの状態でした。そんな酷…
猫を飼う時に、どれだけ生きるのかが気になるポイントの1つとして挙げられるのではないでしょうか?愛猫と一緒にいられる期間が一体どのくらいあるのか、ある程度予測をつけておけば…
今日のオモチャは一風変わった“ライトセーバー”!そう、あの有名な映画に出てくるアレです♪パパさん曰く、剣は危ないものと教えたいようですが…果たしてその想いはニャンズに届くの…
猫のトイレは、猫の健康管理の目安になります。排泄物が、健康のバロメーターになるからです。猫トイレの砂が光って見えるとしたら、尿に問題があるのかも。砂が光って見えるのは、…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
突然の落雷→子猫がいる1階に向かってみたら、ハスキー犬の上で…『可…
春野 りん
2
寝室にて"大渋滞"が発生してる→ベッドの上を見てみると、猫…
大竹晋平
3
猫のまえで手を『ハート』にしてみると…あまりにも素敵すぎる『まさか…
忍野あまね
4
雨の日に『助けて』と言うように鳴いていた"震える子猫"を…
しおり
5
赤ちゃんを抱えたママ猫→飼い主が頭を撫でていると…思わず感動する『…
くるみ