ペピイさんで可愛いフード缶を購入したので、ごはんの用意をするついでに袋の残りを移しつつ…いつものようにブラッシングからのモグモグタイムです♪
筋肉が発達している猫の耳は、様々な方向へ動かすことができます。その耳が、横にピンと張って、上から見るとまるでイカのよう。この耳の状態を「イカ耳」と呼びます。イカ耳のとき…
とても仲の良い猫親子のぽこ太郎さんとうま次郎くん。うま次郎くんがぽこ太郎さんを毛づくろいをしていますが、ちょっと愛が重たかったようです!
猫部屋をのぞくと、カーペットが山のような形でぐちゃぐちゃになっていました!カーペットの隙間を見つけて潜り込んで遊ぶ猫たちです!
猫の目の病気といえば、猫風邪などからくる結膜炎などを思い浮かべる方が多いかと思います。しかし、気を付けたい病気の中には視力や命にもかかわる重大なものもあります。その中で…
「1匹でも平気」とクールに見える猫ですが、心の底では飼い主さんの愛情を欲しています。ならば与えてあげるしかありません。飼い主さんが猫に愛を伝える方法はたくさんあるのです。…
排泄行為を「秘すべきもの」と考える人間と「コミュニケーションツール」として考える猫では、どうしても意見が異なります。しかし実際トイレを置く場合、人間の意見に片寄りがちな…
埼玉のNPO法人にゃいるどはーとさんに届いた1本のメール。なんと危険な工事現場に猫がいるというのです。そのままにしておいたら轢かれてしまうかも…。果たして無事に救出されるので…
弱々しい鳴き声を発する子猫たち。子供服と思われる洋服と共にダンボールに入って置かれていました。遺棄されてしまったようです。幸いにも引き取ってくれる方はいるようなのですが……
「にゃぁぁぁ〜…」猫の感情は鳴き声にも表れます。悲しそうな声色の時は、どんな心理でいるのでしょうか?きっとものすごくハッピー!ということはないはずです。早速チェックしてい…
リーアちゃと2人きりになりたいロレンくんとレオンくん、ラムちゃんとくっついて2人きりになりたいロレンくんとレオンくん。なかなかうまくいかないようです!
猫の診察はとても手がかかります。「飼い主として何かしなければ」と頑張るのは良いことです。しかし、それが思わぬ方向に向くことがあります。今回は、獣医さんから見てちょっぴり…
特別を求める黒猫さん…どうしても尽くしてしまいたくなる魅惑の『瞳』が、Twitterで話題になっています♡
寒い日には毛布に包まって暖まるのがいちばん♡…と思いきや、毛布をみるとふみふみもみもみしたくなっちゃう末っ子姉妹。今日も一生懸命うどん作りに精をだすのです♪
猫の方から近づいて来て、体をこすりつけてくることがあります。俗に「すりすり」と呼ばれている仕草ですが、一体どんな理由があるのでしょうか?意外と奥深いかもしれません。それ…
ベッドの下に潜り込み、そこで過ごすのがお気に入りになったルノくんですが…問題がひとつ。今回はその問題を解決すべく、パパさんと竹田さんが動きます!
机の上には美味しそうなおせちがズラリ。キラキラ輝く宝石のようなご馳走に、もこちゃんのおめめもイキイキしてきちゃいます♪
置きご飯は猫にとって良い事はありません。人間も出しっ放しにしたご飯を「美味しいな」とは思いませんよね?猫も同じですから、できるだけ置きエサをしないように対策を練る必要が…
猫と暮らしていると色々なことが起こりますが、そんな中でも「飼い主から離れない」時はありませんか?そういう時の猫の心理はどういったものなのでしょうか。本記事では、猫が「飼…
猫の仕草には色々な意味がありますよね。飼い主にかまってほしい時に様々な仕草を見せてくれますが、そっとしておいてほしい時にする仕草もあるんです!本記事では猫が「そっとして…
目があまり見えていない様子の、ずっと鳴き続ける子猫。保護主さんから「小さすぎて育てられない」と福井の譲渡型保護猫カフェしあわせにゃん家さんに相談がありました。子猫の目は…
ある方から、2匹の子猫たちの保護依頼が福井の譲渡型保護猫カフェしあわせにゃん家さんの元へ入りました。どうやら母猫とはぐれてしまった様子で、子猫だけで暮らしてきたというので…
猫がお尻を向けて座る姿を見た事はありますか。しっかりとお尻を向けるので、初めて見る人は面を食らうと思われますが、一体猫としてはそのような気持ちなのでしょうか。
パパさんのお膝の上には珍しくたまちゃんがちょこん♪それを見たおつうちゃん、甘えモードのスイッチが入ったようで慌てて寄ってきました!
猫と一緒に暮らしていても必ずしも仲良くなれるとは限りません。場合によっては関係が悪くなってしまい、幸せとは言えない状態になることだってあります。一体、猫と良好な関係を築…
ひな壇が占拠された!?ひにゃ(な)祭りあるあるな光景がTwitterで話題になっています♡
まだまだ小さな子猫ちゃんなのに…寝相はまるでお腹を出して寝るおじさんのよう!豪快にバンザーイしながら爆睡中のスズくんです♪
愛猫の健康を守りたい…。でも具体的にどうしたら良いのでしょうか?毎日動物病院に通ってチェックしてもらうわけにもいきません。そこで飼い主さんが自宅でできる簡単な愛猫の「健康…
ヴィレッジヴァンガードの福袋に入っていたモチモチクッションに、現在大ハマりしているリキちゃん。今日もクッションに乗って寝ていたら…?!
たまには茶々くんのストレスも発散させてあげなければ!ということで、今回はまたたびを用意♪指に少量振りかけ、差し出してみると…?
どうせ育てるのであれば、甘えん坊な性格の猫にして一緒に暮らしたいと夢見ている人は少なからずいると思います。猫それぞれの個性は尊重しつつ、甘えん坊な性格にする方法を調べて…
可愛い猫に好かれたい…。これは猫好きなら誰もが持つ願望ではないでしょうか?でもなぜか嫌われてしまう、というのもお悩みの1つでしょう。どうしたら好いてもらえるのか?好かれる…
いませんか?自己アピール強めな猫。猫ってクールな生き物なんじゃ?と思いきや、とんでもありません。飼い主さんに向かってガツガツと自己アピールする猫もいるのです。そんな猫が…
フロリダ州の路上で、うずくまり微動だにしない野良猫がある女性に保護されました。ひどい状態で保護された猫のビフォーアフターをご紹介します。
痩せこけて傷を負った老猫は危うく窒息死するところでした。南オーストラリアでゴミ袋に入れて捨てられていた老猫のレスキューストーリーです。
大好きな人にだけ見せる猫の仕草、それは愛情表現に他なりません♡好きな人のためなら猫は大胆にもなれてしまうんです!本記事では、猫が「好きな人にしか見せない」仕草や行動につい…
ベルちゃんとナナちゃんが仲良く使っていた猫ベッドにリンちゃんも参加して女子会になりました!うらやましそうにニコくんが近づきますが、ベルちゃんは許してくれません!
猫も人間と同じようにさまざまな感情があり、時には拗ねてしまうこともあります。そして、その拗ねている気持ちを行動で示すこともあるのです。猫は拗ねると具体的にどのような行動…
え、もう絶対ぬいぐるみじゃないですか!ぴーんっと直立するマンチカンの子猫さんがTwitterで話題になっています♡
高いところにポツンと置かれたモノを見ると、どうしても落としたくなる衝動にかられるようで。何度でもボールに手が伸びてしまうすしちゃんです♪
猫は箱が大好きですよね。届いた段ボールを開けると入りたがるのは、よくあることでしょう。しかし、箱以外にも「なぜそんな所に?」と思う場所に入りたがることがあります。そんな…
ツンデレなリーアちゃんがテントの中にいました!これは遊ばないわけには行きません!楽しげに遊ぶリーアちゃんにつられて、みんなが集まってきました!
爪とぎタワーの上で毛づくろいをするテトくん。その場所を狙っているのはベルちゃんです!下からちょいちょいとしてみますが、テトくんは動く気がないようです!
猫がかっこよくパンチを繰り出す姿は堂々としていますよね。さてこの有名な「猫パンチ」ですが、実際はどのような時に使うのでしょうか?猫パンチを受けないためにも、理由を探って…
猫を飼っている多くの飼い主さんは「うちの子にとって、自分は良い飼い主になれているだろうか?」「猫を幸せにしてあげるために、どんな飼い主になればよいだろう?」と考えたこと…
猫は高い場所や狭い場所が好きだと言われています。しかし、部屋の真ん中で堂々と寝ているという猫もいるんです。猫なのに不思議な行動にも見えますが、ちゃんと理由があって「部屋…
地域猫のコロニーに、ある日突然現れた子猫。アメリカで保護猫活動をするクリスさんは、この子猫を保護して新しいお家を探そうと試みることにしました。保護から現在の幸せな様子ま…
保護猫ミコちゃんはおてんば。大人猫でも怖がる掃除機に勇敢にじゃれついて、すっかりオトモダチです。怖いもの知らず、無邪気でピュアな子猫らしい子猫のミコちゃんの毎日です。
日常の些細なことで、「猫の気持ちが冷めてしまう瞬間」があります。それは、飼い主さんのどのような行動なのでしょうか?今回は、猫の心が離れてしまうシーンについてご紹介いたし…
最近ボス吉くんの目に現れた謎のシミ…。もしかしてネコ吉ちゃんと同じ病“メラノーシス”なのでは?と心配なので、一通り検査をしに行くことになりました。
記事を検索する
よく読まれている記事
1
猫のまえで手を『ハート』にしてみると…あまりにも素敵すぎる『まさか…
忍野あまね
2
氷点下の厳しい寒さの中で生きていた『野良猫の母子』→保護しに向かっ…
2525
3
猫の乳歯が欲しい飼い主さん→『抜けたら教えてくれ~』と冗談で言った…
大竹晋平
4
庭でくつろぐ野良猫にご飯をあげてみたら…『まさかの反応』に思わず涙…
曽田恵音
5
殺処分の対象だった『2本足の猫』を家族に迎えた結果…壮絶な半生と『…
kokiri