ねこちゃんホンポ 新着記事(346ページ目)

猫ちゃんのピンチ!?優しいお姉ちゃんが駆けつける♡
猫ちゃんのピンチ!?優しいお姉ちゃんが駆けつける♡

突然ですが、緊急事態発生!なんといきるくんが、高い所に登ったまま降りられなくなってしまったのです。こんな時は…ちびっこレスキュー隊、出動!

arisu
猫から『安心できない』と思われてしまう飼い主の態度4つ
猫から『安心できない』と思われてしまう飼い主の態度4つ

猫は自分のペースを大切にします。猫は意外とデリケートで、ストレスにも弱いのです。それなのに、安心できない飼い主だったら、困ってしまいますね。猫にそんな風に思われないため…

こばやしきよ
猫の『長毛種・短毛種』でケア方法は異なる?健康管理のポイント
猫の『長毛種・短毛種』でケア方法は異なる?健康管理のポイント

猫には被毛の長い「長毛種」と短い「短毛種」がいます。どちらも猫なことに変わりはないのですが、ケアの方法が若干異なるようです。健康管理を行う上で、注意した方がよい点とは何…

ひよしりん
『上を目指すニャ!』肩乗り猫になってやりたいこととは?
『上を目指すニャ!』肩乗り猫になってやりたいこととは?

ぽこ太郎くんにはどうしてもやりたいことがあります!そのためにキッチンに飼い主さんを呼びます!ぽこ太郎くんのやりたいこととは?

tonakai
猫は『室内飼い』でストレスが溜まる?注意点5つを解説
猫は『室内飼い』でストレスが溜まる?注意点5つを解説

不慮の事故や感染症予防の観点から「完全室内飼育」が主流になりつつあります。愛猫を守るためとはいえストレスにはならないのでしょうか?今回は、室内のみの生活におけるストレス…

めろんぱん
留守番中に子猫の鳴き声…救いの輪が広がり幸せな家猫に!
留守番中に子猫の鳴き声…救いの輪が広がり幸せな家猫に!

12月初めの日曜日。寒い冬の夕暮時に突然現われたみすぼらしい子猫。田舎の一軒家で、小さな命を拾ったときのお話です。

楓屋ナギ
ミルク配達員の人生に転機…猫との幸せな出会いに涙!
ミルク配達員の人生に転機…猫との幸せな出会いに涙!

いつもと変わりなく仕事をこなしていると、見知らぬ野良猫がそこにいました。偶然とは思えないほど自然な運命の出会いをご紹介します。

m&m
猫の致死率が高い『感染症』とは?4つの病気と予防策
猫の致死率が高い『感染症』とは?4つの病気と予防策

「感染症」とは、病原体が身体に入って(=感染して)発症する病気のことです。主にウイルスや細菌によるものですが、他にも真菌(カビ)や寄生虫による感染症もあります。たくさん…

Chimoma
猫ちゃんたちが知っている"暖かい場所"
猫ちゃんたちが知っている"暖かい場所"

暖かい空気を外に逃がさないため、普段は扉を閉めているのですが…そこへニャンコがひとり、扉を開けて入って来ました!すると徐々に室内温度も下がり始め…?

arisu
猫から『嫌われる人』が無意識にしている3つのこと
猫から『嫌われる人』が無意識にしている3つのこと

「猫と仲良くなりたいのに何故か一向に親しくなれない」といったお悩みを抱えている人はいませんか。もしかしたらその原因は無意識にやっている「あること」が原因かも!?そこで本…

猫島いのり
パソコン作業もお手のもの?!猫ちゃん、キーボードにタッチ♪
パソコン作業もお手のもの?!猫ちゃん、キーボードにタッチ♪

ママさんが動画のコメントに返信をしている間、お膝に乗ってその様子を眺めるトコちゃん♪ところが…ただ見ていた訳ではなかった?!最後には素晴らしいタイピング捌きを披露してくれ…

arisu
猫の『あごニキビ』の正しいケア方法とは?拭き方のコツや頻度・注意点
猫の『あごニキビ』の正しいケア方法とは?拭き方のコツや頻度・注意点

ふと愛猫のあごを見ると、黒いポツポツが付いている…。それは「あごニキビ」の可能性が高いです。思わず指で取ってしまいたくなるのですが、ちょっと待って!正しいケアをして、治し…

ひよしりん
気まぐれに開催!猫ちゃんの握手会♡
気まぐれに開催!猫ちゃんの握手会♡

不定期に突然始まる猫ちゃんの握手会。今回はちゃいちゃんが気まぐれ開催していたので、ばっちりしっかりフワフワおててを満喫しちゃいました♡

arisu
待ちくたびれちゃった?飼い主さんに怒る猫ちゃん
待ちくたびれちゃった?飼い主さんに怒る猫ちゃん

飼い主さんが仕事部屋にこもっています!ぽこ太郎くんは飼い主さんと遊びたいので、外から一生懸命アピールしますが伝わらずに怒ってしまったようです!

tonakai
猫が一緒にいて『安心できる人』とは?4つの特徴
猫が一緒にいて『安心できる人』とは?4つの特徴

愛猫の周辺を取り巻く環境の中にはもちろん、飼い主さんも入っています。それがどういう人かで猫の生活の質は大きく変わるでしょう。やはり「落ち着かない人」よりも「安心できる人…

ひよしりん
猫の健康長寿を願うなら!今すぐ始めたい『心のケア』の方法5選
猫の健康長寿を願うなら!今すぐ始めたい『心のケア』の方法5選

愛猫に健康で長生きしてもらいたいと願うなら、「心のケア」を見逃してはいけません。目には見えない部分ですが、かなり大切です。心が健康でなければやがて、体にも影響が出てきま…

ひよしりん
お庭でゆらゆら♡猫ちゃんと大きなハンモック
お庭でゆらゆら♡猫ちゃんと大きなハンモック

お庭に置かれた大きなカラフルハンモック。実はこれ、100円ショップに500円で売っていたのです!思っていたよりもずっとしっかりした作りでパパさんもびっくり♪今回はネコ吉ちゃんに…

arisu
愛猫はぐっすり眠れている?『良質な睡眠』に必要な条件5つ
愛猫はぐっすり眠れている?『良質な睡眠』に必要な条件5つ

長時間寝そべってはいるけれど近づくとすぐに起きるし、本当にぐっすり眠れているの?愛猫を見てそんな心配を抱いたことはありませんか?猫が良質な睡眠をとる上で必要な条件には何…

ひよしりん
瀕死だった我が家の女王猫…先住猫との絆に感動!
瀕死だった我が家の女王猫…先住猫との絆に感動!

ある時私の職場に子猫がいました。その子猫はやせっぽちで皮膚がボロボロ…。このままではきっと命を落としてしまうと思い、私は家族に迎え入れることにしました。

吉田 晋子
後ろ足が麻痺した黒猫…看護猫として活躍する姿に感動!
後ろ足が麻痺した黒猫…看護猫として活躍する姿に感動!

心身が弱っている時に、誰かがそばにいてくれるのはとても心強いものです。今回は、傷ついた動物に寄り添う元保護猫の活躍の様子をご紹介します。

m&m
猫にとって危険な『室内環境』とは?3つのポイント
猫にとって危険な『室内環境』とは?3つのポイント

猫を飼う上で、おうちの室内環境は非常に重要といえます。猫の習性や特徴をよく理解しないまま飼ってしまうと、危険な事故に繋がってしまうことも…!そこで今回はそんなリスクを事前…

猫島いのり
細長いプラケースを猫ちゃんたちに見せたときの反応とは?
細長いプラケースを猫ちゃんたちに見せたときの反応とは?

猫ちゃんのおもちゃに丁度良さそうなプラケースを発見♪今日はこれで遊んでみたいと思います。果たしてすずちゃんとコテツくんの反応は…?!

arisu
猫は『飼い主を嫌いになる』ことはある?3つの原因
猫は『飼い主を嫌いになる』ことはある?3つの原因

猫はいつもお世話をしてくれる飼い主に懐きます。心を開いて甘えてくれるのは嬉しいものです。でも、猫が飼い主を嫌いになることはあるのでしょうか?どんなことが原因で、嫌いにな…

こばやしきよ
おやつ2種盛り♪猫ちゃんがいちばん好きなのはどっち?
おやつ2種盛り♪猫ちゃんがいちばん好きなのはどっち?

今日はコテツくんが大好きなおやつ、“ちゅーる”と“金缶だし仕立て”を半分ずつお皿に盛り、どちらがより好きなのか調査してみました♪結果は…??

arisu
猫に『トリミング』はすべき?メリット・デメリットや費用・代替策
猫に『トリミング』はすべき?メリット・デメリットや費用・代替策

愛猫の「トリミング」は行った方がよいのでしょうか?どうすべきか悩む場合もあるでしょう。トリミングのメリットやデメリット、費用などをまとめてみました。ぜひチェックして愛猫…

ひよしりん
『これは何?』大きな刺身に興味津々の親子猫さん
『これは何?』大きな刺身に興味津々の親子猫さん

ブリの大きな刺身を初めて見るぽこ太郎くんとうま次郎くん!興味はあるものの、少し怖かったようです!猫たちブリの味の感想が気になります!

tonakai
『寂しいニャ…』なでられていつもの甘えん坊になる猫ちゃん♡
『寂しいニャ…』なでられていつもの甘えん坊になる猫ちゃん♡

飼い主さんの実家に来ているベンガルファミリーですが、リンちゃんは落ち着かないようです!飼い主さんになでてもらうと気持ちが落ち着いていつもの甘えん坊になってきました!

tonakai
『多頭飼い』に不向きな猫っている?5つの特徴
『多頭飼い』に不向きな猫っている?5つの特徴

多頭飼育を検討している飼い主さん、実はあまり多頭飼育に向かない猫がいるのをご存知でしょうか?今回は、多頭飼育をする際に慎重になってほしい猫の5つの特徴を紹介いたします。

めろんぱん
全猫の愛を独り占め♡『猫たらし』な人の特徴3つ
全猫の愛を独り占め♡『猫たらし』な人の特徴3つ

歩いているだけなのに猫がついて来る人って、稀にいるようですね。来客が苦手なはずなのに、特定の人だけはご機嫌で迎える猫もいます。これってどうしてなんでしょうか。本記事では…

玲愛
猫の希少種『マレーヤマネコ』とは?その生息地域や特徴・取り巻く現状な…
猫の希少種『マレーヤマネコ』とは?その生息地域や特徴・取り巻く現状など6つ

「マレーヤマネコ」というネコ科動物をご存知でしょうか?とても珍しい動物なのだそうです。今回は限られた情報の中から、彼らの生態や暮らしぶり、取り巻く現状について解説いたし…

めろんぱん
溺れる危険のある石垣に子猫の姿…一刻を争う救出活動の行方は?
溺れる危険のある石垣に子猫の姿…一刻を争う救出活動の行方は?

今回R&G 長崎の保健所の命を救う会さんがレスキューするのは、小川の脇にある石垣に入り込んでしまった子猫です。3日前から身を隠しているようです。なぜそのような場所にいるの…

ひよしりん
猫も『人を見下す』ことがある?5つの仕草・行動
猫も『人を見下す』ことがある?5つの仕草・行動

猫は人を馬鹿にすることがあるのでしょうか?実は、猫の中ではランク付けができているようです。それでは、猫が格下と思う人に接する態度を見てみましょう。

餅月満太
好きな猫さんに近づきたい…♡思い切って行動してみた結果は?
好きな猫さんに近づきたい…♡思い切って行動してみた結果は?

あたたかい服を着て、ロレンくんとリーアちゃんが寄り添って寝ています!それを見つめるレオンくんは、リーアちゃんに近づきたいのです!

tonakai
猫が幸せになる『住まいの環境』とは?押さえるべき5つの条件
猫が幸せになる『住まいの環境』とは?押さえるべき5つの条件

猫の幸せのため、猫が満足するために飼い主さんはいろいろな猫用品を用意しますよね。猫が満足するには住まいの環境も大切です。猫が幸せになる住まいの条件をご紹介します。

tonakai
くしゃみに反応!『静かに』と注意する猫ちゃん
くしゃみに反応!『静かに』と注意する猫ちゃん

本日パパさんが鼻炎のため、ニャンコたちと一緒にお留守番中♪けれどどうしてもお鼻がむずむずしちゃうパパさん、思わず大きなくしゃみをすると…??

arisu
猫が『ストレス』を感じるのはどんな時?注意すべき要因と対策
猫が『ストレス』を感じるのはどんな時?注意すべき要因と対策

特に病気はないのに、なぜか愛猫の様子がいつもと違っておかしい…。こんなときはもしかしたら、ストレスをためてしまっているのかもしれません。どのようなときに負担がかかりやすい…

ひよしりん
【無限ループ】猫ちゃんが次から次に出てくるアンプ型爪とぎ!?
【無限ループ】猫ちゃんが次から次に出てくるアンプ型爪とぎ!?

プレゼントしたアンプ型爪とぎから、“猫ちゃんが無限に出てくる”なんてパパさんがフラグを立てるものだから…本当に無限に出てきちゃいました!?そして最後も、しっかり回収回収〜♪

arisu
気づいたらぐちゃぐちゃに…!カーペットの下に潜る猫ちゃん
気づいたらぐちゃぐちゃに…!カーペットの下に潜る猫ちゃん

寒くなり、カーペットに模様替えをしたのは良いものの…あっという間にニャンズのおもちゃへと化してしまいました。潜る姿は可愛いけれど、これは早急に新しいおもちゃが必要かも?!

arisu
猫は『飼い主の不調』がわかる?3つの仕草・行動
猫は『飼い主の不調』がわかる?3つの仕草・行動

具合が悪い時、猫が心配そうにそばにいてくれた、というエピソードはよく聞きますね。猫は飼い主の体調が悪いことを理解しているのでしょうか?飼い主が不調の時は、どんな仕草や行…

こばやしきよ
猫のフードに『穀物』は必要?穀物入り・グレインフリーのメリット&デメ…
猫のフードに『穀物』は必要?穀物入り・グレインフリーのメリット&デメリット

キャットフードについて、「総合栄養食を食べてもらえば安心」という考えもあれば、「完全肉食性の猫に穀物を与えるのはよくない」という考えもあります。完全肉食性とはどういうこ…

nicosuke-pko
平安時代の猫ブームとは?猫好きな『宇多天皇』にまつわる5つのエピソード
平安時代の猫ブームとは?猫好きな『宇多天皇』にまつわる5つのエピソード

テレビやSNSで猫の姿を見ない日はないというくらいの猫ブームが続いています。我が国での最初の猫ブームは、平安時代でした。当時の猫は、上流階級のペットとして大切に育てられてい…

nicosuke-pko
引っ越しで猫を置き去りに…怯える猫たちの保護活動とは?
引っ越しで猫を置き去りに…怯える猫たちの保護活動とは?

熱海市で人馴れした成猫が保護されました。その翌日には引越しで置き去りにされた猫を保護。飼い猫は外では生きていけません。保護猫から愛され家猫になって、しあわせ回復を目指し…

とうこ
『助けて欲しい猫』がみせる4つのサイン
『助けて欲しい猫』がみせる4つのサイン

基本的に、猫は弱みを隠そうとする動物です。しかし、辛い時の猫は普段と様子が異なります。猫の仕草や態度からいち早く気がつけるように、ポイントを見逃さないようにしましょう。

餅月満太
いきなり始まる猫ちゃんたちの大運動会♪
いきなり始まる猫ちゃんたちの大運動会♪

些細なことをきっかけに、いきなり始まるニャンズの大運動会。子猫の頃に比べて多少頻度は減ったものの、キャットタワーを上手に使いながら今日も元気に追いかけ回ります♪

arisu
『ストーキングする猫』の心理とは?考えられる4つのこと
『ストーキングする猫』の心理とは?考えられる4つのこと

飼い主につきまとい、まるでストーカーのような猫がいます。猫に好かれているのかな、と思うと嬉しいですが、あまりにも後をついて来られると、困ることもありますよね。猫はなぜス…

こばやしきよ
4kgの猫ちゃん、ロボット掃除機に乗る!
4kgの猫ちゃん、ロボット掃除機に乗る!

ルトくんがひとり、のんびりボーッと過ごしていたところへ、ロボット掃除機が接近!!これはチャンスと、まわるブラシで遊び始めるルトくんでしたが…?

arisu
猫の『睡眠の質』が悪くなる4つの要因と改善策
猫の『睡眠の質』が悪くなる4つの要因と改善策

猫は、睡眠が仕事と言われるくらいによく眠っています。気持ち良さそうに眠っている猫は睡眠を満喫できています。そんな大切な睡眠を妨げる原因を考えてみましょう。

餅月満太
お尻ツンツン!猫ちゃんの鋭い第六感に完敗
お尻ツンツン!猫ちゃんの鋭い第六感に完敗

どうしてもリキちゃんのおしりを触りたいパパさんと、おしりだけはノーサンキューなリキちゃん。しばらく攻防戦は続くものの…やはりリキちゃんには敵いませんでした♪

arisu
子猫ちゃんの可愛い"あっかんべー"に胸キュン♡
子猫ちゃんの可愛い"あっかんべー"に胸キュン♡

毎日優しいママにお世話をして貰い、スクスク順調に成長している子猫のぽちゃくん。毛づくろいの真似をしてみるけれど…まだまだうまく出来ないその姿が可愛いのです♡

arisu
猫の寿命を伸ばす『寝床』とは?3つのポイント
猫の寿命を伸ばす『寝床』とは?3つのポイント

人間以上に睡眠時間を必要とする猫たちには、どのような寝床が適しているのでしょうか?猫にとっての睡眠の大切さや寝床で過ごす時間を考えて、より良い睡眠環境を提供することで猫…

餅月満太

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター