ねこちゃんホンポ 新着記事(347ページ目)

お尻ツンツン!猫ちゃんの鋭い第六感に完敗
お尻ツンツン!猫ちゃんの鋭い第六感に完敗

どうしてもリキちゃんのおしりを触りたいパパさんと、おしりだけはノーサンキューなリキちゃん。しばらく攻防戦は続くものの…やはりリキちゃんには敵いませんでした♪

arisu
子猫ちゃんの可愛い"あっかんべー"に胸キュン♡
子猫ちゃんの可愛い"あっかんべー"に胸キュン♡

毎日優しいママにお世話をして貰い、スクスク順調に成長している子猫のぽちゃくん。毛づくろいの真似をしてみるけれど…まだまだうまく出来ないその姿が可愛いのです♡

arisu
猫の寿命を伸ばす『寝床』とは?3つのポイント
猫の寿命を伸ばす『寝床』とは?3つのポイント

人間以上に睡眠時間を必要とする猫たちには、どのような寝床が適しているのでしょうか?猫にとっての睡眠の大切さや寝床で過ごす時間を考えて、より良い睡眠環境を提供することで猫…

餅月満太
猫の『甲状腺機能亢進症』ってどんな病気?主な症状・原因・治療法2つ
猫の『甲状腺機能亢進症』ってどんな病気?主な症状・原因・治療法2つ

多くの人が罹患する甲状腺機能亢進症。人ではバセドウ病とも呼ばれています。猫も、7歳以上のおよそ10%が甲状腺機能亢進症に罹患していると言われています。それでは、身近な甲状腺…

餅月満太
『パニックになった猫』をなだめる方法3つ
『パニックになった猫』をなだめる方法3つ

猫は慎重で警戒心が強いため、パニックになることがあります。驚いたときや恐怖を感じたとき、パニックになり突然逃げ出したり、暴れたりするかもしれません。そんなときのために、…

そらじろう
猫の妊娠で困り果てる飼い主…命を預かる責任とは?
猫の妊娠で困り果てる飼い主…命を預かる責任とは?

不妊手術をしないまま外に出していた飼い猫が妊娠。可愛い子猫が生まれたものの、飼えないと保護依頼が…。猫の不妊手術は絶対!そして室内での生活が愛猫を守ってくれます。

とうこ
猫をうっとりさせる『撫で方』とは?今すぐ試したい5つの方法
猫をうっとりさせる『撫で方』とは?今すぐ試したい5つの方法

猫の撫で方によってうっとりもすれば、逆に怒られてしまうこともあるでしょう。どのように撫でたらよいのか、お困りではありませんか?猫をうっとりさせるために今すぐ試してみたい…

ひよしりん
こたつの入り方もそっくり!ママ猫大好きな娘猫ちゃん♡
こたつの入り方もそっくり!ママ猫大好きな娘猫ちゃん♡

こたつを上手に使うベルちゃんのマネをするのは、娘のリンちゃんです!ママ猫大好きで、見た目も行動もそっくりなリンちゃんに注目です!

tonakai
猫が突然『ゴロゴロ』言わなくなる4つのワケ
猫が突然『ゴロゴロ』言わなくなる4つのワケ

愛猫が喉を「ゴロゴロ」と鳴らすのを聞くと、飼い主さんも嬉しい気持ちになりますよね。しかし、突然ゴロゴロ言わなくなることがあります。今回はその理由を解説します。

そらじろう
怒られても諦めない!猫ちゃんのフレーメン反応
怒られても諦めない!猫ちゃんのフレーメン反応

ちゃいちゃんのことが大好きなすしちゃんは、肉球の匂いだってとっても気になる?!たとえ「嗅ぐニャ!」と怒られても、めげずにトライし続けちゃいます♪

arisu
猫に『サプリメント』は必要?主な種類と効果・与えるタイミング・注意点4つ
猫に『サプリメント』は必要?主な種類と効果・与えるタイミング・注意点4つ

最近では猫用のサプリメントもいろいろと充実してきました。では、猫にとってサプリメントの役割や必要性とはいったいどのようなものなのでしょうか?今回は、猫のサプリメントのア…

めろんぱん
虫発見!諦めずに監視をする猫さんたち
虫発見!諦めずに監視をする猫さんたち

おうちの中で虫を発見した猫さんたち!虫が飛んで見失ってしまいました!しかし諦めません!キョロキョロとあちこち見ながら監視を続けます!

tonakai
移動でお疲れ?飼い主さんの実家でうなっちゃうボス猫ちゃん
移動でお疲れ?飼い主さんの実家でうなっちゃうボス猫ちゃん

飼い主さんの実家に来ているベンガルファミリーですが、ベルちゃんは落ち着かないようです!ずっと「ウー」とうなっています!

tonakai
猫が飼い主に『冷める』5つの原因!関係修復のためにすべきことは?
猫が飼い主に『冷める』5つの原因!関係修復のためにすべきことは?

仲が良かったはずの愛猫との関係にヒビが入り、急激に冷められてしまった…。そんなことになれば悲しい思いをします。なぜ猫が飼い主に冷めてしまうのでしょうか?また関係を修復する…

ひよしりん
猫が飼い主に『叶えてほしい』と思っていること3つ
猫が飼い主に『叶えてほしい』と思っていること3つ

猫にとって飼い主さんに叶えて欲しいお願いとは何でしょうか。もし猫と話せたなら思わずクスッとしてしまうお願いや、感動するお願いまで様々なことが聞けるのではと考えることもあ…

玲愛
猫が『寝かせてくれない』時の理由4つ
猫が『寝かせてくれない』時の理由4つ

猫は1日のうち平均16時間ほどを寝て過ごします。それなのに、飼い主さんが寝ようとすると、騒いで「寝かせてくれない」なんてこともあるでしょう。飼い主さんも睡眠不足になり、困っ…

そらじろう
ミルク飲み子猫を連続保護…懸命なケアの行方は?
ミルク飲み子猫を連続保護…懸命なケアの行方は?

生後3週ほどの幼すぎる子猫を連続して保護。ミルクボランティアさんが数時間おきの授乳、排泄と、目の離せない子猫の世話に大活躍です!愛情をたっぷりもらって可愛い子猫に育ってい…

とうこ
猫のオス・メス別『満足してもらえるお世話』の方法5つ
猫のオス・メス別『満足してもらえるお世話』の方法5つ

好みの遊び方やスキンシップの頻度は、オス猫とメス猫で少し差があります。今回はそれぞれの特徴をもとに、満足してもらえるお世話のポイントを紹介いたします。

めろんぱん
お気に入りの小部屋を出入りするボフボフ猫ちゃん♡
お気に入りの小部屋を出入りするボフボフ猫ちゃん♡

パパさんお手製のキャットタワーで、今日もボス吉くんがまったりのんびり。広いお部屋もいいけれど、この窮屈さもまた捨てがたいようです♪

arisu
猫の『フード品質』の劣化に注意!健康被害に繋がる2つのリスク
猫の『フード品質』の劣化に注意!健康被害に繋がる2つのリスク

キャットフードは人間の食材とは異なり、日持ちしそうなイメージがありますよね。しかし、気をつけないと劣化してしまいます。今回はフードの劣化と、それに伴う健康被害のリスクに…

めろんぱん
名前を呼ぶと飛んで来てくれる賢い猫ちゃん達♡
名前を呼ぶと飛んで来てくれる賢い猫ちゃん達♡

ママさんに名前を呼ばれると、「今行きます!」とすぐに飛んで来てくれる賢いニャンコたち♡それどころか、名前を呼ばれていなくても…??

arisu
猫の『発情期』っていつ?その期間・症状・対策3選
猫の『発情期』っていつ?その期間・症状・対策3選

猫の発情期はオスとメスで違いますよね。では発情期って具体的にどんなものなのでしょうか。想定より早く発情期を迎えてしまうこともあるため、戸惑う飼い主さんもいらっしゃるでし…

玲愛
新しい爪とぎ最高!またたびで酔いどれ姿を見せる猫ちゃん
新しい爪とぎ最高!またたびで酔いどれ姿を見せる猫ちゃん

優しい色合いでインテリアにも合う、お洒落な爪とぎを購入♪またたびの効果も相まって、次々とニャンズが集まってきました!

arisu
猫ちゃんが大好きな場所は…ホカホカのお腹♡
猫ちゃんが大好きな場所は…ホカホカのお腹♡

隙あらばパパさんのお腹の上に乗り、そこで撫でてもらうのがお好きなすずちゃんですが…その“隙”がなかなか無く。あっさりコテツくんに取られてしまうのです♪

arisu
猫が『精神的苦痛』を感じている時の仕草5つ
猫が『精神的苦痛』を感じている時の仕草5つ

ツンデレで自由気ままな猫ですが人と同じように精神的な苦痛を感じることもあります。そして、それが仕草にあらわれる場合もあるのです。猫が精神的に辛いと感じているときの仕草を…

tonakai
猫に『チョコレート』は命取り!その理由や致死量・誤食した時の対処法3つ
猫に『チョコレート』は命取り!その理由や致死量・誤食した時の対処法3つ

猫はチョコレートで中毒を起こします。チョコレートの困った点は、中毒で有名なカフェインだけでなく、他の中毒物質がカフェイン以上に入っていることです。さらに形が手頃だったり…

Chimoma
猫の『催促』に気づいている?3つの仕草・行動
猫の『催促』に気づいている?3つの仕草・行動

猫は、自分ひとりではできないことを、飼い主さんにお願いして催促する場合があります。しかし、そんな猫からの催促に気づいてあげることができず、猫からの信頼度がいつの間にか下…

猫島いのり
家を訪れる人懐こい黒猫…数日後に起こったサプライズとは?
家を訪れる人懐こい黒猫…数日後に起こったサプライズとは?

野良猫の処世術とでもいうのでしょうか、食べ物をくれる人をちゃんと見抜く力があるようです。信頼した人の元へ、とある野良猫が連れてきたのは...?

m&m
猫が『愛している人』だけに送る4つのサイン
猫が『愛している人』だけに送る4つのサイン

ツンとしていたり、甘えてきたり、猫は自由気ままな動物ですが、愛している人には愛しているサインを送っています。猫がしてくれる愛しているサインはどのようなものがあるのかご紹…

tonakai
好き?嫌い?夫猫くんにツンデレな嫁猫ちゃん♡
好き?嫌い?夫猫くんにツンデレな嫁猫ちゃん♡

夫婦喧嘩が始まったベルちゃんとテトくん!喧嘩が終わるとベルちゃんがくねくねしてテトくんを気にしています!テトくんに構ってほしいアピールでしょうか?

tonakai
猫が『舐めてくる場所』でわかる3つの心理
猫が『舐めてくる場所』でわかる3つの心理

猫を飼っていると手や顔、髪の毛など、様々な場所を舐められた経験がある方も多いでしょう。ですが部位によって猫が「伝えたいこと」は違うようです。ではどんな心理の時にどの場所…

玲愛
半分アメショのつくねとコナン【第105話】 「仲良し⋯?」
半分アメショのつくねとコナン【第105話】 「仲良し⋯?」

【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。仲良く毛づくろいニャンズ。

いいふなすか
バージョンアップしたハンモックに猫さんたちの反応は?
バージョンアップしたハンモックに猫さんたちの反応は?

みんなに好評だったハンモックが新しくなりました!2段になったハンモックを猫さんたちがどうやって使うのか見てみましょう!

tonakai
猫の免疫力を高める『腸の整え方』3つ
猫の免疫力を高める『腸の整え方』3つ

猫も人間と同じく、免疫力を高めることで様々な病気の予防に繋げることができます。免疫力の上げ方は色々ありますが、中でも注目したいのが腸内環境です。本記事では、腸の状態を整…

猫島いのり
食いしん坊な猫ちゃんの恐るべき嗅覚にご注目!
食いしん坊な猫ちゃんの恐るべき嗅覚にご注目!

寝ている猫ちゃんにおやつを近付けると、何秒で起きるのか??前回はロゼくんにチャレンジして貰ったので、今回はルトくんに試してみたいと思います♪

arisu
猫ちゃん勢揃い!愛情たっぷりのお出迎えラッシュ♡
猫ちゃん勢揃い!愛情たっぷりのお出迎えラッシュ♡

お外から帰ると、まずはお庭で外猫ちゃん達がお出迎え♡もちろんクラちゃんトコちゃんいきるくんからも「おかえり」ラッシュがあり…帰宅早々幸せ全開なママさんです!

arisu
猫に悪影響を及ぼすことも!今すぐ改善すべき『飼い主のNG習慣』5つ
猫に悪影響を及ぼすことも!今すぐ改善すべき『飼い主のNG習慣』5つ

人間の習慣が、猫の健康被害を引き起こすことがあります。猫と人間は動物種が違いますので、同居するために改善する点を見つけておきましょう。

餅月満太
猫が守っている『トイレのマナー』4選
猫が守っている『トイレのマナー』4選

健康的に暮らす上でとても重要な猫のトイレ。彼らなりのマナー的なものがあるようです。それは一体どのような内容なのか紹介します。

ひよしりん
飼い主さんの妹さんに甘えてとろけた猫ちゃんたち♡
飼い主さんの妹さんに甘えてとろけた猫ちゃんたち♡

飼い主さんの妹さんが遊びに来ました!ぽこ太郎くんもうま次郎くんも妹さんに甘えています!お出迎えもお見送りもする優しいぽこ太郎くんとうま次郎くんです!

tonakai
猫も飼い主も『幸せ』になるために必要なこと3つ
猫も飼い主も『幸せ』になるために必要なこと3つ

猫好きな方なら「猫と暮らしているだけで幸せ」であることは間違いないと思います。もちろん猫も幸せにしてあげなければいけませんね。そのためにはどんなことをしなければいけない…

玲愛
多頭飼育でノミだらけの猫たち…懸命なケアで快方へ!
多頭飼育でノミだらけの猫たち…懸命なケアで快方へ!

福岡の保護猫Café MOCAさんはある多頭飼育現場から、大量の猫たちを引き出しました。不妊手術を受けさせ、必要なケアを行います。子猫たちには里親さんを見つけ、幸せになるお手伝い…

ひよしりん
怯えて震える小さな子猫…保護先で出会った救世主とは?
怯えて震える小さな子猫…保護先で出会った救世主とは?

傷ついた仲間を慰め、寄り添い続けた猫達の心温まるお話をご紹介します。怖い思いをして震える子猫に寄り添ったのは...。

m&m
猫が『嬉しい』時だけに見せる態度4つ
猫が『嬉しい』時だけに見せる態度4つ

猫の感情は読み取りづらいと思われがちですが、そんなことはありません。猫は、言葉を話せない代わりに態度で気持ちを表現しています。そしてもちろん、「 嬉しい」と感じた時にも全…

そらじろう
遊ぶ?寝る?大好きな紙袋に入る猫ちゃん♡
遊ぶ?寝る?大好きな紙袋に入る猫ちゃん♡

ニャンコ全員紙袋大好き!…なのですが、遊ぶかどうかは時と場合によるようで。暖かい部屋でまったりしている時は、猫ちゃんも腰が重くなっちゃうみたいです♪

arisu
猫との『添い寝』で守るべきマナーとは?4つのポイント
猫との『添い寝』で守るべきマナーとは?4つのポイント

猫との「添い寝」をする場合には、守るべきマナーがあります。これをおろそかにすると、飼い主さんと猫双方に悪影響が出る場合があります。では、いったいどのようなことに気をつけ…

ナッツ
痺れとの勝負!甘えん坊猫ちゃんのお腹の下には…?
痺れとの勝負!甘えん坊猫ちゃんのお腹の下には…?

ニャン兄弟の中ではいちばんお兄さんなクラちゃんですが、実はいちばん甘えん坊さんなのもこのクラちゃんなのです♡この日もママさんの手の上で、幸せそうに寛ぎ始めるけれど…?

arisu
猫飼いさんの『お財布事情』とは?1ヶ月に必要なものや節約アイデア5つ
猫飼いさんの『お財布事情』とは?1ヶ月に必要なものや節約アイデア5つ

猫を飼う上で必ず用意しなければいけないアイテムもいくつかあるので、毎月ある程度の費用がかかります。それはどのようなものでしょうか?節約アイデアも合わせてご紹介します!

ひよしりん
激しい遊びに限界が…!ぬいぐるみをついに破壊する猫ちゃん
激しい遊びに限界が…!ぬいぐるみをついに破壊する猫ちゃん

今日のすしちゃんのターゲットは、黄色いネズミさんのぬいぐるみ!しかしこのおもちゃも随分と遊び倒しているので、そろそろガタが来ていたらしく…?!

arisu
水の観察が好きな猫さんたち♡新しい給水器はいかが?
水の観察が好きな猫さんたち♡新しい給水器はいかが?

水道から出る水を観察するぽこ太郎くんとうま次郎くんのために、飼い主さんが新しい給水器を用意してくれました!どんな反応をしてくれるのでしょうか?

tonakai
猫に嫌われる『飼い主のニオイ』とは?4つの注意すべきニオイを確認!
猫に嫌われる『飼い主のニオイ』とは?4つの注意すべきニオイを確認!

人間にとっては「いい香り」でも、猫が嫌がるものがあります。猫を飼っていてそんなニオイをさせていたら、猫から嫌われてしまうかも?!それだけでなく、ニオイには猫の健康を害す…

こばやしきよ

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター