ねこちゃんホンポ 新着記事(349ページ目)

足の麻痺や骨折に苦しむ猫…幾度の手術を乗り越え幸せに!
足の麻痺や骨折に苦しむ猫…幾度の手術を乗り越え幸せに!

前足にケガをしている猫と聞いて保護しましたが、検査の結果、その他にも大きなケガが2つ見つかりました。それでも猫はゆく先々で自ら幸運を勝ち取ります。

ひろこ
猫が『頼りない』と思うのはどんな人?5つの特徴
猫が『頼りない』と思うのはどんな人?5つの特徴

猫は犬と違って飼い主さんに頼らないという説がありますが、筆者は正直「そうでもないかな?」と思う部分もあります。ピンチのときは助けて欲しそうな顔をしているように見えている…

ひよしりん
地震発生から1時間後のニャンズの様子
地震発生から1時間後のニャンズの様子

地震直後は大慌てなパパさんとボス吉くんでしたが、その後どうだったのでしょう?徐々に落ち着きを取り戻していくまで、しばらく様子を見たいと思います!

arisu
猫が中毒死することも!危険な『ハーブ』6選
猫が中毒死することも!危険な『ハーブ』6選

猫の元気がないとき、ハーブ水やアロマ浴などいろいろ試してみたくなりますね。しかしそれが効くのは、人が植物を食べる生き物だからです。肉食の身体(代謝システム)を持つ猫が植…

Chimoma
首輪でピタッ!猫ちゃんのお散歩コール♪
首輪でピタッ!猫ちゃんのお散歩コール♪

今ではすっかりお散歩に行くのが日課になった豆大福くん。今日もパパさんと共に玄関へ向かい、一生懸命鳴いて催促をするのですが…なぜか首輪を見るとピタリと鳴くのを止めるのです!

arisu
猫に『耳掃除』はすべき?必要なケースや頻度、注意ポイント3つ
猫に『耳掃除』はすべき?必要なケースや頻度、注意ポイント3つ

耳掃除は人間でも怖がる人はいますよね。耳の中は大変複雑な造りになっていますので、見えているとはいえ慎重に扱わなければなりません。それでは、耳掃除に関して色々と見てみまし…

餅月満太
戸締まりが得意?猫ちゃんのお利口さんな瞬間♡
戸締まりが得意?猫ちゃんのお利口さんな瞬間♡

猫ちゃんによってそれぞれ得意なことがあるらしく…。今日もお互いに助け合いながら、お利口さんなところを披露してくれました♡

arisu
順番こ!しつけも兼ねた猫ちゃんのおやつタイム
順番こ!しつけも兼ねた猫ちゃんのおやつタイム

今日のおやつは、すずちゃんもコテツくんも大好きなあの“ちゅーる”♪…なのですが、今回はしつけも兼ねてあえて順番こで食べてもらいます!

arisu
猫は人によって態度が変わる?人の特徴別にみる5つのケース
猫は人によって態度が変わる?人の特徴別にみる5つのケース

猫を見ていると、人によって態度を変えているように感じることはありませんか?実は、その人の特徴や求めていることに応じて変えるのです。今回は5つのケースを紹介いたします。

めろんぱん
猫がかかりやすい『外耳炎』ってどんな病気?その原因や症状・治療法4つ
猫がかかりやすい『外耳炎』ってどんな病気?その原因や症状・治療法4つ

人の耳の病気でよく聞く「中耳炎」。これは鼓膜の内側の中耳とよばれる部分が炎症を起こす病気ですが、猫に多いのは鼓膜の外に炎症が起こる「外耳炎」です。主症状は耳の痒みですが…

Chimoma
猫が『早歩き』になるのはなぜ?5つの理由
猫が『早歩き』になるのはなぜ?5つの理由

猫が早歩きをするときはどのような理由があるのでしょうか?彼らは無駄な体力を消費しないため、なるべく「早歩き」のような消耗するようなことは避ける傾向があるのですが…。きっと…

ひよしりん
飼い猫のもとを訪れた臨月の黒猫…緊迫する出産の行方は?
飼い猫のもとを訪れた臨月の黒猫…緊迫する出産の行方は?

ある日家の外に現れた1匹の野良猫を家に招き入れた女性。その猫は出産間近のママ猫でした。安全な出産場所で無事に出産したママ猫のお話をご紹介します。

m&m
猫にとって『パン』は危険!その理由や危険症状・予防策
猫にとって『パン』は危険!その理由や危険症状・予防策

飼い主さんが食べているふわっふわのパンを愛猫が欲しがったら、どうしますか?少しくらいはあげても…と思うかもしれません。しかし、その行為が、愛猫を危険な目に合わせてしまう場…

ひよしりん
怒り方が可愛い?お父さんに捕まってニャーニャー鳴く猫くん
怒り方が可愛い?お父さんに捕まってニャーニャー鳴く猫くん

飼い主さんのお父さんに捕まってしまったノアくん!暴れずに膝の上に座ってニャーニャーと可愛く鳴いて怒っています!攻撃しない優しいノアくんです!

tonakai
猫にとって『信頼できる飼い主』とは?3つの特徴
猫にとって『信頼できる飼い主』とは?3つの特徴

猫からどう思われているか、猫の飼い主なら気になるところですね。愛猫とは信頼関係で結ばれていることが理想です。では、猫はどんな飼い主なら信頼できると思ってくれるのでしょう…

こばやしきよ
半分アメショのつくねとコナン【第104話】 「寝かしてよー」
半分アメショのつくねとコナン【第104話】 「寝かしてよー」

【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。つくねは昼も夜も元気です。

いいふなすか
ラッコみたいで可愛い♡お腹の模様がチャームポイントのシニア猫さん!
ラッコみたいで可愛い♡お腹の模様がチャームポイントのシニア猫さん!

レオンくんはシニア猫ですが、童顔で年齢を感じさせません!得意なことはヘソ天で、ヘソ天をするとお腹の模様が見えるのです!

tonakai
猫が『お尻歩き』するのはなぜ?注意すべき5つの病気
猫が『お尻歩き』するのはなぜ?注意すべき5つの病気

見ているとかわいい「お尻歩き」。「猫戦車」とも呼ばれていますが、猫がお尻歩きをするのには理由があります。気をつけた方がよいお尻歩きの原因となる病気をまとめてみました。

ひよしりん
トリックアートで猫ちゃんも錯覚を起こす?検証してみた!
トリックアートで猫ちゃんも錯覚を起こす?検証してみた!

『目の錯覚で落とし穴に見えるカーペット』は、猫ちゃんにも効くのでしょうか?ルトくんとロゼくんが寝ている間にこっそり準備をし、寝起きのふたりにチャレンジして貰いました♪

arisu
猫兄弟の成長をずっと見守ってきた優しいお姉ちゃん♡
猫兄弟の成長をずっと見守ってきた優しいお姉ちゃん♡

クラちゃん、トコちゃん、いきるくんの仲良しニャン兄弟には、優しいお兄ちゃんとお姉ちゃんがいるのです♪今日はそのお姉ちゃんと末っ子いきるくんの可愛いシーンを、少しだけお見せ…

arisu
『甘えたい猫』がみせる4つの仕草・行動!愛猫の気持ちに応じるコツは?
『甘えたい猫』がみせる4つの仕草・行動!愛猫の気持ちに応じるコツは?

猫は甘えたいとゴロゴロ鳴きますが、他にも飼い主さんに甘えようとしている時に見せる行動や仕草があります。では、猫が甘えたい時に見せる姿にはいったいどのようなものがあるので…

ナッツ
猫の食器洗いに『人間用の洗剤』はNG?清潔に保つ洗い方のポイント5つ
猫の食器洗いに『人間用の洗剤』はNG?清潔に保つ洗い方のポイント5つ

愛猫の食器を洗うのに、人間用の洗剤を使っている…。これは果たしてアリなのでしょうか?猫の食器を清潔に保つ洗い方のポイントを紹介します。

ひよしりん
これは何?初めて見る雪に興味津々の猫さん♪
これは何?初めて見る雪に興味津々の猫さん♪

うま次郎くんが初めて見る雪に興味津々です!ハーネスをつけてベランダから見てみることに!ぽこ太郎くん、うま次郎くんはどんな反応をするのでしょう?

tonakai
猫も視力が悪くなるの?『視力低下』してしまう3つの原因と予防策
猫も視力が悪くなるの?『視力低下』してしまう3つの原因と予防策

猫はキレイな目を持っていますが視力はさほどよくなく、あることが原因で更に低下することも。今回は猫の視力が低下する3つの原因と予防策を紹介します。

ひよしりん
玄関先に前足を負傷した猫が…治療を乗り越え新たな猫生へ!
玄関先に前足を負傷した猫が…治療を乗り越え新たな猫生へ!

怪我を負った野良猫が玄関先に現れたら、おそらく多くの方が何かしらの手助けをされると思います。今回ご紹介するご家族も行動に移し、1匹の野良猫を幸せへと導きました。

m&m
猫が心の病気になるかも!飼い主が絶対しちゃダメな行動5つ
猫が心の病気になるかも!飼い主が絶対しちゃダメな行動5つ

飼い主さんの行動によって愛猫が心の病気になってしまうことがあります。今回は、飼い主が絶対しちゃダメな行動の中でも代表的なものを5つあげて紹介します。猫の心の健康を守るため…

ひよしりん
一歩も譲らない…!猫ちゃん同士の睨み合い
一歩も譲らない…!猫ちゃん同士の睨み合い

猫ちゃん同士の喧嘩と言えば、パンチをし合う激しいバトルをイメージするかと思いますが…今回は違います。お互い見つめ合い、静かな“睨み合い”が始まりました!!

arisu
猫が『頭突き』をしてくるのはなぜ?5つの理由
猫が『頭突き』をしてくるのはなぜ?5つの理由

愛猫が頭をゴツンとぶつけてきて、「なぜだろう?」と疑問に思った飼い主さんも多いはず。いくつか理由があるようです。なぜ愛猫が頭突きをしてくるのか、その謎を解き明かしていき…

ひよしりん
真剣そのもの!猫ちゃんのペロペロ対決♡
真剣そのもの!猫ちゃんのペロペロ対決♡

突然ですが…今日も猫ちゃん達の戦いがスタート!と言っても、始まったのは“可愛いほう”。どちらがペロペロの主導権を握るか、トコちゃんといきるくんで勝負です♡

arisu
猫が『キッチン』に入りたがるのはなぜ?3つの理由と対策
猫が『キッチン』に入りたがるのはなぜ?3つの理由と対策

「気がつくといつも愛猫がキッチンに入っている(もしくは入ろうとしている)」といった光景を見たことがある飼い主さんは多いと思います。なぜ猫はキッチンに入りたがるのか、その理…

猫島いのり
ボウルの前でカキカキ♪猫ちゃんの変わった水飲み儀式
ボウルの前でカキカキ♪猫ちゃんの変わった水飲み儀式

実はちゃいちゃんには、小さな頃からお水を飲む前に決まってする“とあるクセ”があるのです♪その可愛い水飲みの儀式とは一体…??

arisu
『寂しいニャ…』ご機嫌ななめな気持ちを伝える猫さん
『寂しいニャ…』ご機嫌ななめな気持ちを伝える猫さん

ママさんがいない日、寂しくて機嫌が悪い様子のぽこ太郎くん!パパさんに気持ちを伝えます!ぽこ太郎くんは機嫌を直してくれるでしょうか?

tonakai
猫が『超楽しんでいる』時にする仕草・行動3つ
猫が『超楽しんでいる』時にする仕草・行動3つ

猫にだって楽しい気分の時はありますよね。でも楽しそうに見えない?そんなことないですよ、楽しい時にする仕草や行動というのがあるんです♪本記事では、猫が楽しんでいる時にする仕…

玲愛
猫の『口内炎』は感染る?発症原因や症状・治療法
猫の『口内炎』は感染る?発症原因や症状・治療法

口の中にできるととても痛く、生活の質を低下させてしまう口内炎。人だけでなく猫も発症する場合があります。あまり重く考えないかもしれませんが、実は意外と大変な思いをする病気…

ひよしりん
見守りカメラで猫ちゃんを観察!地震の原因は?
見守りカメラで猫ちゃんを観察!地震の原因は?

時折起こるロフト限定の地震。その原因を調査する為、見守りカメラを設置し様子を見ていると…ついに決定的瞬間を激写です!

arisu
猫を飼ったらわかる!猫ならではの『おもしろ行動』3選♡
猫を飼ったらわかる!猫ならではの『おもしろ行動』3選♡

猫を飼っているとたひたび「面白い行動」を目撃することがありますよね。話を聞いただけでは嘘か本当か分からないようなことまであります。そんな猫たちの珍行動のいくつかをご紹介…

玲愛
犬派なのに子猫と出会いが…男性が下した決断とは?
犬派なのに子猫と出会いが…男性が下した決断とは?

犬派とか猫派という言葉がありますが、この男性は少なくとも猫派ではありませんでした...この子に出会うまでは。男性と子猫の出会いから現在までをご紹介します。

m&m
猫の『0円で作れるおもちゃ』5選♡家にあるもので超簡単に制作!
猫の『0円で作れるおもちゃ』5選♡家にあるもので超簡単に制作!

猫の暮らしに欠かせない「おもちゃ」。しかし、買っても使ってくれなかったり、すぐに壊されてしまったりと悩む飼い主さんも多いはずです。本記事ではそんな飼い主さんのために、家…

ひよしりん
これは僕のモノ!足が大好きな猫ちゃん♡
これは僕のモノ!足が大好きな猫ちゃん♡

おもちゃだと思っているのか、それとも抱き心地がいいのか、はたまたパパさんを引き止めているのか…とにかくパパさんの足を愛して止まないコテツくん。今日もギュッ!と抱きしめて離…

arisu
猫がご飯を残すのはなぜ?考えられる4つの原因と対策
猫がご飯を残すのはなぜ?考えられる4つの原因と対策

猫のご飯がいつも少し残っている…食欲がないわけではなく、元気に食べているのにご飯が残っていたら気になりますよね。猫がご飯を残す原因は何でしょうか?どう対策したらいいでしょ…

こばやしきよ
馴れ馴れしいのは勘弁!猫ちゃんのパーソナルスペース
馴れ馴れしいのは勘弁!猫ちゃんのパーソナルスペース

例え相手がおもちゃでも、パーソナルスペースに入られるのはちょっと…なコテツくん。やたらフレンドリーなカエルさんに、少し戸惑っちゃいます!

arisu
猫は『飼い主と他人』の違いがわかる!3つの判断基準
猫は『飼い主と他人』の違いがわかる!3つの判断基準

猫は人間が思う以上に賢い動物です。あまり出来ることをアピールしない動物のため、猫の能力は低いと勘違いされているようです。まずは、一緒に暮らす人間の見極め方をみていきまし…

餅月満太
『お仕事終わった?』飼い主さんを暇そうに待つ猫さん
『お仕事終わった?』飼い主さんを暇そうに待つ猫さん

飼い主さんのお仕事が終わるのを待つぽこ太郎くん!暇すぎて天井を見たり、うま次郎くんと運動会をしたり、待っている間も可愛いぽこ太郎くんです!

tonakai
『どうすればいいにゃ?』猫じゃらしを取る方法を考える猫くん
『どうすればいいにゃ?』猫じゃらしを取る方法を考える猫くん

クリスマスツリーに猫じゃらしが刺さっていることに気がついたテトくん!猫じゃらしを取ろうと色々考える姿がとても可愛い動画です!

tonakai
猫が一緒に寝たがるのはなぜ?その理由や注意点3つ
猫が一緒に寝たがるのはなぜ?その理由や注意点3つ

「夜寝ようとしたら愛猫が隣にやってきて一緒に眠ろうとする」といったような、猫好きなら誰もが憧れるシチュエーションで眠っている飼い主さんも多いのではないでしょうか。今回は…

猫島いのり
『添い寝したい猫』がするアピール方法4つ
『添い寝したい猫』がするアピール方法4つ

猫と暮らしていると、モフモフな添い寝に憧れますよね!もしも、猫から「寝たい!」と行動で示してもらえれば、至福の喜びでしょう。それでは、猫からのアピールを見てみましょう。

餅月満太
猫が『病院へ連れて行かれる』のを察知したときにする行動3つ
猫が『病院へ連れて行かれる』のを察知したときにする行動3つ

猫を飼う上で避けて通れないのが病院。ワクチン接種や定期検診などで連れて行かなければならないときがあるでしょう。しかし、多くの猫が病院を嫌がるのが現実。飼い主さんが準備を…

そらじろう
突然の高熱に倒れた子猫…一刻を争う小さな命の行く末は?
突然の高熱に倒れた子猫…一刻を争う小さな命の行く末は?

昨日までは元気だったのに、今日になって急に猫がぐったりとなってしまった、というケースはしばしばあります。福岡の保護猫Café MOCAさんがお世話していた子猫が、帰宅すると高熱を…

ひよしりん
動物園に遺棄された子猫…意外な“育ての親”に驚き!
動物園に遺棄された子猫…意外な“育ての親”に驚き!

動物園のゲート前に置かれた段ボール箱には3匹の子猫が入っていました。まだ母猫のケアが必要な子猫たちの育ての親になったのはリンクス (ヤマネコ) でした。

m&m
『飼い主を見て鳴く猫』の気持ち4つ
『飼い主を見て鳴く猫』の気持ち4つ

言葉を話せない猫は、鳴き声や仕草で飼い主さんに自分の気持ちを伝えています。ふと気づくと、愛猫がじっと見て鳴くことがありますよね。(いったいどうしたんだろう?)と思いませ…

そらじろう

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター