ねこちゃんホンポ 新着記事(325ページ目)

猫の気持ちは『耳』でわかる!主な動きやその意味4つ
猫の気持ちは『耳』でわかる!主な動きやその意味4つ

猫の聴覚は五感の中で最も優れており、人間や犬よりも高性能なのが特徴です。そんな猫の「耳」は機能が発達しているだけではなく、動きで気持ちも表してくれています。今回は、猫の…

そらじろう
猫の『てんかん』発作が起きやすい年齢は?症状や原因・治療法4つ
猫の『てんかん』発作が起きやすい年齢は?症状や原因・治療法4つ

愛猫が突然発症するかもしれない「てんかん発作」。どのような症状かを事前に知ることは、いざという時のための心構えとなります。本記事では、猫のてんかん症状から原因、治療法に…

ましろ
天井裏で生まれた子猫たち……壁が穴だらけになった救出劇の全貌は?
天井裏で生まれた子猫たち……壁が穴だらけになった救出劇の全貌は?

天井裏で猫が出産。子猫を見つけようと壁が穴だらけになりましたが、家主は笑って受け入れてくれました。2匹の子猫のうち1匹は3メートル下の床まで落下…果たして無事なのでしょうか?

ひろこ
猫が『大嫌いなもの』ってある?飼い主が避けてあげたい5つのもの
猫が『大嫌いなもの』ってある?飼い主が避けてあげたい5つのもの

猫には大嫌いなものがあります。その代表的なものと、普段の生活の中で気をつけてほしいことについて紹介いたします。

めろんぱん
大きな体で赤ちゃんのような甘えん坊猫くん♡
大きな体で赤ちゃんのような甘えん坊猫くん♡

大きな体のノアくんはとても甘えん坊な猫さんです!ママさんにくっついて甘えたり、パパさんのお腹の上でゴロゴロしたりかわいい姿をたくさん見せてくれます!

tonakai
猫が『忘れやすい人』っている?3つの特徴と覚えてもらうコツ
猫が『忘れやすい人』っている?3つの特徴と覚えてもらうコツ

久しぶりに会った猫。近づこうとしたら「シャーッ!」などと威嚇されてしまったら、とても悲しい気持ちになると思われます。猫が「忘れやすい人」はいるのでしょうか?その特徴や覚…

インクレディブル
半分アメショのつくねとコナン【第118話】 「おいでおいで」
半分アメショのつくねとコナン【第118話】 「おいでおいで」

【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。怖くないよ~。

いいふなすか
大事なダンボール箱を巡る戦い!バトルや駆け引きをする猫さんたち
大事なダンボール箱を巡る戦い!バトルや駆け引きをする猫さんたち

ダンボールの空き箱があると猫さんたちがすぐ集まります!そして、ダンボールの箱を巡って喧嘩になったり、駆け引きをしたりするのです!

tonakai
猫の『お世話の頻度』はどれくらいがベスト?爪切りやブラッシングなどお…
猫の『お世話の頻度』はどれくらいがベスト?爪切りやブラッシングなどお世話別の適正ペースを解説

猫を飼っていると、必ず直面するであろう「お世話」。体のケアは必須だと考えられます。何をどのくらいのペースで行えばよいのか、まとめてみました。ぜひ参考にしてみてください。

インクレディブル
ふみふみしながら布吸い♡飼い主さんに甘える姿が可愛い猫ちゃん
ふみふみしながら布吸い♡飼い主さんに甘える姿が可愛い猫ちゃん

ママの服を一生懸命に吸ってるロゼくんのチュチュが可愛すぎるんです!

nono
子猫ちゃんの可愛過ぎるヘソ天♡
子猫ちゃんの可愛過ぎるヘソ天♡

最初はクラちゃんやトコちゃんに威嚇していたいきるくんも、今ではすっかり馴染んだようで♪ついに無防備で可愛い寝姿を見せてくれました!

arisu
猫が『止めてほしい』と思っている時にすることは?6つの仕草・行動
猫が『止めてほしい』と思っている時にすることは?6つの仕草・行動

猫は色々な方法で飼い主さんに気持ちを伝えています。「止めてほしい」という気持ちも仕草や行動で知らせてくれているのです。猫との関係を壊さないためにも猫の出すサインを覚えて…

tonakai
猫が飼い主のそばで『ゴロン』と寝るのはなぜ?3つの理由
猫が飼い主のそばで『ゴロン』と寝るのはなぜ?3つの理由

飼い主さんが何気なく過ごしていると、猫がそばに寄ってきて寝転がる光景を見たことがないでしょうか?この記事では、愛猫が飼い主さんに何を求めているのか?可愛い「ゴロン」の謎…

ましろ
いつも近くにいたい…!ママさん甘える猫ちゃん♡
いつも近くにいたい…!ママさん甘える猫ちゃん♡

ぽこ太郎くんはママさんのことが大好きな甘えん坊さんです!ママさんが食器を洗うときも、お仕事のときもそばにいて甘えています♪

tonakai
猫が突然『おもちゃ』で遊ばなくなった……考えられる4つの理由
猫が突然『おもちゃ』で遊ばなくなった……考えられる4つの理由

愛猫がいままでは元気よくおもちゃで遊んでいたのに、なぜか突然遊ばなくなってしまったら、少し心配になるでしょう。なぜそのようなことになったのか、考えられる理由をまとめてみ…

インクレディブル
危険な石油採掘場に子猫が出現……空の旅を経て幸せな未来へ!
危険な石油採掘場に子猫が出現……空の旅を経て幸せな未来へ!

石油採掘のための洋上プラットフォームになぜか子猫の姿が!どうしてこんなところにいたのでしょうか?保護されて永遠のおうちが決まるまでをご紹介します。

m&m
猫を『短命にする飼い方』とは?5つのNG行為
猫を『短命にする飼い方』とは?5つのNG行為

猫が長生きする時代になったとはいえ、注意しなければ短命になってしまうことがあります。今回は、絶対NGな危険行為と、健康に良い習慣について紹介いたします。

めろんぱん
ニャンズは気分屋さん?勝手気ままなところが愛おしい…♡
ニャンズは気分屋さん?勝手気ままなところが愛おしい…♡

猫ズは気分屋さん。猫あるある!でもそんなところがたまらなく愛おしいんです!

nono
猫の『丸まり方』には意味がある?パターン別の気持ち4つ
猫の『丸まり方』には意味がある?パターン別の気持ち4つ

丸くなっている姿は、大変に猫らしいですよね。よく見てみると、丸くなるパターンには何種類かあるようです。それでは、ポイントに分けて見ていきましょう。

餅月満太
意外と悪くない!?スマホスタンドになっちゃった猫ちゃん♡
意外と悪くない!?スマホスタンドになっちゃった猫ちゃん♡

愛嬌たっぷり、癒しを振り撒く優しいトコちゃん♪なかなかNOと言わない性格なので、気付いたらちょっぴり面白い使い方をされていました!

arisu
猫の『まばたき』は愛情表現?それとも病気?パターン別の意味3つ
猫の『まばたき』は愛情表現?それとも病気?パターン別の意味3つ

猫がよくする仕草の一つに「まばたき」がありますよね。こちらを見てまばたきする猫に(これってどういう意味なんだろう…)と思うこともあるのではないでしょうか。そんな猫の「まば…

玲愛
本日は念入りに…水飲み前の儀式を行う猫ちゃん
本日は念入りに…水飲み前の儀式を行う猫ちゃん

いつも水を飲む前は儀式を欠かさないちゃいちゃん。今日は少し長めに神様へ感謝をし、飲み終わると満足そうに寛ぎ始めました♪

arisu
『歯磨きは嫌ニャ!』抵抗する姿が可愛い猫ちゃんたち
『歯磨きは嫌ニャ!』抵抗する姿が可愛い猫ちゃんたち

ごはんを食べたら歯磨きをするぽこ太郎くんとうま次郎くん!しかしふたりとも歯磨きは苦手です!抵抗しながらも歯磨きを頑張るぽこ太郎くんとうま次郎くんです!

tonakai
猫が見つめながら鳴いてくるのはなぜ?5つの意味
猫が見つめながら鳴いてくるのはなぜ?5つの意味

愛猫がこちらをじっと見つめながら、鳴いている…。こんなとき、どんな意味があるのでしょう?どうやら飼い主さんに何かをしてほしいときだと考えられるのですが、一体何をしてほしい…

インクレディブル
猫の『舌の異変』に注意!見逃しNGな症状や考えられる病気4つ
猫の『舌の異変』に注意!見逃しNGな症状や考えられる病気4つ

猫の舌の健康チェックをしていますか?色や腫れ、形など猫の舌の様子がいつもと違う場合は病気が考えられます。猫の舌にあらわれる見逃せない症状と病気についてご紹介します。

tonakai
お庭でキャンプ!猫ちゃんが見つけたものとは?
お庭でキャンプ!猫ちゃんが見つけたものとは?

前回に引き続きお庭でキャンプを満喫しているネコ吉ちゃん。テントでゆったりとした時間を過ごしていると、心地良い風と共に色々なお友達が来訪してくれました♪

arisu
猫飼いさんが『愛猫に惚れ直す』シーン3選
猫飼いさんが『愛猫に惚れ直す』シーン3選

猫を飼っていると愛くるしい姿にキュン!と惚れ直すシーンはきっと多くの飼い主さんにあると思います。そこで今回は猫の飼い主さんが思わず共感したくなるような「愛猫に惚れ直すシ…

猫島いのり
猫が飼い主の『愛情』を感じた時にすることとは?6つの行動
猫が飼い主の『愛情』を感じた時にすることとは?6つの行動

猫は飼い主さんの愛情を感じると、ラブサインを送ってくれます。そのサインの内容とは?それがないと愛情が伝わっていないの?今回は、猫が見せる愛情表現を紹介いたします。

めろんぱん
またたび効果?!爪とぎに大喜びする猫ちゃん♪
またたび効果?!爪とぎに大喜びする猫ちゃん♪

100円均一で購入した爪とぎが、思いの外猫ちゃん達から大人気!コストパフォーマンスにも優れていてとってもオススメなんです♪

arisu
猫って『賢い!』と思うシーンランキングBEST3
猫って『賢い!』と思うシーンランキングBEST3

猫の様子をよく観察していると人間でも驚くような能力を持っていることがあります。あまり知られていないだけで、実は猫にも賢い!と思わずびっくりするような特技や特徴があるので…

猫島いのり
魅力たっぷり猫ホイホイ?チェアマットの虜になる猫さん
魅力たっぷり猫ホイホイ?チェアマットの虜になる猫さん

チェアマットを出したその瞬間から、完全に虜になってしまったコテツくん。どこに敷いても必ずホイホイされてしまうのです♪

arisu
猫の『免疫力』が落ちる要因とは?絶対避けたい5つの影響
猫の『免疫力』が落ちる要因とは?絶対避けたい5つの影響

動物に備わっている、病原体への感染を防ぐための自己防衛機構を「免疫」といいます。免疫力は、さまざまな要因で低下してしまいます。免疫力が落ちることで愛猫は感染症に罹り、そ…

nicosuke-pko
たった3粒だにゃ!食べた後の反応が可愛すぎる猫ちゃん♡
たった3粒だにゃ!食べた後の反応が可愛すぎる猫ちゃん♡

ごはんの時間になり飼い主さんにアピールするぽこ太郎くん。ごはんを食べて満足したはずですが、しばらくしてまたお腹が空いたと訴えています!

tonakai
『パパさん何しているの?』日向ぼっこ中の猫ちゃんを外から観察
『パパさん何しているの?』日向ぼっこ中の猫ちゃんを外から観察

ベルちゃんの日向ぼっこしている姿をお庭から見てみます!パパさんが持っているおもちゃに興味はあるものの、あまり動いてくれません!

tonakai
猫が『攻撃的』になるきっかけとは?よくある3つのシーンと接し方の注意点
猫が『攻撃的』になるきっかけとは?よくある3つのシーンと接し方の注意点

いつもマイペースに過ごしている猫でも、攻撃的になる瞬間があります。どんなことがきっかけで、攻撃的になってしまうのでしょうか?その場合は、猫とどんな風に接したらいいのでし…

こばやしきよ
猫が飼い主に『甘えなくなる』4つの原因!関係を改善するためにすべきケア…
猫が飼い主に『甘えなくなる』4つの原因!関係を改善するためにすべきケアとは?

甘えん坊だった猫が、最近妙にそっけない…一体何があったのでしょうか?猫が飼い主に甘えなくなるのには、いくつか原因がありました。関係改善のための方法とともにご紹介します。

こばやしきよ
猫が『伸びポーズ』をするのはどんな時?4つのシーン
猫が『伸びポーズ』をするのはどんな時?4つのシーン

猫はとても身体の柔らかい動物です。身体をぐーっと伸ばす『伸びポーズ』を見たことがある方も多いでしょう。実は、猫が伸びポーズをするのには、心身の健康に関わる理由があるので…

しばた はるか
飼い主の事情で手放された猫……新たな愛をみつけて幸せに!
飼い主の事情で手放された猫……新たな愛をみつけて幸せに!

飼い主さんの諸事情で手放された猫が、風邪の治療を乗り越え新しいご縁を見つけるまでのお話です。もう一度愛されたい、もう一度おうちがほしい…。再びその日が来ることを待ちわびて…

ジュリアーノ
猫が最悪死亡することも!『紫陽花』が危険な理由や誤食で起こる症状・対…
猫が最悪死亡することも!『紫陽花』が危険な理由や誤食で起こる症状・対処法6つ

紫陽花は日本の初夏を彩る美しい花ですが、毒があります。今回は、紫陽花が持つ毒性や猫に与える影響、いざというときの対処法について紹介いたします。

めろんぱん
夫婦みたいな仲良し猫さんとイタズラやりたい放題な猫さん!
夫婦みたいな仲良し猫さんとイタズラやりたい放題な猫さん!

ロレンくんとラムちゃんは仲良しで夫婦みたいに見えます!ルナちゃんはイタズラできることを探して、先輩猫を追いかけたりしちゃいます!

tonakai
猫の『ストレス行動』を見逃さないで!4つの兆候とケア方法
猫の『ストレス行動』を見逃さないで!4つの兆候とケア方法

猫もストレスによって健康を損なう場合があります。ちょっとした仕草を見逃さないように、早めのケアが必要になります。それでは、猫の出すサインを見ておきましょう。

餅月満太
可愛いニャンズのまったり過ごす夜のひととき…♡
可愛いニャンズのまったり過ごす夜のひととき…♡

夜の時間をゆっくり過ごす猫ズ。それぞれ思い思いに過ごしていますよ♪

nono
猫が寝ている飼い主を襲うのはなぜ?3つの理由
猫が寝ている飼い主を襲うのはなぜ?3つの理由

夜寝ていたら急に愛猫が乗っかってきたり、襲いかかってきた…という経験をしたことがある飼い主さんはいませんか?人間からしてみたら唐突すぎる行動ですが、実はこれには猫なりのち…

猫島いのり
目隠し?猫ちゃんの爪を切る為に色んな方法を試してみた!
目隠し?猫ちゃんの爪を切る為に色んな方法を試してみた!

以前、SNSで話題になっている“粘着シートを猫ちゃんの頭につけて爪切りをすると大人しくなる”という技を試してみたのですが…残念ながら上手くいかず。その後様々な意見を頂いたので…

arisu
なかなか休まらない!猫ちゃんとおやつタイム
なかなか休まらない!猫ちゃんとおやつタイム

もこちゃんとこぱんくんが美味しそうにちゅーるを食べる姿を見て、なんだかお腹が空いてきたパパさんとお兄さん。ポップコーンとよもぎ大福で、安らぎのおやつタイム…なハズが?!

arisu
猫が寝ている飼い主の上に乗るのはなぜ?5つの意味
猫が寝ている飼い主の上に乗るのはなぜ?5つの意味

朝起きたらなぜか愛猫が上に乗っていた、ということはありませんか?どうして猫は、寝ている飼い主さんの上に乗りたがるのでしょうか?不思議なその行動の意味を考察してみました。

インクレディブル
猫を飼ったらまず驚く『真空行動』とは?知っておきたい5つの行動
猫を飼ったらまず驚く『真空行動』とは?知っておきたい5つの行動

猫の「真空行動」とは、一体何でしょうか?初めて猫を飼ったとき、もしかしたらそれによって驚かされることがあるかもしれません。猫が真空行動を始めるとどんな行動を取るのか、そ…

インクレディブル
猫が飼い主の『膝に乗りたがる』のはなぜ?4つの意味
猫が飼い主の『膝に乗りたがる』のはなぜ?4つの意味

猫が自分の膝の上に乗るのは、猫を飼ったときの憧れではないでしょうか。猫が膝の上に乗るかどうかは猫の性格にもよりますが、そもそもなぜ膝の上に乗りたがるのでしょうか。猫がど…

tonakai
猫との『絆』が崩れるかも!飼い主がしがちな愛猫へのNG態度5つ
猫との『絆』が崩れるかも!飼い主がしがちな愛猫へのNG態度5つ

「態度」は人間関係においても重要ですが、愛猫との関係性においても同様です。態度1つで信頼関係にヒビが入る恐れがあります。今回は、愛猫との絆に影響し得る態度について紹介いた…

めろんぱん
猫ちゃんの構ってアピールが可愛すぎる…♡
猫ちゃんの構ってアピールが可愛すぎる…♡

マウスパットの上で寝るのは本来禁止されているのですが…そろそろたまちゃんの構ってゲージが限界突破してしまった様子♪ごろんと可愛いポーズを見せてくれました!

arisu

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター