ねこちゃんホンポ 新着記事(324ページ目)

猫の『おなら』が臭い時の原因4つ 病院にはすぐに行くべき?
猫の『おなら』が臭い時の原因4つ 病院にはすぐに行くべき?

人間はなかなか気がつくことはありませんが、猫も知らない間におならをしています。そして(臭いな…)と感じるおならは、猫の身体の変化を表しているようです。それでは、見ていきま…

餅月満太
お墓をさまよう子猫を保護……意外な“ご縁”にほっこり♡
お墓をさまよう子猫を保護……意外な“ご縁”にほっこり♡

ご夫婦で保護猫活動をしている「にこねこ」さん。クリスマスに保護された茶トラの女の子が新たに入園し、素敵なご縁が繋がります。実は、里親さんと保育園にはある共通点が…。

めろんぱん
猫が『鳴きながら』寄ってくる時の4つの心理
猫が『鳴きながら』寄ってくる時の4つの心理

猫は時々、鳴きながら寄ってくることがあります。この行動にはどのような気持ちが込められているのでしょうか?今回は4つの心理を紹介いたします。

めろんぱん
出発準備!猫さんたちはソフトケージに入ってくれるかな?
出発準備!猫さんたちはソフトケージに入ってくれるかな?

飼い主さんの実家に向かう6匹の猫さんたち!ソフトケージに入って移動しますが、動物病院に連れていかれると思っている猫さんもいるようです!

tonakai
猫が飼い主を『ウザい』と感じている時の仕草3つ 更に関係を悪化させてし…
猫が飼い主を『ウザい』と感じている時の仕草3つ 更に関係を悪化させてしまうNG行動とは? 

しつこくされたり、嫌なことをされると猫も「ウザい」と思うことがあります。とはいえ猫は直接言葉で「ウザい」とは伝えることができません。そこで今回は猫が「ウザい」と感じてい…

猫島いのり
仲良くピタッ♡顔を寄せ合う猫ちゃん達
仲良くピタッ♡顔を寄せ合う猫ちゃん達

隣同士で寝ているだけでも十分仲良しさんなのに、さらに可愛い瞬間を見ることに成功!とっても微笑ましい姉妹ニャンコです♡

arisu
『猫アレルギー』の症状7つ 原因と発症したときに考えるべきこと
『猫アレルギー』の症状7つ 原因と発症したときに考えるべきこと

「猫を飼い始めたら、猫アレルギーになってしまった!」という声をよく聞きます。猫アレルギーは季節性のスギ花粉症と違い、1年を通して続く困ったアレルギーの1つです。そして猫を…

Chimoma
雷に雨!警戒した猫さんたちがとった行動とは?
雷に雨!警戒した猫さんたちがとった行動とは?

雷が鳴り、雨が降り、猫さんたちはいつもと違う状況にびっくりしています!警戒した猫さんたちが移動したのは高いところでした!

tonakai
飼い主さんに甘えたい!甘えた合戦をする猫ちゃんたち♡
飼い主さんに甘えたい!甘えた合戦をする猫ちゃんたち♡

猫部屋に戻る時間なのにリビングにいるナナちゃんが気になるベルちゃん!飼い主さんとふたりだけの時間を過ごしたいベルちゃんはナナちゃんと甘えた合戦をはじめたようです!

tonakai
猫からの『遊びへのお誘い』仕草5つ♡仲が深まる応え方も
猫からの『遊びへのお誘い』仕草5つ♡仲が深まる応え方も

単独行動を好むといわれている猫も飼い主さんに遊んでもらうのは好きで、自分から「一緒に遊ぼう!」と誘ってくることもあります。愛猫からの遊びのお誘いをスルーしてしまわないよ…

森下 咲
猫の留守番後は『アフターケア』が超重要!満足してもらえる4つのケア方法
猫の留守番後は『アフターケア』が超重要!満足してもらえる4つのケア方法

マイペースで気ままに過ごしている猫も、飼い主の長時間の外出時には寂しくなったり不安になることもあります。長い時間お留守番をしてもらった後は、ちゃんとケアをしてあげましょ…

こばやしきよ
猫にまつわる世界の『記念日』3選♪由来や意味をご紹介!
猫にまつわる世界の『記念日』3選♪由来や意味をご紹介!

猫は、人間の身近に暮らしている野生動物です。この猫たちへ感謝するように、猫のための記念梅が多く制定されています。世界各国、そして最後は日本の記念日を見てみましょう。

餅月満太
猫に絶対NGな『人間用のモノ』3つ 危険性と誤飲誤食してしまったときの対…
猫に絶対NGな『人間用のモノ』3つ 危険性と誤飲誤食してしまったときの対処法

人と暮らしている猫の多くは完全室内飼い。人がふだん何気なく使っているモノでも猫にとっては危険性の高いモノがたくさんあります。もしも愛猫が誤って使ってしまった場合はどうし…

ましろ
初めて食べたスイカの虜になっちゃった猫ちゃんたち♡
初めて食べたスイカの虜になっちゃった猫ちゃんたち♡

飼い主さんからつくしちゃんとうにくんにスイカのプレゼント♡初めてみる大きな物体にどんな反応をするのかな?果たしてお味は…!?

そらじろう
猫に絶対NGな『ストレス解消法』5つ 安心安全に発散するための注意点
猫に絶対NGな『ストレス解消法』5つ 安心安全に発散するための注意点

たまにはストレス解消が必要な人間ですが、その方法が、一緒に暮らす猫のストレスになってしまってはいけません。では、どのようなストレス解消法が猫にとってNGなのでしょうか。安…

tonakai
転がりたい猫ちゃんVS実はサボりたいルンバ…攻防の決着は
転がりたい猫ちゃんVS実はサボりたいルンバ…攻防の決着は

猫ちゃんとルンバの関係性は、いつだって興味深いものです。ルンバに衝突されて、進路妨害を始めた猫ちゃん。ところが、ルンバの動きにも不審な点が見られ…これは両者、癒着の証拠に…

松村 白
愛猫の辛い『余命宣告』…飼い主がまず考えるべきこと4つ
愛猫の辛い『余命宣告』…飼い主がまず考えるべきこと4つ

愛猫には、いつまでも元気に過ごして欲しいもの。ですが、時には辛い現実に目を向けなくてはいけない場面も出てくるかもしれません。もしも、大切な猫に病気が見つかり、余命宣告を…

しばた はるか
もぐる?乗っかる?空き箱の楽しみ方に容赦がない猫ちゃん
もぐる?乗っかる?空き箱の楽しみ方に容赦がない猫ちゃん

すべての猫ちゃんは箱が好き。すべての空き箱は猫ちゃんのもの。そんな世界のセオリー通りに、箱が大好きな、わらびちゃん&くろみつくん。今日も空き箱で遊びますが、2匹揃うと、ど…

松村 白
新しいハウス到来♡完成前から待ちきれニャい猫ちゃんたち
新しいハウス到来♡完成前から待ちきれニャい猫ちゃんたち

お誕生日も間近な猫ちゃんたち宛に、爪とぎも付いた可愛い段ボールハウスキットのプレゼントが届きました。組み立てに奮闘する飼い主さんですが、待ちきれない猫ちゃんたち。完成前…

松村 白
愛猫の為の後悔しない『葬儀社の選び方』6つ
愛猫の為の後悔しない『葬儀社の選び方』6つ

猫が家族の一員となり、お別れの形も多様化する現代、愛猫の葬儀を葬儀社に依頼するご家庭もあります。今回は「動物葬儀社」に関心が高い飼い主さんのために、葬儀社選びのポイント…

めろんぱん
『猫と妊婦さん』の共存で必ず気を付けたい3つの注意点
『猫と妊婦さん』の共存で必ず気を付けたい3つの注意点

猫を飼っていて妊娠がわかったら、不安を覚えるかもしれません。どのように猫と共存していったらいいのでしょうか?ここでは、猫と妊婦さんがともに暮らす中で気を付けなければなら…

こばやしきよ
飼い主さんのひらめきが猫ちゃんたちの楽園に♡
飼い主さんのひらめきが猫ちゃんたちの楽園に♡

飼い主さんがキッチンのDIY中に発見した梱包材♪これを使って猫ちゃんが大好きな「アレ」に変身させちゃいます!

そらじろう
猫の『自己主張』が強い時の行動5つ!適切な飼い主の応え方とは?
猫の『自己主張』が強い時の行動5つ!適切な飼い主の応え方とは?

猫は自立心が強い生き物ですが、飼い主さんに対して強く自己主張もします。猫が自己主張をする時の行動にはどのようなものがあるのでしょうか。強い自己主張をする猫への対応の仕方…

tonakai
ワラの中に隠れていた姉妹猫……保護後に舞い込んだ“朗報”とは?
ワラの中に隠れていた姉妹猫……保護後に舞い込んだ“朗報”とは?

ご夫婦で保護猫活動をしている「にこねこ」さん。保護された猫達が暮らす「にこねこ保育園」に仲良し姉妹がやって来ました。どんな保育園生活が待っているでしょうか。卒園までのエ…

めろんぱん
猫が『飼い主の布団』で寝る5つの心理 主がいないときにも寝るのはナゼ?
猫が『飼い主の布団』で寝る5つの心理 主がいないときにも寝るのはナゼ?

猫が、飼い主さんの布団を占領して眠るのはなぜなのでしょうか。飼い主さんが不在でもそうするのには、猫なりの心理が働いています。今回は、猫が飼い主の布団で寝る5つの心理を紹介…

めろんぱん
久々に仲良く過ごす夫婦猫!幸せそうな表情の夫猫くんが可愛い♡
久々に仲良く過ごす夫婦猫!幸せそうな表情の夫猫くんが可愛い♡

関係が悪くなってしまった夫婦猫のテトくんとベルちゃん。しかし今日はふたり並んで過ごしています!喧嘩をすることなく幸せそうなテトくんに注目です!

tonakai
猫に『ブラッシング』をしないとどうなるの?3つのリスクと適切な頻度
猫に『ブラッシング』をしないとどうなるの?3つのリスクと適切な頻度

猫はいつも自分で毛づくろいをしてきれいにしていますね。でも、それだけでは十分とはいえません。飼い主がケアしてあげる必要があるのです。もし、猫にブラッシングをしないとどう…

こばやしきよ
半分アメショのつくねとコナン【第137話】 「ニャンズ・ベッド」
半分アメショのつくねとコナン【第137話】 「ニャンズ・ベッド」

【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。窓の側の棚の上も、猫の寝床ですよね。

いいふなすか
ライオン?箱から飛び出る可愛い猫くん!
ライオン?箱から飛び出る可愛い猫くん!

靴の箱が気になるコロタくん!箱の中に入ると、可愛い前足をひょこっと出してくれました!猫じゃらしにパンチをしたり箱から飛び出したりするコロタくんです!

tonakai
猫の『終活』について考えていますか?大切な3つの決めておきたいこと
猫の『終活』について考えていますか?大切な3つの決めておきたいこと

亡くなった後のことについて生前にしっかりと考えておき準備を進めておく「終活」。実は終活は人間だけでなく猫もやっておくべき!といえるのです。今回は「猫の終活について決めて…

猫島いのり
パパさんのカバンの匂いが気になって仕方ない猫ちゃん♡
パパさんのカバンの匂いが気になって仕方ない猫ちゃん♡

外出先から戻ったパパさんのカバンをチェックするロゼくん。嗅いだことのない匂いが気になって仕方ありません!検疫探知犬並みのロゼくんのチェックの様子をご覧下さい♡

そらじろう
いきなり豹変しちゃうワンパク猫ちゃん♪
いきなり豹変しちゃうワンパク猫ちゃん♪

新しいおもちゃでスイッチオン?!大人のニャンコへと成長したかと思っていたけれど、実はまだまだワンパクボーイなトコちゃんです♡

arisu
猫にとっての『家の中で危険すぎる場所』4つ
猫にとっての『家の中で危険すぎる場所』4つ

近年、室内飼育が普及し、猫たちも家の中で過ごす時間が増えました。一見、安全そうな室内ですが実は注意しなければならない場所があります。今回は猫のために家庭で気を付けたいポ…

大竹晋平
猫の『外出した飼い主を想う気持ち』3つ!玄関でずっと待っていることはあ…
猫の『外出した飼い主を想う気持ち』3つ!玄関でずっと待っていることはあるの?

外出中、留守番をしている猫はどうしているかな、と気になりますね。猫は、どんな気持ちで飼い主を待っているのでしょうか?飼い主が帰ってくるのを玄関でずっと待っていることはあ…

こばやしきよ
構ってニャ!飼い主さんのお尻で爪とぎをしちゃった猫くん
構ってニャ!飼い主さんのお尻で爪とぎをしちゃった猫くん

動画のコメントをうま次郎くんと見ている飼い主さんの後ろに、構ってほしいアピールをするぽこ太郎くんがいます!アピールが可愛いぽこ太郎くんに注目です!

tonakai
猫が飼い主の足元で『うろつく』心理5つ 実は飼い主が気付かなければいけ…
猫が飼い主の足元で『うろつく』心理5つ 実は飼い主が気付かなければいけないサインだったかも…

要求があるときの猫は、自ら人間の元へアピールをしにきます。その一つが足元をうろつくというサインです。それでは、どのような要求があるのか見ていきましょう。

餅月満太
排水管の中で逃げ回る子猫……保護され保育園の仲間に!
排水管の中で逃げ回る子猫……保護され保育園の仲間に!

保護猫団体と連携しながら活動をしている「にこねこ」さんご夫婦。今回「にこねこ保育園」に入園する子猫は、排水管の中を逃げ回った「きょろちゃん」。保護を試みますがパニックに…

めろんぱん
猫の『突然死』の原因5つ 前兆や予防できることはあるの?
猫の『突然死』の原因5つ 前兆や予防できることはあるの?

猫の寿命は約15年だといわれています。猫の飼い主さんも愛猫とは15年くらいの間は、当たり前のように一緒にいられると思ってしまいがちです。ところが寿命を全うできずに突然亡くな…

森下 咲
昔はヤンチャしてました?ルックバック☆荒ぶる子猫時代!
昔はヤンチャしてました?ルックバック☆荒ぶる子猫時代!

猫の成長は早いもの。かつては、見るものすべてにじゃれついていた子猫ちゃんも、10年を経て、今やじゃれかかる若手を、上手にいなすオトナ女子へと成長しました。動画で見比べる、…

松村 白
『飼い主を信じてる猫』がする5つの仕草 気になる理由や気持ちとは…
『飼い主を信じてる猫』がする5つの仕草 気になる理由や気持ちとは…

自由気ままに過ごしているように見える猫の行動にも、飼い主さんへの想いが込められています。猫が飼い主さんを信じているからする仕草と、そのときの猫の気持ちをご紹介します。

tonakai
目の色変わる!ご褒美のおやつに猫ちゃん大歓喜♡
目の色変わる!ご褒美のおやつに猫ちゃん大歓喜♡

クラちゃんが大好きな言葉…それは“ちゅーる”!!今日はお留守番してくれたご褒美に、猫ちゃん達の大好物“ちゅーる”をご馳走しちゃいます♡

arisu
猫が密かに思う『誰もいない隙にやりたいこと』4選!
猫が密かに思う『誰もいない隙にやりたいこと』4選!

人間が留守にしている時、猫たちはどのような事をしているのでしょうか?帰宅した時は、へそ天をして眠っている猫たちですが、心の中は好奇心でいっぱいなのです!

餅月満太
争いを回避!おもちゃを囲む猫ちゃん達
争いを回避!おもちゃを囲む猫ちゃん達

ひとつのおもちゃを囲む猫ちゃんがふたり。これはいつもの如く、おもちゃを巡って喧嘩不可避かと思われましたが…?!

arisu
知らない匂いに警戒?距離感が可愛すぎる猫くん!
知らない匂いに警戒?距離感が可愛すぎる猫くん!

キャンプから帰ってきた飼い主さんに甘えたいぽこ太郎くんですが、なぜか飼い主さんと距離があります!飼い主さんに甘えたいのに甘えられないぽこ太郎くんです!

tonakai
猫にとって危険な『肛門トラブル』5つ 症状と対処法も解説
猫にとって危険な『肛門トラブル』5つ 症状と対処法も解説

猫も人間のように、肛門にトラブルが起こることがあります。その内容とは?症状や対処法についても詳しく解説いたします。

めろんぱん
猫は『甘味』を感じない!?人とは違う味覚の不思議3つ
猫は『甘味』を感じない!?人とは違う味覚の不思議3つ

nicosuke-pko
猫ちゃんお気に入りのカーテン裏にカメラを設置してみると…!?
猫ちゃんお気に入りのカーテン裏にカメラを設置してみると…!?

ネコ吉ちゃんがお気に入りのカーテン裏にカメラを設置した飼い主さん。果たしてネコ吉ちゃんはどんな姿を見せてくれるのでしょうか!?

そらじろう
猫の『健気』な行動3つ♡ 可愛らしい理由や気持ちにも注目!
猫の『健気』な行動3つ♡ 可愛らしい理由や気持ちにも注目!

気まぐれで自由奔放な猫は、飼い主に従順な犬のような健気な行動はあまりしないと思われがちです。でも実は、猫も飼い主に対して健気な行動を見せてくれるのです。健気な行動は、飼…

しばた はるか
猫は時間が経つと飼い主を忘れてしまうの?忘れられないようにする方法とは
猫は時間が経つと飼い主を忘れてしまうの?忘れられないようにする方法とは

愛猫としばらく会えずにいると、「だれ?」という反応になりませんか?この反応には、ある理由があります。今回は、なぜ戸惑うのか、混乱を防ぐにはどうすれば良いかを解説いたしま…

めろんぱん
おもちゃ?おやつ?猫ちゃんが求めているものとは…
おもちゃ?おやつ?猫ちゃんが求めているものとは…

ママさんのいる方へ、トコトコ後追いみにらくん。どうやら何かを要求しているようですが…おもちゃで遊ぶ?それともおやつが食べたいのかな?

arisu

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター