コラム

ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。

「コラム」の記事一覧

車にはねられ頭に強い衝撃…両目を失った茶トラ猫が幸せになるまで
車にはねられ頭に強い衝撃…両目を失った茶トラ猫が幸せになるまで

自動車にはねられたと思われる大怪我を負った茶トラ猫が、RSPCA (英国王立動物虐待防止協会) のクリニックに搬送されてきました。大手術を経て回復した茶トラ猫のお話をご紹介します。

m&m
猫が飼い主をじっと見て鳴いているときの心理3つ
猫が飼い主をじっと見て鳴いているときの心理3つ

猫ちゃんがこちらを見て鳴いている時は何を考えているのかご存知ですか。言葉が話せない猫ちゃんの心理を探ってみました。

橋本まんも
猫が新しいおもちゃに興味を示さない時の心理5選
猫が新しいおもちゃに興味を示さない時の心理5選

猫は気分屋、自由気まま、ツンデレなどと表現されることがありますよね。新しいおもちゃにもツンとした表情のままのときもあります。そんなとき猫は何を思っているのでしょうか。

tonakai
猫がゴローンと寝転がる時の心理5つ
猫がゴローンと寝転がる時の心理5つ

たまに猫がゴローンとしている時があります。とても可愛いポーズなのですがその心理やいかに?不思議な猫の行動から解き明かして行きましょう。意外な心理が見えてくるかもしれませ…

ひよしりん
ごはんを食べない猫には、おやつを与えて補うべき?
ごはんを食べない猫には、おやつを与えて補うべき?

あまりご飯を食べない猫ちゃんにはせめておやつだけでも与えた方がいいのでしょうか。そんな疑問を持つ飼い主さんにお答えするために、詳しく調べてみました。

橋本まんも
【1日1分から始める】猫が喜ぶマッサージ5つ
【1日1分から始める】猫が喜ぶマッサージ5つ

愛猫を可愛がるのにナデナデする飼い主さんは多いでしょう。そのついでに1日1分でも良いから、マッサージを取り入れてみませんか?簡単にできるものなら気軽に行うことができます。…

ひよしりん
HOW TO 猫の里親探し!保護しても飼えないときには…
HOW TO 猫の里親探し!保護しても飼えないときには…

猫を保護して、愛護団体にすぐに電話して託そうとする人たちが多いのですが、愛護団体はどこもパンパンです。ボランティアだけに頼らず、自分で助けた命は最後まで自分で幸せに繋げ…

さくらまい
イタズラを止めたい!猫に「ダメ」を教える方法3つ
イタズラを止めたい!猫に「ダメ」を教える方法3つ

猫にはあまり注意をしたくないのが猫の飼い主さんの本音ではないでしょうか?しかし危険な事や、猫の健康に被害がある場合は教える必要があるかもしれませn。それではみていきましょ…

餅月満太
猫のいる会社で働きたい!一緒に働く方法をご紹介
猫のいる会社で働きたい!一緒に働く方法をご紹介

時分が働く会社に猫がいたら…猫好きさんにとって夢のような話ですよね。実際、猫と一緒に働ける会社があるんです。ここでは、猫がいる会社や、猫を連れて行くことのできる会社、猫と…

ねこちゃんホンポ
食欲がないときの起爆剤?愛猫が食べられる鳥のスープ!
食欲がないときの起爆剤?愛猫が食べられる鳥のスープ!

夏は人も食欲がないときもありますが、猫も食欲がないこともあります。そんな時に我が家の猫の起爆剤、鳥スープをあげるとその後、食欲復活します。

ニコ爺
細く高い木の上で6日以上…降りられなかった猫はスーパーマンになった
細く高い木の上で6日以上…降りられなかった猫はスーパーマンに…

Canopy cat rescueのトムは高さ90フィートの木で立ち往生する猫の救助のため日曜日の早朝から移動してきました。木は登るのにも困難で、さらに猫は上へ登りだします。そして、思わぬ…

アトム
猫がキャットタワーを使わなくなった時に考えられる原因5つ
猫がキャットタワーを使わなくなった時に考えられる原因5つ

お気に入りで愛猫が良く使っていたキャットタワー。なぜか突然使わなくなってしまった。どうしてなのかと慌てますよね。そんな時は以下のような原因が考えられます。ぜひチェックし…

ひよしりん
母性の目覚め?赤ちゃんのニーズで授乳をOKするイクメン猫が話題
母性の目覚め?赤ちゃんのニーズで授乳をOKするイクメン猫が話題

赤ちゃんの可愛らしさに今までのキャラを変更してイクメンになる男子続出の現代、猫界でも同じような現象が!毛繕いから授乳まで慣れた手つきでこなすイクメン猫のご紹介です。

ジュリアーノ
社会問題にもなっている「アニマルホーダー」とは?
社会問題にもなっている「アニマルホーダー」とは?

ときどきニュースで流れるアニマルホーダー。アニマルホーダーと聞くと行き過ぎた多頭飼育というイメージがあるかと思いますが、具体的にはどういったものなのかご存知でしょうか?…

ウルフ・バロン
猫を飼っている家の中で凶器になるもの3つ
猫を飼っている家の中で凶器になるもの3つ

猫ちゃんを飼っていると、思わぬものが凶器になりうる可能性を持ちます。ぜひチェックして愛猫を守りましょう。

橋本まんも
猫不足を解消するための手段3つ
猫不足を解消するための手段3つ

猫好きなのに家の事情や住宅の規則などで飼えないという人もいますし、猫がいるのだけれど出張中で長らく会えないという人もいます。そんな猫好きの人は可愛がりたいという気持ちが…

ナッツ
カリカリ食感に愛猫もやみつき!?こんがりコロンと『お揚げ巻き』
カリカリ食感に愛猫もやみつき!?こんがりコロンと『お揚げ巻き』

油揚げはお好きですか?煮てよし、焼いてよし、ちょっとした副菜にちょうど良いお揚げは、猫のおやつにもちょうど良い食材です。猫が大好きなお肉をお揚げでちょいと包んで、簡単に作…

松村 白
FIP「疑い」で殺処分されかけた猫、引き取って確定診断してみると…
FIP「疑い」で殺処分されかけた猫、引き取って確定診断してみる…

地域の保健所から保護施設に移された成猫が、暫くは食欲や健康には問題なかったそうですが、時間が経つにつれ少しずつご飯を食べなくなって次第に痩せていきました。そこでFIPの…

プリン
絶対NG!死の危険性もある『猫のイタズラ』4選
絶対NG!死の危険性もある『猫のイタズラ』4選

猫は好奇心旺盛で運動量も豊富な動物です。猫自身はイタズラと思って行動しているのではありませんが、人間と暮らしていると危険な遊びとなってしまう場合が多くあります。それでは…

餅月満太
嫌われてないよね?「ツンデレ」猫と上手に付き合うコツ5つ
嫌われてないよね?「ツンデレ」猫と上手に付き合うコツ5つ

ツンデレな性格の猫ちゃんと暮らしていると、時に「どう接すれば良いのだろう?」と迷ってしまうこともあるかと思います。ツンデレな猫ちゃんが、人と接することにストレスを受けず…

chii(4匹のかーちゃん)
猫が『嫌だなー』と思っているサイン3つ
猫が『嫌だなー』と思っているサイン3つ

猫ちゃんは大変感情豊かな生き物です。そんな猫ちゃんが嫌だと思っている時のサインには、どんなものがあるのでしょうか?思わぬところで、思わぬサインを出しているかも知れません…

玲愛
猫が抱きつきたくなる飼い主の特徴5つ
猫が抱きつきたくなる飼い主の特徴5つ

あの可愛い前足で飼い主さんにぎゅ〜っ!と抱きついてくる猫がいるという噂が!どうします?愛猫にそんなことされてしまったら。もうメロメロになってしまいます。一体どんな飼い主…

ひよしりん
公園で助けを求めていた子猫…駆け寄ってきた「ぷー」を家族に。
公園で助けを求めていた子猫…駆け寄ってきた「ぷー」を家族に。

ぷーとの出会いで、家族の会話や笑顔が増えた。大変なこともあるけれど、それ以上に幸せで癒される我が家のアイドル。ぷー。

ぷぺぽ
猫がしっぽをゆっくり振る『3つの心理』
猫がしっぽをゆっくり振る『3つの心理』

愛猫のしっぽがゆーらゆーらとゆっくり揺れているときは、どのような気持ちでいるのでしょうか?今回は【猫がしっぽをゆっくり振っている時の気分】について解説いたします。どうや…

chii(4匹のかーちゃん)
猫が人に噛みつくときの5つの理由
猫が人に噛みつくときの5つの理由

猫に噛まれてしまったらとってもショックですが、なぜそのような行動に出たのかを考えましょう。何か理由があるに違いないのです。猫が飼い主さんに噛みつく理由を5つ、挙げてみまし…

ひよしりん
猫が急な飛び出しをする心理と防止策3つ
猫が急な飛び出しをする心理と防止策3つ

ドライブ中にいきなり猫が飛び出してきて肝を冷やしたことのある方も多いかと思います。車が走ってくることが予測できそうなのに、なぜ猫は車道に飛び出してきてしまうのでしょうか…

chii(4匹のかーちゃん)
猫が『暇だな~』と思っている時にする仕草や行動3選
猫が『暇だな~』と思っている時にする仕草や行動3選

猫ちゃんにも暇だなぁ、構って欲しいなぁという気分の時があります。一緒に遊びたいのであればぜひこういうタイミングで遊ぶといいかもしれません。

橋本まんも
『攻撃的』な猫の特徴5つ
『攻撃的』な猫の特徴5つ

猫が癒し系の動物というイメージが定着しつつある中、攻撃的な猫も存在することは事実です。怒りっぽい猫には猫なりの事情があります。今回は猫の攻撃性の特徴についてご紹介いたし…

めろんぱん
LAYLAの12猫占い【7/6〜7/12】のあなたと猫ちゃんの運勢
LAYLAの12猫占い【7/6〜7/12】のあなたと猫ちゃんの運勢

今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…

LAYLA
子猫のレスキューに怒った勇敢な母猫。威嚇しながら追ってきた!
子猫のレスキューに怒った勇敢な母猫。威嚇しながら追ってきた!

子猫1匹の保護かと思ったら、全部で4匹の家族でした。子猫たちを保護していると、保護メンバーは怒った母猫に本気で威嚇され、追い立てられます。子猫を守る気の強い母猫と、遊び盛…

ひろこ
猫が不幸になる絶対NG行為5選
猫が不幸になる絶対NG行為5選

猫を飼ううえでどんなことがNGとなるのでしょうか。猫に幸せに暮らしてもらうために注意したいことをご紹介します。猫も飼い主さんも幸せになるために参考にしてみてください。

tonakai
猫に懐いてもらうための心得4つ
猫に懐いてもらうための心得4つ

猫が懐いてくれると誇らしい気持ちになれるのは気のせいでしょうか?逆に猫が側から離れてしまうと寂しくなりますよね。猫から好かれるための方法を考えてみたいと思います。

餅月満太
最悪死に至る?猫がする『想定外の問題行動』4選
最悪死に至る?猫がする『想定外の問題行動』4選

飼い主さんが予想もしていなかった猫の行動で、猫が最悪の事態になってしまうことがあります。その中から、4つの行動をご紹介します。猫の事故を防ぐための参考にしてみてください。

tonakai
猫に『ウソ』をつくとどうなる?思わせぶりな態度を取ると起きること…
猫に『ウソ』をつくとどうなる?思わせぶりな態度を取ると起き…

「おやつあげよっか?」「遊ぼっか?」など猫を誘っておきながらも放置…。そんな思わせぶりな態度を取ると期待した猫はイライラしてしまうでしょう。そんな時彼らはどんな行動に出る…

ひよしりん
『賢い猫』に育てるおすすめの遊び方5選
『賢い猫』に育てるおすすめの遊び方5選

猫を賢く育てるのに利用したいのが「おもちゃ」です。頭を使って遊ぶものがオススメです。どんなおもちゃが良いでしょうか?実は猫を賢くするおもちゃは家にあるもので簡単に作れま…

ひよしりん
「最近噛みつくから」飼い主の手で保健所に持ち込まれた猫
「最近噛みつくから」飼い主の手で保健所に持ち込まれた猫

「玉ちゃん」は8年間一緒に暮らしていた女性の手で、保健所に持ち込まれました。殺処分のためセンターに送られた「玉ちゃん」を追って、救出するお話です。

とうこ
実は猫に嫌がられてる!飼い主の行動7つ
実は猫に嫌がられてる!飼い主の行動7つ

猫が嫌がっていることに気付かない、あるいは、気付いていても可愛いからとついついやってしまいがちな習慣があります。猫が懐かないとぼやく飼い主さんに案外多いこんな行動の数々…

Chimoma
猫が壁で爪とぎをしてしまう時にやるべき『4つの対策』
猫が壁で爪とぎをしてしまう時にやるべき『4つの対策』

猫のしつけにおいて「叱る」は効果的ではないため、壁などの間違った場所で爪とぎをしてしまう場合には、どう教えていいのか、悩んでしまう飼い主さんも多くいらっしゃるのではない…

chii(4匹のかーちゃん)
猫が「安心出来ないニャ」と感じる環境3つ
猫が「安心出来ないニャ」と感じる環境3つ

猫ちゃんと一緒に暮らす上で、安心な環境を提供できていますか。もしかすると猫ちゃんの視点で見るとそこは安心できない環境になってしまっているのかもしれません。

橋本まんも
猫のためにしたいキャリーケースの暑さ対策4つ
猫のためにしたいキャリーケースの暑さ対策4つ

猫は自分にとって涼しい場所も暖かい場所も移動をして見つける天才です。しかしキャリーケースに入っている時は出られませんから熱中症になってしまう事があります。それではどのよ…

餅月満太
信頼していた保護主の突然の死。兄弟猫は寂しさを乗り越え幸せ探し中
信頼していた保護主の突然の死。兄弟猫は寂しさを乗り越え幸せ…

ある日突然帰らぬ人となってしまった保護主。彼女の元で人間が大好きになるほど幸せに暮らしていた兄弟猫「あさみ」と「ふうと」の物語です。 

桶乃ハシ
猫の表情で分かる心理5選!意外と顔に出るって本当?
猫の表情で分かる心理5選!意外と顔に出るって本当?

愛猫の心理をどこで感じていますか?意外と表情に出ていることがあります。しっかりとチェックしてみてください。猫がどんな気持ちでいるのかが分かるとコミュニケーションしやすく…

ひよしりん
猫が敵だと思う室内にあるもの5つ
猫が敵だと思う室内にあるもの5つ

「いや、家の中に敵なんて…。」と思うかもしれませんが、猫は意外と様々なものと戦っています。毎日が戦いといっても良いでしょう。さて一体どんな敵と戦っているのでしょうか?

ひよしりん
猫が恐怖を感じたときにする仕草5つ
猫が恐怖を感じたときにする仕草5つ

猫が「怖い!」と思った時、どんな仕草をするでしょうか?ポーカーフェイスで済ますんじゃ?と思いきや意外にも全身に表れてしまっています。早速チェックして行きましょう。

ひよしりん
猫がやさしく猫パンチしてくる理由4つ
猫がやさしく猫パンチしてくる理由4つ

猫ちゃんが飼い主さんの身体に「やさしい猫パンチ」をしてくることはありませんか?ちょんちょんとソフトタッチな猫パンチなので、どうやら攻撃ではなさそうですが、これはいったい…

chii(4匹のかーちゃん)
譲渡会で出会った保護猫。今では主張の激しいわがまま娘に!
譲渡会で出会った保護猫。今では主張の激しいわがまま娘に!

心優しい方に保護され、保護猫譲渡会で出会ったすずこを家族に迎え入れて早4年。おてんば娘は最初は(今も?)とてつもないビビりだった…?譲り受けた経緯から現在に至るまでの様子…

すずこ
気付かないうちにやっている『猫への虐待行為』6選!良かれと思って…
気付かないうちにやっている『猫への虐待行為』6選!良かれと…

知らないうちに飼い主の行動が猫を苦しめているかもしれません!考えたく無いですが間違っていた事があるかもしれません。今一度愛猫との生活を見直してみませんか?

餅月満太
好かれてる?猫の真意を見抜く方法3つ
好かれてる?猫の真意を見抜く方法3つ

猫は人間のようにさまざまな感情を態度で示す生き物です。今回はそんな猫の態度に隠されている”真意”に迫っていきます!「私のこと好きなのかな?」と思えるような行動にも、実は意…

猫島いのり
猫の毛の取り方!おすすめアイテムや驚きの方法などを紹介
猫の毛の取り方!おすすめアイテムや驚きの方法などを紹介

猫との生活の中で抜け毛の問題がつきものかと思います。特に換毛時期は抜け毛の量が多くなるため、毛取りにとても大変ですよね。少しでも楽にできたらいいなと1度は思ったことがある…

ねこちゃんホンポ
猫が自分の手を舐めるのをやめさせる方法3つ
猫が自分の手を舐めるのをやめさせる方法3つ

猫ちゃんが自分の手を舐めている時を見たことはありますか。その手で家の中を歩かれてしまうと、濡れてしまう可能性がありますが、どのようにしたらやめさせることができるのでしょ…

橋本まんも