コラム

ねこちゃんホンポでは「猫に関するコラム」に関連する記事が掲載されています。猫に関するあらゆる情報を知りたい時、ねこちゃんの困りごとなどがあったらねこちゃんホンポで調べてみましょう。

「コラム」の記事一覧

木より困難かも!?『サイロ』から出られなくなった猫をレスキュー
木より困難かも!?『サイロ』から出られなくなった猫をレスキ…

木から降りられない猫救助専門団体に、異例の「サイロから出られない」猫救助要請。高さもあり慣れないサイロの中で猫の捜索からスタートです。

アトム
猫が飼い主に『嫌われた』と誤解してしまう行動5選
猫が飼い主に『嫌われた』と誤解してしまう行動5選

愛猫を思ってしたことが、"飼い主さん、私のこと嫌いなの?"と誤解されてしまうことがあります。それは特別な行動ではなく、案外よくしていることかもしれません。今回は…

めろんぱん
猫にとって『過ごしやすい部屋』の条件5つ
猫にとって『過ごしやすい部屋』の条件5つ

せっかく猫を迎えたのだから、できれば快適に過ごして貰いたい。そう考える飼い主さんは多いでしょう。どういう部屋が猫にとって過ごしやすい部屋なのでしょうか?一緒に考えていき…

ひよしりん
猫の空腹感をごまかす方法5つ
猫の空腹感をごまかす方法5つ

猫がお腹が空いて仕方ない顔をしている。でもご飯の時間にはまだまだだし、規定量以上は与えられない…。こんな時、どうしたら空腹感をごまかせるでしょうか?その方法を5つ挙げてみ…

ひよしりん
『飼い主不足』を感じている猫がする仕草5つ
『飼い主不足』を感じている猫がする仕草5つ

クールに見える猫ですが、心の底では飼い主さんとの触れ合いを必要としています。そして「飼い主不足」を感じると様々な特徴的な行動に出ます。それはどんなものなのか。確認してい…

ひよしりん
なぜ?!猫が自分のごはんに『猫パンチ』する理由5つ
なぜ?!猫が自分のごはんに『猫パンチ』する理由5つ

猫の前にごはんのお皿を出したら、なぜか猫パンチをし出した…。そんな不思議な光景を目にしたことはありませんか?どうして猫が自分のごはんに攻撃を仕掛けるのか?その謎を読み解い…

ひよしりん
大雨の中ダンボールに捨てられていた子猫「フワ」と私の物語
大雨の中ダンボールに捨てられていた子猫「フワ」と私の物語

一人暮らしで、動物を飼った事の無い私と、草むらに居た三毛猫フワとの出会いのエピソードや、育てる大変さ楽しさ、私の人生を大きく変えた1年間をここに書かせて頂きます。これから…

ゆう
『捨てられた猫』に起こる4つの悲劇
『捨てられた猫』に起こる4つの悲劇

近年は猫ブームですが同時に捨て猫も増えるのではと危惧されています。猫は可愛いのでペットショップで一目惚れして家族に迎えてしまうという人も中にはいるかもしれません。しかし…

ナッツ
猫飼いさん注意!換気の為に窓を開ける時のリスク3つ
猫飼いさん注意!換気の為に窓を開ける時のリスク3つ

環境を良くする為にも、家の換気は季節に関係なく大変に大切です。ただし猫を家族に迎えていると気をつけなければならない事があります。それでは家の中、特に「窓」に焦点を当てて…

餅月満太
猫がドン引きしている『飼い主のおせっかい行動』5選
猫がドン引きしている『飼い主のおせっかい行動』5選

飼い主さんが良かれと思ってした行動、実は猫にしたらおせっかいだと思っているかもしれません。ドン引きされないように気をつけたいですね。どんな飼い主さんの行動に猫はおせっか…

ひよしりん
初心者でも飼いやすい猫種4選
初心者でも飼いやすい猫種4選

猫を初めて飼う時はきっと緊張してしまいますよね。しかし様々な切り口から見ると飼いやすさは人それぞれ違ってくるようです。この度は比較的、猫が人間である飼い主の好き嫌いをし…

餅月満太
【あるある】猫が好きな人が必ず経験している5つのこと
【あるある】猫が好きな人が必ず経験している5つのこと

猫好きであるが故に経験する「あるある」があります。それは、猫が好きでないと理解し難いものが多いものです。今回は、猫好きさんの世界観を覗いてみたいと思います。

めろんぱん
【知っておいて損はない!】猫を保護する時の注意事項
【知っておいて損はない!】猫を保護する時の注意事項

猫を保護する時の手順をご紹介しておきます。先住猫さんがいる場所で、新しい猫を保護する場合は、注意が必要です。

さくらまい
猫の毛が逆立っている時に飼い主がしてはいけないNG行為3つ
猫の毛が逆立っている時に飼い主がしてはいけないNG行為3つ

猫ちゃんの中には怒りん坊の子や臆病な子も多いのですが、毛が逆立つまでに怒ったり恐怖したりするのは相当興奮している状態です。今回は、しっぽをブワッと膨らませたり背中の毛を…

chii(4匹のかーちゃん)
LAYLAの12猫占い【6/29〜7/5】のあなたと猫ちゃんの運勢
LAYLAの12猫占い【6/29〜7/5】のあなたと猫ちゃんの運勢

今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…

LAYLA
猫が外に出たがるときの対処法3つ
猫が外に出たがるときの対処法3つ

猫ちゃんが外に出たがることはありませんか?可哀相に思ってしまうかもしれませんが、外には危険がいっぱいです。飼い猫が外に出たがるときにはどのように対処したらいいのでしょう…

玲愛
頭が空き缶にはまっちゃった猫!外してあげて「この後どうする?」
頭が空き缶にはまっちゃった猫!外してあげて「この後どうする…

空き缶に頭を突っ込んではずれなくなっている猫を救助すると、猫は興奮して攻撃的。逃げ去るか、一緒に施設に来て生活するか、猫自身の意志にまかせてみました。猫の決心は?

ひろこ
猫の死を招く可能性がある『絶対NGな節約方法』5選
猫の死を招く可能性がある『絶対NGな節約方法』5選

今年の夏は、コロナ禍で「節約」が重視されるかもしれません。でも、過度な節約は猫の命を危険にさらす恐れがあります。今回は、死を招く可能性のある危険な節約術を5つご紹介いたし…

めろんぱん
猫が家族に「ランク付け」?上位の人にする態度3つ
猫が家族に「ランク付け」?上位の人にする態度3つ

「お母さんの膝に乗りたがるのに、お父さんには近付こうとしない」などのように、猫が人によって態度を変えることがあります。今回は【猫がご家族の中で特に好きな人に見せる行動】…

chii(4匹のかーちゃん)
猫に水を飲んでもらうための方法4つ
猫に水を飲んでもらうための方法4つ

猫は砂漠出身であまり水を飲まない動物と言われています。そのため年齢を重ねるに連れて尿路系病気の発症率が高くなります。予防のためにも愛猫にはぜひ日頃から水を飲んでもらえる…

餅月満太
猫がお尻を高くする心理5選!よく見るけど…どんな意味があるの?
猫がお尻を高くする心理5選!よく見るけど…どんな意味があるの?

猫がお尻を高くしている姿、よく見ますよね。いろいろな状況でお尻を高くしているのですが、その状況によって意味が違うんです。お尻を高くしているときの猫の気持ちをご紹介します。

tonakai
猫は何色のおもちゃが一番好き?
猫は何色のおもちゃが一番好き?

猫が好みやすいおもちゃの形状はさまざまありますが、おもちゃへの興味には「色」も関係しているかもしれません。猫と人間では見えている色が違うということも知っておく必要があり…

chii(4匹のかーちゃん)
公園で虐待?大怪我を負った猫 行政からの「餌やり禁止」でSOS!
公園で虐待?大怪我を負った猫 行政からの「餌やり禁止」でSOS!

猫を虐待する事件が相次ぐ公園、行政から「餌やり禁止」看板も立てられ大ピンチ!ボランティアさんからのSOSを受け、大怪我を負った猫を保護。

とうこ
買っても無駄になってしまう『猫用品』3選
買っても無駄になってしまう『猫用品』3選

猫ちゃんのためにと飼っても最終的には無駄になってしまった買い物はないでしょうか。初めて猫ちゃんを飼い始めた飼い主さんに向けてまとめてみました。

橋本まんも
猫がダンボールをかじる5つの理由と対処法
猫がダンボールをかじる5つの理由と対処法

猫には犬ほど物を噛むイメージがないかもしれませんが、ダンボールを噛みちぎってしまう猫ちゃんは大変多くいます。噛みちぎって遊んでいるだけならいいのですが、食べてしまってい…

chii(4匹のかーちゃん)
2キロにも満たない体で子育て…母猫は崩壊寸前の多頭飼育の中にいた
2キロにも満たない体で子育て…母猫は崩壊寸前の多頭飼育の中に…

避妊せずに多頭飼育をしている家に住んでいたシャム猫家族が救助されるお話です。

桶乃ハシ
大人の猫にも!キャリートレーニングの方法5ステップ
大人の猫にも!キャリートレーニングの方法5ステップ

キャリーケースに入ってもらうこと、そして持ち運ばれることに慣れる「キャリートレーニング」は、持ち運ばれる猫ちゃんのストレスを軽減するためにとても重要です。キャリトレーニ…

chii(4匹のかーちゃん)
猫の病気の前兆かもしれない仕草や行動6つ
猫の病気の前兆かもしれない仕草や行動6つ

猫のちょっとした変調や不調を見逃してしまい軽症な状況が重症化してしまうことがあります。それではどのような猫からのサインに気が付けばよいのか考えてみたいと思います。

餅月満太
猫がコードをかじる理由4つ
猫がコードをかじる理由4つ

おうちの中には、猫の攻撃標的になりやすい対象がたくさんあります。その1つが「電気コード」で、通電している状態のコードを噛んでしまうと感電する恐れがあり大変危険です。猫はな…

chii(4匹のかーちゃん)
猫が出てくる夢の意味3つ
猫が出てくる夢の意味3つ

不思議な夢を見ると誰かに話したくなりますね!特に我らがアイドル猫が夢に登場すると、どのような事があるでしょうか?それでは色々と見ていきたいと思います。

餅月満太
『猫にしてはいけない撫で方』3選!間違ったNG行動がストレスに繋が…
『猫にしてはいけない撫で方』3選!間違ったNG行動がストレス…

ふわふわの可愛い猫ちゃんを撫でようとするとき、思わず間違った撫で方をしていないでしょうか。ここでは間違った行動をお伝えしていきます。

橋本まんも
ジメジメ時期に猫用品にしたい『湿気対策』3選
ジメジメ時期に猫用品にしたい『湿気対策』3選

ジメジメした時期には猫ちゃんの使うものへの湿気対策を忘れずに! どんな湿気対策が効果的なのでしょうか? 家にあるものや市販のアイテムなどを使って、簡単にできることをご紹…

玲愛
猫が飼い主をからかっている時にする行動3選
猫が飼い主をからかっている時にする行動3選

自由気ままな猫と暮らしていると、振り回されることもあるでしょう。あれこれ考える前に行動に移すのが猫。人間には不可解に思えても、猫からしてみれば本能のまま行動しているだけ…

そらじろう
猫に「無理強い」をした結果起きること5つ
猫に「無理強い」をした結果起きること5つ

体のお手入れや投薬などで猫を保定しなければいけないことがあります。またスキンシップなどが過剰になってしまうこともあるでしょう。その結果、どんなことになってしまうかご存知…

ひよしりん
猫同士が喧嘩する理由3つ
猫同士が喧嘩する理由3つ

さっきまで平穏だったのに、突然猫同士がピリピリムードになることがあります。猫の小競り合いはどのようなことが原因で発生するのでしょうか?猫のケンカの原因が分かれば、それに…

chii(4匹のかーちゃん)
昨日からずっと木の上…降りられないのに救助に『NO!』と言い続ける猫
昨日からずっと木の上…降りられないのに救助に『NO!』と言い続…

Canopy cat rescueのトムは、昨日から木の上で立ち往生しているカリーを救助にきます。しかし、カリーは『NO!』と言って救助させてくれません

アトム
猫が飼い主のことを『残念だなぁ』と思っている時の行動5選
猫が飼い主のことを『残念だなぁ』と思っている時の行動5選

猫は行動でその気持ちを表しています。飼い主さんに対して「この人残念…。」と思っている時、どんなことをするのでしょうか。謎に包まれた猫の行動を解き明かして行きましょう。

ひよしりん
猫が『キーボード』を好む心理4選!なぜわざわざ乗りたがるの?理由…
猫が『キーボード』を好む心理4選!なぜわざわざ乗りたがるの…

猫がキーボードの上を歩いて意味の分からない文字が画面上にあらわれてしまう経験は多くあるでしょう。なぜ猫はパソコンのキーボードが好きなのでしょうか、考えてみたいと思います。

餅月満太
その子猫は栄養失調で極度の衰弱状態だった…言葉を理解する「ちょこ」
その子猫は栄養失調で極度の衰弱状態だった…言葉を理解する「ち…

我が家に初めて最初の保護猫がやって来たのは令和元年7月の終わり頃でした。その始まりの日から現在の様子をお届けしたいと思います。

玲愛
トラウマ回避!猫の『上手な』叱り方4つ
トラウマ回避!猫の『上手な』叱り方4つ

自由気ままな猫を叱るのは難しいですよね。しかし、飼い主さんのため、猫のためにも叱らなければならないときはあります。猫との関係を悪くしないための叱り方をご紹介します。

tonakai
猫が飼い主さんの「ために」してくれること3つ
猫が飼い主さんの「ために」してくれること3つ

猫は母性本能が強い動物です。常に自分のことを考えているのではなく、飼い主さんのために一肌脱ぐ場面があります。今回は、飼い主さんのために愛猫がしてくれることについてご紹介…

めろんぱん
愛猫についついやっちゃう『猫吸い』実はストレス?
愛猫についついやっちゃう『猫吸い』実はストレス?

猫のもふもふな毛に顔をうずめて、幸せな気分を味わうことができる猫吸い。しかし、やり方を誤ってしまうと、猫にとって大きなストレスとなってしまうこともあるってご存じですか?…

猫島いのり
子猫2匹を保護したら1匹の100倍大変だった!その理由とは?
子猫2匹を保護したら1匹の100倍大変だった!その理由とは?

猫はずっと多頭飼いをしてきました。でも、不思議に保護する時は1匹づつでした。今回、2匹まとめて引き取って初めて見えてきた良い点と悪い点をお伝えしましょう!!

白石よしえ
猫がヤキモチを焼いているときの対処法4つ
猫がヤキモチを焼いているときの対処法4つ

猫がヤキモチを焼いてしまった時は、飼い主さんが上手くフォローしてあげることが重要です。本記事では、猫の飼い主さんにぜひ知っておいていただきたい「猫がヤキモチを焼いた時の…

猫島いのり
猫の飼い主がよかれと思ってやっている勘違い行為4つ
猫の飼い主がよかれと思ってやっている勘違い行為4つ

よかれと思ってやっているのに、なぜか気に入ってもらえない。猫と一緒に住んでいると、そんなことは日常茶飯事です。しかし、それはもしかしたら猫の好みや習慣をよく分かっていな…

Chimoma
布を食べてしまう愛猫の意外な気遣いに涙|LAYLAのペットリーディング
布を食べてしまう愛猫の意外な気遣いに涙|LAYLAのペットリーデ…

毎月22日(にゃんにゃんの日)は、みなさんの愛猫の個別リーディングコーナーです!今週の当選者は…ろんろんくんの飼い主さん、ゆかさんです☆

LAYLA
LAYLAの12猫占い【6/22〜6/28】のあなたと猫ちゃんの運勢
LAYLAの12猫占い【6/22〜6/28】のあなたと猫ちゃんの運勢

今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…

LAYLA
人のピリピリ伝わってるかも…愛猫をリラックスさせる方法5つ
人のピリピリ伝わってるかも…愛猫をリラックスさせる方法5つ

何となく神経がピリピリ…。そんな飼い主さんの様子は猫に筒抜けかもしれません。敏感な生き物なのできっと、分かっていることでしょう。どうしたらリラックスさせてあげられるのでし…

ひよしりん
ボンネットから子猫を救助!居合わせた人達による命のリレーに感動
ボンネットから子猫を救助!居合わせた人達による命のリレーに…

ある病院の駐車場で子猫の悲痛な鳴き声が響き渡りました。

さくらまい
猫を飼っている人が気づいていない迷惑行為3つ
猫を飼っている人が気づいていない迷惑行為3つ

猫は屋外を自由に出歩く生き物という考え方から、日中は家の外に出しているという人もいます。しかしながら目の届かない場所で過ごしている猫は、飼い主さんの知らない所で見知らぬ…

ナッツ