猫の「ふみふみ」が発動するタイミング3つ

猫の「ふみふみ」が発動するタイミング3つ

猫ちゃんがふみふみする姿はとても可愛らしいですよね。このふみふみ、一体どのようなタイミングで見られるのかまとめてみました。

ふみふみするのはどんな時?

ふみふみする子猫

猫ちゃんはよく「ふみふみ」する姿が可愛くてメジャーかと思われます。一生懸命に前足を動かしてゴロゴロ鳴きながら、踏みしめるような行動のことです。

見ているだけでこちらも癒される「ふみふみ」ですが、どのようなタイミングの時に比較的多く見ることができるのかについて調べてみました。飼い主さんとして一緒に暮らしていると一度は目にしたことのある姿だと思いますが、何度見ても見入ってしまいますね。

1. 眠たいとき

寝ている猫

「ふみふみ」することで猫ちゃんの気持ちはリラックスになります。そのまま睡眠前の儀式かのように眠りに入りやすくなるのです。特にお気に入りの毛布などがあればそのままふみふみの材料にして、ごろごろと音も鳴るでしょう。これは筆者の猫ちゃんも同様です。

毛布の上に乗せただけですぐに「ふみふみ」し始めます。子猫時代、母猫の乳を吸う時にも同様の行動が見られるため、母猫を思い出しながら「ふみふみ」していると考えられます。飼い主さんはなるべく邪魔しないように、思う存分「ふみふみ」させてあげて下さい。

2. 甘えたいとき

甘える猫

愛情表現として、飼い主さんに甘えたいときに発動することもあります。猫ちゃんはお気に入りの人にしか「ふみふみ」はしないため、それだけ信頼されているという証でもあります。遊んでほしいときや甘えたいときに、飼い主さんの膝の上などでふみふみし始めます。

また、「これは私のもの」というアピール目的でする子もいます。「ふみふみ」することで肉球から出る自分の匂いをつけることで周囲にアピールしているのです。そのため飼い主さんのお腹の上でふみふみし始めたり、または飼い主さんの服の上でふみふみしている姿を見かけたのならば、それは飼い主さんも幸せに浸っていい瞬間ともいえます。

3. 寝ている最中

眠っている猫

子猫によく見られるのですが、夢の中で母猫の乳を吸っている夢を見ていると「エアーふみふみ」する子がいます。口をチュウチュウと同時に動かしている姿も見られるため、きっと幸せな夢を見ていることでしょう。飼い主さんは穏やかに眠っている愛猫を優しく見守ってあげて下さい。

まとめ

さくら

「ふみふみ」している姿を見かけることは、猫ちゃんの機嫌が良かったり信頼されているときにしかありません。そのため飼い主さんとしては嬉しく思っていいことです。

愛猫が心地よく感じている証拠ですので、なるべく続けさせてあげましょう。「ふみふみ」しやすい環境を作ることも飼い主さんの大事な役目なのです。

スポンサーリンク