猫が人間に誤解されている5つのこと

猫が人間に誤解されている5つのこと

猫の行動って、不可思議なことが多いです。「こうかな?」と思ったら全く予測のつかない行動をし出すし、突然気分が変わることも、珍しくありません。ですから、誤解されても仕方ない部分もあるのですが…

1. 冷たい

こちらを見る猫

猫と言えば「クール」「そっけない」など全体的に冷たいイメージがありませんか?確かにあまり表情は動かないし、ガラス玉のような目は冷たい印象を与えがちです。

でも、でも、とんでもにゃい誤解なんです!猫の気分や性格によっては、そっけないところがあることは認めます。ですが、特にはデロデロの甘えん坊になったり、飼い主さんや仲間のことを心配したり、実は心温かい生き物なのです。イメージって大事ですね。誤解されている猫がちょっとかわいそうです…。

2. しつけできない

猫に芸を教えようとする人

猫はしつけができない。そんな誤解もあります。そりゃ確かに、猫をしつけるのは大変です。手間もかかります。犬のようには行きません。でも、気合を入れてしつけようとすれば、決して不可能ではないのです。おやつでうまく釣って、根気良くしつけていけば、芸だって覚えられます。

天罰方式(猫に分からないように飼い主さんが大きな音を立てる、水を吹きかけるなど)でしつければ、飼い主さんがして欲しくないことをしないようにもなります。ただ、猫の行動を制御するのには、猫がその行動を取らないように工夫する方が、近道なのは確かです。

3. 1匹でも平気

1匹で佇む猫

猫は孤独に強いから、1匹でいても平気だろう…。これもとんでもない誤解です。実はある実験で、他の猫の姿がある方が、ストレスが低くなるという結果が出ています。1匹でもひょうひょうと生きていけそうな猫ですが、心の中では他者との触れ合いを望んでいるのです。

触れ合いと言っても、あまりベタベタなのは好まないので、適度な距離感での触れ合いに限りますが…。なので、猫をずっと1匹には、しないであげてください。猫が近寄ってきたら、触れ合いましょう!

4. お腹を見せても…

お腹を見せる猫

猫が良くやる仕草、お腹見せ。ん?お腹触って欲しいのかな?と思いがちですが、実はそうではないのです。お腹見せは遊んで欲しい時や甘えたい時にする仕草なのですが、猫からするとただそれだけです。「お腹触って!」ではないのです。

ですから、間違ってお腹を触ろうとすると、ちょっと嫌がる仕草を見せるでしょう。お腹は猫の急所なので、大抵は触られるのを嫌います。中には平気な猫もいるのですが、触るならばお腹よりも頭を中心に触ってあげた方が喜ぶでしょう。

5. グルメ

ナプキンをした猫

グルメな印象のある猫。中には気に入ったご飯しか食べにゃい!なんてわがまま猫もいるという噂が…。猫は匂いでご飯かどうかを判断しているので、グルメというよりかはご飯の匂いが、感じられないのかもしれません。袋から出して時間の経ったご飯や冷たいご飯は、匂いがあまりしません。

その為、猫がご飯だと分からずに食べないので、「グルメだな〜」と思われてしまうことがあります。中には本当にグルメな猫もいるでしょうが、猫をグルメ呼ばわりする前にまず、ご飯の匂いが猫に届いているか、確認をしてみましょう。

まとめ

さくら

猫は誤解されやすい動物とは言え、確かに猫の行動の真意は分かりにくいことが多いです。でも猫に悪気はないことがほとんどなので、誤解して嫌わないようにしてあげて欲しいと心から願います。

スポンサーリンク