1. スリスリ
猫と言えばところ構わずスリスリするのが代表的。スリスリの対象はその辺のものに限らず、飼い主さんや来客のバックなど、ほとんどのものと言っても過言ではないでしょう。スリスリには匂い付けの意味があり、知らない匂いがするものには自分の匂いをこすりつけることで、ナワバリ主張と共に安心を得ているよう。
猫のスリスリはナワバリ主張の意味が強いですが、その他おねだりなどの意味も。甘えている時もスリスリすることがありますので、どの意味のスリスリなのか状況で見分けましょう。
2. モミモミ
モミモミとは、猫が前足を交互にグーパーして柔らかい毛布などをこねる行動です。子猫の頃、母猫の母乳を出すためにしており「ミルクトレッド」とも言われています。
本来なら子猫だけがする行動に思えますが、成猫になってもやります。眠くなった時や甘えたい時など、夢中でモミモミしているのです。ゴロゴロ言いながら、モミモミすることも多いです。成猫で飼い主さんの体にモミモミしていたら、かなり甘えていると思って良いでしょう。
3. 爪とぎ
猫が良く行う行動の爪とぎ。所構わず爪とぎされると非常に困りますが、猫にとってはなくてはならない行動です。爪とぎには、古い爪を剥がして新しい爪を出すという役割がありますが、それ以外にもストレス解消や気分を落ち着かせるという意味も。
爪とぎができないと猫はストレスを溜めてしまいますので、快適に爪とぎできる場所を用意してあげましょう。
4. 暗くて狭い場所に入る
暗くて狭い場所に入ろうとするのは猫のお得意です。穴ぐらのような場所を見ると、何か獲物が隠れていないか、ついつい本能的に行動してしまうよう。
また、狭い場所は敵から身を守るのにも最適なので、入っては落ち着いています。このような暗くて狭い場所は、猫にとってはかなり重要な場所です。家の中でも身を隠せる場所を確保してあげてください。
5. ゴロゴロ言う
猫のゴロゴロ音は、未だにそのメカニズムがはっきりしていないそう。猫自身には聞こえていないなんて話もあります。そんな謎に満ち溢れたゴロゴロ音ですが、猫が満足している時や逆に苦痛を感じている時に鳴らすといわれています。
飼い主さんが撫でるとゴロゴロ言うことがありますね。これは喜びを表現しているのでしょう。ケガをして痛い時やストレスを感じている時、死期が近い時もゴロゴロいうので、猫の様子を見てどちらのゴロゴロなのか判断してあげましょう。
まとめ
今日のねこちゃんより:ちびちゃん / ♂ / 1歳 / サバトラ / 15kg
猫の行動を見ていると本当に飽きません。謎な行動も多いので、その意味を解き明かすのは容易ではないのです。
そこがまた、猫の魅力でもあるのですが…。できる限り理解して、猫に快適に過ごしてもらえるようにしていきましょう。