ねこちゃんホンポ 新着記事(544ページ目)

スコティッシュフォールドの座り方が変!スコ座りをする理由とは
スコティッシュフォールドの座り方が変!スコ座りをする理由とは

スコティッシュフォールドによく見られる座り方に「スコ座り」というものがあります。他の猫種にはあまり見られない姿勢なので、どのような意味があるのか、なぜスコティッシュフォ…

渡木 凛
にゃんともカワイイ♡『招き猫モチーフのG-SHOCK』が1月に登場!
にゃんともカワイイ♡『招き猫モチーフのG-SHOCK』が1月に登場!

カシオ計算機は『G-SHOCK』より、古くから縁起物として愛される招き猫をモチーフに、「MANEKINEKO」を1月11日に発売すると決めました。猫モチーフの時計はとても珍しいですね!詳し…

あめたま
おしゃれインテリアが詰まったヴィレッジ・ヴァンガードの『ねこまみれ福…
おしゃれインテリアが詰まったヴィレッジ・ヴァンガードの『ねこまみれ福袋』でかわいいお部屋に模様替えしよ…

ヴィレッジ・ヴァンガードから販売されている猫好きのためもインテリア福袋を知っていますか。その名もねこまみれ福袋と言います。猫モチーフのインテリアの福袋を手に入れられるの…

あめたま
知ってる?猫が好きな『音』4選
知ってる?猫が好きな『音』4選

猫が好きな音について知っておけば、猫とコミュニケーションをとる時や、猫の気を引きたい時にも役立てることができます。本記事では、猫の好む音について具体例を挙げて紹介するの…

猫島いのり
問題!猫ちゃんくっついてきた種子の数はいくつ?
問題!猫ちゃんくっついてきた種子の数はいくつ?

少しの隙を突いて久々脱走を犯したボス吉くん。そのモフモフの体には、たくさんの植物の種子が付着しておりました。それを見たパパさん、閃いた!

arisu
猫が急に暴れ出したときの原因3つ
猫が急に暴れ出したときの原因3つ

猫は突然活発になることがあります。突拍子もないその行動に驚かされる飼い主さんも多いでしょう。猫はなぜ、急に暴れるように走り回るのでしょう?今回は、その謎に迫りたいと思い…

めろんぱん
猫好き女子集まれ!ヴィレッジ・ヴァンガードの『ねこ福袋2020』が可愛す…
猫好き女子集まれ!ヴィレッジ・ヴァンガードの『ねこ福袋2020』が可愛すぎる♡

ヴィレッジ・ヴァンガードのオンラインショップでは、猫好き女子ならば嬉しい猫モチーフのアパレル福袋を販売開始しました。本商品は数量限定品なので欲しい猫好きさんは早めにオン…

あめたま
【発売中!】村松誠の『猫犬カレンダー』が可愛い♡
【発売中!】村松誠の『猫犬カレンダー』が可愛い♡

株式会社小学館集英社プロダクションが総合通販サイト「PAL-SHOP」にて、2019年11月5にちより、2020年版猫犬カレンダーを発売しております。ファンにはたまらない一品となっています…

あめたま
困ったときの助っ人?猫の手なら任せて♪
困ったときの助っ人?猫の手なら任せて♪

手すりを修理しているパパさんを、かなりの至近距離から観察している豆大福くん。気分はさながら監督さん?最終チェックもぬかりなしです♪

arisu
猫の家出を防ぐ為にするべきこと4つ
猫の家出を防ぐ為にするべきこと4つ

完全室内飼いを行なっていても、猫が家から出てしまう機会は多くあります。特に猫が外を気に入っていると飼い主も心配になってしまいますよね。家出を防ぐ方法を考えてみたいと思い…

餅月満太
上手に遊ぶニャンズ達
上手に遊ぶニャンズ達

通称女王のおはぎちゃんですが、最近くろみつくんとの付き合い方が分かってきたのか大人の対応を見せてくれるようになりました!

arisu
床を剥がしたのはどっち?犯猫ちゃんを探せ
床を剥がしたのはどっち?犯猫ちゃんを探せ

いつの間にかドアの前の床が一部破損していることに気がついたパパさん。これは一体誰の仕業かな?すずちゃんとコテツくんにそれとなく話を聞いてみます。

arisu
猫が飼い主の服の上で寝るのはなぜ?5つの理由
猫が飼い主の服の上で寝るのはなぜ?5つの理由

今日あの服、着て行こうと思ってたのに、どこにあるかな?と服を探していたら、にゃんと猫が服を下敷きにして寝ていた…ありがちと言えばありがちですが、どうして猫はわざわざ、飼い…

ひよしりん
Laylaの12猫占い【1/6~1/12】のあなたと猫ちゃんの運勢
Laylaの12猫占い【1/6~1/12】のあなたと猫ちゃんの運勢

今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…

LAYLA
猫がハマる!上手なおもちゃの使い方3つ
猫がハマる!上手なおもちゃの使い方3つ

「うちの子はすぐ飽きる」愛猫があまり遊びに夢中にならず、不思議に思う飼い主さんもいらっしゃるでしょう。猫の性格にもよりますが、ある程度コツを掴むと遊び好きになることがあ…

めろんぱん
猫を室内飼いするメリットと住み心地のいいお部屋の作り方
猫を室内飼いするメリットと住み心地のいいお部屋の作り方

猫ちゃんを飼われるときに室内飼いと室外飼いのどちらにされるか迷われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。筆者は室内飼いを断然おすすめします。その理由のご紹介となります…

橋本まんも
絶対に治らない『猫の病気』3選
絶対に治らない『猫の病気』3選

猫の病気の中には、未だに治療法が見つからず、完全に治すことができないものが多く存在します。今回は完治できない病気の中から、人間でも馴染みのある病気をご紹介いたします。

めろんぱん
仲良し!ナナさんとニコくんのリラックスタイム
仲良し!ナナさんとニコくんのリラックスタイム

仲良しなナナさんとニコくん。お互いを毛づくろいしてリラックスタイムを過ごしています!ギュッと抱きしめたり、かわいがりすぎてしまったり、かわいい2匹をご覧ください!

tonakai
猫がいつもと違う場所で寝る時に考えられる4つのこと
猫がいつもと違う場所で寝る時に考えられる4つのこと

猫はよく寝る生き物ですよね。だいたい決まった場所で寝ていることが多いのですが、いつもと違う場所で寝ることもあります。猫がいつもと違う場所を寝床にするのはなぜなのか、ご紹…

tonakai
寄り添ってハートマークになる猫さんたち♪
寄り添ってハートマークになる猫さんたち♪

仲良しなラムさんとレオンさん。仲良く一つのイスでおやすみ中です。2匹が寄り添って寝る姿がとてもかわいい動画です。幸せそうな2匹をご覧ください!

tonakai
猫にごはんをあげる場所はいつもバラバラでも大丈夫?
猫にごはんをあげる場所はいつもバラバラでも大丈夫?

1日の中で猫の気分が最高潮に上がる時間、「ごはんタイム」。猫がごはんを食べる場所はいつも同じ場所、というご家庭も多いでしょう。そんな猫のごはん場所、いつも変えていたら、果…

ひよしりん
またもや脱走!家では甘えん坊な猫ちゃんなのにお外では…
またもや脱走!家では甘えん坊な猫ちゃんなのにお外では…

最近落ち着いていたのですが、一瞬の隙をついて久しぶりに脱走されてしまいました。。いつもならば絶対捕まらない距離にいるので帰ってくるまでそっとしておくのですが、今回は大接…

arisu
おやつを見つけた猫ちゃんは…?
おやつを見つけた猫ちゃんは…?

ココちゃんとスズくんに内緒でこっそりおやつを用意。発見した時の反応はどんな感じか?隠しカメラを設置して盗み見しちゃいます♪

arisu
愛猫は大丈夫?猫の危険な『ニオイ』5選
愛猫は大丈夫?猫の危険な『ニオイ』5選

猫は体調不良にも我慢強いため、異変に気付くのが遅れてしまう危険があります。些細な事でも猫の体調不良のサインである場合があるため、日頃から異変がないかをチェックしておきま…

chii(4匹のかーちゃん)
猫との暮らしで家具を綺麗に保つ方法5つ
猫との暮らしで家具を綺麗に保つ方法5つ

猫と暮らすのは楽しいですが、困るのが猫が爪をとぐことで、ボロボロになってしまうこと。仕方ないと諦めることも大切かもしれませんが、できれば家具は綺麗に保っておきたいもの。…

ひよしりん
【あるある】忙しい時にかぎって猫が話しかけてくるのはなぜ?
【あるある】忙しい時にかぎって猫が話しかけてくるのはなぜ?

飼い主さんが忙しい時にかぎって愛猫が話しかけてくることはありませんか。今回はそのときの猫ちゃんの心理状態について考察してみました。

橋本まんも
猫の寿命を延ばすごはんの与え方5ポイント
猫の寿命を延ばすごはんの与え方5ポイント

猫にとってごはんの時間はとても楽しみな時間ですが、その与え方には、ポイントがあります。ごはんの与え方が良くなければ、猫の寿命を縮めてしまうことにもなりかねません。ぜひチ…

ひよしりん
猫ちゃん達の暖のとり方
猫ちゃん達の暖のとり方

いよいよ本格的に冬へと突入し、段々と暖かいものが恋しくなってきました。おはぎちゃんと元気くんも、寒さを凌ぐあらゆる方法を日々試しているようです。

arisu
寒い季節にやりたい!猫の身体をすばやく温める方法
寒い季節にやりたい!猫の身体をすばやく温める方法

寒いと感じてから暖かくなるまで意外と時間がかかってしまいますが、寒そうな猫のために早く少しでも温めてあげたいですよね。それでは特別な方法ではない身近な方法をご紹介いたし…

餅月満太
問い合わせ多数!可愛い猫ちゃん食器♪
問い合わせ多数!可愛い猫ちゃん食器♪

以前からチラチラと動画内に登場している可愛い猫ちゃん食器ですが、実は視聴者さん達から何件か詳細の問い合わせが来ているんです!ということで、今回は猫ちゃん食器の紹介です♪

arisu
あなたの猫の『寂しがり屋度』を仕草で判定!いくつ当てはまる?
あなたの猫の『寂しがり屋度』を仕草で判定!いくつ当てはまる?

当たり前ですが猫の性格にはそれぞれ個性があり、独立心旺盛な猫もいれば、寂しがり屋な猫もいます。あなたの猫ちゃんは、いかがですか?寂しがり屋の猫が良くする仕草をまとめてみ…

ひよしりん
寝る子でネコ?寝付きが悪い時もある
寝る子でネコ?寝付きが悪い時もある

猫という名前は“よく寝る子”からきているという話がありますが、いついかなる時でもすぐ寝れられる訳ではないみたい。ウトウトが長〜いすしちゃんです。

arisu
お料理中の飼い主さんを健気に待つ猫さん
お料理中の飼い主さんを健気に待つ猫さん

飼い主さんにかまってもらいたいのに、お料理中なので待っているぽこ太郎さんの動画です。健気に待つぽこ太郎さんがとてもかわいいです!

tonakai
猫の『危険なウンチ』の特徴5つ
猫の『危険なウンチ』の特徴5つ

猫を多頭飼いしていると、1匹1匹うんちにも個性があることに気付きます。言葉で体調不良を説明できない猫にとって、うんちの状態の良し悪しは体調のバロメーターとなります。今回は…

chii(4匹のかーちゃん)
猫が寂しい時にしている『構ってアピール』5つ
猫が寂しい時にしている『構ってアピール』5つ

気まぐれでクールなイメージの猫ですが、寂しくて甘えたい時にはちゃんと飼い主さんにアピールをします。このアピールをした時には絶好のスキンシップのチャンスです!今回は猫の「…

chii(4匹のかーちゃん)
なぜ猫は飼い主に八つ当たりしてくるのか?理由は?やめさせる方法まで
なぜ猫は飼い主に八つ当たりしてくるのか?理由は?やめさせる方法まで

触ったわけでもないのに、猫に突然噛まれてしまった…こんな経験はありませんか?もしかしたらそれは「転嫁性攻撃行動」かもしれません。これはいわゆる「八つ当たり」によるもので、…

chii(4匹のかーちゃん)
猫が自分の身体を舐め続ける理由4つ
猫が自分の身体を舐め続ける理由4つ

猫はよく寝るという以外にも体をペロペロ頻繁に舐める行動もよく見せます。例えば昔の人達は妖怪になった猫が行燈の油を舐めるなどと言っていたりしましたが、猫はとにかく昔から舐…

ナッツ
大好きなお姉ちゃんをとられた猫ちゃん、さあどうする?!
大好きなお姉ちゃんをとられた猫ちゃん、さあどうする?!

お兄ちゃんの抱っこが大好きなすずちゃんと、お姉ちゃんの抱っこが大好きなコテツくん。上手に住み分けしていた両名でしたが…あれ?お姉ちゃんがすずちゃんを抱っこしています!

arisu
猫のいる部屋で喫煙するリスク3つ
猫のいる部屋で喫煙するリスク3つ

近年、全面禁煙のレストランや施設が増えています。これはタバコを自ら吸う有害性だけでなく、無関係の人も煙で健康被害を受けるからです。そしてこれは人間だけでなくペットにも言…

ナッツ
パパさんの一言で食が進む猫ちゃん
パパさんの一言で食が進む猫ちゃん

寝癖を整えながら朝ごはんが出るのを待っているコテツくん。パパさんが起きてくると、スリスリしてお腹が空いたアピールをします♪

arisu
「愛され猫」の共通点3つ
「愛され猫」の共通点3つ

猫はなぜ、多くに人に愛されるのでしょうか?可愛いからといえばそれまでですが、夢中にさせる理由はそれだけに留まりません。今回は、猫の魅力について考えてみたいと思います。

めろんぱん
飼い主さんを遊びに誘うかわいい猫さん
飼い主さんを遊びに誘うかわいい猫さん

飼い主さんの後ろからおねだりをするぽこ太郎さん。そっとタッチする姿がかわいいですが、遊んでいるときの顔もかわいいんですよ!

tonakai
甘えてチュパチュパふみふみするベルさん♪
甘えてチュパチュパふみふみするベルさん♪

クッションの上でくつろぐベルさんが、飼い主さんに甘えています♪なでられて嬉しそうですが、さらに自分の足をチュパチュパと吸うかわいい様子をご覧ください!

tonakai
猫が嫌いな人に絶対しない仕草や行動5つ
猫が嫌いな人に絶対しない仕草や行動5つ

猫は犬よりも人の好き嫌いをはっきりと表現しがちです。しかし、猫の「好き」の表現は少し独特で分かりづらいものもあります。「嫌われてるかも…」と思っていても、実は猫の好意に気…

chii(4匹のかーちゃん)
一人暮らしで猫を飼う時に必ずしなければいけない覚悟5つ
一人暮らしで猫を飼う時に必ずしなければいけない覚悟5つ

猫を飼うことは様々な覚悟が必要です。一人暮らしの場合は、猫のお世話をできるのが飼い主さん一人だけです。どのような覚悟が必要なのかをご紹介します。かわいい猫と楽しく暮らす…

tonakai
いつも隠れる…。愛猫がご飯を飼い主の前で食べない理由5つ
いつも隠れる…。愛猫がご飯を飼い主の前で食べない理由5つ

ご飯の時間になるとどこかへ隠れてしまい、後で飼い主がいなくなった時、こっそり食べる…こんな行動を猫に取られたら、ショックですよね?ですが、猫には猫なりの理由があるのです。…

ひよしりん
猫が異常に寝ている時に考えられる理由4つ
猫が異常に寝ている時に考えられる理由4つ

「猫は良く寝る動物だから…」それはそうなのですが、もしかしたら何か問題があって、異常なほど寝ているのかもしれません。猫がなぜ、怖いほど寝ているのか?その理由、探っていきま…

ひよしりん
触りたくなってしまうロレンさんのしっぽ!
触りたくなってしまうロレンさんのしっぽ!

寝転んでいる猫がいたら、触りたくなってしまいますよね?ロレンさんが横になっていると、飼い主さんがロレンさんのしっぽにタッチ!ロレンさんのしっぽは魅力的です♪

tonakai
猫がパートナーと認めている人にしかしない行動5つ
猫がパートナーと認めている人にしかしない行動5つ

猫と暮らす以上、猫との信頼関係を築くのは、とても大切です。信頼関係がなければ、猫に触ることも遊ぶことも難しいでしょう。ではどうしたら、猫との信頼関係を図ることができるの…

ひよしりん
完璧に隠れたつもりだったのに…子猫に見つかりクエスチョン顔
完璧に隠れたつもりだったのに…子猫に見つかりクエスチョン顔

布団の中で何かがモソモソ。中にいるのはだーれだ!追跡担当はクロンちゃん。相手が誰であろうと、問答無用で羽交い締めです!

arisu

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター