【…★毎週水曜更新★…】元保護猫、茶トラのお嬢「ひなた」。その悠々自適で不思議な暮らしを、彼女を取り巻く下僕目線でお届けします。今回は、息子からのクレームがきたお話です。
真っ黒な毛色にぱっちりとした目が可愛い黒猫ですが、見た目が愛らしいというだけでなく、先人達は黒猫を神秘的かつ様々なご利益をもたらす存在と考えてきたようです。今回はそんな…
クレタ島にある大規模な猫と犬の保護施設の、いつもの夜の何気ない風景。新型コロナウィルスに世界がおびえる中、普段と変わらない心安らぐ日常のひとコマです。
大切な猫ちゃんには、生涯ずっと幸せでいてほしいですよね。猫にとって「幸せな環境」とはどういったものでしょうか?今回は猫にとって幸せな環境を作るポイントを、猫の本能に沿っ…
運動不足にならないように、飼い主さんが遊びに誘いますが、ベルさんはあまり興味がない様子です。しかし、飼い主さんを独り占めできるときは違います!
猫に突然噛まれるのは悲しいですよね。しかし、猫は理由があって飼い主さんに噛みついてしまうんです。猫に噛みつかれてしまうのはどんなときなのかご紹介します。猫にこんなふうに…
猫柄のサンダルは、猫が好きな人にとっては嬉しい猫グッズでしょう。サンダルは、普段、家の中やちょっと外出に使うのに、はき心地はもちろんですが見た目も大切です。猫をモチーフ…
まだほんのり甘い香りが残るプリンの空き瓶を、すしちゃんがクンクン♪美味しい匂いを嗅いだからか、お腹が空いてきちゃいました!
地震や台風、火災など、万が一の非常事態の際に猫たちの命を守るには、日頃から"もしもの時のシミュレーション"をしておくことが大切です。避難訓練を行っておくことで、…
やんちゃな子猫ルナちゃんに大人猫さんたちが少々戸惑っているようです。そこへレオンさんが登場!遊び相手、指導係をしてくれるようです!
朝、猫部屋のドアを開けるとなぜかみんな困ったような、戸惑ったような表情です。戸惑った姿もかわいいですが、そろーっと出てくるのはどうしてなのでしょう?
猫と暮らし始め、危険な物が家の中に多く存在している事に気が付く飼い主さんは少なくないでしょう。運動能力も優れて身の危険を守る術も持っている猫ですが、人間の暮らしにはやは…
猫が本気を出すと一体どうなるのでしょう?驚異的な身体能力を発揮してくれることがしばしばです。どんな時、本気を出すのか?その瞬間を見逃さないようにチェックしていきましょう!
猫は時々人間のようなことをするときがあります。今回は猫の連れションについて調べてみました。猫によっていろいろなバリエーションがあったり、なぜするのかその理由で、猫同士の…
ブーマーは、このサイトでも何度か登場するとてもお利口さんな猫ちゃん。今日も天気の良いビーチでお散歩していますが、何やら全力疾走しています。どこへ向かうの?
突然ですが猫はどんなにおいが苦手か、ご存じでしょうか。人間にとっては無害でも、猫にとっては有害となってしまうにおいが実はたくさんあるのです。今回はそんな”猫が嫌がるにおい…
いつも使っているブラシはピンに絡まった抜け毛を除去しにくく、ブラッシング後少し難儀な思いをしていました。しかし!その悩みを一瞬で解決してくれるとっても良いブラシ、発見で…
猫は具合の悪さをあまりはっきりと出しません。明らかに猫の様子がおかしいときは、相当猫の身体に負担がきていると思って間違いがないでしょう。それではみていきましょう。
自らそこに進んで行ったのに、思いの外狭くて出られなくなってしまったひのきちゃん。誰のせいにも出来なくて、ひとりで怒っちゃってます!
暖かい季節になると増えるのがノミやダニの健康被害です。猫がノミやダニに寄生されることは、ただかゆみをもたらすだけではなく、これらの生物が媒介する病気にかかるリスクも高め…
おはぎちゃんは動いていないのに、なぜかひとりでにダンボールの端っこがぴこぴこ。これってばいったいどういうこと…?この謎に探偵くろみつくんが挑みます!
パパさんのお膝の上でスヤスヤ。コテツくんが気持ちよさそうにお昼寝中です。いくらパパさんにちょっかいを出されても、絶対に退く気はないらしく…。
耳やしっぽ、体勢などで猫は気持ちを表現しています。その中には「参りました!」「降参!」を意味するポーズもあるんです。猫の降参のポーズをご紹介します。猫の気持ちを知る参考…
今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…
猫ちゃんがいたずらをしたりすることはよくありますよね。中には「どうして今するの!?」と言いたくなることも…。飼い主さんにとってはこんなことをされると困る…けど、怒るに怒れ…
猫へのご飯の与え方、どうしていますか?食べることは彼らによって楽しみな時間でもあるのですが、満足できるようにしてあげていますか?そもそも猫にとって満足なご飯とはどういう…
厳しい状況の中、きょうだいで励ましあって生き抜いている未来と太一の物語です。
命には限りがあるのですが、「死」は受け入れ難いのが実情です。しかし愛猫の死を実感できなければ飼い主自身だけではなく亡くなった愛猫にも影響があります。それでは少しずつ考え…
とてもかわいらしいハート型の爪とぎが猫さんたちに人気です。取り合いになったり、大好きな猫さんにアピールする場になったり、いろいろな姿を見ることができました。
「猫って手間がかからないよね〜!」と言われ、嘘ばっかりと考える飼い主さんは多いのではないでしょうか。猫と飼い主さんの関係は十人十色で様々なドラマがあるでしょう。それでは…
【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。コナン愛用のヒヨコのヒモ付きオモチャは、おお…
子猫が水槽の中にいる魚を発見しました!初めて見る魚を触ってみたくなったり、水槽のにおいを嗅いだり、ワクワクしている様子がかわいい動画です!
猫はどのような時に、ストレスを溜めてしまうのでしょうか。せっかくでしたら、楽しく幸せに暮らしてほしいと飼い主さんは思っていますよね!それでは、ストレスを解消するための方…
パパさんが手を“ぱくぱく”と動かすと、それぞれボス吉くんとネコ吉ちゃんで全く違う反応をするんです!片方は喜び、片方は怒る。その差が少し面白かったり♪
今回は、ご飯にまつわるふたりの賢いところをご紹介♡ココちゃんの体内時計の正確さと、スズくんの記憶力が凄いんです!それもこれも、食いしん坊なふたりだからこそ?
猫ちゃんにも大好きな飼い主さんとはいえ、許せないと思うことがあるのです。思わぬ地雷を踏まないように愛猫が嫌がることは憶えておきましょう。
ぐっすりと寝ていたのに何かもふっとしたものが突然顔面に来たら…?あなたはどうしますか。そのもふっとしたものはご存知のように「猫」です。なぜか顔の上に乗ってくる時の心理、ま…
猫はセルフグルーミングをしますが、ウイルスが心配な今は愛猫をシャンプーしてウイルスから守ってあげたいと思う方も多いのではないでしょうか。お外に出た猫ちゃんはしっかりと洗…
シェルターで保護されていた生後4週間の子猫は、人間との接触を極端に怖がっていました。しかし、様々な人たちのおかげで心を開いた子猫は、幸せへの道を辿ることになります。
猫が寝る位置はその時の気温や状況、気分によって様々です。どこで寝ているかである程度気持ちを推し量ることができるのですが…。猫の寝る位置から探っていってみましょう。
ポックくんの隣に行きたい元気くん。どうやったら行けるのか、立ち止まって考え中です。そうしてじっくり考えた結果…思いついた方法とは?
「病は気から」というように、ストレスは病気の原因になるものです。猫は臆病で繊細な子も多いため、日頃からストレスとなることを遠ざけてあげる必要があります。猫が苦手とするも…
猫の毛並みは種類によって、長さや手触りがちがい、さらに生え方も異なっています。猫によっては、アンダーコートと呼ばれる種類の毛を持つ猫がいます。猫のアンダーコートについて…
【…★毎週土曜更新★…】保護ねこのすず・らん・れんげ・とうかの4匹とコーギーのつばきと暮らす我が家のエッセイ漫画です。多頭飼いならではの日々のエピソードを楽しく描いていけたらと…
独特な寝姿と寝相で話題になった可愛い猫ちゃんの育ち盛りの愛らしい姿は必見!コロナ疲れも吹き飛び思わず笑顔になれる悶絶級の数々、早速ご紹介させて頂きます!
“目は口ほどに物を言う”と言いますが、それは案外猫ちゃんにも当てはまるのかも。パパさんから見ると、猫ちゃん達がこんな会話をしているように感じるのです。
猫については詳しいという人でも、それは知らなかった!という猫のトリビア(雑学)があるものです。そこで今回はもっと猫について詳しくなりたい、猫の豆知識を知りたいという方の…
トンネル+紐が掛け合わさると、いつもに増してちゃいちゃんの激しさがアップ!!しかし、どんなに激しく暴れていても、すしちゃんが参戦すると途端に冷静になるのです。
猫によってリラックスできる場所は違いますよね。うま次郎くんは飼い主さんの足の間がお気に入りのようです。それぞれリラックスしてお昼寝の時間になりました♪
猫が飼い主さんに対して猫パンチをするのはなぜなのでしょうか。意外と知られていない「飼い主さんに猫パンチをする理由」を本記事で詳しく解説していきます。猫パンチが多くて悩ん…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
寝転がって漫画を読んでいた息子のとなりで……猫がとった『まさかの可…
くるみ
2
裏庭に現れた『ひとりぼっちの小さな子猫』を保護した結果…8か月間の…
曽田恵音
3
学校の準備をしたい女の子→『ランドセルの中にいる猫』を出そうとした…
春野 りん
4
仕事中に旦那からLINE→内容を見てみたら……猫の『まさかの様子』が切な…
しおり
5
仲がいいうさぎの背後にいる猫が、次の瞬間…あまりにも尊すぎる『まさ…
さおり