【不意打ち注意】猫に噛みつかれる飼い主の特徴5つ

【不意打ち注意】猫に噛みつかれる飼い主の特徴5つ

猫に突然噛まれるのは悲しいですよね。しかし、猫は理由があって飼い主さんに噛みついてしまうんです。猫に噛みつかれてしまうのはどんなときなのかご紹介します。猫にこんなふうに接していないか確認してみましょう。

1.なでるタイミングが悪い

威嚇する猫

かわいい猫、なでたくなってしまいますよね。しかし、猫にも「ほっといてほしい」ときや、触ると危険なときがあるんです。食事中や遊んでいるときは、猫は集中しています。そういったときに触られるのを嫌がって噛んでしまうことがあるんです。

また、熟睡しているときに触ろうとして猫がびっくりして攻撃してくることもあります。特に危ないのは、猫同士のケンカなどで激しく興奮しているときや、気になるものがあって警戒しているときです。なだめてあげたくなりますが、興奮していて手を出すと攻撃してくることもあるので、落ち着くまでそっとしておきましょう。

2.しつこく構ってしまう

抱っこされて怒る猫

猫が甘えにきて、なでたり抱っこしたりしているときは幸せですが、長時間構うと突然噛みつかれる可能性が高いです。これは猫の特徴でもあります。詳しい原因はわかってはいませんが、なでる時間が長い、なで方が不快、触られたくない場所をしつこく触るなどの理由で不快に感じて攻撃してくるそうです。

しかし猫から「もうやめて」とサインを送っているので見逃さないようにしましょう。しっぽをパタパタさせる、耳を後ろに倒しているなどがサインです。「もっとなでてほしいのに」と猫が思うタイミングで触るのをやめるようにするといいでしょう。

3.猫と遊ぶ時間が少ない

人の手を噛む猫

運動不足、刺激が少ない生活でストレスが溜まっていると、飼い主さんの足や手など動くものに攻撃したり、じゃれて噛み付いたりします。飼い主さんを遊びに誘うために噛みついている可能性もあるので、猫と遊ぶ頻度を増やしてみましょう。

4.猫の要求を聞かない

猫を拒絶する人

猫はいろいろな方法で飼い主さんにしてほしいことを伝えています。ニャーと鳴く以外にも、見つめたり、飼い主さんの作業を邪魔したり、猫によって様々です。「噛む」という方法で伝えてくる猫もいます。もしかすると、噛む前に別の方法でアピールしているかもしれません。

5.飼い主さんの手や足で遊んでいる

人の手を噛む白黒猫

おもちゃを使わずに飼い主さんの手や足にじゃれさせていると、人の手や足に噛みついて遊んでいいと覚えてしまう恐れがあります。猫が遊びたいときに突然噛みついてしまうということにならないように、おもちゃを使って遊ぶようにしましょう。

まとめ

人の手を噛む猫

猫は突然噛んでくることがあります。それは、猫が触られたくないときに触る、しつこく触る、猫が運動不足だったりお願いを聞いてほしいと不満を感じているときなどです。また、人の手足をおもちゃだと覚えてしまった猫も噛みついてしまう可能性があります。猫も飼い主さんもストレスにならないように、接し方を見直してみましょう。

スポンサーリンク