ねこちゃんホンポ 新着記事(546ページ目)

猫における『QOL(クオリティーオブライフ)』とは?
猫における『QOL(クオリティーオブライフ)』とは?

愛猫に幸せに暮らしてもらうためには、愛猫のことを理解し様々なことを考えながら一緒に時間を過ごしていく必要があります。愛猫が快適に過ごすために欠かせないQOLを知りたくあ…

ウルフ・バロン
猫が『絶対に死ぬ』怖い感染症とは?
猫が『絶対に死ぬ』怖い感染症とは?

猫にとってとても怖い感染症があります。致死率が高く、完治する治療方法もありません。猫の健康を守るために、どのような感染症なのか知っておきましょう。原因や症状などをご紹介…

tonakai
集中力散漫?いいえ、猫ちゃんの戦略です
集中力散漫?いいえ、猫ちゃんの戦略です

おはぎちゃんの得意技、ミサイルダッシュ!オモチャを狙って一直線に走り出しますが、最近そのキレが悪くなったような?しかし、そう思わせることがおはぎちゃんの作戦だったようで…

arisu
猫のお腹の調子が悪い…病院に行くべきサイン5つ
猫のお腹の調子が悪い…病院に行くべきサイン5つ

猫が下痢をした時、病院に連れて行った方が良いかどうかの見極めでお悩みの飼い主さんは多くいらっしゃいます。一過性の下痢であれば良いのですが、中には緊急な受診を要する場合も…

chii(4匹のかーちゃん)
生後82日目の子猫ちゃん!最近のモーニングルーティンは?
生後82日目の子猫ちゃん!最近のモーニングルーティンは?

環境が変わればルーティンも変わる。きんときくんとちまきちゃんがいなくなり、あられちゃんの朝のお決まりごとにも変化がみられるようになってきました!

arisu
猫と一緒に帰省するとき用意する物や気を付けること
猫と一緒に帰省するとき用意する物や気を付けること

年の瀬が近づき、いよいよ帰省シーズンがやってきます。ご実家でのんびりと過ごすためにも、愛猫を連れて帰省される方もいらっしゃるでしょう。今回は愛猫との帰省についてご紹介い…

めろんぱん
隙間から覗く猫ちゃんの前足が可愛い!
隙間から覗く猫ちゃんの前足が可愛い!

猫ちゃんの魅力はなにもお顔だけではないんです!今回はほぼお顔の出演はありませんが、前足だけでもこんなに可愛い!!隙間から現れる魅力たっぷりのおててがこちら♪

arisu
べったり!飼い主さんLOVEな猫さん
べったり!飼い主さんLOVEな猫さん

飼い主さんにベッタリのぽこ太郎さん。飼い主さんが移動すると、ぽこ太郎さんも一緒に動いたり、目で追ったリします!ぽこ太郎さんの飼い主さんへの愛を御覧ください!

tonakai
猫が飼い主を頼っているときにする行動5つ
猫が飼い主を頼っているときにする行動5つ

飼い主さんを頼ってくる猫…可愛いですよね。猫が飼い主さんを頼る時は、どんな行動をするのでしょうか?でも実は、猫は飼い主さんを頼らないという話もあります。果たして真実はいか…

ひよしりん
猫が納得いかないと思っているときの行動5つ
猫が納得いかないと思っているときの行動5つ

猫も猫で、納得いかないことがあるみたいです。そんな時にとる行動とは?そして猫は、どんな時に納得がいかないのでしょうか?猫が納得いって無いのに放っておくと、思わぬ反撃に遭…

ひよしりん
もしかしたらあなたも?猫の気持ちがわかる『キャットウィスパラー』とは
もしかしたらあなたも?猫の気持ちがわかる『キャットウィスパラー』とは

動物は分かりやすい怒りや怯えなどは別として、微妙な感情については読み取りにくい部分があります。特に猫は表情が読みにくく機嫌をいつのまにか損ねていて、急にひっかかれるとい…

ナッツ
猫がトイレの砂を散らかすのはなぜ?3つの心理
猫がトイレの砂を散らかすのはなぜ?3つの心理

猫ちゃんが元気よくトイレの砂を散らかしてくれることは、もはや飼い主さんにとってはよくある出来事ではないでしょうか。今回はその点について調べてみました。

橋本まんも
抱っこされて幸せそうな猫ちゃんに嫉妬の視線が…
抱っこされて幸せそうな猫ちゃんに嫉妬の視線が…

大好きなお姉ちゃんに抱っこされて嬉しそうなコテツくんですが、そんなコテツくんを嫉妬の眼差しで見つめる猫ちゃんの姿が…!

arisu
引っ越しや出産で住居環境に変化が!猫に対する気配り4つ
引っ越しや出産で住居環境に変化が!猫に対する気配り4つ

人間でも転居、結婚、出産など周囲の環境が大きく変化する時は、体や気持ちのバランスが崩れがちになることがあります。それは猫にとっても同じであり、飼い主の結婚、出産など大き…

ナッツ
猫ちゃんの長考
猫ちゃんの長考

今日はパパさんの帰りが遅く、先にお腹いっぱいご飯を食べたからか動くのが億劫になってしまったコテツくん。ブラッシングに行くか行かまいか?長ーいこと悩みます。

arisu
何故猫はワガママに見えるのか
何故猫はワガママに見えるのか

猫はツンデレな性格だと一般的には言われています。気まぐれで気分屋な一面からそのようなイメージが浸透しています。なので、人によっては猫=ワガママだと思えるかもしれません。…

あめたま
遊ぼうよ!飼い主さんにかまってほしいアピールがかわいい猫さん!
遊ぼうよ!飼い主さんにかまってほしいアピールがかわいい猫さん!

飼い主さんが手が離せないとき、ぽこ太郎さんはどうするのでしょうか?かまってほしくて立ち上がるかわいいぽこ太郎さんに注目です!

tonakai
気になるダンボール!順番に見に来る猫ファミリー
気になるダンボール!順番に見に来る猫ファミリー

網戸ガードのために設置されたダンボールが気になる猫さんたち。ダンボールの向こう側に行きたい!順番にやってくるかわいい猫ファミリーです!

tonakai
猫が飼い主の寝起きに甘えてくる理由4つ
猫が飼い主の寝起きに甘えてくる理由4つ

目が覚めるとそこには猫がいて、なぜか甘々モードで甘えてくる…そんなことはありませんか?ウトウトしがちな寝起きを狙い、なぜわざわざ猫は甘えてくるのでしょうか?その不思議な心…

ひよしりん
猫とケンカしたとき上手く仲直りする方法4つ
猫とケンカしたとき上手く仲直りする方法4つ

猫とケンカをするきっかけは色々あるでしょう。しかし飼い主に余裕が無い時に飼い主が本気で嫌がったり怒ってしまうと、少しの間は飼い主と距離を置く飼い猫もいるようです。その期…

餅月満太
子猫が邪魔してくるときの対処法
子猫が邪魔してくるときの対処法

飼い主さんがテレビを観ているときや、PCで仕事をしているときなどにかぎって子猫が邪魔してくることはありませんか?まだ子猫の場合、その対処法は迷いますよね。今回は子猫が邪魔…

めろんぱん
猫が『しつこい!』と思っている時にする行動5つ
猫が『しつこい!』と思っている時にする行動5つ

猫は様々なボディーランゲージで、自分の気持ちを伝えています。飼い主さんや同居の生き物などがする行動を、「しつこい」と感じている場合、どのような行動をするでしょうか?見て…

ひよしりん
ペタペタ!ラムさんのかわいい走り方!
ペタペタ!ラムさんのかわいい走り方!

遊ぶの大好きラムさんが、レーザーの光を追いかけて遊びます!ペタペタと走るかわいいラムさんに注目です!後ろ姿もかわいいです!

tonakai
猫の世界には『上下関係』はあるの?
猫の世界には『上下関係』はあるの?

人間の世界や犬の世界では「上下関係」がつきものですが、猫の世界では上下関係は存在するのか、ご存知でしょうか。本記事では、猫の世界における「上下関係のお話」にフォーカスを…

猫島いのり
子猫専用?ダンボールの猫ハウス
子猫専用?ダンボールの猫ハウス

猫ちゃんだけが契約可能なダンボールの賃貸物件。評判は上々、大人気でとても住み心地は良いようですが、どうやらひとつ問題があるみたいです。

arisu
お疲れ飼い主さん必見!猫のお世話を『頑張りすぎない』コツ5選
お疲れ飼い主さん必見!猫のお世話を『頑張りすぎない』コツ5選

家事や育児のように、猫のお世話も日常生活の一部です。必要なこととはいえ、頑張り過ぎてしまえば確実に疲弊します。そこで、猫のお世話における手抜き術をご紹介いたします。

めろんぱん
ドローンvs猫ちゃん!華麗なジャンプをとくと見よ
ドローンvs猫ちゃん!華麗なジャンプをとくと見よ

前回新しいオモチャとして登場したドローンと初対峙したデュフィくん。今回はいよいよ決戦の時です!果たして勝つのはドローンか、それともデュフィくんか?!

arisu
勝因は…?猫ちゃんのおやつ当てゲーム
勝因は…?猫ちゃんのおやつ当てゲーム

紙コップにおやつを一粒入れ、シャッフルして当ててもらうゲームをぽてとちゃんにもチャレンジして貰いました!すると意外な結果が??

arisu
猫の首をつまむとおとなしくなる理由とは?
猫の首をつまむとおとなしくなる理由とは?

母猫が子猫の首をくわえて移動する様子を、テレビや写真などで見たことがある方は多いのではないでしょうか。なぜ猫は首をつままれると静かにおとなしくなってしまうのかまとめまし…

tonakai
夢は全部叶った!兄弟猫の贅沢な悩みとは|Laylaのペットリーディング
夢は全部叶った!兄弟猫の贅沢な悩みとは|Laylaのペットリーディング

毎週木曜日は、みなさんの愛猫の個別リーディングコーナーです!今週の当選者は…ロミーくんフィーカくんの飼い主さん、christyさんです☆

LAYLA
あなたの愛猫もしてる?猫にされがちな『イタズラ』5つ
あなたの愛猫もしてる?猫にされがちな『イタズラ』5つ

猫からしたらイタズラしたつもりはなくても、飼い主さんからすると立派なイタズラになっているケースが、多々あります。猫は一体、どんなイタズラをするのでしょう?一緒に見て行き…

ひよしりん
ご飯を食べないのは『歯』に問題があるのかも?老猫の歯を抜歯した時の体…
ご飯を食べないのは『歯』に問題があるのかも?老猫の歯を抜歯した時の体験談

推定年齢8歳くらいの猫を預かっています。我が家へ来たときはそれなりに食欲もあり、血液検査も特に問題はなかったのですが、少しずつ食べる量が減ってきました。そこで歯がグラグ…

プリン
山に捨てられた4匹の子猫を保護。無責任な通報…でも里親につながれ!
山に捨てられた4匹の子猫を保護。無責任な通報…でも里親につながれ!

「子猫が捨てられている!周囲にはカラスがたくさんいる!」と男性から電話がかかってきました。カラスは子猫の目や内臓を捕食します。それは最悪の状態でした。

さくらまい
なぜ?猫が飼い主に甘える理由5つ
なぜ?猫が飼い主に甘える理由5つ

猫は良く、飼い主さんに甘えます。スリスリしたり、前足でちょいちょいしたり、上目使いで可愛く甘えてくることも、あるでしょう。どうして猫は飼い主さんに甘えるのか、その理由を…

ひよしりん
優しい姉妹猫たちの優しい姉妹喧嘩
優しい姉妹猫たちの優しい姉妹喧嘩

どちらも優しき性格であるおつうちゃんとたまちゃんは、喧嘩になってもこんなに穏やか!おまけに仲直りだって早いんです♪見ていてほのぼのする喧嘩の様子をご覧ください。

arisu
猫も照れることがある?5つの仕草や行動
猫も照れることがある?5つの仕草や行動

猫が本当に照れているのか、それとも、人間が猫が照れているように錯覚しているのか…。本当のところはまだはっきりとは分かっていませんが、猫が照れを感じそうな場面では、こんな仕…

ひよしりん
28万いいね!話題のひょっこりニャンはレスキューされた猫だった!
28万いいね!話題のひょっこりニャンはレスキューされた猫だった!

飼い主さんの足の間からひょっこり顔を出す話題の猫ちゃんは生命危機寸前でレスキューされ飼い主さんとご縁が繋がり幸せになりました。猫飼い初心者の飼い主さんの愛情溢れる奮闘の…

ジュリアーノ
子猫の親父座りに教育的指導!
子猫の親父座りに教育的指導!

生後5ヶ月のまだまだ可愛い盛りなスズくん。しかし、その座り方はかなり貫禄がありました。あまりに早すぎる親父デビューに、ココちゃんから教育的指導です!

arisu
猫は高いところ·狭いところがなぜ好き?
猫は高いところ·狭いところがなぜ好き?

何となくですが、猫の好きなところは高い、狭いと認識していると人はいると思います。ではなぜ、猫は高いところや狭いところが好きなのかと聞かれると、説明するのは難しいのかも知…

JIN
病院でガオー!今月もしっかり猫ゴジラ
病院でガオー!今月もしっかり猫ゴジラ

持病の薬を貰うのと、体調変化のチェックのために毎月病院へ通っているリキちゃん。一生懸命「嫌!」っと威嚇している姿は、申し訳ないけれどとっても可愛いんです!帰宅後に貰える…

arisu
なぜ??メス猫心と秋の空
なぜ??メス猫心と秋の空

オス猫である茶々くんには、たまにアイちゃんの気持ちを理解出来ない時があるようです。女心と秋の空、メス猫心にも秋の空??

arisu
猫の飼い主さんにあげてはいけないNGプレゼント5つ
猫の飼い主さんにあげてはいけないNGプレゼント5つ

人間にはギフトとして最適なものが、猫には危険を及ぼすものがあります。猫の飼い主さんにプレゼントを贈る際は、猫への安全性の配慮が必要です。今回は、猫に危険な贈り物をご紹介…

めろんぱん
あなたの愛猫は?『どんくさい猫』の特徴4つ
あなたの愛猫は?『どんくさい猫』の特徴4つ

猫は運動神経がいいと思いがちですが、実はそうでない猫もなかにはいるんです。天然?どんくさい?と感じる猫にはどのような共通点、特徴があるのか。可愛らしい猫たちのどんくさい…

Hiiro Koko
きょうも、お猫さまはいとをかし。【第6話】「猫愛の深さ」
きょうも、お猫さまはいとをかし。【第6話】「猫愛の深さ」

元保護猫、茶トラのお嬢「ひなた」。その悠々自適で不思議な暮らしを、彼女を取り巻く下僕目線でお届けします。今回は、お嬢が何故か辛く当たってしまう方々とのお話。その理由とは…?

のの
猫が行方不明になったら行きたい神社、試したいおまじない
猫が行方不明になったら行きたい神社、試したいおまじない

もし猫が行方不明になったら半径50m~100m以内を捜索するという方法が有効と言われていますが、それでも見つからない場合もあります。大好きな猫がいなくなったら自分の足で…

ナッツ
猫を絶対近づけたくない室内の危険ポイント5つ
猫を絶対近づけたくない室内の危険ポイント5つ

猫は意外なところへ忍んで行く動物です。特に飼い主が触っている物には興味を示します。飼い主が在宅していればよいですが留守中に触れたり誤飲したら大変です。それでは危険な箇所…

餅月満太
飼い主さんの帰宅がうれしい猫さん!
飼い主さんの帰宅がうれしい猫さん!

お仕事から帰ってきたパパさんにノアくんが甘えます!スリスリしたり、手にしがみついたり、とにかく甘えたいかわいいノアくんです!

tonakai
おっとり♡温厚で静かな猫の品種4選
おっとり♡温厚で静かな猫の品種4選

猫は機嫌が良いと思ったら急に怒り出したりするきまぐれな動物です。このような性質は猫全般に共通していると言えるものですが、初めて猫を飼うという人であれば少しでも温厚で穏や…

ナッツ
分かりやすい猫ちゃん、同じオモチャでもこんなに反応が違う
分かりやすい猫ちゃん、同じオモチャでもこんなに反応が違う

普段から割り箸など固くて噛み応えのあるものがお好きなちゃいちゃん。それならば、猫じゃらしの持ち手なんてどうでしょう?

arisu
なぜまたたびが効かない猫がいるの?
なぜまたたびが効かない猫がいるの?

猫は、またたびのにおいがメロメロになるほど大好き!という話を一度は聞いたことありますよね?実際に猫は、またたびが大好きなのですが、なかにはまたたびに全く興味を示さない猫…

ウルフ・バロン

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター