忙しい時などにありがたい、“猫にみせる動画”をすずちゃんの前で流してみます♪すると、少しずつテンションが上がり始め…最後には、ちょっぴりパパさんも慌てる出来事が起こってしま…
人と暮らす猫にはスキンシップが必要です。構いすぎもストレスになりますが、逆に不足しても不安定になってしまいます。今回は、スキンシップが不足している猫に見られる特徴的なサ…
今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…
歩いている時に猫ちゃんが足にじゃれついてくると、猫ちゃんを踏んでしまいそうになったり転んでしまいそうになってヒヤッとしたことのある飼い主さんも多いことと思います。今回は…
去年、愛猫にがんと腎不全が発覚しました。「少しでも長く一緒にいたい」「病気に負けず、元気でいてほしい」そう願って、市販の首輪にパワーストーンを縫い付けた『おまもり首輪』…
痩せて小柄な「小夏」は、外で強い猫に追われて逃げていました。見かねたねこのおうちに保護された小夏は、自分の子でない子猫を救ったのです。
日本のペットショップでは当たり前のように小さな子猫が販売されています。そんな可愛い子猫がもしずっと売れずに成長してしまった場合、その猫はどうなってしまうのでしょうか。ペ…
猫さんたちの前にパクチーを置いてみました!パクチーのにおいは平気なのか、それとも苦手なのか?パクチーのにおいを嗅いだナナさんの行動に注目です!
猫にも人間と同じように持病として付き合っていかなければならない病気があります。それでは猫がかかりやすい病気を中心に考えてみたいと思います。
【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。ストレッチをしてると必ずやってくるニャンコ達。
ロレンさんとリーアさんはとても仲良し!寄り添っていることが多い2匹です!あまりにも仲が良いのでまるでカップルのように見えてしまいます♡
肉球は猫にとって大切なものですが、その柔らかさから分かるように非常にデリケートにな部分でもあります。ゆえに日常生活におけるトラブルや季節の変化でも安易に傷ついたり状態が…
前回はネコ吉ちゃんにオルゴールを聴いてもらいましたが、今回はボス吉くんに聴かせてみます!元野生児ボス吉くんはどんな反応を見せてくれるのでしょう?楽しみです♪
お家にやってきたばかりの頃は、ココちゃんも気を使って優しく接していたかもしれませんが…お互い慣れてきたので、もう容赦はしません!!新入り猫さんが先住猫さんの洗礼を受けるべ…
猫には健康で長生きしてほしいというのが飼い主さん達の共通する願いです。猫達の健康維持には普段から様子をよく観察し、食事や遊び、排尿、便などに変化がないか見極めることが大…
猫を室内で飼っているとどうしても、退屈の文字がよぎることがあります。かといって環境が激変するのも、猫は嫌がります。どうしたら、猫のわがままな欲求を満たす生活環境を、作る…
ツンとしている猫でも、コミュニケーション力があり、仲間や飼い主さんに自分の気持を伝えたり、喧嘩にならないようにしたりしているんです。猫がどのようなコミュニケーションをと…
無責任な多頭飼いの結果、悲惨な状態に置かれた猫と犬が保護されました。今回は、その後、新しい飼い主さんのもとで幸せになった2匹の猫をご紹介します。
猫の健康を支えるのは何と言っても、毎日のごはん!身体の内側から猫ちゃんの健康を支えてあげることが大切です。猫ちゃんに適さないごはんを与え続けてしまうと、身体に負担がかか…
くっついて寝るのが好きな猫ちゃん達ですが、夏の暑ーい日には自然とソーシャルディスタンス!おはぎちゃん、くろみつくん、元気くんが、絶妙な距離を保ってくつろいでおりました♪
特に猫と初めて一緒に暮らす場合は、ある程度仕方ないかもしれません。気持ちを履き違えることで、ストレスを与えてしまうことがあります。極力彼らの立場に立って考えることで、防…
【…★毎週土曜更新★…】保護ねこのすず・らん・れんげ・とうかの4匹とコーギーのつばきと暮らす我が家のエッセイ漫画です。多頭飼いならではの日々のエピソードを楽しく描いていけたらと…
真っ黒な毛並みを持つおはぎくんは、何かに隠れて過ごすのがお好き♪しかしそのため、誤って踏んづけそうになることもしばしばあるのです…。今回はそんなおはぎくんのかくれんぼを皆…
猫ちゃんは飼い主さんのことをどのように認識しているのでしょうか。例えば飼い主さんが髪型を変えるのであれば、猫ちゃんは気付けるのでしょうか。
お姉ちゃんのことは大好きなすしちゃんですが、怒られた直後はどうしてもビクビク!ちゃいちゃんの無言の圧力に押されまくるすしちゃんです。
朝、飼い主さんを起こすぽこ太郎さん。飼い主さんが寝たふりをしても起こしてくれるのでしょうか?何度も寝たふりをして検証します!
猫の便は衝撃を受けるほど臭いものです。なぜ猫の便は臭いのでしょうか?さらに、悪臭が増す場合も原因があるのでしょうか?今回は猫の便臭についてご紹介いたします。
猫の気持ちが分からない!何を考えているのか全く理解できない!こんなお嘆きをお持ちではありませんか。彼らの気持ちを知るにはポイントがあります。5つの方法をお伝えしますので是…
厄年とは人間は共通して一定の年齢になると病気や怪我などの災難に見舞われやすいとする考え方です。しかし実はこの厄年は人間だけにあるものではなく、猫にも厄年が存在するそうな…
地域猫のなかで弱々しく遠慮がちに暮らしていた小さな黒猫『シモン』。ボランティアさんの根気強い保護活動のおかげで新たな人生へと歩みだそうとしています。小さな黒猫の女の子の…
猫は構って欲しい時に自分から飼い主さんへ寄ってきますよね。にも拘わらず、構いすぎると怒られ逃げられてしまいます。それでは猫が態度で示す「いやニャ!」というサインを探って…
どんな時でもカメラ映りを気にするプロ意識の高いコテツくん。突然やってきた睡魔にも、ちゃんとカメラ目線で対応します!
猫によって性格はさまざまであり、なかには好奇心旺盛な子もいます。好奇心旺盛な猫の場合、一緒に生活をするとどのような仕草や行動を見せるのか、本記事で詳しく解説していきます…
お部屋で過ごすのもいいけれど、最初は“とある場所”にハマっているコテツくん。日課のブラッシングをこなしたあと、この秘密基地へと足を運びます♪
猫はまだ若いと思っていてもあっという間に高齢になってしまいます。もしも大切な愛猫が寝たきりになってしまった場合、どうサポートしてあげれば良いのでしょうか?今回は猫の介護…
飼い主さんと遊ぼうとぽこ太郎さんが近づきますが、そこへぽこ太郎さんと遊びたいうま次郎くんがやってきます!じゃれるうま次郎くんにちょっと困るぽこ太郎さんです!
飼い主さんと二人だけの時間を楽しんでいるベルさんですが、飼い主さんの手を前足でおさえてしまいました!甘えているのか、やめなさいと叱っているのか、とてもかわいいベルさんで…
猫の可愛い仕草の代表である鼻先チョン。どうしてこんなレッドカード級のキュート攻撃を繰り出してくるのでしょうか。そこに働く心理とは?気になるそこのトコロ、探ってみましょう。
猫の綺麗な被毛に白い物体があったらどうしたら良いでしょうか?慌てずにすぐ病院を受診し原因を探りましょう。可能性の高い原因を見ていきたいと思います。
猫の障害物チャレンジというものはSNSなどで話題になったためご存知だと思いますが、どの猫ちゃんも上手く避けて通っていますよね。犬だとこうは行きません。実は、猫には障害物を上…
職場の駐車場に居ついていた猫。とても食いしん坊のその猫は女の子なのに『たぬきち』と呼ばれ、従業員たちから可愛がられていました。しかし!職場の責任者が大の猫嫌い。居場所を…
猫に「I LOVE YOU」と表現されたことはありますか?「ないかも…」という方は、もしかしたら気がついていないだけかもしれません。猫がどんな形で愛情を伝えて来てくれているのか、ぜ…
空き箱は猫にとって魅力的です!子猫のルナちゃんと、先輩猫のレオンさんが、空き箱を狙ってバトルになってしまいました!ルナちゃんの戦い方に注目です!
愛猫には室内でストレスがなく、健康的に暮らしてほしいと思いますよね。しかし猫中心だけではなく人も快適に暮らすことも必要です。お互いに気持ちよく暮らすためにはどのような環…
本来、パパさんがカメラを持って撮影しているのだから、当然パパさんは映らないはず。けれども、なぜか動画内にはパパさんの姿が!この動画、いったい誰が撮影しているのでしょう?!
猫ちゃんのペロッと出した小さな舌はとても可愛らしいですが、この器官は猫にとってとても大切な役割を果たしているのと同時に、私達の知らない様々な秘密が隠されている部分でもあ…
このお家に引っ越してきてしばらく経ちますが、実はまだまだデュフィくんの知らない場所が存在するのです。今日はその『未開の地』の一部を、デュフィくんに初公開したいと思います!
今日は溜まってしまった緩衝材を、そろそろ綺麗にまとめて片付けようと思います!まずはシワを真っ直ぐ伸ばして…って、やっぱりあのこぱんくんが、ただジッと見ているだけな訳ありま…
あれ?なんだか愛猫の歩き方がおかしい…。そんな時はちょっと心配な病気があるかもしれません。どんな病気にかかると歩き方に異常が出るのか、しっかりとチェックして行きましょう。
おうちでマッタリとくつろいでいる愛猫を見て、「猫にはどんな優れた能力があるんだろう?」そう思うことはありませんか?大昔から狩りをしながら生きてきた猫には驚異的な能力がい…
記事を検索する
よく読まれている記事
1
そっと赤ちゃんの匂いを嗅ぎにきた猫→離れたかと思ったら…思わず感動…
Megumi
2
『やっつけておいたよー』朝起きると、破れた新聞紙の上に座っていた…
大竹晋平
3
猫に決して言ってはいけない『NGワード』4選 わからないと思っても傷…
SHINO
4
大雨の日、母親に置き去りにされた『ボロボロの子猫』を保護→出会いか…
しおり
5
用水路に落ちていた『生後2日ほどの赤ちゃん猫』を保護→1か月が経つと…
曽田恵音