ねこちゃんホンポ 新着記事(526ページ目)

猫ちゃんが生み出した、遊びながら涼む画期的な方法?
猫ちゃんが生み出した、遊びながら涼む画期的な方法?

遊び盛りのすしちゃんは、こんな暑〜い日でも元気いっぱい!!しかし、動けば当然体は熱くなってくるわけで…そんな時に使えるとっておきの方法を編み出しちゃいました♪

arisu
暑い夏どう過ごす?猫が好きな部屋の中の『ひんやりスポット』3つ
暑い夏どう過ごす?猫が好きな部屋の中の『ひんやりスポット』3つ

だんだんと蒸し暑くなる季節になってくると、猫ちゃんは涼しい場所を自然と探します。どんなところがひんやりスポットとなるのでしょうか。

橋本まんも
怖い?かわいい?変わった寝姿の猫さんたち!
怖い?かわいい?変わった寝姿の猫さんたち!

猫の寝姿にも個性があります。目を開けてホラーのようになっている猫さんに、人間のように前足をまっすぐ伸ばして寝ている猫さん。怖いけどかわいい寝姿の猫さんたちをご覧ください。

tonakai
黒猫さんに喜んでもらいたい!おやつを貢いでみた♡
黒猫さんに喜んでもらいたい!おやつを貢いでみた♡

パパさんが黒猫ナナさんと仲良くなるためにおやつを用意しました!ベンガル猫さんたちはおいしそうに食べてくれましたが、ナナさんはどうでしょうか?

tonakai
猫だけで遊ぶのは厳禁!危険なおもちゃの例とその理由4つ
猫だけで遊ぶのは厳禁!危険なおもちゃの例とその理由4つ

ねこじゃらしや猫用ボール、手作りのおもちゃなど、猫にとっておもちゃになる物はたくさんあります。飼い主さんの目が届く範囲で遊ばせるのであれば問題なくても、なかには「飼い主…

猫島いのり
充実させたい!猫が大切にしている5つのこと
充実させたい!猫が大切にしている5つのこと

猫の毎日は結構忙しい!睡眠はもちろん毛づくろいやパトロール、遊ぶなどやることがいっぱいあります。その中でも特に大切していることを5つ挙げてみました。家で過ごすことが多い時…

ひよしりん
脱走で話題の「サーバルキャット」と「普通の猫」との違い5つ
脱走で話題の「サーバルキャット」と「普通の猫」との違い5つ

アニメ『けものフレンズ』のキャラクターとしても人気のあるサーバルキャット。先日脱走したとニュースでも話題になりましたよね。そんなサーバルキャットはなぜ脱走しただけで危険…

ウルフ・バロン
天才保護猫ディジャとビンディ、初めて雪を見る!
天才保護猫ディジャとビンディ、初めて雪を見る!

こちらのサイトで時々ご紹介させて頂いている、保護猫ディジャとビンディ。今回は山で元気に走り回り、初めて見る雪に興味津々な2匹の様子をご紹介します。

m&m
猫に長生きしてもらうために今すぐにできる5つのこと
猫に長生きしてもらうために今すぐにできる5つのこと

大切な愛猫には健康でいてほしい、長生きしてほしい。その願いを自然な形で叶える方法はあるのでしょうか?今回は、猫の習性に添いながら実行できる長生きの秘訣をご紹介いたします。

めろんぱん
ついに意を決した猫ちゃん、大胆に大好きな姉猫ちゃんに近づく!!
ついに意を決した猫ちゃん、大胆に大好きな姉猫ちゃんに近づく!!

以前ならば、ネコ吉ちゃんに近づくだけで必ず怒られ猫パンチを食らっていたボス吉くんですが、あれ?いつもと違う?なんだか今日はとっても大胆です!

arisu
すぐに病院へ行くべき?愛猫の目が充血しているときにしなければならない…
すぐに病院へ行くべき?愛猫の目が充血しているときにしなければならないこと3つ

猫の身体の変調は心配の一つでしょう。大事にならないように常日頃から愛猫の身体の癖を知っておくとともに、癖に対する対処方法もマスターできると安心ですよね!それではみていき…

餅月満太
自動給水器の使い方がひとりだけ間違っている猫ちゃん
自動給水器の使い方がひとりだけ間違っている猫ちゃん

新しい自動給水器がお家にやってきました!!早速箱から取り出し、お水をいれてスイッチON♪各々上手にお水を飲み始めますが、あれれ??約1名使い方がおかしいにゃんこが…。。

arisu
飼い主だけが知っている!猫の笑える行動5つ
飼い主だけが知っている!猫の笑える行動5つ

クールに見える猫ですが、意外とひょうきんな面も持ち合わせています。しかも本猫は狙ってやっている訳ではないので、そこがまた面白くて…。今回は飼い主さんだけが知っている思わず…

ひよしりん
ちょっぴり暑苦しい?オス猫ちゃんの友情
ちょっぴり暑苦しい?オス猫ちゃんの友情

元気くんが誰かの上に寝転ぶ姿は今までも度々見てきましたが、今回は珍しくその逆バージョン!くろみつくんが元気くんの上にピッタリ寝転び、なんだか男の友情とやらを育んでいるよ…

arisu
猫ちゃん達のために新しい食器セット♪どんな反応する?
猫ちゃん達のために新しい食器セット♪どんな反応する?

器をセットすると猫ちゃんの顔になるとっても可愛い食器セットを買ったので、早速今日のごはんからこの器を使ってみることにしました♪すずちゃんとコテツくんは気付いてくれるかな?

arisu
猫にしてはいけないNGな『ストレス解消法』3選
猫にしてはいけないNGな『ストレス解消法』3選

猫も人間と同じようにストレス発散をしたくなる時があります。思いっきり遊ばせてあげたり、大好きな食べ物などを与えて猫のご機嫌をとり、ストレス解消するのが一般的ですが、なか…

猫島いのり
LAYLAの12猫占い【7/27〜8/2】のあなたと猫ちゃんの運勢
LAYLAの12猫占い【7/27〜8/2】のあなたと猫ちゃんの運勢

今週もあなたと猫ちゃんの運勢を、オリジナルの12猫占い×占星術でみていきます。まだチェックされていない方は過去記事「あなたは何猫?12猫占い」から、ご自身と猫ちゃんが何猫…

LAYLA
猫が棚や机から「わざと」物を落とす理由5つ
猫が棚や机から「わざと」物を落とす理由5つ

愛猫が、明らかに"わざと"物を落として困ることはありませんか?この行動にはどのようなメッセージが込められているのでしょう。今回は猫が物を落下させる理由に迫りたい…

めろんぱん
猫のキャリーバッグの種類と選び方のポイント
猫のキャリーバッグの種類と選び方のポイント

猫の飼い主さんにとって必要な猫用品の一つがキャリーバッグ。病院へ連れて行くときや旅行に連れて行くとき、また、災害時の移動にも重宝します。しかし、種類もたくさんあり、どの…

そらじろう
猫の多頭飼育崩壊現場から150匹以上を救出。子猫もたくさん!
猫の多頭飼育崩壊現場から150匹以上を救出。子猫もたくさん!

米国ワイオミング州で大規模な猫の多頭飼育現場から猫たちを救出。猫の繁殖力は高く、放置すると急速に崩壊、破滅状態に陥ってしまいます。

ひろこ
猫が死ぬ前『大切な人』だけに見せる行動3つ
猫が死ぬ前『大切な人』だけに見せる行動3つ

猫は自分の死期を悟って最後の挨拶をするかのように、旅立ちの時が近くなると大切な飼い主さんやご家族に見せる行動があります。愛猫とのお別れはとても悲しいものですが、ぜひ最後…

chii(4匹のかーちゃん)
またたびのおやつでグネグネの猫さんたちと、またたびに強い猫さん!
またたびのおやつでグネグネの猫さんたちと、またたびに強い猫さん!

今日のおやつはまたたび入りです!またたびでグネグネしたり、ちょっと凶暴になったりする猫さんがいる中、ベルさんだけはいつもどおりです!

tonakai
猫がイタズラをするのは飼い主に原因がある?イラズラする4つの心理と適…
猫がイタズラをするのは飼い主に原因がある?イラズラする4つの心理と適切な対処法

「愛猫がイタズラをして困っている」「猫がなぜイタズラをするのか知りたい」と思っている飼い主さんは意外と多いもの。本記事では、そんな飼い主さんのために猫がイタズラをする理…

猫島いのり
半分アメショのつくねとコナン【第26話】「地鳴りがする…」
半分アメショのつくねとコナン【第26話】「地鳴りがする…」

【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。別の部屋にいたら聞こえてきた地鳴り…その正体は…

いいふなすか
箱がひっくり返っちゃった!箱をかぶって遊ぶ子猫!
箱がひっくり返っちゃった!箱をかぶって遊ぶ子猫!

猫は箱が好きですよね。子猫のルナちゃんもダンボールの箱が気になるようですが、入ろうとしたら箱がひっくり返ってしまいました!しかし、ひっくり返った箱の方がおもしろかったの…

tonakai
猫が快適な留守番環境とは?5つの条件
猫が快適な留守番環境とは?5つの条件

猫は基本的に留守番を苦もなくしてくれる一人暮らしでも飼いやすい頼りになる動物です。猫に気持ち良く留守番をしてもらうためにどうしたら良いでしょうか、様々に考えてみたいと思…

餅月満太
オルゴールにウットリ♡音色の違いが分かる猫?
オルゴールにウットリ♡音色の違いが分かる猫?

高級オルゴール、オルフェウス72弁を購入したので、早速ネコ吉ちゃんにその美しい音色を聴かせてみることに♪すると…何とも驚きの反応が!

arisu
猫ちゃんの寝顔が可愛くてついイタズラ…安眠妨害されてキレちゃう?
猫ちゃんの寝顔が可愛くてついイタズラ…安眠妨害されてキレちゃう?

ココちゃんの寝姿があまりにも可愛いものだから、ママさんついついイタズラで安眠妨害!しかし、ココちゃんも黙ったままではいられません。隙を狙って反撃だー!!

arisu
猫にしてはいけない『飼い主のNG態度』5選
猫にしてはいけない『飼い主のNG態度』5選

皆さんは日頃、猫にどのように接していますか?言葉を話せない猫の気持ちを読み取るのは、難しいかもしれません。そのため、何気ない飼い主さんの態度が、猫との信頼関係を壊してし…

そらじろう
好きだから?猫が飼い主を『出待ち』する心理5つ
好きだから?猫が飼い主を『出待ち』する心理5つ

ドアを開けたら前で愛猫が待っててくれてた。とても嬉しい瞬間です。でもなぜ猫は出待ちをするのでしょうか?その不思議な行動の心理を探りました。チェックしてみてください!

ひよしりん
冷静なフリでごまかします!笑える「猫の失敗」あるある4選
冷静なフリでごまかします!笑える「猫の失敗」あるある4選

猫ちゃんだって日々、色々な失敗をしています! そんな時に飼い主さんに見られているとごまかしたりすることも!? では、猫ちゃんはどんな失敗をすることがあるのでしょうか?

玲愛
骨折していた猫を保護。人の温もりを知りルームメイトと励ましあう姿に涙
骨折していた猫を保護。人の温もりを知りルームメイトと励ましあう姿に涙

骨折していた野良猫を保護。猫ヘモプラズマに感染していたシャーシャー猫「チョビ」が、シェルターで人の温もりを知り、猫の友達が出来るまでのお話です。

桶乃ハシ
猫に『パン』を絶対与えてはいけない理由4つ!与えてしまった際に出る危…
猫に『パン』を絶対与えてはいけない理由4つ!与えてしまった際に出る危険な症状とは

猫にとってパンは体の負担になってしまったり、使われている食材によって体調不良になってしまうことがある食べ物です。猫がパンを食べてしまったときに、健康にどのような影響が出…

tonakai
親の心子知らず?新しい爪とぎに興味ゼロの猫ちゃん
親の心子知らず?新しい爪とぎに興味ゼロの猫ちゃん

新しい爪とぎを出せば、きっとすぐににゃんこ達が寄ってきてバリバリと爪を研いでくれるはず♪ワクワクしながらカメラをまわし始めるパパさんでしたが…そう上手くはいきませんでした。

arisu
猫が飼い主のそばでご飯を食べなくなったときに考えられる理由5つ
猫が飼い主のそばでご飯を食べなくなったときに考えられる理由5つ

いつも飼い主さんの前で美味しそうに食事をしていた愛猫が、そばで食べてくれなくなったとき、残念な気持ちと同時に心配になりますよね。今回は猫が人前で食事をしなくなってしまう…

めろんぱん
ねこよんコギわん【第25話】「シャアアア」
ねこよんコギわん【第25話】「シャアアア」

【…★毎週土曜更新★…】保護ねこのすず・らん・れんげ・とうかの4匹とコーギーのつばきと暮らす我が家のエッセイ漫画です。多頭飼いならではの日々のエピソードを楽しく描いていけたらと…

ひらぎ
悶絶!種を越えてラブラブなイグアナと猫のコンビが可愛いと話題
悶絶!種を越えてラブラブなイグアナと猫のコンビが可愛いと話題

イグアナさんと猫さんの異色のコンビの仲良しな様子が大きな話題に。「愛に国境も種も関係ない!」を証明する愛が溢れる二匹の姿にほっこり癒されます!

ジュリアーノ
やっと出会えた!猫ちゃんのためのオシャレな迷子札♡
やっと出会えた!猫ちゃんのためのオシャレな迷子札♡

インテリアにこだわりのあるパパさんママさんは、猫ちゃんの迷子札にだって妥協は出来ません。今まではなかなかビビッとくる迷子札に出会えなかったのですが…この度ついに見つけちゃ…

arisu
無理せず楽しく!シニア期の猫におすすめの遊び3つ
無理せず楽しく!シニア期の猫におすすめの遊び3つ

猫はシニア期に突入すると徐々に身体の老化が表に出てきます。運動不足やストレス発散に遊びの時間はとても大切ですが、シニア期に入った猫ちゃんはそろそろ身体に負荷が少ない遊び…

chii(4匹のかーちゃん)
おドジな所も可愛い♡夢中になりすぎて頭をぶつけちゃう猫ちゃん!
おドジな所も可愛い♡夢中になりすぎて頭をぶつけちゃう猫ちゃん!

ついついオモチャに夢中になりすぎて、頭をぶつけてしまったすしちゃん。しかも、一度ならぬ二度三度!同じ場所で続けてぶつけてしまうのです♪

arisu
おりこうにしている?留守番中の猫さんたちをのぞき見!
おりこうにしている?留守番中の猫さんたちをのぞき見!

飼い主さんが留守の間、猫さんたちが何をしているのか気になりますよね。ぽこ太郎さん、うま次郎くんはおりこうに過ごしているのでしょうか?

tonakai
危険な猫の感染症3つ。完全室内飼いでも要注意
危険な猫の感染症3つ。完全室内飼いでも要注意

猫ちゃんにとって危険な感染症もあることをご存じですか?時には命の危険もありますので、飼い主さんも猫ちゃんの体調に気を付けてあげる必要がありますが、発症してしまうとどうな…

玲愛
猫が飼い主にお願いしていること6つ
猫が飼い主にお願いしていること6つ

猫が、快適に暮らすため、飼い主さんと暮らすためにお願いしていることがあります。ごはんや体のケアなど基本的なことはもちろん、安心できる環境や、飼い主さんのことなどです。愛…

tonakai
猫の「アログルーミング」って何?
猫の「アログルーミング」って何?

グルーミングという言葉は聞いたことがあっても、アログルーミングはあまり馴染みがないかもしれません。一体どんなものなのでしょうか?今回は、グルーミングとアログルーミングに…

めろんぱん
【レスキュー】子猫が3日間を過ごしたのは、危険な道の中央分離帯だった
【レスキュー】子猫が3日間を過ごしたのは、危険な道の中央分離帯だった

大雨のなか、交通量の多い道路の中央分離帯で動けなくなっていた小さな子猫。必死に差し伸べられた手に救われた命は、再び輝きを取り戻しました。

ayano
『免疫力が低い猫』の特徴5選!どうやって免疫力をつければいいの?
『免疫力が低い猫』の特徴5選!どうやって免疫力をつければいいの?

免疫力が高い猫もいれば低い猫もいます。問題となるのはもちろん低い方の場合。病気にかかるリスクが高まってしまいます。免疫力が低い猫にはどのような特徴があるでしょうか?チェ…

ひよしりん
パパだいすき♡甘えんぼな猫ちゃん♡
パパだいすき♡甘えんぼな猫ちゃん♡

パパさんになでなでしてもらってご満悦なすずちゃん。あまりに心地良すぎて、目の前の隙間に顔を埋めてみたら…なんとまあピッタリ!!このピッタリ感にハマってしまいました♪

arisu
猫が布団でおしっこをしてしまう理由3つ!やめさせるためにやるべき対処…
猫が布団でおしっこをしてしまう理由3つ!やめさせるためにやるべき対処法とは?

愛猫が布団におしっこを漏らしてしまった経験のある飼い主さんはいらっしゃいますか。見つけると非常に心が萎えてしまいますよね。やめさせる方法はないのでしょうか。

橋本まんも
まさかの反撃に、猫ちゃんも思わず声が漏れる?
まさかの反撃に、猫ちゃんも思わず声が漏れる?

追うときは強気でも、追われると途端に弱気に。。びっくりして、ついつい「んにゃん!!」と声が出てしまう可愛いコテツくんです♡

arisu
かわいい!猫同士の行動がシンクロする理由
かわいい!猫同士の行動がシンクロする理由

猫ちゃんが2匹以上になる時に多く見られる現象が「シンクロ」です。そっくりな動きをすることで飼い主さんのことを癒してくれます。

橋本まんも

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター