猫のキャリーバッグの種類と選び方のポイント

猫のキャリーバッグの種類と選び方のポイント

猫の飼い主さんにとって必要な猫用品の一つがキャリーバッグ。病院へ連れて行くときや旅行に連れて行くとき、また、災害時の移動にも重宝します。しかし、種類もたくさんあり、どのタイプが良いのか迷ってしまいますよね。今回は、キャリーバッグの種類と選び方のポイントをご紹介します。

キャリーバッグの種類と特徴

キャリーバッグの中の猫

猫のキャリーバッグにはいくつかの種類があります。タイプごとに特徴など見ていきましょう。

プラスチック製のクレート型

キャリーバッグの中の猫

プラスチック製のキャリーバッグは、頑丈で猫が中で暴れても壊れにくいのが最大のメリット。また、内部からは開かないようロックが付いているものが多く、逃げられる心配がありません。

「嫌がって暴れてしまう」という場合にはオススメです。安定した構造で、猫が落ち着いて過ごしやすいため、長距離の外出や通院、災害時の簡易ハウスとしても役立ちます。

布製のバッグ型

キャリーバッグから顔を出す猫

布製のキャリーバッグは、手提げタイプや、肩から掛けられるショルダータイプなど様々。軽くて持ち運びしやすいため、短時間の移動や普段使いには便利です。

しかし、クレート型に比べると柔らかく、安定感に欠けるため、猫は落ち着かないかもしれません。また、猫が飛び出しやすい構造なので、蓋がしっかり閉まるか、ファスナーが壊れていないかなど注意が必要です。

リュック型

リュックの中の猫

自転車で移動するとき、長距離を徒歩で移動するときに便利なのが背負えるリュック型です。布製はもちろん、プラスチック製のものもあります。

両肩で重さを支えられるため、安定し猫に負担がかかりにくいのが利点です。現在では、機能だけではなく、おしゃれなデザインのリュックも多く、飼い主さんも楽しんで使えるでしょう。「猫の顔が見えないため心配」という方は、体の前で背負えるタイプを選ぶと良いかもしれません。

カート型

カートの中で眠る猫

重さがある猫の場合、バッグ型やリュック型でも運ぶのは大変ですよね。四輪のカート型は、重さを感じることなく、年配の方や、女性の方でも楽に動かすことができるため、非常に便利です。

猫が飛び出さないよう、上部がしっかりと閉まるものを選びましょう。

まとめ

むぎ

いかがでしたか?猫用のキャリーバッグも機能だけではなく、デザインも進化しています。お出かけが楽しくなるような、おしゃれなキャリーバッグもたくさんあります。

素材や形状などは飼い主さんの用途や、猫の大きさ、性格によって選ぶと良いでしょう。猫は狭い場所を嫌う動物。不安で暴れてしまう可能性もあります。

安全で快適なお出かけのために、猫に適したキャリーバッグを見つけてあげてくださいね。

スポンサーリンク