猫がイタズラをするのは飼い主に原因がある?イラズラする4つの心理と適切な対処法

猫がイタズラをするのは飼い主に原因がある?イラズラする4つの心理と適切な対処法

「愛猫がイタズラをして困っている」「猫がなぜイタズラをするのか知りたい」と思っている飼い主さんは意外と多いもの。本記事では、そんな飼い主さんのために猫がイタズラをする理由や正しい対処法を紹介していきます。猫のイタズラで困っている方のお役に立てたら幸いです。

猫はなぜイタズラするの?その心理を徹底解説

花瓶を落として割った猫

飼い主さんの邪魔をする、高い所に置いてある物を落とす…など、猫によっては「飼い主さんが困ってしまうイタズラ」をする子もいます。

一体なぜ猫はこのようなイタズラをするのかご存じでしょうか。まずはよくある「猫がイタズラをする心理」について紹介していきましょう。

1. 構ってほしいから

衣装ケースに入って前足をあげる猫

猫は、飼い主さんの気を引くためにわざと飼い主さんが困るイタズラをすることがあります。イタズラをすることによって、飼い主さんの注目を集めようと思っているのでしょう。

人間でも好きな子にわざとイタズラをすることってありますよね。それと同じで、猫も飼い主さんのことが好きだからこそ、イタズラに走ってしまうのでしょう。

2. 邪魔なものがあると感じたから

寝転んで鉢植えを前足で押す猫

猫のお気に入りの場所や通り道などに飼い主さんの物が置いてあった場合、邪魔だから物を倒したり、踏んづけたりすることがあります。

飼い主さんにとっては大切な物でも、猫にとっては「ただの邪魔な物」として扱われるため、物を壊してしまうこともあるのです。

3. ストレス発散をしたいから

トイレットペーパーで遊ぶ猫

ストレスを発散するために家具をバリバリと引っ掻いたり、物を壊したりする子もいます。また、ストレス発散のために家の中で走り回っていたら、誤って物を壊してしまったというのもよくあるケースです。

4. おもちゃに見えたから

紐をつかんで遊ぶ子猫

細いひも状の物や、コロコロと転がるボールなど、猫用おもちゃに似た物を見つけると遊んでイタズラしてしまう猫もいます。

また、飼い主さんの手や足の動きが虫や小動物のように見えて、思わず飛びついて引っ掻いてしまうパターンもあるようです。

どんな対処をするのが正しい?

座ってこちらを見つめる猫

猫は基本的にしつけをするのが犬に比べると難しいと言われることもあります。なかには、素直に飼い主さんのいうことを聞く子もいますが、言葉で「ダメ」と叱っても全く理解しない猫もたくさんいるのです。

なので、猫のイタズラを止めたいのであれば、イタズラをされないように先手を打つのがおすすめです。「猫に触られたくない物は、猫の手が届かない場所にしまっておく」「猫のストレスが溜まっているようであれば、おもちゃで遊んであげる」など、イタズラされる前に対処してみましょう。

また、猫は大きな音を嫌う傾向にあります。なので、猫がいきなり嚙みついてきたり、立ち入ってほしくない場所に猫が侵入したりしたときは、わざと大声で「やめて!」と言ったり、拍手をしたりするなども効果的です。「このイタズラをすると大きな音がして嫌だから、イタズラはやめておこう」と学習してもらうのが狙いです。

ただ、しつこく何回も大きな音を立ててしまうと。かえって猫のストレスになってしまうこともあるため、やりすぎには注意しましょう。

まとめ

パソコンの前で猫を抱っこする女性

猫は悪気があってイタズラをしているわけではありません。なので、猫にイタズラをされて困った場合は、感情任せに怒るのではなく、確実にイタズラされないための対策を練りましょう。

スポンサーリンク