体罰は絶対NG!猫への正しいトレーニング方法3つ

体罰は絶対NG!猫への正しいトレーニング方法3つ

猫ちゃんと一緒に暮らす中でどうしても直さないと暮らしにくい面が出てくると思います。どのようなときに正しいトレーニング方法を知っているだけで、ずいぶんと楽に修正ができると思われます。

猫ちゃんと人間との違い

ソファーで横になっている猫

愛猫と一緒に暮らす中では、どうしてもお互いに直さないといけない部分が出てくると思われます。というのも違う生き物ですので、今まで違うルールの元で生きてきたはずです。一緒に生活をする上ではどこかで必ず合わない部分が出てきますので、そこを互いにできる範囲で譲りながら生活する必要があります。

猫ちゃんの方は言葉が理解できませんし、人間ほど知能が高いわけでもありません。そのため、人間の方が猫ちゃんの習性を理解し、うまくコントロールする必要があります。

正しいトレーニング方法を知ることで、互いにストレスのない生活を送ることができるでしょう。間違ってしまうと猫ちゃんの心が離れてしまう原因にもなりますので、注意が必要です。

1. タイミングを大切にして教える

キャットタワーの上で悲しげな顔をする猫

上記の違いはあれども、猫ちゃんへの躾は必要です。ポイントとしては「してはいけないことを教える」ことです。人間の都合で猫ちゃんに覚えてもらうことになりますので、最初はなかなか上手くいかなくても気にしないようにしましょう。

なるべく覚えてもらえやすいように、してはいけないことをした瞬間に「だめ!」と教えることです。何秒か過ぎた後では猫ちゃんの脳では起きた出来事と関連付けることが難しくなり、理解ができなくなってしまいます。

「これをすることで飼い主さんが大声で話してくる」と理解すると、嫌なことが起きないようにと猫ちゃんの方から気をつけてくれるようになります。

2. 「嫌なことが起こる」という現象を自然に作る

台の上でイカ耳になっている猫

してはいけないことを猫ちゃんがしてしまったときには、「だめ!」というだけではなく何か嫌なことを起こして猫ちゃんに理解してもらうことがあります。自然に起こす必要がありますので、体罰は論外です。

例えば、してはいけないことをしたときに大きな音を鳴らしたり、後ろから見られないように水の霧吹きをかけたりなどです。猫ちゃんにとってはたまらん!となりますので、次からは気をつけるようにするはずです。

ポイントはあくまでも自然に起きたように見せないといけませんので、飼い主さんがやっているということはバレないように注意しましょう。

3. 避難所を作る

猫用のベッドの中でくつろぐ猫

猫ちゃんが怒られたり、猫ちゃんにとって嫌なことが起きたりしたときにきちんと逃げられる場所を作っておくこともトレーニングには必要です。避難所があってこそ愛猫に安心して躾をすることができるのです。

まとめ

猫を後ろから撫でている女性

猫ちゃんのトレーニングは習性を理解せずにすることは難しいです。きちんと学んだ上で効率的な方法で教えるようにしましょう。覚えるスピードが格段に上がります。

スポンサーリンク