1.電気関係
安全に思える家の中ですが、意外と猫にとって危険なモノであふれているのです。猫が遭いやすい室内での事故に「感電」があります。
電気コードやコンセント、漏電などで電気に触れてしまい、ときには命に関わるほど重症になる場合も。特に電気コードはヒモ状になっていて、猫の興味を引きやすいです。おもちゃと勘違いしてガジガジしているうちに中の電線が出てきてしまい、感電してしまいます。
このような事故を防ぐため電気コードのカバーがありますので、コードをかじってしまう猫のために設置して対策しておくとよいでしょう。コンセントは口の中に何かを差し込まなければ危険は少ないですが、濡れた肉球で触れると電気が通ってしまうかもしれません。
また電化製品が水に濡れた場合、その水を通じて感電する危険性があります。これは猫だけでなく飼い主さんにとっても危ないので、十分に注意しましょう。
2.植物
家の中に植物があると雰囲気がよくなりますよね!観葉植物や切り花なんかを飾りたくなる気持ち、わかります。でも実は、猫にとってはよくない場合が多いのです。
たとえばユリ科植物は最悪です。花はもちろん、葉や茎などどこをとっても猫への毒性があります。ユリ科の植物が入っていた花瓶の水を飲んだだけで死に至ってしまった猫もいるくらいです。
観葉植物の葉をいたずらしてかじり、危険な目にあった猫もいます。中には安全な植物もあるのですが、基本的に猫のいる部屋に植物は置かない方が無難でしょう。置きたい飼い主さんの気持ちは痛いほどわかるのですが、ここは愛猫のために我慢してください。
3.ねぎ類
玉ねぎやニンニクなどのねぎ類を猫が勝手にガジガジと食べてしまうことはほぼないと思うのですが…。たとえば、つまみぐいした飼い主さんの食べ物の中に、これらが入っていると危険です。
ハンバーグや餃子など、お肉が入っているために猫が興味を持ちそうなメニューがあります。でもそれらには危険なねぎ類が入っているのです。万が一食べてしまうと赤血球にダメージを与えます。
害が出るのは大量に食べたときですが、飼い主さんの気がつかない間にたくさん食べてしまわないとも限りません。十分に注意してあげてください。
4.チョコレート
スイートなチョコレートですが、猫にとっては全くスイートではありません。むしろビターすぎるくらいビターです。なぜなら、チョコレートに含まれる「テオブロミン」という成分が猫の体調を崩してしまうから。
嘔吐や下痢、不整脈などを招いてしまうのです。コーヒーなどに含まれるカフェインもテオブロミンと同じような作用がありますので、避けることをオススメします。
5.お酒
猫にお酒を飲ませると、重大なダメージを与えてしまいます。人と違って体内で分解できず、アルコールが無害化されずに長時間全身を巡ってしまうのです。
そのため意識がもうろうとしてフラフラする、昏睡状態になるなど危険な症状に陥ります。酔った様子がおもしろいからとわざと飲ませるのは絶対にNGです。愛猫の命を飼い主さん自ら縮めることになってしまいます。
絶対にやめてください。万が一愛猫が間違えて飲んでしまったとしたらすぐかかりつけ医に連絡し、指示を仰ぎましょう。
まとめ
意外と身近に、猫にとって危険な有害物がひそんでいます。完全室内飼いだからといって安心はできません。猫が家の中で事故に遭わないよう、飼い主さんが気をつけてあげましょう。