ねこちゃんホンポ 新着記事(411ページ目)

貴重?!猫ちゃんの乳歯→永久歯へ♡
貴重?!猫ちゃんの乳歯→永久歯へ♡

生後5ヵ月を迎えたココちゃん、そろそろ歯が生え変わる時期に入ったようです!ちなみに抜けた歯は殆どが飲み込まれてしまうのですが…たま〜にポロリと落とすことがあるので、見つけ…

arisu
猫は何歳で『還暦』を迎えるの?おすすめのお祝い方法5つ
猫は何歳で『還暦』を迎えるの?おすすめのお祝い方法5つ

人は60歳を迎えると還暦のお祝いをしますが、猫はいくつで還暦なのでしょうか?せっかくの記念日をどう祝ったらよいのか迷う場合があるでしょう。そんな飼い主さんにオススメの還暦…

ひよしりん
まぐろ大好き猫ちゃん♡カーテン裏のご馳走に気付けるか?!
まぐろ大好き猫ちゃん♡カーテン裏のご馳走に気付けるか?!

この世でいちばん好きなもの、それは恐らくまぐろ!と言えてしまう程まぐろに目がないリキちゃん。ではもしもまぐろが隠れていたら?リキちゃんは気付けるのでしょうか?

arisu
『ニャンズは驚く?』恐竜ドッキリを仕掛けちゃいました♡
『ニャンズは驚く?』恐竜ドッキリを仕掛けちゃいました♡

手に恐竜のオモチャをはめまして、そのまニャンズの前に現れたら…どんな反応をするのでしょう?あいちゃん、茶々くん、ポッポちゃんの順にドッキリ開始です!

arisu
『甘えたい猫』が見せる表情や行動の変化3選!愛猫を思う存分に甘えさせる…
『甘えたい猫』が見せる表情や行動の変化3選!愛猫を思う存分に甘えさせるコツとは?

普段はクールだったりツンデレだったりする猫にだって、飼い主さんに甘えたい気分の時はあるんです♡その時の愛猫の仕草はどんなふうに変化するのでしょうか?本記事では、甘えたい気…

玲愛
猫が気分を悪くする飼い主の『無自覚行動』5選!絶対すべきアフターフォロ…
猫が気分を悪くする飼い主の『無自覚行動』5選!絶対すべきアフターフォローの方法とは?

猫はデリケートです。些細なことをきっかけに機嫌を損ねてしまうことがあります。今回は猫の気分を害する飼い主さんの行動と、より良い関係を築く方法についてご紹介いたします。

めろんぱん
猫の寿命を縮める飼い主の『危険な生活習慣』5選
猫の寿命を縮める飼い主の『危険な生活習慣』5選

飼い主さんの生活習慣によって、愛猫の寿命が縮まってしまうかも…。こんなことを言われたらどう思いますか?実際に今行っている生活習慣で猫が命の危険にさらされるリスクがあるかも…

ひよしりん
木の上に4日間も放置された猫……危険な救出作業の結末は?
木の上に4日間も放置された猫……危険な救出作業の結末は?

猫のトアーはすでに4日間巨大なモミの木の上で立ち往生していました。救助要請を受け助けに来たトムに聞こえて来たのは「助けてよぉ」と鳴き続ける声でした。

アトム
猫が『悲しげに鳴くとき』の気持ち5選!玄関や窓際で切ない声を上げる理由…
猫が『悲しげに鳴くとき』の気持ち5選!玄関や窓際で切ない声を上げる理由とは?

一緒に暮らすと、猫の鳴き声には多くの種類があることに気が付きますよね!その中でも悲しげなニュアンスの声は、放っておけないくらいに印象深い響きがあります。それでは猫の気持…

餅月満太
夫婦猫さんが久々にくっついている♡珍しいツーショットを激写!
夫婦猫さんが久々にくっついている♡珍しいツーショットを激写!

ベルちゃんとテトくんは夫婦猫です!ベルちゃんがテトくんを嫌がるのでふたりが一緒にいることはあまりなかったのですが、今日はとっても仲が良さそうです!

tonakai
猫の『老化』はどのようにやって来る?飼い主が知ってきたいケア方法5つ
猫の『老化』はどのようにやって来る?飼い主が知ってきたいケア方法5つ

飼い主さんよりはるかに早いスピードで年をとっていく愛猫…。迎えたときは子猫だったのに、気がつけば年を追い越されていたという場合も多いでしょう。愛猫が老化してきたとき、どの…

ひよしりん
【話題】そこは楽園か?猫ハーレムに羨望の声続々♡
【話題】そこは楽園か?猫ハーレムに羨望の声続々♡

『猫まみれ』『猫ハーレム』…聞いているだけで幸せな気持ちになれる♡羨ましすぎる状況を捉えたお写真がTwitterで話題になっています♪

ayano
『暖かくなったにゃん』猫ちゃんの冬用ベッドを衣替え♪
『暖かくなったにゃん』猫ちゃんの冬用ベッドを衣替え♪

段々と暖かい日が増え、そろそろ衣替えの季節。ニャンズのベッドも、“もふもふ”から“さらさら”へチェンジする時がやってきました!

arisu
猫が『いい匂い』がする3つの理由!思わず匂いを嗅ぎたくなるポイントとは?
猫が『いい匂い』がする3つの理由!思わず匂いを嗅ぎたくなるポイントとは?

猫は存在しているだけで人間を幸せにしてくれますよね。実は、人間の五感を敏感にしたり、正常にしたりする働きがあるようです。この度は、五感の中の「嗅覚」猫の存在を再認識して…

餅月満太
落ちそう…はみ出てる!どうしても一緒にいたい仲良しな猫さんたち♡
落ちそう…はみ出てる!どうしても一緒にいたい仲良しな猫さんたち♡

キャットタワーのカップでラムちゃんとロレンくんが仲良く寝ています!しかし、ラムちゃんははみ出て落ちそうなんです!それでも一緒にいたい2匹です!

tonakai
お気に入りの場所では子猫のように甘えん坊になっちゃう猫ちゃん♡
お気に入りの場所では子猫のように甘えん坊になっちゃう猫ちゃん♡

天蓋付きベッドのようにカーテンの中で寝ていたベルちゃん!飼い主さんに抱っこしてもらい寝室へ!朝もお気に入りの場所で甘えています!

tonakai
猫に『魚』を与えても大丈夫?種類別の栄養分と注意点3つ
猫に『魚』を与えても大丈夫?種類別の栄養分と注意点3つ

猫といえば「魚」が大好物、と考える人は多いのではないでしょうか。実はそのイメージ、日本特有のものなのです。本当に魚を与えても大丈夫なのか、正しい知識を身につけましょう。

橋本まんも
猫にとって『100点の飼い主』とは?理想に近づく3つの方法
猫にとって『100点の飼い主』とは?理想に近づく3つの方法

猫を飼っていると「この子はうちにきてくれて幸せだろうか」と思うことはありませんか?猫にとっての100点、理想の飼い主とはどんな人なのでしょうか?本記事では猫にとってどんな飼…

玲愛
猫が『嫌悪感』を抱いていること5つ!何気ない行動が猫を苦しめているかも?
猫が『嫌悪感』を抱いていること5つ!何気ない行動が猫を苦しめているかも?

当たり前ですが猫と人では少し感覚が違います。人にとってはたいしたことがなくても、猫には嫌悪感を抱くほど大ごとな場合があるのです。それは一体どんなことなのか?チェックして…

ひよしりん
世界一可愛い!全力「ばんざーい」する猫に胸キュン♡
世界一可愛い!全力「ばんざーい」する猫に胸キュン♡

猫のフランツィーは、抱っこしてほしい時、全力のばんざいを見せてくれます。 背中はきれいにそって指も全開、尻尾の先まで気合が入った最高のポーズです。

ひろこ
猫にとって『毒物』になる有害食材7選!主な中毒症状や対処法とは?
猫にとって『毒物』になる有害食材7選!主な中毒症状や対処法とは?

私たち人間が普段普通に食べている食材が、犬や猫には中毒症状や病気を引き起こすなど、有害な作用をしてしまう場合があります。それは、飼い主さんが思っているよりも多いかもしれ…

nicosuke-pko
猫ちゃんの“ぶちゅー”なお顔が可愛すぎる♡
猫ちゃんの“ぶちゅー”なお顔が可愛すぎる♡

パパさんがお外で作業している間、窓辺に寝転がりお昼寝中のネコ吉ちゃん。休憩がてら少し様子を見てみると…なんと驚きの出来事が!

arisu
猫が『顔の上』に乗りたがるときの理由3つ!愛猫の気持ちを汲んで対応する…
猫が『顔の上』に乗りたがるときの理由3つ!愛猫の気持ちを汲んで対応する方法とは?

ふと息苦しさを感じて目を開けると真っ暗。それもそのはず、愛猫が顔の上に乗って寝ていた!?…こんな経験はあるでしょうか。なんで顔の上で寝る猫が存在するのでしょう。本記事は飼…

玲愛
【騒然】お風呂上がりの子猫の色気が半端じゃない!
【騒然】お風呂上がりの子猫の色気が半端じゃない!

バスタオルを体に巻き、凛々しい表情を浮かべるお風呂上がりの猫さんが色っぽい…!Twitterで話題のイケニャンさんをご堪能ください♡

ayano
3度目の正直!食いしん坊ニャンコを信じて猫草栽培♡
3度目の正直!食いしん坊ニャンコを信じて猫草栽培♡

誰も興味を示してくれない猫草ですが、もしかしたら食いしん坊な豆大福くんなら食べてくれるかも?!とちょっぴり期待に胸を膨らませるママさん達。丹精込めて育てた猫草の運命は如…

arisu
猫が飼い主の『前を歩きたがるとき』の気持ち4つ!ケース別の対応方法とは?
猫が飼い主の『前を歩きたがるとき』の気持ち4つ!ケース別の対応方法とは?

猫が前を歩くのは「ついてきてね」というサイン。しかしそこには様々な気持ちが込められています。飼い主さんならとりあえずついて行くのが正解ですが、その先の意図が分からず立往…

Chimoma
光を追いかけくるくる回る可愛い猫ちゃん達♡
光を追いかけくるくる回る可愛い猫ちゃん達♡

レーザーポインターで楽しく遊ぶわらびちゃん、おはぎちゃん、くろみつくんの3ニャン達。くるくる、パタパタ、それぞれ違った魅力を披露してくれました♪

arisu
猫ちゃんがペットボトルを気に入った瞬間を目撃!
猫ちゃんがペットボトルを気に入った瞬間を目撃!

そのままの空ペットボトルは、食べられないし興味なーし!なコテツくんでしたが、とあることをすると途端に大喜び♪その“とあること”とは…?

arisu
猫が『噛みついてくるとき』の心理4選!パターン別の対処法とは?
猫が『噛みついてくるとき』の心理4選!パターン別の対処法とは?

遊んでいたら猫が噛みついた、なでていたら猫が急に噛みついたなど、猫が飼い主さんを噛んでしまうときがあります。力が入っていない甘噛みの場合もありますが、猫はどのような気持…

tonakai
猫が思う『飼い主の萌えポイント』ランキングTOP5!愛猫があなたを好きな…
猫が思う『飼い主の萌えポイント』ランキングTOP5!愛猫があなたを好きなワケがわかるかも?

クールな表情に見える猫ですが、実は日々飼い主さんに対して萌えているポイントがあるかもしれません。それは一体どんなところなのか?早速見ていきましょう!意外な発見があるかも…

ひよしりん
猫の『性別』に適した遊ばせ方5選!オスとメスで異なる"喜びポイント…
猫の『性別』に適した遊ばせ方5選!オスとメスで異なる"喜びポイント"とは?

猫は遊びが大好きですが、オスとメスで喜ぶ遊び方のポイントに若干違いがあるようです。それはどんなポイントなのでしょうか?気になるそこのところ、チェックしていきましょう!

ひよしりん
異物を食べて痩せ細った猫…新しい未来へ一歩を進む!
異物を食べて痩せ細った猫…新しい未来へ一歩を進む!

福井の譲渡型保護猫カフェ しあわせにゃん家さんの元に、ガリガリに痩せて動けなくなった猫が連れてこられました。どうやら食べ物ではないものを食べて生きていたようです。どんな過…

ひよしりん
猫の『寿命』は延ばせる?健康長寿のために実践すべき5つのこと
猫の『寿命』は延ばせる?健康長寿のために実践すべき5つのこと

獣医療やペットフードの進化、猫の飼育環境の変化に伴い、飼い猫の寿命は驚くほど延びました。しかし、ただ長生きできるようになっただけでは意味がありません。健康で長生きできる…

nicosuke-pko
控えめ猫さんは何をしている?飼い主さんの実家で過ごす黒猫さんに密着!
控えめ猫さんは何をしている?飼い主さんの実家で過ごす黒猫さんに密着!

飼い主さんの実家ではナナちゃんはどんなふうに過ごしているのでしょうか?ノアくんが上に乗ってきたり、息子猫が遊びに来たり、どんな様子か見てみましょう!

tonakai
猫が『お風呂』についてくる5つの意味
猫が『お風呂』についてくる5つの意味

お風呂タイムにも猫と一緒に過ごせるのは猫好きにはたまらない毎日です。しかし身体を濡らすのが嫌いな猫がどうしてお風呂についてくるのでしょう?浴室を探検したり蓋に乗って目を…

Chimoma
半分アメショのつくねとコナン【第70話】 「見えてるよ」
半分アメショのつくねとコナン【第70話】 「見えてるよ」

【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。ニャンコが何もないところをじっと見つめるアレ⋯

いいふなすか
『仕事なんて…』生後3ヵ月の子猫さんからの誘惑が話題に♡
『仕事なんて…』生後3ヵ月の子猫さんからの誘惑が話題に♡

これはもう神のお告げに違いない!『仕事なんてやめておしまい』そう聞こえてきそうなお写真がTwitterで話題になっています♪

ayano
そろえただけで可愛い!短いもふもふ足の猫ちゃんたち♡
そろえただけで可愛い!短いもふもふ足の猫ちゃんたち♡

マンチカンのレオンくんと、ジェネッタのルナちゃんは短い足の猫です!前足をそろえただけで可愛い2匹です!かわいいお手々をなでなでされちゃいます!

tonakai
猫が『寝言』をいうのはなぜ?鳴き声の種類や注意すべきポイントを解説!
猫が『寝言』をいうのはなぜ?鳴き声の種類や注意すべきポイントを解説!

猫も夢を見ることが分かっています。そして、内容に応じて寝言をいうこともあるようです。どのような寝言なのでしょうか?今回は、猫の寝言について詳しくご紹介いたします。

めろんぱん
強風でもみくちゃ…笑♡ロン毛のイケメン猫さん!
強風でもみくちゃ…笑♡ロン毛のイケメン猫さん!

外は珍しく、嵐のような強い風!それほど気温も低くないので、窓を開けて一身に風を浴びるボス吉くんでしたが…あまりの毛のなびきっぷりに、思わず吹き出してしまうパパさんです♪

arisu
食いしん坊必見!猫ちゃんのペットボトルダイエット♡
食いしん坊必見!猫ちゃんのペットボトルダイエット♡

平均よりたくさん食べるココちゃんは、このままでは肥満まっしぐら…。太り過ぎは健康に良くないので、食後のおかわり用に細工をしたペットボトルを用意しました!

arisu
猫のストレスに繋がる『過剰なお世話』5つ!猫にとって心地よいお世話のあ…
猫のストレスに繋がる『過剰なお世話』5つ!猫にとって心地よいお世話のあり方とは?

猫を飼う上で必要なお世話があります。怠ると健康上の問題を引き起こしてしまうかも。ですが逆にお世話が過剰になると、それはそれでまたよくない結果になるのです。どんなことを気…

ひよしりん
猫の飼い主が『テレワーク』するときに絶対しちゃダメなこと5選!トラブル…
猫の飼い主が『テレワーク』するときに絶対しちゃダメなこと5選!トラブル防止のためにすべき対策とは?

愛猫と一緒にすごせるテレワーク。一見幸せなのですが実はさまざまな問題も。テレワーク中愛猫に絶対してはいけない行動を見ていきましょう。対策法も合わせてお伝えします。

ひよしりん
『待ってるニャ!』ドアの前で待機する可愛い親子猫さん♪
『待ってるニャ!』ドアの前で待機する可愛い親子猫さん♪

飼い主さんが移動すると、ぽこ太郎くんとうま次郎くんも移動します!飼い主さんが掃除をしている間は、じっと待ち、揃ってお出迎えもしてくれます!

tonakai
猫が『引っ掻く&噛む』のはなぜ?4つの原因と防止策
猫が『引っ掻く&噛む』のはなぜ?4つの原因と防止策

爪と牙は猫にとって大切な武器です。しかし使わなければならない時以外は可愛い姿の下に隠しています。どのような場合に攻撃をしてくるのか見てみましょう。

餅月満太
斬新なヘアスタイルの猫…スカウトされてシェルターへ!
斬新なヘアスタイルの猫…スカウトされてシェルターへ!

数日前から大阪の保護猫シェルターhibinecoさんの元へ通うようになった個性的な髪型の猫。ご飯の催促がものすごく、食べても食べてもお腹が空くようです。そしてhibinecoさんにスカ…

ひよしりん
猫が飼い主の『股の間』で寝たがる3つの理由
猫が飼い主の『股の間』で寝たがる3つの理由

快適な場所を求めて寝る猫が、なぜか飼い主の股の間で寝ることはありませんか。そんな猫の生態について調べてみました。不思議に思っていた方はぜひチェックしましょう。

橋本まんも
憧れの姉さんを熱〜い視線で観察するニャンズ♡
憧れの姉さんを熱〜い視線で観察するニャンズ♡

最年少のくろみつくんとわらびちゃんは、いちばん年の近いおはぎちゃんに強い憧れを持っているようで。いつもこっそり、熱い視線を送りながら観察しているのです♪

arisu
『人見知りな猫』がする行動3選!日々の生活でできる克服法とは?
『人見知りな猫』がする行動3選!日々の生活でできる克服法とは?

猫にも人見知りな性格はあります。「人見知りな猫」に見られる特徴的な行動をご紹介していきます。またその対処法もお伝えしますので、悩まれている方はぜひ参考にして下さい。

橋本まんも
最高過ぎるリアクション!迫りくる掃除機に及び腰の臨戦態勢猫が話題
最高過ぎるリアクション!迫りくる掃除機に及び腰の臨戦態勢猫が話題

独特な臨戦態勢で掃除機の様子を伺う猫さんが話題!そのユニークな魅力に迫ります!仲良しの同居猫さんも登場で楽しそうな日常の様子をご紹介させて頂きます!

ジュリアーノ

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター