1.スリスリからのガブリ
猫が飼い主さんの足元にやって来てスリスリする時は「構ってほしい」「甘えたい」という気持ちが表れていると言われていますよね。しかしその後すぐに構ってあげられないと急に足をガブリと噛んで来ることがあります。飼い主さんの手に飛びついて来ることもあるかもしれません。
これは「遊んで」「構って」アピールをしても飼い主さんが忙しそうに歩き回っているので、強硬手段に出たのだと考えられるでしょう。なにせ構って貰えたら「今の態度は何だったの?」と思いたくなるくらいご機嫌なんですから。
明らかに飼い主さんの足を止めるためにわざとやっているとしか思えない行動ですよね。痛いし歯形だらけになるので噛みついて来るのはご勘弁願いたいところです。
2.いたずらをする
飼い主さんの気を引くためにいたずらをする猫もいます。特に多いのは大きな音の出るいたずらです。高い場所の物を落とす…というのがよく聞かれる行動ですね。
我が家の愛猫も気を引くためにおもちゃのミニカーをステンレス製のゴミ箱の中にわざと落とすんですよ。とても大きな音がするため必然的に家族全員が愛猫に注目してしまいますが、これもきっと策略なのでしょう。
他にも家具にバリバリと爪を立ててみたり、電話機を踏んで留守電を流してみたりと様々な方法で注目を浴びようとする猫たちもいるようですよ。こう考えると猫って本当に頭が良いですよね。
3.邪魔をする
飼い主さんがパソコンで作業をしている時や新聞や本を読んでいると、愛猫が間に割って入ることがありませんか?これも愛猫にとっては「構って」アピールなのだそうです。
SNSなどでもパソコンのキーボードにどっかりと腰を下ろす猫や寝そべる猫の写真や動画がよく見られますよね。
猫自身は飼い主さんの視線を集めるパソコンや本などに嫉妬して間に割り込み、飼い主さんに自分のことを見て貰おうとしているのだとか。そうまでして飼い主さんの視線を独占したいと思ってくれているなんて、とても嬉しいことですよね。ただ仕事の邪魔はしないで貰いたいものですが。
まとめ
猫はマイペースでお腹が空いた時にしか寄って来ない…なんてイメージを持っている方もまだまだ多いですが、実はとても甘えん坊です。
大好きな飼い主さんに構って貰いたくて様々なアピールをしますが、このアピールについては一般的に認知されているものの他に猫自身の独特な方法も多いため「猫の数ほどアピール方法もある」と言っても過言ではないでしょう。
しかし、なかには飼い主さんや愛猫自身がケガをしてしまう可能性のあるアピールも存在するため、愛猫のアピール方法によっては対策を考えなくてはならなくなるでしょう。
例えば高いところの物を落とす行動は、落とした物が陶器やガラス製品などの場合、壊れて破片が飛び散る危険もあります。足を噛む行為も飼い主さんがケガを負う可能性があります。
こうなってしまう前に愛猫を構ってあげることで、少しでもケガや事故は防ぐようにしてあげるのが一番でしょう。もちろんすぐに構ってあげられない場合はひとり遊びができるおもちゃを用意しておくことも大切ですね。