ねこちゃんホンポ 新着記事(296ページ目)

猫の『母性本能』は人より強い?!4つの理由と発揮するシーン
猫の『母性本能』は人より強い?!4つの理由と発揮するシーン

猫は、母性に溢れる動物だといわれています。あのクールな猫のどこにそんな本能が…?と疑問に思うかもしれませんが、実は動物の中でも、母性本能が強いようなのです。それは、なぜな…

インクレディブル
オンとオフ!マイペースな白猫ちゃんの日常
オンとオフ!マイペースな白猫ちゃんの日常

食後は仰向けになってダラダラと過ごすラムちゃん!十分休憩したら、レオンくんにちょっかいを出して運動をするようです!その後はまただらけてしまいました!

tonakai
居心地最高だにゃ〜♪いつもより甘えん坊な黒猫ちゃん
居心地最高だにゃ〜♪いつもより甘えん坊な黒猫ちゃん

飼い主さんの実家にいる黒猫ナナちゃん!ナナちゃんは飼い主さんの実家の居心地が好きなようです!普段よりリラックスして甘えん坊になっています!

tonakai
猫がする『優しい猫パンチ』の意味3選 知っておきたい気持ちと応え方
猫がする『優しい猫パンチ』の意味3選 知っておきたい気持ちと応え方

猫を飼っていると、多くの飼い主さんが「猫パンチ」をされた経験があるのではないでしょうか?愛猫の可愛さあまり、ちょっかいを出しすぎてしまえば激しいパンチをお見舞いされてし…

ましろ
猫の『便秘』サイン5つ 飼い主にできる対処法とは
猫の『便秘』サイン5つ 飼い主にできる対処法とは

薬局に行くと多くの下剤が並んでおり、便秘に悩まれている方の多い事が分かります。猫も、よく便秘になる動物だと考えられています。祖先であるリビアヤマネコの習性を引き継ぎ、水…

nicosuke-pko
猫は『眠れないとき』に●●をする?3つの行動と理由を解説!
猫は『眠れないとき』に●●をする?3つの行動と理由を解説!

あなたが眠っている時に愛猫が何をしているのか気になったことってありませんか?特に猫自身が眠れない時はどのように過ごしているのでしょうか。本記事では、そんな猫たちが取る驚…

玲愛
猫が『毛づくろい』をしなくなったら要注意!2つの原因と病気の可能性
猫が『毛づくろい』をしなくなったら要注意!2つの原因と病気の可能性

毛づくろいは猫にとっては毎日欠かすことのない行動ですが、毛づくろいが極端に減ってしまったら注意が必要です。本記事では、毛づくろいをしなくなる理由や飼主さんが愛猫にしてあ…

ましろ
ファーミネーターでさっぱり変身した猫ちゃん♪
ファーミネーターでさっぱり変身した猫ちゃん♪

ファーミネーターでネコ吉ちゃんのお手入れ♡小柄で短毛種のネコ吉ちゃんですが、驚きの結果が!?

そらじろう
猫の『保険』を選ぶ時の重要ポイント4選 何歳から入るのがベストなの?
猫の『保険』を選ぶ時の重要ポイント4選 何歳から入るのがベストなの?

猫が病気やケガで動物病院にかかると、費用が高額なのに驚くことがあると思います。人間のように公的な健康保険制度がないからです。でも、そんな時に役立つのがペット保険です。と…

こばやしきよ
素敵な冒険始まる?次々に穴へと吸い込まれる猫ちゃんたち
素敵な冒険始まる?次々に穴へと吸い込まれる猫ちゃんたち

段ボール箱の上部に、猫ちゃんがちょうど通れるくらいの小さな穴を空けたら、どうなるでしょうか?次々に吸い込まれていく猫ちゃんたち、ワクワクの表情、もっちりと生やされるお尻……

松村 白
猫への『しつけ上手』になるたった5つのコツ
猫への『しつけ上手』になるたった5つのコツ

猫を上手にしつけるための5つのコツについて解説しています。また猫がイタズラしない環境作りについても紹介しています。

牧野麻里
止まない猫ちゃんたちの破壊活動!可愛さも止まらニャい♡
止まない猫ちゃんたちの破壊活動!可愛さも止まらニャい♡

キャットタワーやオモチャなど、なにかしらを破壊する趣味をたしなむ猫ちゃんは多いもの。どうしてそんなことするの?って聞いてみても、この動画のように、可愛い顔をされるばかりで…

松村 白
お留守番ニャンズ。クールな『おかえり』に秘めた本音は?
お留守番ニャンズ。クールな『おかえり』に秘めた本音は?

急な用事で、不在が続いた飼い主さん。猫ちゃんたちのお世話は家族に任せたものの、会いたい気持ちは∞…!帰宅後、猫ちゃんたちのお出迎えは、一見クールに見えますが、本音はラストの…

松村 白
猫が『ドン引き』してしまう飼い主の行動6つ
猫が『ドン引き』してしまう飼い主の行動6つ

猫の目線から人間の行動を見ると、到底理解できないことがあります。その行動とは?ストレスにはならないの?楽しく共存できる方法も加えて解説いたします。

めろんぱん
シャンプー後の猫を『素早く乾かす』ワザ3つ!
シャンプー後の猫を『素早く乾かす』ワザ3つ!

猫ってシャンプーも嫌いですがドライヤーが嫌いな子も多いですよね。ドライヤーを見ただけで威嚇したり猫パンチを繰り出す子もいるほどです。でも洗ったたら乾かす必要が出てきます…

玲愛
猫が興味を持つ『意外なモノ』4つ!魅了する条件って何?
猫が興味を持つ『意外なモノ』4つ!魅了する条件って何?

好奇心旺盛な猫が、紐状の長い物や魚などの匂いのする物に興味を持つことは分かりますよね。しかし「エッ?」と思う物にも魅了をされるようです。それでは見ていきましょう。

餅月満太
鳥に狙われる橋の上の子猫……温かい家族に囲まれ幸せに♡
鳥に狙われる橋の上の子猫……温かい家族に囲まれ幸せに♡

運転中に、橋の欄干に“何か”があるのを見つけた女性。それは恐怖のあまり身動きが取れずにうずくまっている子猫でした。女性は車を降りて子猫を助けることにしたのです。

m&m
猫が『死ぬ前』に見せる5つのサイン
猫が『死ぬ前』に見せる5つのサイン

猫は死期を悟ると、普段とは異なる行動を取ります。病気療養中の猫や、高齢の猫の行動に違和感があれば心の準備をしてください。今回は、お別れが近い時のサインについて紹介いたし…

めろんぱん
クールシートを巡る父猫さんと息子猫くんの戦い!
クールシートを巡る父猫さんと息子猫くんの戦い!

クールシートをひとりで使いたいニコくん、ノアくん、テトくん!特にテトくんとニコくんの親子喧嘩は激しくなってしまいました!

tonakai
猫の『耳』が熱いときの原因4つ!考えられる病気や対策を解説
猫の『耳』が熱いときの原因4つ!考えられる病気や対策を解説

猫を撫でていたら、何だか耳が熱いと感じたことはありませんか?これって、病気なのでしょうか?心配になっちゃいますよね。猫の耳が熱い原因は何でしょうか?猫の耳が熱い時はどう…

こばやしきよ
半分アメショのつくねとコナン【第136話】 「太った理由」
半分アメショのつくねとコナン【第136話】 「太った理由」

【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。食べないよりはいいんですけどね⋯

いいふなすか
初マタタビの猫くん!爪とぎを使うようになってくれるのか?
初マタタビの猫くん!爪とぎを使うようになってくれるのか?

新しく買った爪とぎをコロタくんが使わないのでマタタビを試してみます!初めてのマタタビにコロタくんはどんな反応をするのでしょうか?

tonakai
猫が「はい!プレゼント♪」と持ってくるモノ2つ
猫が「はい!プレゼント♪」と持ってくるモノ2つ

猫は、人間に対して物を持ってくることがあります。様々な理由があり、色々な物を人間の目の前に持ってきます。それでは、猫からのプレゼントについて見ていきましょう。

餅月満太
強気な態度をとる猫ちゃんにどう立ち向かう!?
強気な態度をとる猫ちゃんにどう立ち向かう!?

猫のロゼくんとルトくん。ルトくんに対して強気な態度を見せるロゼくんですが、最後は微笑ましい光景が!?

そらじろう
猫ちゃんとの新聞バトル、ついに攻略?!
猫ちゃんとの新聞バトル、ついに攻略?!

毎回のように新聞が読みたいおばあちゃんvs読ませたくないトコちゃんでバトルが繰り広げられているのですが…ついにおばあちゃんがトコちゃんを攻略したようです!

arisu
猫が『トイレハイ』になる理由5つ 行動や心理状態にも注目!
猫が『トイレハイ』になる理由5つ 行動や心理状態にも注目!

猫の飼い主さんは、愛猫がトイレをする時に妙にハイテンションになる不思議な現象を目撃したことがあるのではないでしょうか。『トイレハイ』と呼ばれる猫の不思議な行動の理由や、…

森下 咲
猫も『八つ当たり』をする?4つの理由と対処法
猫も『八つ当たり』をする?4つの理由と対処法

猫はたまたま近くにいた飼い主さんや同居猫に「八つ当たり」をすることがありますが、この八つ当たりには猫のストレスや興奮などが関係しています。今回は、猫が八つ当たりをする理…

tonakai
何があったの?険悪ムードな親子猫さん…
何があったの?険悪ムードな親子猫さん…

いつも仲良しなぽこ太郎くんとうま次郎くんですが、今日は様子が違います!険悪ムードなのです!反抗期になったかのようなうま次郎くんに注目です!

tonakai
猫が『尻尾でスリスリ』する心理3つ♡最適な応え方とは?
猫が『尻尾でスリスリ』する心理3つ♡最適な応え方とは?

猫と言えばよくスリスリする…というイメージがありますよね。では尻尾でスリスリする場合にはどういった意味があるのでしょうか。そしてそれにどう応えたら良いのでしょうか。本記事…

玲愛
運命の猫と出会った警察官…人生のパートナーを得て幸せに♡
運命の猫と出会った警察官…人生のパートナーを得て幸せに♡

おまわりさんに保護されるのは、人間だけではありませんでした!心優しい警官が、保護した子猫の“パパ”になるまでをご紹介します。

m&m
猫の異常な『鳴き声』3選 病気を疑う必要がある場合も
猫の異常な『鳴き声』3選 病気を疑う必要がある場合も

飼主さんが猫の気持ちを知るために「鳴き声」を判断材料にすることは多いでしょう。しかし聞き慣れない鳴き声の場合は、猫が何を求めているのかがわからず戸惑ってしまうことがある…

ましろ
スキ♡に惹かれてみるのが、猫ちゃんたちのジャスティス!
スキ♡に惹かれてみるのが、猫ちゃんたちのジャスティス!

他の猫ちゃんに興味津々。目についたオモチャやアイテムにも興味津々。古来より、好奇心が猫をも云々といわれますが、いろんなものに惹かれて、惹かれ合う気まぐれな積極性もまた、…

松村 白
猫が『甘えてきた時』のベストな応え方4つ!更に仲が深まるかも♡
猫が『甘えてきた時』のベストな応え方4つ!更に仲が深まるかも♡

猫が飼い主さんを見つめるなど可愛い仕草で甘えてきたらどのように応えてあげるのがいいのでしょうか。猫が喜ぶ方法で応えることができれば、今までよりも猫と仲良くなれるかもしれ…

tonakai
待ってたにゃ♡寂しい5日間を過ごした猫ちゃん達
待ってたにゃ♡寂しい5日間を過ごした猫ちゃん達

只今子ども達は夏休み真っ最中!と言うことで、おじいちゃんおばあちゃんのお家に5日間泊まりに行っているニーニとジョアちゃんですが…静かなお家にニャンズがぽつん。なんだかとて…

arisu
『臆病猫』に育ててしまう飼い主の生活習慣6つ
『臆病猫』に育ててしまう飼い主の生活習慣6つ

臆病な猫は生まれつき臆病です。しかし大きくなってからさらに怖がりになることもあります。例えば愛猫を構い過ぎること。愛情から出た行為が、猫の臆病さをあおっていることもある…

Chimoma
賢い猫ちゃん、争いは素早く回避!
賢い猫ちゃん、争いは素早く回避!

“お姉ちゃんは赤い布に目がない”ということをしっかり理解している妹すしちゃん。今回は喧嘩にならないよう素早く対応して、無事パンチを回避です♪

arisu
飼い主さんを一生懸命起こす理由が可愛すぎる猫くん!
飼い主さんを一生懸命起こす理由が可愛すぎる猫くん!

飼い主さんを一生懸命起こすぽこ太郎くん!ごはんの催促ではなさそうです!ぽこ太郎くんはなぜ飼い主さんを起こすのでしょうか?

tonakai
猫が『手を人の顔にもってくる』4つの理由 上手な対処法も解説!
猫が『手を人の顔にもってくる』4つの理由 上手な対処法も解説!

頬や口元などに手を乗せてくる猫がいますよね。一体どのような気持ちが込められているのでしょうか?今回は、この謎めいた行動を取る理由について解説いたします。

めろんぱん
猫が死後に行く『虹の橋』の6つの説 由来といわれている詩って?
猫が死後に行く『虹の橋』の6つの説 由来といわれている詩って?

猫好きの方ならおそらく一度は聞いたことのある「虹の橋」の話ですが、このお話の由来は、作者不詳の英語の詩だということをご存知でしょうか。インターネットの発達により、あっと…

nicosuke-pko
横取りされないように別の部屋にご飯を用意したはずが…!
横取りされないように別の部屋にご飯を用意したはずが…!

ネコ吉ちゃんのご飯をボス吉くんが食べてしまうので、こっそり別の部屋に用意した飼い主さん。でもその部屋にボス吉くんがやってきて…。果たして結末は!?

そらじろう
愛猫を『わがままにさせない』上手なしつけ方3つ♪飼い主の行動で大きく変…
愛猫を『わがままにさせない』上手なしつけ方3つ♪飼い主の行動で大きく変わるかも?

猫は単独行動の動物。マイペースなので、どうしてもわがままになりがちです。でも、上手にしつけることで、わがままにさせないことは可能です。猫の困った行動は、飼い主次第でやめ…

こばやしきよ
『長生きする猫種』4選♪それぞれの特徴と理由を解説
『長生きする猫種』4選♪それぞれの特徴と理由を解説

大事な愛猫とは少しでも長く過ごしたいと願う飼い主さんは多いです。猫の寿命は品種によって傾向が異なります。今回は長寿になりやすい品種を紹介します。

大竹晋平
ひんやりアイスをペロリ♡ご褒美ゲットの警備猫ちゃん
ひんやりアイスをペロリ♡ご褒美ゲットの警備猫ちゃん

夏の暑い日には、やっぱりアイスがいちばん♪なので…毎日ニャルソックで忙しいみにらくんに、冷たいちゅーるアイスをご馳走しちゃいます!

arisu
猫が『飼い主の指を吸う』3つの理由 やめさせる必要はあるの?
猫が『飼い主の指を吸う』3つの理由 やめさせる必要はあるの?

猫がちゅぱちゅぱと人間の指を吸う行為に遭遇したり目撃したことはありますか?このような行為は通称「指吸い」等とよばれており、猫によくみられる行動でもあります。今回猫が指を…

猫島いのり
お散歩目指して初ハーネスにチャレンジする猫ちゃんたち
お散歩目指して初ハーネスにチャレンジする猫ちゃんたち

何かと災害が多い日本。万が一の時を考え、ととまるくんとはんみちゃんには今から少しずつハーネスに慣れてもらうことにしました♪まずはお散歩を目指し…初装着です!

arisu
愛猫のペット終活のまとめとして考えたい“ペットロスとの向き合い方”
愛猫のペット終活のまとめとして考えたい“ペットロスとの向き合い方”

ペット終活にはさまざまな方法がありますが、最後には必ず「別れ」がやってきます。悲しい事ですが、このお別れは命あるもの避けることはできません。今回はペット終活のまとめとし…

松永由美
猫が飼い主の『腕枕』で寝ようとする時の心理5つ♪上手な対処法とは
猫が飼い主の『腕枕』で寝ようとする時の心理5つ♪上手な対処法とは

猫が腕に頭をもたせかけてくると嬉しくなりますよね。猫はなぜ、わざわざ人間の腕で眠ろうと思うのでしょうか。猫の気持ちを見ていきましょう。

餅月満太
大好きな人が家にいるドッキリをされた親子猫さん!
大好きな人が家にいるドッキリをされた親子猫さん!

寝室で集会をしていたぽこ太郎くんとうま次郎くん。寝室から出るとそこには大好きなママさんの妹さんがいました!ぽこ太郎くんとうま次郎くんのドッキリ動画です!

tonakai
ほっこり感が半端なく可愛いお昼寝中の父娘猫ちゃん♡
ほっこり感が半端なく可愛いお昼寝中の父娘猫ちゃん♡

飼い主さんの実家で過ごすベンガルファミリー!怖がりな性格のリンちゃんは父猫テトくんとくっついてお昼寝をしていました!幸せそうな猫さんたちです!

tonakai
猫が『褒められたい』と思っている時の行動4選
猫が『褒められたい』と思っている時の行動4選

猫はツンとした雰囲気を持ちながらも、飼い主さんに褒められれば喜びます。そして、自ら褒めてアピールをしてくることがあります。今回は「褒められたい」と思っている猫に見られる…

めろんぱん

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター