ねこちゃんホンポ 新着記事(294ページ目)

猫が見せる『悲しい時』の仕草4つ!飼い主ができるフォロー方法も
猫が見せる『悲しい時』の仕草4つ!飼い主ができるフォロー方法も

猫も人と同じように様々な理由から悲しい気持ちになってしまうことがあります。感情表現がわかりずらい猫ですが、悲しい時に見せる仕草を飼い主さんが知っておくと、愛猫の気持ちを…

ましろ
太陽の光がオモチャに!? 上手に遊び尽くす猫ちゃん♡
太陽の光がオモチャに!? 上手に遊び尽くす猫ちゃん♡

晴れて太陽の光が差し込んだ日。この太陽の光を使って、飼い主さんがすずめくんとうなぎくんと遊んじゃいます!夢中ではしゃぐ愛らしい姿をご覧下さい♡

そらじろう
猫の寝ながら「ムニャムニャ…」口が動いちゃう理由4つ♡
猫の寝ながら「ムニャムニャ…」口が動いちゃう理由4つ♡

猫が寝ながら「ムニャムニャ…」とでもいうように口が動いていることがありますね。見ていてキュンキュンしてしまうような可愛い瞬間ですが、猫はどうして寝ている時に口が動いてしま…

こばやしきよ
網戸越しに見つめ合う♡真っ白猫ちゃんたち
網戸越しに見つめ合う♡真っ白猫ちゃんたち

にゃん兄弟の真っ白次男坊トコちゃんと、お庭にゃんこのアイドルクウちゃんが、網戸越しでこっそりイチャイチャ♡ホワイトインパクトを起こしてしまいました!

arisu
無駄な争いは極力避ける妹猫ちゃん
無駄な争いは極力避ける妹猫ちゃん

パパさんと一緒に、大好きなキラキラボールで遊んでいるすしちゃんですが…おっといけない!ボールがちゃいちゃんの前に転がっていくと??

arisu
どうしたの?テーブルの下に隠れている猫くん!
どうしたの?テーブルの下に隠れている猫くん!

飼い主さんが出かける直前に甘えん坊になったうま次郎くん!飼い主さんが帰ってくるとテーブルの下に隠れて出てきてくれなくなってしまったのです!

tonakai
猫を『甘えん坊』にする方法4つ!コツと「やりすぎに注意」すべき理由も
猫を『甘えん坊』にする方法4つ!コツと「やりすぎに注意」すべき理由も

猫も性格はそれぞれですが、せっかく一緒に暮らすのなら甘えん坊な子がいいなと思っている方は多いのではないでしょうか。お家に迎えた猫のもともとの性格が甘えん坊でなくても、飼…

森下 咲
この空き箱は絶対に渡さニャい!猫ちゃんたちの箱奪り合戦
この空き箱は絶対に渡さニャい!猫ちゃんたちの箱奪り合戦

お届け物のあった日には、猫ちゃんたちの間で空き箱フィーバーが吹き荒れます。早速一番乗りする、わらびちゃん。隙をつくおはぎ姉さんに、アクションを仕掛けるくろみつくん…。三猫…

松村 白
『孤独感』を感じやすい猫の特徴4つ 上手くケアする方法とは
『孤独感』を感じやすい猫の特徴4つ 上手くケアする方法とは

猫にもそれぞれ個性があります。中には「孤独感」を強く抱いてしまう猫もいます。そのような猫にはどのような特徴があるのでしょうか? ここでは孤独感を感じやすい猫の4つの特徴と…

めろんぱん
ドアを開けると家に入ってきた!人懐っこすぎる保護猫ニコくん
ドアを開けると家に入ってきた!人懐っこすぎる保護猫ニコくん

娘が家を出る際に、愛猫を連れていくことになりました。寂しくなるので猫好きの友人たちには、もし猫を拾うことがあったり知人で里親を募集している人がいたら連絡をほしいと伝えて…

大和ヌレガミ
猫グッズは100円均一で揃う!?コスパ最強のアイテム3選!
猫グッズは100円均一で揃う!?コスパ最強のアイテム3選!

猫との暮らしにはお金がかかるもの…。いくら可愛い愛猫のためとはいえ、飼い主さんの節約にも限界があります。できることなら、猫グッズはコストを抑えて用意できると嬉しいですよね…

森下 咲
ママとパパどっちが好き?猫ちゃんが選んだのは…
ママとパパどっちが好き?猫ちゃんが選んだのは…

ママさんとパパさんの愛情を一身に受け、可愛がられて育ったみにらくん。それでは…みにらくんはママさんとパパさんどっちが好きなのか?!検証してみました♪

arisu
猫が「落ち着くニャ~」と思う人の特徴3つ♪
猫が「落ち着くニャ~」と思う人の特徴3つ♪

猫は、好きな人と苦手な人を区別する動物です。同じ家族でも「ママには甘えるのに、パパのことは避ける」なんてことはありませんか。猫が「一緒にいて落ち着く」と感じる人の特徴を…

藤みと
『関係ない?』寝ている猫ちゃんにかつお節を近付けてみると…
『関係ない?』寝ている猫ちゃんにかつお節を近付けてみると…

ととまるくんとはんみちゃんが、まだお家に来て間もない頃。初めてのかつお節が大好評だったので、爆睡している時に近づけてみたらどうなのか?試してみました♪

arisu
猫の飼い主に多いペットロスでの悩みと解決法をカウンセラーが解説
猫の飼い主に多いペットロスでの悩みと解決法をカウンセラーが解説

動物と暮らす人の多くが陥るペットロス。じつはペットロスには「猫だからこそ」のお悩みも多いと言われています。今回はペットロスカウンセラーが「猫の飼い主さんに多いお悩みと解…

松永由美
飼い主さんとしばらくお別れ…見送る猫さんたち!
飼い主さんとしばらくお別れ…見送る猫さんたち!

飼い主さんがしばらくおうちを留守にします!飼い主さんが猫吸いでお別れのあいさつをすると、玄関まで見送るぽこ太郎くんとうま次郎くんです!

tonakai
欲張りにゃんこ!ママ猫にも飼い主さんにも甘えた〜い♡
欲張りにゃんこ!ママ猫にも飼い主さんにも甘えた〜い♡

ママ猫ベルちゃんが入っている宇宙船型のハウスにリンちゃんも入っています!甘えたいスイッチが入った可愛いリンちゃんの動画です!

tonakai
猫が「夜中に診察が必要」になったら…知っておくべき『夜間救急病院』の流…
猫が「夜中に診察が必要」になったら…知っておくべき『夜間救急病院』の流れ3つ

夜になって急に愛猫が具合悪そうになった。そうした緊急事態に遭遇したとき、夜間診療の動物病院は限られており、通常と異なる点も多いです。今回は緊急時に連れていく夜間動物病院…

大竹晋平
猫が冬に『便秘』になる原因4つ 対処法や事前にできる予防方法も
猫が冬に『便秘』になる原因4つ 対処法や事前にできる予防方法も

排便回数が減ったり、排便が困難で腸管に便が長く留まったりする便秘は、人間だけでなく、他の動物にも起こります。しかし、猫は特に便秘になりやすい動物と言われています。そして…

しばた はるか
突然保健所行きに…ミルク飲みの子猫に起こった奇跡とは?
突然保健所行きに…ミルク飲みの子猫に起こった奇跡とは?

ご夫婦で保護猫活動をしている「にこねこ」さん。たくさんの保護猫が暮らす「にこねこ保育園」に、またしても新メンバーが!!今回は多くの奇跡に救われた乳飲み子「ぼんちゃん」のお…

めろんぱん
猫の『置き餌』が良くない理由4つ
猫の『置き餌』が良くない理由4つ

猫にごはんを与える方法には、置き餌と食事の時間にその都度用意するやり方の2つがあります。置き餌には猫がいつでも好きな時にごはんを食べられるというメリットがある一方で、実は…

森下 咲
計画的犯行?甘えん坊猫ちゃんのスリスリ♡
計画的犯行?甘えん坊猫ちゃんのスリスリ♡

お食事中の飼い主さんにスリスリと甘えるルナちゃん!飼い主さんが食べているトーストがほしいとアピールしています!食いしん坊のルナちゃんの動画です!

tonakai
愛猫の歩き方に違和感を覚えた時に疑われる病気
愛猫の歩き方に違和感を覚えた時に疑われる病気

ある日、愛猫の歩き方に違和感を覚える事があるかもしれません。特定の足をかばっている、どこがどうとは言えないがいつもとは違う、等です。老化の場合もありますが、裏に深刻な病…

nicosuke-pko
お兄ちゃんの背中を追いかけたいニャ!真似っこが可愛い弟猫くん♡
お兄ちゃんの背中を追いかけたいニャ!真似っこが可愛い弟猫くん♡

お兄ちゃんの真似っこをしたいお年頃なのか、はたまた仲良し同士のにおいに安心するのか。お兄ちゃん猫の使ったアイテムを後追いする弟猫くん、そして、更にその後を使う兄猫くん…仲…

松村 白
【現役獣医が解説】冬によく起こる「猫の泌尿器系トラブル」について
【現役獣医が解説】冬によく起こる「猫の泌尿器系トラブル」について

猫ちゃんとの生活で、腎臓の疾患など、泌尿器系トラブルは切っても切れない関係があります。実は冬に悪化したり、変化が見られやすいトラブルでもあることをご存知ですか?どんなト…

葛野莉奈
子猫ちゃんずの初譲渡会!果たして結果は?!
子猫ちゃんずの初譲渡会!果たして結果は?!

先日行われた、ゼラチンちゃんとペクチンくんのドキドキわくわく初めての譲渡会!さてさて、その結果はと言いますと…?!

arisu
猫ちゃん専用巣箱で♪モグラ叩きゲームスタート!
猫ちゃん専用巣箱で♪モグラ叩きゲームスタート!

遅れてやってきた猫ちゃんたちの巣箱ブーム!丸い穴からふわふわおててを出して、みんなで仲良くもぐら叩きゲームのスタートです♪

arisu
子猫を迎える時の注意点4つ!成猫との「飼い方の違い」とは
子猫を迎える時の注意点4つ!成猫との「飼い方の違い」とは

子猫を家族として迎え入れたとき、新しい生活にワクワクされる方は多いはず、しかし、子猫はとてもデリケート。適切なお迎えをしなければ思わぬトラブルを招きます。今回は子猫の正…

大竹晋平
猫がはしゃぐ『ご褒美』TOP3♪どんなときに与えるのがベスト?
猫がはしゃぐ『ご褒美』TOP3♪どんなときに与えるのがベスト?

「猫は単独行動しかしないため、しつけができない」と信じている飼い主さんも、まだ多いようです。しかし、猫も家族内では共同で子育てを行ったり、家庭でも猫のしつけができるとい…

nicosuke-pko
招き猫とは?由来や意味を解説
招き猫とは?由来や意味を解説

招き猫といえば、日本を代表する福を招くという置物ですよね。招き猫とはどのような意味があるのか案外知らない人も多いかと思われます。ここからは由来や意味をお伝えします。

ねこちゃんホンポ編集部
猫スイーツおすすめ21選!ネコ好きな人へのギフトやお取り寄せにぴったり
猫スイーツおすすめ21選!ネコ好きな人へのギフトやお取り寄せにぴったり

猫の日に楽しめるのが「猫をモチーフにしたスイーツ」です。猫をモチーフにしたスイーツは種類も多くどれを選ぶか悩んでしまいがち。そこで、本記事では、猫の日に食べたい「猫スイ…

ねこちゃんホンポ編集部
猫の健康管理はトイレから!「トレッタ(toletta)」の評判や口コミを紹介
猫の健康管理はトイレから!「トレッタ(toletta)」の評判や口コミを紹介

猫ちゃんがいつもの様にトイレを使うだけで健康管理が出来る?!猫用トイレの「トレッタ(toletta)」で健康管理が出来るとはどういう事なのでしょうか?この記事ではトレッタの仕組…

ねこちゃんホンポ編集部
突然ひとりぼっちで庭に現れた子猫…きょうだいに囲まれ幸せに♡
突然ひとりぼっちで庭に現れた子猫…きょうだいに囲まれ幸せに♡

庭に1匹で現れた生後1ヵ月半くらいの子猫。小さくても聡明で、意志の強い顔をしていました。時が経つと皆と仲良しの、賢くて要領の良い末っ子に成長したようです。

パセリ
猫からの『危険な臭い』に要注意!3つの原因と対処法
猫からの『危険な臭い』に要注意!3つの原因と対処法

猫には臭いがほとんどありません。その猫から急に臭いがするようになったとしたら、その原因は何でしょうか。実は、気をつけなければならない臭いがあるのです。猫の危険な臭いとそ…

こばやしきよ
ひたすらペロペロ!猫ちゃんに異変??
ひたすらペロペロ!猫ちゃんに異変??

とある日の夜。今まで特に変わったところも無く、ただ普通に寝ていたおつうちゃんでしたが…よく見るとお口に異変が?!

arisu
犬よりも猫の方が怖い?猫の『フィラリア症』
犬よりも猫の方が怖い?猫の『フィラリア症』

フィラリア症は「犬の病気」だと思ってはいませんか。実は、生前には見つけづらいだけで、10頭に1頭の割合で猫がフィラリアに感染していたという国内調査報告もあるくらい、決して少…

nicosuke-pko
体調不良の飼い主さんに対して猫ちゃんたちがとった行動とは?
体調不良の飼い主さんに対して猫ちゃんたちがとった行動とは?

体調不良のためベッドで休む飼い主さん。甘えん坊のめるくんとまおくんがとった行動とは?優しさ溢れる光景をご覧下さい!

そらじろう
猫ちゃんの夢!おやついっぱい福袋♡
猫ちゃんの夢!おやついっぱい福袋♡

猫ちゃんのおやつがいっぱい入った、夢のような福袋を購入!早速開封し、まだ食べたことのない“ねこ福”を食べてみようと思います♪

arisu
愛のこもった息子の毛繕いにパパ猫はどんな反応をするのかな?
愛のこもった息子の毛繕いにパパ猫はどんな反応をするのかな?

パパ猫の茶々くんに寄り添うする息子のちゃびくん。大好きなパパに愛情たっぷりの毛繕いをしますが…。茶々くんはどんな反応をするのかな?

そらじろう
『猫アレルギー』の症状7つ!発症前にできる予防方法とは
『猫アレルギー』の症状7つ!発症前にできる予防方法とは

猫がいる場所にいたり、猫に触ったりするとかゆみなどの症状が出るのは猫アレルギーの可能性があります。猫アレルギーの症状や治療にはどのようなものがあるのでしょうか。予防策も…

tonakai
猫が『用心深くなっている』時のサイン3つ!そのタイミングでしてはいけな…
猫が『用心深くなっている』時のサイン3つ!そのタイミングでしてはいけないことも

猫は警戒心が強いため、よく何かを用心していることがありますよね。そのような時、猫はどのようなサインを見せることが多いのでしょうか。警戒中の猫にしてはいけないことも含めて…

玲愛
2月22日は猫の日!グッズやイベントをチェックしよう
2月22日は猫の日!グッズやイベントをチェックしよう

2月22日の猫の日は、全国各地でさまざまなグッズが売られたり、イベントが開催されたりします。この記事では、グッズやイベントのほか、猫の日関する情報をたくさん紹介しています。

ねこちゃんホンポ編集部
エンジンルームから子猫の鳴き声…保護された猫が見せた表情とは?
エンジンルームから子猫の鳴き声…保護された猫が見せた表情とは?

車の中に隠れて鳴いていた子猫の保護は、夜の9時過ぎでした。懐中電灯で照らしたエンジンルームに見つかった子猫は、迫る人の手にも大きな声にも動じない落ち着きがありました。

ひろこ
『売れ残った猫』のために出来る行動3つ
『売れ残った猫』のために出来る行動3つ

ペットショップに行くと、飼い主さんが中々決まらない成長した猫を見かけることも少なくありません。「このままずっと売れ残ってしまったら、この猫は一体どうなるのだろう…?」と疑…

ましろ
警戒するこたつを克服?…黒猫ちゃん予想外の状況
警戒するこたつを克服?…黒猫ちゃん予想外の状況

ナナちゃんはなかなかコタツに入ろうとしません!ところが、予想外の状況でナナちゃんがコタツに入りました!ナナちゃんはどのような反応をしたのでしょうか?

tonakai
猫が『少食』になってしまった…5つの原因と受診すべきタイミング
猫が『少食』になってしまった…5つの原因と受診すべきタイミング

愛猫がおいしそうにキャットフードを食べてくれるとうれしいですが、少食になってしまうと体調が悪いのかと心配になりますよね。猫が少食になる原因と、受診のタイミングについてご…

tonakai
渡さない?!猫ちゃんお気に入りの赤い布
渡さない?!猫ちゃんお気に入りの赤い布

大人気の赤い布が、珍しくまだ誰のものにもなっていない?!これはチャンスと、早速すしちゃんが駆けつけるけれど…最後はやっぱりお決まりの展開になってしまいました♪

arisu
飼い主さんを観察する猫ちゃんたち!その目的は?
飼い主さんを観察する猫ちゃんたち!その目的は?

ラムちゃんとレオンくんが飼い主さんの行動を観察しています!しかし観察する目的は対照的なふたりです!そんなふたりが喧嘩になってしまいました!

tonakai
洗濯カゴを占拠しちゃうマイペースにゃんこ♡
洗濯カゴを占拠しちゃうマイペースにゃんこ♡

洗濯カゴがお気に入りのスコティッシュフォールドこっちゃん。ちょっかいをかけても全く出る様子がないようです。

nono
猫が『無駄鳴き』をする原因4つ!「無視」は良いの?悪いの?
猫が『無駄鳴き』をする原因4つ!「無視」は良いの?悪いの?

猫は自分の気持ちを伝えようとする時、鳴いてアピールすることがあります。しかし、必要以上に鳴く場合は、どのように対応していいのか悩んでしまう飼い主さんも少なくないでしょう…

ましろ

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター