ねこちゃんホンポ 新着記事(677ページ目)

猫が食べてはいけない食べ物5選!もしもの時の対処法
猫が食べてはいけない食べ物5選!もしもの時の対処法

私たちがいつも目にしたり食べているものを猫ちゃんに与えてはいませんか?「喜んで食べてくれるし元気だから問題ない」と思っていたら大間違いです。症状がみえなくても猫ちゃんに…

チャロ
猫がおかしな体勢でトイレをする3つの理由
猫がおかしな体勢でトイレをする3つの理由

”うちの猫がおかしな体制でトイレをしている”と感じたことはありませんか?今回は猫とトイレの体制について、動画をつけてご紹介します!

ネコノママ
猫ちぐらの作り方を動画付きで徹底解説!
猫ちぐらの作り方を動画付きで徹底解説!

伝統工芸品「猫ちぐら」、芸術的であり機能性も十分なアイテムです。猫用、インテリア用と、とても人気のある猫ちぐらを作ってみませんか?身近な材料で作ることもできます。ワラや…

tonakai
研究者が作った猫にとって快適な音楽
研究者が作った猫にとって快適な音楽

猫の耳は人間よりも10倍ほどいいといわれています。耳のいい猫たちにとって音は人間よりも重要なものとなってきます。そんな猫たちのために、ある研究者が猫にとって快適な音楽を開…

つぐにゃん
猫にアロマは危険!その理由について
猫にアロマは危険!その理由について

猫へのアロマテラピーは危険だということをご存じでしょうか。この記事では「なぜ猫へのアロマテラピーが危険なのか」や「アニマルアロマテラピーは行っても良いのか」など、猫とア…

猫島いのり
猫用の扉「キャットドア」のDIYと簡単取り付け方法
猫用の扉「キャットドア」のDIYと簡単取り付け方法

猫のキャットドアをご存知でしょうか?猫が好きな時に出入り出来る専用の扉があれば、飼い主さんも楽になれると思います。キャットドアを付けるのは、実は誰にでも手軽で簡単に取り…

JIN
仕草や行動でわかる!猫の病気やケガのサイン
仕草や行動でわかる!猫の病気やケガのサイン

愛猫の異変を見逃さないように、またいち早く気付いてあげれるように猫ちゃんの仕草などから察知出来るようにタイプ別で病気やケガの恐れがあるものをご紹介します。

まるくん
あざとい猫の可愛い表情!おすすめ画像・動画集
あざとい猫の可愛い表情!おすすめ画像・動画集

猫のあざとくて可愛らしい数々の表情をご紹介します。時たま、叱られたときや何かを求めている時の猫の表情が「あざといなー」と思う時ありませんか?もしかしたらその表情は人を選…

arisu
猫がカーテンに登るのを止めさせる方法
猫がカーテンに登るのを止めさせる方法

猫を飼う人に多い悩みが、カーテンをボロボロにされることです。カーテンを買い替えても同じなので放置しているということもあるようです。そんな猫とカーテンの問題に何か良い対策…

ナッツ
猫のポーチおすすめ5点!おしゃれ、かわいい商品
猫のポーチおすすめ5点!おしゃれ、かわいい商品

おしゃれな猫ポーチ、かわいい猫ポーチ、たくさんたくさん集めてみました!猫のあの流線型のフォルムやかわいい顔形は、モチーフとしても優秀です。そんな猫がくっついたポーチは、…

ひよしりん
短足が可愛い猫の種類8選のご紹介!
短足が可愛い猫の種類8選のご紹介!

短足な猫と言えばまず、マンチカンが思い浮かびます。でも他にも、短足な猫がいるのをご存知ですか?短足な猫種8種のご紹介と、それぞれの性格や特徴について、お伝えしていきます。…

ひよしりん
自動で動く猫のおもちゃ 人気ランキングTOP5
自動で動く猫のおもちゃ 人気ランキングTOP5

電池で勝手に動いてくれる猫の自動のおもちゃは、飼い主が忙しくて遊んであげられないときなどにとても重宝しますよね。我が家の猫たちも不規則に動いてくれる自動おもちゃが大好き…

arisu
子猫におすすめの餌5選!選び方のポイントとは
子猫におすすめの餌5選!選び方のポイントとは

子猫に与える餌はどのようなものがおすすめなのでしょうか。子猫の時期はとっても貴重です。そのためダイレクトに体内に入る餌選びは慎重に行わなければなりません。大事な家族とな…

arisu
【猫の耳血腫】症状や原因、治療から予防法まで解説
【猫の耳血腫】症状や原因、治療から予防法まで解説

猫の耳の病気、耳血腫(じけっしゅ)をご存知ですか?猫の耳の病気の1つ、耳血腫とは猫の耳のひらひらとした薄い部分である耳介(じかい)に血が溜まり膨れ上がるという症状の病気…

花房燈
子猫のブラッシングのやり方と始めるタイミング
子猫のブラッシングのやり方と始めるタイミング

子猫にもブラッシングが必要だということをご存知ですか?今回は子猫にブラッシングする方法や、子猫にブラッシングをはじめるタイミングなどをまとめてご紹介します。

ネコノママ
猫エイズで人気がない…と言われた保護猫との生活をはじめて
猫エイズで人気がない…と言われた保護猫との生活をはじめて

子どもの頃からずっと飼いたかった猫を飼い始めました。この猫は大人の保護猫で、猫エイズキャリアでした。この猫との出会ったきっかけや、準備したもの、家に迎えるにあたって家族…

渚いろは
猫が快適に過ごせる湿度
猫が快適に過ごせる湿度

猫が快適に過ごせる湿度を知っていますか?猫は湿度が高い環境が苦手ですが、乾燥し過ぎも健康に影響してしまいます。湿度が猫にどのように影響するのか、湿度調整アイテムなどをま…

tonakai
猫がラベンダーで死んでしまう!知っておきたい危険性とは?
猫がラベンダーで死んでしまう!知っておきたい危険性とは?

猫にとってラベンダーは命を脅かす毒になってしまうことをご存知ですか?花壇の虫よけにハーブであるラベンダーを庭に植えてしまったという花が好きな飼い主の方もいらっしゃるかと…

花房燈
猫の肉球の正式名称や役割を知ろう!ぷにぷに再現グッズもご紹介
猫の肉球の正式名称や役割を知ろう!ぷにぷに再現グッズもご紹介

猫の好きな部位はどこ?と聞かれたら、肉球と答える人は多いですよね。ほかの何にも例えられない、あのなんとも言えないプニプニした柔らかさと匂いは病みつきになっちゃいます!そ…

arisu
猫も透析を受けることが出来る?方法や注意点
猫も透析を受けることが出来る?方法や注意点

人では一般的に透析治療をしていますが実は猫ちゃんも透析を受けることができますが積極的におこなっている病院は少ないです。透析を勧めない理由や具体的な治療法、費用など実際ど…

チャロ
猫を飼ってる人なら共感するはず「猫CEO」がおもしろい!
猫を飼ってる人なら共感するはず「猫CEO」がおもしろい!

あなたの会社のCEO、つまり社長がもし猫だったら?そんな発想から生まれたイギリスのギャグ漫画がひそかに人気を集めています。設定としては、抜け目のないやり手のビジネスリーダー…

つぐにゃん
黒目が動くかわいい猫型サンダル「キャットサンダル」
黒目が動くかわいい猫型サンダル「キャットサンダル」

今回紹介するのは猫型のサンダルです。猫グッズを集めている人や、サンダルを悩んでいる人、猫好きの人は勿論!このキャットサンダルの特徴を知ればきっと欲しくなるはずです。これ…

JIN
猫の誕生日をお祝いしよう!絶対に喜ぶプレゼントおすすめ11選
猫の誕生日をお祝いしよう!絶対に喜ぶプレゼントおすすめ11選

愛猫のお誕生日、毎年お祝いしてあげていますか?祝っている方も祝っていない方も、猫が喜びそうな誕生日プレゼント、ぜひチェックしてみてください。愛猫の成長をお祝いする為の大…

ひよしりん
愛猫の死因を確認できる「死後剖検」について
愛猫の死因を確認できる「死後剖検」について

死後剖検とは愛猫の死因を確認し特定することをいいます。飼い主様としても愛猫がなぜ死んでしまったのかということを知るのは、心の整理をするきっかけになりますし、死後剖検をす…

つぐにゃん
身体の一部が脱毛!?猫ちゃんのストレスからの問題行動と対策
身体の一部が脱毛!?猫ちゃんのストレスからの問題行動と対策

ネコちゃんを愛でていると一部脱毛しているところを発見したことはないですか?病院で皮膚や毛の検査をしても異常がなくて、気づいたころには毛が生えている・・なんてことも。実は…

SHINO
猫の頭蓋骨の構造とその特徴とは
猫の頭蓋骨の構造とその特徴とは

猫の頭は小さいですが、頭蓋骨(とうがいこつ)は意外と複雑な構成です。また、猫の頭には謎の突起状の部分があります。今回はそんな猫の頭蓋骨の構造、特徴、猫の骨に関する豆知識…

ナッツ
猫がビニールを食べてしまう理由と3つの対策
猫がビニールを食べてしまう理由と3つの対策

猫はビニール製品でよく遊びます。猫が中に入ったり出たり、また、それをカミカミしたりするのは可愛いと思ってしまいます。しかしこのビニール製品を噛むという行動は非常に危険な…

ナッツ
猫が飼い主を馬鹿にしてる時の仕草
猫が飼い主を馬鹿にしてる時の仕草

今回は猫が飼い主を馬鹿にしている時の仕草をいくつかご紹介します!これを見て自分が猫に馬鹿にされてないかどうかを、確かめてみてくださいね♪(笑)

ネコノママ
猫が外に出たがる時の対処法!しつけ方の2つのポイント
猫が外に出たがる時の対処法!しつけ方の2つのポイント

猫が外に出たがる事は悪くはありませんが、外の世界は沢山の危険な事で溢れています。特に猫の交通事故は、猫の死因の中でも上位に位置しているので安易に猫を外に出すべきではあり…

あめたま
猫のかくれんぼが可愛い!猫が喜ぶ遊び方とは
猫のかくれんぼが可愛い!猫が喜ぶ遊び方とは

姿が見えないと思ったら、突然出てきてびっくりしたことありませんか?猫はかくれんぼが大好きです。しかも飼い主さんが驚いてくれるのが楽しいのです。そんな可愛い猫のかくれんぼ…

arisu
綿棒で猫の発情期の鳴き声を抑える事が出来る!驚くべき方法とは
綿棒で猫の発情期の鳴き声を抑える事が出来る!驚くべき方法とは

猫の発情期の鳴き声を抑えるには綿棒が効果的です。猫の発情期の鳴き声は大きいので、近所の人に筒抜けになる可能性が高いです。近隣住民でもはっきり猫の発情期の声が聞こえるので…

あめたま
猫の警戒心を解いてなついてもらう5つの方法
猫の警戒心を解いてなついてもらう5つの方法

野良猫は警戒心が強い子が圧倒的に多いですよね。世の中には猫に優しい人ばかりではないので、あまり人慣れしているのも心配になってしまいますが、野良猫を保護し育てることになっ…

arisu
猫がお水を飲んでくれない時に試してほしい6つの事
猫がお水を飲んでくれない時に試してほしい6つの事

猫が水を飲まないとき、病気になってしまわないか心配になってしまいますよね。体重にもよりますが、だいたい猫には一日に50ml/kg以下の水分量が必要だと言われており、摂取しなけれ…

らくだのこぶ
私が猫を飼うようになって変わった3つの事
私が猫を飼うようになって変わった3つの事

私はある理由から猫を飼うことになりました。今は猫が居る生活が当たり前になりましたが、猫を飼う前までは気付かなかった事や心境の変化等を記事にしました。

JIN
猫のコクシジウム症について その症状と原因、治療・予防法
猫のコクシジウム症について その症状と原因、治療・予防法

猫のコクシジウム症についてご存知ですか?聞きなれない病気ですので、動物病院で診断された後不安に思われる方も多いかもしれません。猫のコクシジウム症の症状や治療・かからない…

ささき
猫にGPS付き首輪つけるメリット!使用する際の注意点からおすすめ商品の紹…
猫にGPS付き首輪つけるメリット!使用する際の注意点からおすすめ商品の紹介まで

猫のGPS付きの首輪をご存知ですか?室内飼いの猫であったとしても、ふとした拍子に脱走したり迷子になってしまったりするかも知れません。そんなもしもの時に役立つのがGPS機能付き…

ネコノママ
猫ちゃんのブラッシングは日常生活に必要?その訳とは…
猫ちゃんのブラッシングは日常生活に必要?その訳とは…

飼い主さんから「猫ちゃんもブラッシング必要ですか?」とよく聞かれます。ブラッシングというと犬に対しておこなうイメージがありますが猫ちゃんも必要です。しかし、ほとんどの方…

チャロ
猫の2歳は人間の23歳!理想の体重や育て方
猫の2歳は人間の23歳!理想の体重や育て方

猫は2歳になればもう立派な成猫です。今回は猫が2歳の時はどのような大きさになり、どんな暮らしをしているのかを詳しくご紹介します!

ネコノママ
猫をペットとして飼うときの基礎知識
猫をペットとして飼うときの基礎知識

猫をペットとして家族に迎える時には何が必要なのでしょうか?猫も飼い主もお互いに気持ち良く過ごすために様々な視点から考えてみたいと思います。

餅月満太
猫用の階段おすすめ商品8選!選び方から手作りする方法まで
猫用の階段おすすめ商品8選!選び方から手作りする方法まで

猫が高齢になってくると、階段が必要になってくる場合があります。猫の階段とはどう言うものか、そして猫にとっておすすめの階段についてご紹介します。

ねこにんじゃ
ベンガルの子猫の飼い方とブリーダー
ベンガルの子猫の飼い方とブリーダー

人気の猫種、ベンガルの子猫の飼い方や性格、ブリーダー情報などをまとめました!これからベンガルの子猫を迎えたいと考えている方たちのお役に立てると嬉しいです。

ネコノママ
猫のデザイン時計10選!壁掛けや据え置きタイプのおすすめ商品
猫のデザイン時計10選!壁掛けや据え置きタイプのおすすめ商品

猫の時計はいろんなバリエーションがあってとってもおしゃれですよね。猫が好きという方は猫グッズも気になるのではないでしょうか。色々なグッズがありますが、生活で欠かせない時…

tonakai
子猫がご飯を食べない理由や対処法
子猫がご飯を食べない理由や対処法

子猫がご飯を食べない理由や対処法についてまとめました。子猫がご飯を食べなくても平気なのは、何日程度なのでしょうか。また、子猫がご飯を食べないけど元気な時についてもご紹介…

ayano
猫グッズおすすめ商品11選!自分で使いたい、プレゼントで渡したいもの
猫グッズおすすめ商品11選!自分で使いたい、プレゼントで渡したいもの

数ある人気な猫グッズから、自分用、プレゼント用にも最適な11アイテムをご紹介します。キッチン、デスク周り、アクセサリーなどから猫グッズを厳選しました。猫グッズ選びの参考に…

tonakai
猫デザインのピアスが可愛すぎる!にゃんこ好きにはたまらないアクセサリー
猫デザインのピアスが可愛すぎる!にゃんこ好きにはたまらないアクセサリー

猫アクセサリーは様々なものがありますが、ピアスにも猫デザインの可愛いものがたくさんあります。18kや誕生石入りなど、猫好きが身につけたくなる可愛い猫のピアスを、amazonで購入…

ねこにんじゃ
猫の年齢を人間に例えるといくつ?計算方法から早見表まで
猫の年齢を人間に例えるといくつ?計算方法から早見表まで

猫の年齢を人間で考えると、いくつくらいに相当するかご存知でしょうか?猫の年齢が人間でいうといくつなのか、猫の年齢の計算方法と早見表をご紹介します。

ねこにんじゃ
猫の死期が近い12のサイン
猫の死期が近い12のサイン

猫を飼った以上は覚悟しなければならない、猫との別れ。猫の死期が近づくと、様々なサインが現れると言います。代表的な猫の死期のサインをまとめてみました。つらいですが事前に知…

ひよしりん
猫がピクピクする理由6つ 起きてる時、寝てる時の違い
猫がピクピクする理由6つ 起きてる時、寝てる時の違い

飼い主の皆さんは、自分の飼っている猫の背中がピクピクっと痙攣するのを見たことがありませんか?まるで背中に静電気が走った様な猫の背中のピクピクとした痙攣。その理由とは一体…

花房燈
猫がお風呂場にいる時の5つのサイン
猫がお風呂場にいる時の5つのサイン

猫がお風呂場に行く理由やサインを5つご紹介します。猫がお風呂場に行く理由を知りたいと感じる飼い主さんは是非参考にしてみてくださいね。

ネコノママ
トイレじゃない所で粗相をする愛猫…我が家で試した改善策
トイレじゃない所で粗相をする愛猫…我が家で試した改善策

猫ちゃんがした粗相を闇雲に叱ったりしちゃいけないです。それはもしかしたら猫ちゃんなりの意思表示かもしれません。この記事を読んでいただいてたしかに…とかそうかも…と感じて頂…

まるくん

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター