ねこちゃんホンポ 新着記事(539ページ目)

猫が空腹をうったえてくる時の対処法3つ
猫が空腹をうったえてくる時の対処法3つ

猫ちゃんと一緒に暮らしていると、どうしても空腹を訴えてくる場面に出くわすことがあると思います。そのときの対処法を考えてみました。

橋本まんも
猫のカリカリフードを湿気から守る方法3つ
猫のカリカリフードを湿気から守る方法3つ

猫のフードで悩みやすいのが『湿気対策』です。日本は湿気が多い国なので、湿気によってフードが痛まないよう工夫することが大切となります。では、フードが湿気ないようにするため…

ウルフ・バロン
段ボールに捨てられ、台風の中を必死に生き延びた子猫たち
段ボールに捨てられ、台風の中を必死に生き延びた子猫たち

段ボールに捨てられている子猫を見つけたらあなたはどうしますか?飼えないからといって見て見ぬふりができますか?私たち家族は夏のある日、段ボールに捨てられていた猫を保護しま…

ニャンドラ
猫が自分の死期を悟る理由3つ
猫が自分の死期を悟る理由3つ

猫は自分の死期が近いと感じると誰にも見つからない場所に隠れようとしたり、お世話になった飼い主に対していつも以上に甘えることがあります。猫は一体自分の死期をどうやって悟る…

ウルフ・バロン
やっぱりおうちが一番♡自宅に帰ってきてイキイキする猫さん!
やっぱりおうちが一番♡自宅に帰ってきてイキイキする猫さん!

飼い主さんの実家から帰宅した猫さんたち。久しぶりのおうちはどうでしょうか?ベルさんは、爪とぎをしたり見回りをしたり、おうちに帰ってきてイキイキしています!

tonakai
猫のモチベーションを上げる飼い主の行動4つ
猫のモチベーションを上げる飼い主の行動4つ

猫ちゃんが運動不足にならないように毎日の遊びの時間はとっても大切です。しかし、猫ちゃんを遊びに誘ってみたものの、なんだか猫ちゃんが遊びに乗り気でないこともありますよね。…

chii(4匹のかーちゃん)
半分アメショのつくねとコナン【第19話】「自動給餌器さん」
半分アメショのつくねとコナン【第19話】「自動給餌器さん」

【…★毎週日曜更新★…】半分アメショのつくね(♀)とコナン(♂)は、多頭飼育からレスキューされ、保護猫カフェで出会ったニャンコ達です。便利なものがあって、助かってます!

いいふなすか
短足子猫ちゃんのバンザイ寝が可愛すぎる♡
短足子猫ちゃんのバンザイ寝が可愛すぎる♡

子猫のルナちゃんは短足の猫種です!仰向けでバンザイをして寝ていますが、前足は顔の横までしか伸びません!毛布をかけてあげるとチュパチュパとかわいい姿を見せてくれました!

tonakai
猫がゴキブリを捕まえるのをやめさせる方法3つ
猫がゴキブリを捕まえるのをやめさせる方法3つ

猫にとって狩りは本能的なものであり、獲物をお土産として持ってくるのは飼い主に対する感謝や愛情であり怒ってはいけません。しかしゴキブリは見た目だけではなく体自体にも危険物…

餅月満太
パパのお風呂上がりをお出迎えする猫ちゃん♡
パパのお風呂上がりをお出迎えする猫ちゃん♡

小さな頃から習慣になっているパパさんのお風呂待ち、今でもしっかり続いておりました。パパさんがお風呂に入る気配を察知すると…ネコ吉ちゃんの出動です!

arisu
ママの隣で添い寝する仲良しな猫ちゃんたちが可愛すぎる♡
ママの隣で添い寝する仲良しな猫ちゃんたちが可愛すぎる♡

ママさんのお膝の上で寝ていたスズくんでしたが、すぐ隣にココちゃんがいることに気がつくと…?やっぱり猫ちゃんは猫ちゃん同士の方が良いみたいです♪

arisu
猫が飼い主のニオイを嗅ぐ心理3つ
猫が飼い主のニオイを嗅ぐ心理3つ

猫ちゃんが飼い主さんのニオイを嗅いでくることはよくありますよね。その時、猫ちゃんはいったいどんな気持ちでチェックをしているんしょうか?実はこういう気持ちからだったんです!

玲愛
猫が大好きだったものを食べなくなった時の心理5つ
猫が大好きだったものを食べなくなった時の心理5つ

猫のご飯をローテーションする飼い主さんも多いくらい「猫の好み」への試行錯誤は続きますよね。少しでも猫の気持ちになってフードを選ぶと猫の好みに近い食べ物を選択する事ができ…

餅月満太
【介護】寝たきりになった猫の食事の注意点3つ
【介護】寝たきりになった猫の食事の注意点3つ

猫ちゃんも人間と同じように介護が必要なるときがあります。その際重要な「食事」において注意点をまとめてみました。

橋本まんも
妊娠した猫の緊急保護が立て続けに2件!春は子猫ラッシュ
妊娠した猫の緊急保護が立て続けに2件!春は子猫ラッシュ

戸外で世話をされていた猫3匹が、面倒を見きれなくなり保護されました。そのうち1匹は妊娠中。それとは別の地域猫にも妊娠が見られ、緊急保護。どちらも無事出産して育成中です。

とうこ
猫がリラックスできない飼い主のNG行動5つ
猫がリラックスできない飼い主のNG行動5つ

個体差はありますが猫は臆病で警戒心の強い生き物です。飼い主さんの行動いかんによってはリラックスして過ごせないかも…。一緒に暮らす以上は彼らのこともしっかりと考えて動いてあ…

ひよしりん
まるで猫ホイホイ!?紙袋に吸い込まれるように入っていく猫ちゃん
まるで猫ホイホイ!?紙袋に吸い込まれるように入っていく猫ちゃん

おはぎちゃんを捕らえたい時は、断然紙袋製の猫ホイホイがおすすめ!ポイっと投げるだけで、掃除機のように吸い込まれてくれるのです♪

arisu
猫が飼い主をおちょくっている時の行動5つ
猫が飼い主をおちょくっている時の行動5つ

猫は賢い生き物なので時として「もしかしておちょくられてる?」と感じられることがあります。どんな行動をする時、飼い主さんをおちょくっているのでしょか?探っていきましょう。

ひよしりん
ねこよんコギわん【第18話】「ねこ様々。」
ねこよんコギわん【第18話】「ねこ様々。」

【…★毎週土曜更新★…】保護ねこのすず・らん・れんげ・とうかの4匹とコーギーのつばきと暮らす我が家のエッセイ漫画です。多頭飼いならではの日々のエピソードを楽しく描いていけたらと…

ひらぎ
もしかして夢見てる?猫ちゃんの寝顔がまさかの白目
もしかして夢見てる?猫ちゃんの寝顔がまさかの白目

寝ているあられちゃんをよく見ると…目が!!顔も時折ピクピクと動いているし、これは間違いなく夢を見ていますね♪一体どんな夢を見ているのでしょう?

arisu
忘れちゃったの?久々の再会を猫が喜んでくれない理由3つ
忘れちゃったの?久々の再会を猫が喜んでくれない理由3つ

久しぶりに実家の愛猫にあったとき、知らんぷりをされてしまった。まるで初対面かのように警戒されてしまった。そんな経験はありませんか?はたして猫はなぜ久しぶりにあった人に対…

ウルフ・バロン
思わず立ち上がる!二本の紐に猫パンチする猫ちゃん♪
思わず立ち上がる!二本の紐に猫パンチする猫ちゃん♪

ひらひらと宙を舞う二本の長い紐から目が離せないすしちゃんとちゃいちゃん。掴もうと手を伸ばすと同時に、思わず立ち上がっちゃいます♪

arisu
可愛いポーズを見せてくれる猫親子が可愛すぎる♡
可愛いポーズを見せてくれる猫親子が可愛すぎる♡

飼い主さんの手に頭を乗せたり、前足を乗せたり、ぽこ太郎さんとうま次郎くんのかわいいポーズがいっぱいの動画です!飼い主さんの言葉がわかっているようなやり取りにも注目です!

tonakai
猫がダメなことを『わざとやる』心理3つ
猫がダメなことを『わざとやる』心理3つ

猫ちゃんにダメっていった事を繰り返されてしまうと、飼い主さんとしては困ってしまいます。猫ちゃんがどうしてわざとダメな事をやってしまうのかを調べてみました。

橋本まんも
猫のために飼い主がつい我慢してしまうこと4つ
猫のために飼い主がつい我慢してしまうこと4つ

猫には何故逆らえないのでしょうか?猫の思い通りに時間が過ぎているように感じますが、不思議と嫌な気持ちはしませんよね?猫のための飼い主のあるある行動をご紹介いたします。

餅月満太
猫の「歴史」クイズ!目指せ全問正解★
猫の「歴史」クイズ!目指せ全問正解★

猫の歴史は謎に包まれている部分が多く、まだまだ私達が知らないような豆知識もたくさんあります。今回はそんな様々な猫についての歴史上のレアな情報をクイズ形式でまとめてみまし…

ナッツ
原発事故被害の飯舘村で保護。無人村で生まれ育った猫が幸せに
原発事故被害の飯舘村で保護。無人村で生まれ育った猫が幸せに

3.11の大地震に伴う原発事故により人がいなくなった飯舘村。そこで生まれ育った潤子が幸せになるまでを辿ります。

桶乃ハシ
実は猫が嫌がっている『飼い主の生活習慣』6選!何事もやりすぎはNG!
実は猫が嫌がっている『飼い主の生活習慣』6選!何事もやりすぎはNG!

猫はとても我慢強い動物として有名です。愛猫が気にしないようにしている飼い主の行動が実はあるかもしれません。それでは気をつけなければいけないポイントをご紹介しましょう。

餅月満太
意外な能力発見?猫草でパワー測定!
意外な能力発見?猫草でパワー測定!

久しぶりの猫草登場で、すぐに駆け寄るすずちゃん。一方コテツくんは、猫草が食べられるってことを忘れちゃったのかな?背後でジッ。。しばしの一人占めタイムに、すずちゃんついは…

arisu
猫に引っ掻かれやすい人の特徴5つ
猫に引っ掻かれやすい人の特徴5つ

猫が好きなのによく引っ掻かれてしまう。猫に嫌われているのでしょうか?実は、そうとは限りません。今回は猫に引っ掻かれやすい人の特徴をご紹介いたします。

めろんぱん
新しい爪とぎ!…のおまけに吸い込まれる猫ちゃん?
新しい爪とぎ!…のおまけに吸い込まれる猫ちゃん?

先日、新しい爪とぎをプレゼントしてもらったコテツくん。もちろん爪とぎもとても気に入ったのですが、それ以上に手放せなくなったものがありました。

arisu
猫を飼っている人が「下僕」と呼ばれている理由
猫を飼っている人が「下僕」と呼ばれている理由

猫を飼っている人は度々『下僕』と呼ばれることがあったり、自ら『下僕』と名乗ることがあります。なぜ飼い主は猫よりも下の立場になる『下僕』になるのでしょうか。その理由は猫と…

ウルフ・バロン
可愛い侵入者♡ママと一緒にお布団でごろごろする猫さんたち♡
可愛い侵入者♡ママと一緒にお布団でごろごろする猫さんたち♡

飼い主さんが布団の中でお休みしていると、猫さんたちがもぐってきました!布団の中で仲良くおとなしくしていると思ったら、ケンカが始まってしまったのです!

tonakai
大きなダンボールの箱!猫さんたちはどうやって遊ぶ?
大きなダンボールの箱!猫さんたちはどうやって遊ぶ?

大きなダンボールの空き箱を前に猫さんたちはどうするのでしょうか?ワクワクしながら集まる猫さんたちが、次々と箱の中に入っていく姿がかわいらしい動画です!

tonakai
猫を大満足させる『遊び方』4選!短い時間で集中させるおすすめの方法と…
猫を大満足させる『遊び方』4選!短い時間で集中させるおすすめの方法とは?

夜から朝まで猫にぐっすり眠ってもらうには、遊びで運動させるのがおすすめです。猫はそれほど持久力はありません。短時間で猫が集中できる遊び方をご紹介します。猫と一緒に遊んで…

tonakai
飼い主さん翻弄…猫が見せる計算高さ5つ
飼い主さん翻弄…猫が見せる計算高さ5つ

気がつくと猫の言いなりになっている。気がつくと猫に振り回されている。そんなことはありませんか?それは計算高さからのことかもしれません。どんなことで飼い主さんが翻弄させら…

ひよしりん
DIY初体験!室内猫用『個室風エンクロージャー(囲い)』を作ってみた!
DIY初体験!室内猫用『個室風エンクロージャー(囲い)』を作ってみた!

愛猫のIBDをきっかけに、なんとか喜んでもらおうと、個室風のエンクロージャーを作りました。DIYは初めてでしたが、猫のアトムはとっても気に入ってくれて、やがて病気も快復。その…

いまんばち
アウルキティの「E.T.」制作風景。リラックスし過ぎたにゃ!
アウルキティの「E.T.」制作風景。リラックスし過ぎたにゃ!

グリーンスクリーンの前で、タオルにくるまれ、箱に収まって、極楽、極楽、ゴロゴロゴロ…。アウルキティ、これじゃあ、撮影にならないよ。笑

ひろこ
飼い主からの愛を確信している猫の特徴5つ
飼い主からの愛を確信している猫の特徴5つ

猫は飼い主さんの愛情をしっかりと受け止めてくれています。そして、愛猫も飼い主さんへ愛を伝えてきます。今回は、飼い主さんの愛を確信している猫が見せる特徴的な行動をご紹介い…

めろんぱん
先輩猫にちょっかいかけたり、一人遊びしたり忙しい子猫ちゃん♡
先輩猫にちょっかいかけたり、一人遊びしたり忙しい子猫ちゃん♡

先輩猫にちょっかいを出して挑発するルナちゃん!遊び盛りなので、一人遊びもします!忙しそうなルナちゃんですが、時には先輩猫と仲良く外を眺めることもあるんです!

tonakai
さわると嫌がる猫の部位5選!猫パンチが来るかも?
さわると嫌がる猫の部位5選!猫パンチが来るかも?

顔周辺はもれなくさわると喜んでくれることが多いですが、それ以外の場所はどうなのでしょうか?猫がさわられると嫌がる体の部位、まとめてみました。しっかりとポイントを押さえて…

ひよしりん
 猫が足元にスリスリする、座る、寝る、転がる!これってどんな意味?
猫が足元にスリスリする、座る、寝る、転がる!これってどんな意味?

猫があなたの足元に寄って来て、足に体をスリスリしたり、すぐ側に座ったり、寝転がったりしたら、それはどんな意味があるのでしょう?猫が足元に来て色々な行動をする時の状況や、…

ねこちゃんホンポ
絶対お部屋には戻りません!猫ちゃん全力の拒否
絶対お部屋には戻りません!猫ちゃん全力の拒否

まだまだ遊びたい気分のハグくんは、ママさんパパさんが抱っこする気配を察知すると、すぐその場にゴロン!転がっちゃうんです。一度こうなると、なかなか一筋縄ではいきません。

arisu
大袋のキャットフードを劣化から守るためにしたいこと3つ
大袋のキャットフードを劣化から守るためにしたいこと3つ

キャットフードはウェットフードと比べてドライタイプの方がお得です。大袋になるとさらにお得ですが、食べきるまでの時間が長くなってしまうことがあります。なるべく劣化させずに…

tonakai
2歳の誕生日を迎えた猫ちゃんに涙…!その涙の訳とは?
2歳の誕生日を迎えた猫ちゃんに涙…!その涙の訳とは?

ライブ配信にて、ファンのみなさんと一緒に誕生日を迎えたデュフィくん。たくさんのプレゼントに囲まれて幸せいっぱいです♪しかし、その傍らで涙に濡れるお方が約1名…?

arisu
3密は避けられない?猫ちゃんと濃厚接触
3密は避けられない?猫ちゃんと濃厚接触

生後9ヶ月を迎えたこぱんくんですが、性格はまだまだ甘えんぼさん♪巷ではソーシャルディスタンスと言われているけれど、こぱんくんにはちょっと難しそうです。

arisu
猫のトイレにすべき『臭い対策』3選
猫のトイレにすべき『臭い対策』3選

猫を飼い始めると、気になるのが猫トイレの臭いです。トイレの中とはいえ、部屋の中にウンチやオシッコが転がっていることになかなか慣れませんね。でも猫の糞尿の臭いはかなり強烈…

Chimoma
飼い主が猫にムッとしてしまうシチュエーション5つ
飼い主が猫にムッとしてしまうシチュエーション5つ

何をしても可愛い猫ですが、たまにその行動にムッとしてしまうことはありませんか?それはどんなシチュエーションでしょう。多くの飼い主さんはこれからご紹介することでムッとする…

ひよしりん
猫部屋の風通しをよくするための対策!
猫部屋の風通しをよくするための対策!

寒い季節は猫部屋の窓は閉めていて良かったのですが、これからエアコンを利用するまでの期間は、なるべく窓を開けて風通しを良くしたいので、猫が網戸を破って外に出ないようにラテ…

プリン
木の上で助けを呼ぶのは…13キロ超えの「大型猫」!?
木の上で助けを呼ぶのは…13キロ超えの「大型猫」!?

Canopy cat rescueに救助要請が来て、現場に向かいます。立ち往生していた猫のトビーは少なくみても30ポンド(約13.6キログラム)もありました。

アトム
みらいのキャットフード

今日のねこちゃん

キャットフード

猫種情報

ねこちゃんホンポニュース

ねこちゃんホンポ オリジナルLINEスタンプ

猫が食べてはいけないもの一覧

ペット保険比較

にゃんリンク

ポチライター